JPH03286451A - 記録再生装置 - Google Patents

記録再生装置

Info

Publication number
JPH03286451A
JPH03286451A JP2086911A JP8691190A JPH03286451A JP H03286451 A JPH03286451 A JP H03286451A JP 2086911 A JP2086911 A JP 2086911A JP 8691190 A JP8691190 A JP 8691190A JP H03286451 A JPH03286451 A JP H03286451A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
tape
reproducing
rotating drum
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2086911A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirotoshi Yamamoto
博俊 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2086911A priority Critical patent/JPH03286451A/ja
Publication of JPH03286451A publication Critical patent/JPH03286451A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、回転へノド方式のデジタルオーディオテープ
レコーダ(以下、R−DATと略称する)なとの記録再
生装置に関する。
従来の技術 回転ヘッド方式の記録再生装置として、ビデオチープレ
コータや上述したR−DATなどが周知である。
例えはR−DATは、走行する磁気テープに接して回転
駆動される回転ドラムの周面にヘッドを設け、このヘッ
ドで磁気テープを横切る方向に走査して磁気テープへデ
ジタル信号を記録し、あるいは磁気テープに記録された
デジタル信号を読取るようにしたものである。
上記R−DATを本来の音響信号記録再生装置として使
用する場合、入力されてくる音響信号をパルス符号変調
して記録する記録動作において、パルス符号変調される
データの発生速度とそのデータの磁気テープへの記録速
度とは等しくなるように設定され、再生も同じ速度で行
われる。
このようなR−DATを例えばコンピュータの補助記憶
装置として使用する場合、上述したようにR−DATの
記録速度および再生速度が一定に固定されていることか
ら、コンピュータから送出され、あるいはコンピュータ
が受は入れるコードデータの転送速度つまりコンピュー
タの動作速度と上記R−DATの動作速度とが異なると
きには、その速度差を吸収する対策が必要になる。
第5図は、そのような速度差吸収対策を講じたR−DA
TIをコンピュータ2の補助記憶装置として使用するシ
ステムの構成を示すブロック図である。
R−DATIにはコンピュータ2との間でデータの授受
を行うためのインタフェース3が設けられ、このインタ
フェース3にはバッファメモリ4が接続さhている。ま
た、インタフェース3にはこれを制御するためのインタ
フェースコントローラ5か接続され、バッファメモリ4
にはこれを制御するバッファメモリ制御回1186が接
続されている。さらに、インタフェース3の次段には入
力されてくるデジタル信号にインタリーブやデインタリ
ーブなどの信号処理を施すインタリーブ・デインタリー
ブ回路7が接続されている。
このインタリーブ・デインタリーブ回路7の次段にはメ
モリ8が接続され、このメモリ8には入力されてくるデ
ータにパリティ符号を付加したり、データの欠落を訂正
したりする機能を有する誤り訂正回路9が接続されてい
る。
またメモリ80次段には、このメモリ8から送られてく
るデータを変調しあるいは後述する磁気ヘッドlla、
llbによって磁気テープ13から再生される記録デー
タを復調する変調・復調回路】Oが接続されている。
上述した1対の磁気ヘッドlla、llbは円筒形の回
転ドラム12の外周に周角度にして180°互いに隔て
て設けられ、この回転ドラム■2の外周面には周角度に
して90’の範囲に互って記録媒体である磁気テープ1
3が接している。
サーボ回路14は回転ドラム12などの駆動源となるモ
ータ15の駆動を制御するための回路である。システム
コントローラ16はR−DAT1全T1全体タイミング
を制御するための回路であり、インタフェースコントロ
ーラ5、バッファメモリ4り掛回路6、インタリーブ・
デインタリーフ回B7、誤り訂正@路9、変調・復11
AIPlI810、サーボ回路14などにそれぞれ接続
されている。
上記R−DATIによる記録再生動作の概略は以下の通
りである。
コンピュータ2から送り出されるデータはRDATIの
インタフェース3を介してバッファメモリ4に順次書込
まれ、書込まれたデータは先入れ先出し方式によってバ
ッファメモリ4から順次読み出される。この読出し動作
はR−DATIの記録動作に合わせて行われる。
バッファメモリ4から読み出さノまたデータはインタフ
ェース3およびインタリーブ テインタリブ回路7を経
てメモリ8にストアされる。このスj・アされたデータ
は、誤り訂正口!89によってパリティn9を付加され
たあと変調・復調回路10で変調され回転ドラム12の
磁気ヘッド11 a]、 L L+に送られる。磁気ヘ
ラF11a、11bは磁気テープ13上をその走行方向
に対して斜めに交互に走査し、それぞれの磁気ヘッド1
1a 111)が走査する磁気テープ13上の各)・ラ
ックにデータが記録される。
方、磁気ヘッドlla、llbによって磁気テープ13
から再生されたデータは、変調 復調口#810で復調
されたあとメモリ8にストアされ、誤り訂正口1?ft
 14による誤り検出訂正処理を受けてから、インタリ
ーブ・デインタリーフ回路7、インタフェース3を経て
バッファメモリ4に書込まれる。書込まれたデータはコ
ンピュータ2の動作速度に合わせてバッファメモリ4が
ら続出され、インタフェース3を介してコンピュータ2
に転送される。
以上のようにして、コンビ1−夕2とR−DATlの動
作速度の差がバッファメモリ4によって吸収されながら
、コンピュータ2とR−DATIの間でデータの転送が
行われる。
発明が解決しようとする課題 上述した従来のR−DATIにおいて、その記録再生の
動作速度つまり転送レートを例えば2N倍に上げたい場
合には、回転ドラム12の回転数を2N倍とするととも
に、磁気テープ13のテープ送り速度も2N倍にするこ
とによって原理的には実現できる。
しかしながら、高い転送レートに応えるためには上記方
法では回転ドラム12の回転数を著しく上げなければな
らず、回転ドラム12の回転数には制限があることから
高い転送レートの記録再生動作を行わせることは実際に
は困難である。
したがって、本発明の目的は、テープ上へのデータの記
録パターンが上述した従来のR−DATと変わることな
く、かつ回転ドラムの回転数の上げ率をさほど大きくす
ることなく高い転送レートのデータを記録再生すること
のでき、る記録再生装置を提供することである。
課題を解決するための手段 本発明は、テープにデータを記録しまたはテープに記録
されたデータを読取るための2個のヘラFを回転ドラム
の周面に180°の取付は角度だけ互いの間隔をあけて
設け、回転ドラムの周面に接触させた状態でテープをテ
ープ送り速度voて走行させ、回転ドラムを毎分0回転
の回転速度で回転させることによってヘッドでテープを
横切る方向に走査し記録再生を行うようにした回転ヘッ
ド方式の記録再生装置に対して、 回転ドラムの周面に4個のヘッドを90’の取付は角度
だけ互いの間隔をあけて設け、回転ドラムの回転速度を
毎分N×ω回転とし、その回転ドラムの周面に接触させ
た状態でテープをテープ送り速度2N×voで走行させ
、テープに対するヘッドの走査方向が前記記録再生装置
の場合の走査方向と同一になるように各ヘッドを回転ド
ラムの回転軸とほぼ平行な方向に変位させる手段を設け
ることによって、 データ゛に対するデータの記録パターンが前記記録再生
装置の場合と同一で、かつ前記記録再生装置の場合の2
N倍の速度で記録再生を行うようにしたことを特徴とす
る記録再生装置である。
作  用 本発明に従えは、従来の記録再生装置における記録再生
動作で回転ドラムが1回転して2個のヘッドがテープの
2トラック分を走査する間に、本発明の記録再生装置で
は4個のヘッドがテープの4トラック分を走査するので
、例えば回転ドラムの回転数を従来の記録再生装置の場
合の2倍、テープ送り速度を従来の記録再生装置の場合
の4倍とすることによって、従来の記録再生装置の場合
の4倍の転送レートで記録再生を行うことができる。ま
た、上記高速動作に才3いてヘッドは回転ドラムの回転
軸とほぼ平行な方向に変位し、テープ上におけるヘッド
の走査方向が従来の記録再生装置の場合の走査方向と同
しになるので、テープ上のデータ記録パターンも従来の
記録再生装置の場合と同しにすることができる。
実施例 第1図は、本発明の一実施例である記録再生装置をコン
ピュータ2の補助記憶装置として使用するシステムの構
成を概略的に示すブロック図である。
この場合の記録再生装置はR−DAT21であって、回
転ドラム32およびヘッド移動駆動回路37を除いては
上述した従来のR−DATとほぼ同様である。
すなわち、R−DAT21にはコンピュータ2との間で
データの授受を行うためのインタフェース23が設けら
れ、このインタフェース23にはバッファメモリ24が
接続されている。また、インタフェース23にはこれを
制御するためのインタフェースコントローラ25が接続
され、バッファメモリ24にはこれを制御するバッファ
メモリ制#g回路26が接続されている。さらに、イン
クフェース23の次段には入力されてくるデジタル信号
にインタリーブやデインタリーブなどの信号処理を施す
インクリーブ デインタリーブ回路27が接続されてい
る。
このインタリーブ・デインタリーフ回路27の次段には
メモリ28が接続され、このメモリ28には入力されて
くるデータにパリティ符号を付加したり、データの欠落
を訂正したりする機能を有する誤り訂正回路29が接続
されている。
またメモリ28の次段には、このメモリ28から送られ
てくるデータを変調しあるいは後述する磁気ヘッド31
a、31b、31c、31dによって磁気テープ13か
ら再生される記録データを復調する変調・復調回路30
が接続されている。
上述した4個の磁気ヘッド31a、31b、31c、3
1dは円筒形の回転ドラム32の外周に周角度にして9
0°互いに隔てて設けられ、この回転ドラム■2の外周
面には周角度にして90゜の範囲に亙って記録媒体であ
る磁気テープ13が接している。
サーボ回1?834は回転ドラム32などの駆動源とな
るモータ35の駆動を制御するための回路である。シス
チムニ1ントローラ36はR−DAT21全体の動作タ
イミングを制御するための回路であり、インタフェース
コンl−ローラ25、バッファメモリ制御回路26、イ
ンタリーブ デインタリーブ回路27、誤り訂正四HI
J 29 、変調・復調回路30、サーボ回路34など
にそれぞれ接続されている。
ヘッド移動駆動回路37は、各磁気ヘッド3121〜3
1dが磁気テープ13と接触している間、これらの磁気
ヘッド31a〜31dを回転ドラム32の回転軸と平行
な方向に一定速度で移動させ、磁気テープ13との接触
を解かれると元の位置に復帰させる機能を持つ回路であ
る。
また、上記各磁気ヘッド31a〜31dには、磁気テー
プ13上の隣接するl・ラック間でのクロスト−りによ
る雑音を防止するために互いに異なるアジマス角が設定
されている。すなわち、ここでは磁気ヘッド31a、3
1cには+20°、他の磁気l\ノF31b、32dに
は一20°のアジマス角がそれぞれ設定されている。
第21’;/lは上記磁気テープ】3と回転ドラム32
との配置の関係を示す図であり、X軸を横軸、Y軸を縦
軸とする直角座標上にむいて回転ドラム32はその回転
軸32aをY軸に対し一定角度θだけ傾けて設()られ
、磁気テープ13の走行方向はX軸と平行な方向に設定
されている。したがって、磁気テープ13の走行を停止
させ、またヘッド移動駆動回1?ll 37を動作させ
ない状態では、回転ドラム32の各磁気ヘッド3 ]、
 a〜31. dは磁気テープ13の走行方向に対して
角度θだけ傾斜した方向に磁気テープ13を横切って走
査するが、実際には回転ドラム32の回転数、磁気テー
プ13のテープ走行速度および磁気へ・ノド31a〜3
1dの回転軸32a方向への移動があるため、磁気ヘッ
ド31a〜31dの走査方向は磁気テープ13上でのデ
ータの磁化パターンを示す第3図のようになる。
第3図において、矢印Pは磁気テープ13の走行方向を
示し、符号a〜dは各磁気ヘッド31a〜31dの走査
方向を示し、符号eはヘッド移動駆動回路37による各
磁気ヘラ1〜31a〜31dグ)移動がないものとした
場合の磁気ヘッド31a〜31(1の走査方向を示して
いる。
第41]は、第3111における符号eで示す走査方向
かヘッド移動駆動回路37の作用で符号a〜dて示ず走
査方向に補正される様子を模式的に示した図である。
次に、上記R−DAT21による記録再生動作を第2図
ないし第4図を参照して説明する。
全体の概略的な動作については上述した従来のR−DA
Tの場合とほぼ同様である。すなわち、コンピュータ2
から送り出されるデータはR=DAT21のインタフェ
ース23を介してバッファメモリ24に順次書込まれ、
書込まれたデータは先入れ先出し方式によってバッファ
メモリ24から111ff次読み出される。この読出し
動作はR−DAT21の記録動作に合わせて行われる。
バッファメモリ24から読み出されたデータはインタフ
ェース23およびインタリーブ デインタリーブ回路2
7を経てメモリ28にスI・アされる。このストアされ
たデータは、誤り訂正回路2つによってパリティ符号を
11加されたあと変調復調口#130で変調され回転ド
ラム32の磁気ヘッド31a〜31dに送られる。磁気
ヘッド31a〜31dは磁気テープ■3上をそのテープ
走行方向Pに対して第3図に符号a〜dで示すように斜
めに順次走査し、それぞれの磁気へ・ンド31a〜31
dが走査する磁気テープ13上の各トラ・ンク13aに
データが記録される。
一方、磁気ヘッド31a〜31dによって磁気テープ1
3から再生されたデータは、変調・復調回路30で復調
されたあとメモリ28にストアされ、誤り訂正回路29
による誤り検出訂正処理を受けてから、インタリーブ・
デインタリーブ回路27、インタフェース23を経てバ
・ンファメモリ24に書込まれる。書込まれたデータは
コンピュータ2の動作速度に合わせてバッファメモリ2
4から読み出され、インタフェース23を介してコンピ
ュータ2に転送される。
以上のようにして、コンピュータ2とR−DAT21の
動作速度の差がバッファメモリ24によって吸収されな
がら、コンピュータ2とR−DAT21の間でデータの
転送が行われる。
上記動作では、回転ドラム32の回転数は上述した従来
の標準システムで使用されるR−DATの場合の回転数
ωのN倍つまりN×ωとされ、磁気テープ13のテープ
走行速度は従来のR−DATの場合のテープ走行速度V
 Oの2N倍つまり2NXVOとされる。
また、従来のRDATでは回転ドラムの1回転で2個の
磁気ヘッドが磁気テープ13を走査するのに対して、こ
の実施例では回転ドラム32の1回転で4個の磁気ヘッ
ド31a〜31dが磁気テープ13を走査し、しかもテ
ープ走行速度2Nxvoの倍数2Nは回転ドラム32の
回転数N×ωの倍数Nの2倍となっているので、回転1
−ラム32の1回転で磁気テープ13の4トラック13
a分が走査されることになる。回転ドラム32の回転数
は従来のN倍であるから、結局従来のRDATの2N倍
の速度で記録再生動作か行われることになる。
また、第4図に示すように回転ドラム32の回転数がN
×ωのときの磁気ヘッド31a〜31dの走行速度をベ
クトルVN、磁気テープ13のテープ走行速度をNXv
oとしたとき停止状態にある磁気ヘッド31a〜31d
の磁気テープ13に対する相対速度をベクトルVTとし
、ヘッド移動駆動回路37が動作しないものとすると、
その合成ベクトルVつまり実際に磁気テープ13を磁気
ヘッド31a〜31dが走査する走査速度のベクトルの
方向は従来の標準システムで使用されるRDATの場合
と同じになる。つまり第3図に符号a〜dで示す方向と
なる。ところが、ここでは磁気テープ■3の走行速度は
上記数値の倍の2N×voであり、このとき停止状態に
ある磁気ヘッド31a〜〕1dの磁気テープ13に対す
る相対速度はベクトル2VTとなり、ベクトルVNとの
合成ベクトル■1は第3図に符号eで示す方向と同じに
なる。つまり従来の標準システムで使用されるIt−D
ATとは異なった走査方向となり、その結果磁気テープ
13上での磁化パターンも異なることになる。
これを回避するため、このR,−DAT21ではヘッド
■多動駆動回路37によって磁気ヘッド31a〜31d
が回転ドラム32の回転軸32aと平行な方向に一定速
度で移動させられる。すなわち、第4図てはベクトルV
Nに対して垂直な線分Nの方Fi]が回転ドラム32の
回転軸32aに平行な方向てあり、この線分Nに平行な
ベクI・ルV Hで示ずように各磁気ヘッド31a〜3
]dは磁気テープ13に接触している間ヘッド移動駆動
回路37によって移動させられ、その結果磁気ヘッド3
】a〜31 dの走査方向はベクトル■の方面つまり第
3図に符号a〜dで示す方向に修正させられる。
したがって、このR,−DAT21て磁気テープ13に
記録されるデータの磁化パターンも、従来の標準システ
ムで使用されるR−DATの場合の磁1ヒバターンと同
じになる。つまり、この実施例のR−D A T 21
 ’′C″磁気チー7.13に記録されたデータは従来
のR−DATによっても再生可能であり、逆に従来のR
−DATで磁気テープ13に記録されたデータを実施例
のR−D A T 21によって高速再生することがで
き、従来のR−DATとの間に互換性を持たせることが
できる。
発明の効果 以上のように、本発明の記録再生装置によれば、従来の
記録再生装置における記録再生動作で回転ドラムが1回
転して2個のヘッドがテープの2トラック分を走査する
間に、本発明の記録再生装置では4個のヘッドがテープ
の4トラック分を走査するように構成しているので、回
転ドラムの回転数を従来の記録再生装置の場合のN倍、
テープ送り速度を従来の記録再生装置の場合の2N倍と
することによって、従来の記録再生装置の場合の2N倍
の転送レートて記録再生を行うことができ、さほど回転
ドラムの回転数の引き上げ率を上げることなく高い転送
レートでの記録再生が可能となる。また、上記高速動作
においてヘッドを回転ドラムの回転軸とほぼ平行な方向
に変位させ、テープ上におけるヘッドの走査方向が従来
の記録再生装置の場合の走査方向と同じになるように構
成しているので、テープ上のデータ記録パターンも従来
の記録再生装置の場合と同じにすることができ、従来の
記録再生装置との間で互換性を持たせることかてきる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例である記録再生装置を使用し
たシステムの概略的な構成を示すブロック図、第2図は
その記録再生装置における回転ドラムと磁気テープとの
配置関係を示す図、第3図(よその記録再生装置によっ
て磁気テープに記録されたデータの磁1ヒバターンを示
す図、第4図はその磁気テープ上での磁気ヘッドの走査
方向の修正動作を示す図、第5図は従来の記録再生装置
を使用したシステムの概略的な構成を示すブロック図で
ある。 13・・・磁気テープ、21・・・R−DAT、23・
・インタフェース、24・・・バッファメモリ、30・
・変調・復調回路、31a〜31d・磁気ヘッド、32
・・回転ドラム、32a・回転軸、36・・シスデムコ
ントローラ、37 ヘッド移動駆動p′i]li′8代
理ノ、  弁理士 西教 圭一部 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 テープにデータを記録しまたはテープに記録されたデー
    タを読取るための2個のヘッドを回転ドラムの周面に1
    80゜の取付け角度だけ互いの間隔をあけて設け、回転
    ドラムの周面に接触させた状態でテープをテープ送り速
    度voで走行させ、回転ドラムを毎分ω回転の回転速度
    で回転させることによってヘッドでテープを横切る方向
    に走査し記録再生を行うようにした回転ヘッド方式の記
    録再生装置に対して、 回転ドラムの周面に4個のヘッドを90゜の取付け角度
    だけ互いの間隔をあけて設け、 回転ドラムの回転速度を毎分N×ω回転とし、その回転
    ドラムの周面に接触させた状態でテープをテープ送り速
    度2N×voで走行させ、 テープに対するヘッドの走査方向が前記記録再生装置の
    場合の走査方向と同一になるように各ヘッドを回転ドラ
    ムの回転軸とほぼ平行な方向に変位させる手段を設ける
    ことによって、 テープに対するデータの記録パターンが前記記録再生装
    置の場合と同一で、かつ前記記録再生装置の場合の2N
    倍の速度で記録再生を行うようにしたことを特徴とする
    記録再生装置。
JP2086911A 1990-03-31 1990-03-31 記録再生装置 Pending JPH03286451A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2086911A JPH03286451A (ja) 1990-03-31 1990-03-31 記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2086911A JPH03286451A (ja) 1990-03-31 1990-03-31 記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03286451A true JPH03286451A (ja) 1991-12-17

Family

ID=13900029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2086911A Pending JPH03286451A (ja) 1990-03-31 1990-03-31 記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03286451A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01196762A (ja) * 1988-01-30 1989-08-08 Sony Corp 磁気記録再生装置
JPH0264951A (ja) * 1988-08-30 1990-03-05 Casio Comput Co Ltd 磁気記録再生装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01196762A (ja) * 1988-01-30 1989-08-08 Sony Corp 磁気記録再生装置
JPH0264951A (ja) * 1988-08-30 1990-03-05 Casio Comput Co Ltd 磁気記録再生装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62140203A (ja) 回転ヘツド式デジタル信号再生装置
JPH01208704A (ja) デジタル信号記録再生装置
JP2695186B2 (ja) 回転ドラムヘッド磁気テープ再生装置
JPH03286451A (ja) 記録再生装置
JPS6352306A (ja) デイジタル信号再生装置
US5623380A (en) Circuit and method for controlling head tracking based on an average of reproduced pilot signals from each recording unit
JPH02203416A (ja) 磁気記憶装置
JPH10334433A (ja) 磁気記録再生装置
JP2693034B2 (ja) 磁気記憶装置
JPS63167458A (ja) 回転ヘツド式デイジタル信号再生装置
JP3202383B2 (ja) ノントラッキング方式の再生装置
JPH03219404A (ja) 記録再生装置
JPH01277301A (ja) 回転ヘッド型記録または再生装置
JP3528877B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH03248304A (ja) 記録再生装置
JP3570559B2 (ja) 磁気記録装置及び磁気再生装置
JP2803926B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0235648A (ja) 再生装置
JPH06236506A (ja) ノントラッキング方式の再生装置
JPH01290168A (ja) 回転ドラムヘッド磁気テープ記録および再生方式
JPH08315308A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0391104A (ja) 磁気記憶装置
JPH0434708A (ja) 回転ヘッド型記録再生装置
JPH0554164B2 (ja)
JPH09171605A (ja) ディジタルデータ記録/再生方法及び装置