JPH10279427A - 保湿化粧料組成物 - Google Patents

保湿化粧料組成物

Info

Publication number
JPH10279427A
JPH10279427A JP9098001A JP9800197A JPH10279427A JP H10279427 A JPH10279427 A JP H10279427A JP 9098001 A JP9098001 A JP 9098001A JP 9800197 A JP9800197 A JP 9800197A JP H10279427 A JPH10279427 A JP H10279427A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yeast extract
moisture
material composition
cosmetic material
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9098001A
Other languages
English (en)
Inventor
Sonoko Yokoe
園子 横江
Yasutami Shigeta
泰民 繁田
Tsukasa Mitsui
司 三井
Shuichi Kishimoto
秀一 岸本
Koji Nagashima
晃治 永島
Takeyuki Kanamori
健之 金森
Ako Ikeda
あこ 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sunstar Inc
Original Assignee
Sunstar Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sunstar Inc filed Critical Sunstar Inc
Priority to JP9098001A priority Critical patent/JPH10279427A/ja
Publication of JPH10279427A publication Critical patent/JPH10279427A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 優れた保湿効果を示し、且つ良好な使用感を
有する保湿化粧料を提供する。 【解決手段】 ヘチマ水及び酵母エキスを配合すると、
その相乗効果により、その保湿性が向上する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はヘチマ水および酵母
エキスを配合した保湿化粧料である。本発明の化粧料は
肌荒れ改善効果に優れ、かつ良好な使用感を有する。
【0002】
【従来の技術】従来から、肌荒れの防止のために、皮膚
に保湿効果のある成分を配合した化粧料を塗布すること
がなされてきた。また、古くからヘチマ水の化粧料への
応用は種々行われている。例えば、特開平4−2991
9号公報には、ヘチマ水に、多価アルコール、ムコ多
糖、糖類、アミノ酸および抱水ワックスより選ばれた少
なくとも1種の成分を加えることで皮膚に対する保湿効
果が強化されると記載されている。一方、酵母あるいは
酵母抽出物は保湿効果を有するため、古くから化粧料に
配合されてきた。例えば、特開昭61−171405公
報では、酵母及び/又は酵母抽出物とムコ多糖を併用す
ることで優れた保湿効果が得られると記載されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のとおり、ヘチマ
水及び酵母エキスは、優れた保湿効果を有するものの、
それらの単独配合では、満足な保湿効果が得られない。
そのため、上記に記載した公報にもあるように、他の成
分との併用により保湿効果を顕著に高めてきた。しかし
ながら、ヘチマ水と酵母エキスを併用した化粧料はいま
だ提案されていない。本発明ではヘチマ水と酵母エキス
を併用して保湿効果に優れる皮膚化粧料組成物の提供す
ることを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者は、上記の課題
を達成すべく、鋭意検討したところ、ヘチマ水と酵母エ
キスを混合することにより皮膚に対する保湿効果が強化
されることを見出し本発明を完成するに至った。
【0005】
【発明の実施の形態】さらに、本発明を詳しく説明す
る。本発明で用いるヘチマ水はウリ科(Cucurbi
taccae)のヘチマの実または茎から浸出する液汁
であり、公知の方法により採取する。本発明におけるヘ
チマ水の配合量は、組成物全量中の5〜95重量%、好
ましくは10〜90重量%、さらに好ましくは20〜8
8重量%である。ヘチマ水の配合量が5重量%に満たな
いと十分な保湿性が発現せず、一方95重量%を越えて
配合すると組成物に対して好ましくない影響をあたえ
る。
【0006】本発明に用いる酵母エキスは、サッカロミ
セス セルビシェ(Saccharomyces ce
revisize)から通常の方法で得た抽出物であ
り、酵母エキス(BRROKS社製)、チトカタライザ
ー(BIO−DELL社製)などとして商業的に入手で
きる。本発明の化粧料酵母エキスの配合量は、組成物全
量中の0.001〜10重量%、好ましくは0.005
〜5重量%、さらに好ましくは0.01〜3重量%であ
る。酵母エキスの配合量が0.001重量%に満たない
と十分な保湿性が発現せず、一方10重量%を越えて配
合すると系の保存安定性が低下し好ましくない。
【0007】本発明の組成物は常法により製造でき、化
粧水、エッセンス、クリーム、乳液、ファンデーショ
ン、洗顔料、クレンジング剤、パック、ヘアトニック、
ヘアシャンプー、ヘアコンディショナー、などの化粧料
として利用できる。
【0008】又、本発明の組成物は、前記した必須成分
の他に、濃グリセリン、1,3−ブチレングリコール等
の多価アルコール類、dl−ピロリドンカルボン酸ナト
リウム液、ヒアルロン酸ナトリウム、クエン酸、乳酸な
どのα−ヒドロキシ酸及びその塩などの保湿剤;流動パ
ラフィン、ワセリン、スクワラン、植物性スクワラン等
の炭化水素類;ミツロウ、オリブ油、マカデミアナッツ
油、モルティエレラ油等の油脂類;ラウリン酸、ミリス
チン酸、パルミチン酸、ステアリン酸等の高級脂肪酸
類;コレステロールエステル等のエステル類;セタノー
ル等の高級アルコール類;シリコーン類;カルボキシビ
ニルポリマー、キサンタンガム、ヒドロキシエチルセル
ロースなどの増粘剤;界面活性剤;エタノール;無機粉
体;ハマメリスエキスなどの植物抽出物;アラントイン
などの消炎剤;γ−オリザノール、ビタミンEなどのビ
タミン類;シクロデキストリン、塩化ナトリウム等の安
定化剤;紫外線吸収剤;防腐剤;L−アルギニン、水酸
化カリウム等のpH調整剤;色素; 香料等の化粧料に
公知の成分を発明の効果を損なわない範囲で必要に応じ
て適宜配合できる。
【0009】
【実施例】次に実施例を挙げて本発明をさらに詳しく説
明する。本発明は、これら実施例に限られるものではな
い。特にことわらないかぎり[%]は[重量%]を示
す。表1に示す実施例1〜2及び比較例1の皮膚化粧料
組成物(美容液)を常法によって調製し、これを試料に
して保湿性を評価した。評価方法を示す。
【0010】正常皮膚の前腕内側部(φ=1cm)に各
サンプル0.1mlを塗布し、塗布前及び塗布30分後
にSkin Surface Hydrometer
SKICON−200(I.B.S社製)を用いて測定
する。保湿性値は「塗布後/塗布前」の値で示し、以下
の判定基準により判定した。 <判定基準> 保湿性値1.5以上…高い保湿効果あり○ 保湿性値1.5未満…高い保湿効果なし×
【0011】
【表1】
【0012】結果を表1に示す。結果から明らかなよう
にヘチマ水とパン酵母エキスを併用した実施例は比較例
(単独配合)に比べて、皮膚に対する保湿効果が相乗的
に増強されていると認められた。
【0013】 実施例2(化粧水) 成分 配合量(%) エタノール 8.0 濃グリセリン 10.0 3−ブチレングリコール 5.0 ヒアルロン酸ナトリウム 0.2 酵母エキス 0.02 ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油(60.E.O) 0.6 ヘチマ水 70.0 アラントイン 0.01 香料 0.15 パラオキシ安息香酸メチル 0.1 クエン酸 0.06 クエン酸ナトリウム 0.08 精製水 残部 計 100.0
【0014】 実施例3(エッセンス) 成分 配合量(%) エタノール 8.0 濃グリセリン 5.0 3−ブチレングリコール 5.0 dl−ピロリドンカルボン酸ナトリウム 1.0 酵母エキス 3.0 ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油(60.E.O) 0.5 ヘチマ水 40.0 キサンタンガム 0.4 ヒドロキシエチルセルロースナトリウム 0.2 ヒドロキシメトキシベンゾフェノンスルホン酸 0.2 乳酸 0.25 香料 0.1 パラオキシ安息香酸メチル 0.1 精製水 残部 計 100.0
【0015】 実施例4(クリーム) 成分 配合量(%) 濃グリセリン 8.0 3−ブチレングリコール 5.0 酵母エキス 0.5 モノステアリン酸ポリグリセリル 3.5 親油性モノステアリン酸グリセリル 2.5 ヘチマ水 40.0 ステアリン酸 1.5 スクワラン 12.0 マカデミアナッツ油 1.0 パルミチン酸イソプロピル 4.0 メチルポリシロキサン 0.3 セタノール 2.0 L−アルギニン 0.2 シクロデキストリン 0.01 香料 0.2 パラオキシ安息香酸メチル 0.3 パラオキシ安息香酸プロピル 0.1 精製水 残部 計 100.0
【0016】 実施例5(乳液) 成分 配合量(%) ポリエチレングリコール400 5.0 3−ブチレングリコール 5.0 カルボキシビニルポリマー 0.2 酵母エキス 0.5 自己乳化型モノステアリン酸グリセリン 1.4 モノステアリン酸 ポリオキシエチレンソルビタン(20EO) 1.5 ヘチマ水 50.0 ステアリン酸 1.0 セタノール 0.3 オリブ油 5.0 植物性スクワラン 2.0 水酸化カリウム 0.2 香料 0.1 パラオキシ安息香酸メチル 0.3 精製水 残部 計 100.0
【0017】 実施例6(ファンデーション) 成分 配合量(%) プロピレングリコール 5.0 カルボキシビニルポリマー 0.2 酵母エキス 0.01 親油型モノステアリン酸グリセリン 2.5 モノステアリン酸ポリオキシエチレン ソルビタン(20E.O.) 1.5 ヘチマ水 25.0 セタノール 0.3 オリブ油 2.0 流動パラフィン 5.0 固形パラフィン 4.0 ステアリン酸 2.0 トリエタノールアミン 0.7 α−ビサボロール 0.5 香料 0.1 パラオキシ安息香酸メチル 0.2 酸化チタン 7.5 黒酸化鉄 0.05 黄酸化鉄 2.7 ベンガラ 0.8 精製水 残部 計 100.0
【0018】 実施例7(洗顔クリーム) 成分 配合量(%) 濃グリセリン 15.0 酵母エキス 1.0 ポリオキシエチレン還元ラノリン 2.0 ヘチマ水 20.0 ステアリン酸 15.0 パルミチン酸 12.0 ミリスチン酸 11.0 ラウリン酸 5.0 ミツロウ 2.0 オレイルアルコール 4.0 水酸化カリウム 8.0 香料 0.7 パラオキシ安息香酸メチル 0.1 精製水 残部 計 100.0
【0019】 実施例8(クレンジングジェル) 成分 配合量(%) エタノール 3.0 3−ブチレングリコール 5.0 酵母エキス 2.0 ポリオキシエチレンヤシ油脂肪酸グリセリン(7EO) 5.5 ヘチマ水 75.0 カルボキシビニルポリマー 0.5 水酸化ナトリウム 0.2 香料 0.1 パラオキシ安息香酸メチル 0.1 精製水 残部 計 100.0
【0020】 実施例9(パック) 成分 配合量(%) エタノール 12.0 3−ブチレングリコール 10.0 ポリエチレングリコール4000 3.0 濃グリセリン 6.0 酵母エキス 0.05 ヘチマ水 45.0 スクワラン 0.5 12−ヒドロキシステアリン酸コレステリル 1.0 dl−ピロリドンカルボン酸ナトリウム 1.0 ポリビニルアルコール 10.0 ポリエーテル変性シリコーン 1.3 クエン酸 0.3 香料 0.2 パラオキシ安息香酸メチル 0.1 精製水 残部 計 100.0
【0021】 実施例10(ヘアトニック) 成分 配合量(%) エタノール 50.0 3−ブチレングリコール 4.0 濃グリセリン 0.5 酵母エキス 0.01 ポリオキシエチレン(20E.O) 2−オクチルドデシルエーテル 1.2 ヘチマ水 30.0 ニコチン酸ベンジル 0.05 塩酸ピリドキシン 0.03 サリチル酸 0.2 香料 0.5 パラオキシ安息香酸メチル 0.1 精製水 残部 計 100.0
【0022】 実施例11(シャンプー) 成分 配合量(%) プロピレングリコール 8.0 酵母エキス 0.1 ポリオキシエチレン(2E.O.) ラウリル硫酸ナトリウム(28%) 35.0 ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド 6.0 ヘチマ水 40.0 安息香酸ナトリウム 0.2 カチオン化セルロース 0.2 香料 0.7 パラオキシ安息香酸メチル 0.2 精製水 残部 計 100.0
【0023】 実施例12(ヘアコンディショナー) 成分 配合量(%) ソルビトール 3.0 酵母エキス 0.8 ポリオキシエチレン(2E.O.)オレイルエーテル 2.5 セタノール 2.5 2−オクチルドデカノール 1.5 塩化ステアリルトリメチルアンモニウム 4.0 ヘチマ水 80.0 クエン酸 0.15 香料 0.5 パラオキシ安息香酸メチル 0.1 精製水 残部 計 100.0 実施例3から13についても、保湿性に優れた化粧料で
あると認められた。
【0024】
【発明の効果】本発明によると、ヘチマ水及び酵母エキ
スを含有する、保湿性に優れた化粧料が提供できる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI A61K 7/075 A61K 7/075 7/48 7/48 (72)発明者 永島 晃治 大阪府高槻市上土室2−10−1 (72)発明者 金森 健之 奈良県奈良市百楽園3−1−1 (72)発明者 池田 あこ 大阪府高槻市東五百住町3−24ロ−ズセッ ツ203

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ヘチマ水5〜95重量%及び酵母エキス
    0.001〜10重量%配合したことを特徴とする保湿
    化粧料。
  2. 【請求項2】 ヘチマ水10〜90重量%及び酵母エキ
    ス0.005〜5重量%配合したことを特徴とする保湿
    化粧料。
JP9098001A 1997-03-31 1997-03-31 保湿化粧料組成物 Pending JPH10279427A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9098001A JPH10279427A (ja) 1997-03-31 1997-03-31 保湿化粧料組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9098001A JPH10279427A (ja) 1997-03-31 1997-03-31 保湿化粧料組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10279427A true JPH10279427A (ja) 1998-10-20

Family

ID=14207445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9098001A Pending JPH10279427A (ja) 1997-03-31 1997-03-31 保湿化粧料組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10279427A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000143477A (ja) * 1998-11-02 2000-05-23 Kao Corp パック化粧料
JP2001151631A (ja) * 1999-11-22 2001-06-05 Noevir Co Ltd 皮膚外用剤
JP2004002484A (ja) * 2003-09-29 2004-01-08 Noevir Co Ltd 皮膚外用剤
JP2004161683A (ja) * 2002-11-13 2004-06-10 Kose Corp ヘアコンディショニング組成物
JP2008007412A (ja) * 2006-06-27 2008-01-17 Maruzen Pharmaceut Co Ltd インボルクリン産生促進剤及び表皮角化正常化剤
JP2017203024A (ja) * 2016-05-09 2017-11-16 邦夫 宮川 皮膚外用剤

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000143477A (ja) * 1998-11-02 2000-05-23 Kao Corp パック化粧料
JP2001151631A (ja) * 1999-11-22 2001-06-05 Noevir Co Ltd 皮膚外用剤
JP2004161683A (ja) * 2002-11-13 2004-06-10 Kose Corp ヘアコンディショニング組成物
JP2004002484A (ja) * 2003-09-29 2004-01-08 Noevir Co Ltd 皮膚外用剤
JP2008007412A (ja) * 2006-06-27 2008-01-17 Maruzen Pharmaceut Co Ltd インボルクリン産生促進剤及び表皮角化正常化剤
JP2017203024A (ja) * 2016-05-09 2017-11-16 邦夫 宮川 皮膚外用剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3657395B2 (ja) 外用組成物
US6361781B2 (en) Emulsion comprising a hydrophilic thickening compound and a lipophilic thickening copolymer, compositions and products comprising the emulsion, and uses thereof
JP2000119167A (ja) 親水性の増粘化合物と多糖類アルキルエ―テルを含有するエマルション及び該エマルションを含有する組成物及びその用途
JPH10279466A (ja) 外用剤
JP3513872B2 (ja) 皮膚外用剤
JPH11130652A (ja) 皮膚化粧料
WO2021053397A1 (fr) Composition cosmétique ou dermatologique pour le nettoyage et/ou le démaquillage comprenant de l'acide succinique pour prévenir, réduire ou éliminer les imperfections cutanées, traiter des troubles cutanés et prévenir, traiter et lutter contre les états hyper séborrhéiques du cuir chevelu
JPS63280006A (ja) 皮膚刺激感抑制剤及びこれを配合してなる化粧料
JPH10279427A (ja) 保湿化粧料組成物
JPH11139951A (ja) 化粧料
JPH0995432A (ja) 皮膚外用剤
EP0679388B1 (fr) Composition cosmetique et/ou dermatologique notamment pour dépigmenter la peau, ses utilisations
JPS60116618A (ja) 化粧料
JP3479048B2 (ja) 化粧料及び不織布含浸化粧料
EP0680748B1 (fr) Composition cosmétique et/ou dermatologique à gélifiant polymèrique cationique, ses utilisations notamment pour la dépigmentation de la peau
JP3802227B2 (ja) 化粧料
JPH0436215A (ja) 日焼けに対する消炎性を有する化粧料
JPH06279231A (ja) 化粧料
JPH0429919A (ja) 保湿化粧料
JPH0415763B2 (ja)
DE19631220C2 (de) Schaumförmige oder schäumbare Zubereitungen mit einem Gehalt an grenzflächenaktiven Substanzen und Elektrolyten
JP2002241211A (ja) 化粧料
JP2001072567A (ja) 皮膚化粧料
JP3193617B2 (ja) 清涼感付与剤および人体用組成物
JP2004300125A (ja) 化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20031224

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040330