JPH03283701A - 方向性結合器 - Google Patents

方向性結合器

Info

Publication number
JPH03283701A
JPH03283701A JP8612890A JP8612890A JPH03283701A JP H03283701 A JPH03283701 A JP H03283701A JP 8612890 A JP8612890 A JP 8612890A JP 8612890 A JP8612890 A JP 8612890A JP H03283701 A JPH03283701 A JP H03283701A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
main
lines
terminal
coupled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8612890A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2861228B2 (ja
Inventor
Hidemasa Ohashi
英征 大橋
Hideki Asao
英喜 浅尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2086128A priority Critical patent/JP2861228B2/ja
Publication of JPH03283701A publication Critical patent/JPH03283701A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2861228B2 publication Critical patent/JP2861228B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、主としてマイクロ波帯で用いられる方向性
結合器に関するものである。
[従来の技術) 従来、この種の装置として、第3図に示すようなものが
あった。この図は Seymour B、Cohn、Ra1ph Levy
、 rヒストリー オン マイクロウェーブ パッシブ
 コンポーネン・ソ ウィズ パティキュラー アテン
ション トウ デイtレクシジナル 力プラーズJIE
EEトランザクションズ オン マイクロウェーブ セ
オリー アンド テクニックス (”History 
of Microwave Pa5sive Comp
onents with  ParticularAt
tention to Directional Co
uplers”、IIEE TRANSACTIONS
 ON MICROWAVE  TIIEORY AN
D TECHNIQUES)1984  pp1046
〜1−054に示されたもので、図において1は主線路
、2は副線路、3〜6は端子、7は無反射終端、8は結
合線路・である。
次に動作について説明する。   ゛ 端子3に加えられた信号は、主線路1′を伝搬し電端子
4に出力され゛る。主線路1の電磁界中に置かれた副線
路2は、電磁誘導によって主線路1と結合し、゛結合線
路8を構成するので、主線路1を伝搬する信号の一部が
副線路2に分配される。副線路2には、主線路1を伝搬
す葛“電□磁界と逆方向に伝搬する電磁界成分のみが誘
導されるため、端子3から加えた信号は、端子5に分配
される。逆に、端子4から加えられた信号は、端子6に
分配されて無反射終端器7で吸収され、端子5には現れ
ない。従って、主線路1を伝搬する信号のうち、端子3
から端子4に向けて伝搬する信号のみに比例した出力を
、逆方向に伝搬する信号に関係なく端子5から取り出す
ことができるので、方向性を有する。
[発明が解決しようとする課題] 従来の方向性結合器は以上のように構成されているので
、主線路を逆方向に伝搬する2つの信号それぞれに比例
した2出力を得ることのできる双方向の方向性結合器を
構成する場合、図4に示すように二つの方向性結合器を
直列に接続しなければならず、全体の長さが長くなると
いう問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解決するためになされ
たもので、小形の双方向の方向性結合器を得ることを目
的とする。
[課題を解決するための手段] この発明に係る方向性結合器は、一本の線路を一つの等
振幅電力分配器を用いて長さの等しい2本の線路に分岐
し、もう一つの等振幅電力分配器で再び一本に合成する
ことによって主線路を構成し、分岐された2本の主線路
それぞれに沿って副線路を一本ずつ配置して2組の結合
線路を構成し、2組の結合線路の間を電気的に接地され
た導体板を用いて遮蔽したものである。
[作用コ この発明においては、等振幅電力分配器によって2本の
主線路に等しい振幅で分配された信号が、各主線路に沿
って配置された副線路にそれぞれ結合し、接地導体板に
よって2組の結合線路どうしの影響がなくなるから、2
組の独立な方向性結合器を並列に構成でき、全体の長さ
は1つ分の方向性結合器に等しくできる。
[実施例コ 第1図はこの発明の一実施例を示す構成図であり、1〜
8は第1図に示した従来装置と同一のものである。9,
10は等振幅電力分配器、11は接地導体壁である。
次に動作について説明する。
端子3から加えられた信号は、等振幅電力分配器9によ
って主線路1a、lbに等振幅で2分配される。主線路
1aに加わった信号の一部は副線路2aと結合して端子
5aに出力される。主線路1bに加わった信号の一部は
副線路2bと結合して端子6bに出力され、無反射終端
器7bに吸収される。この時、主線路1as副線路2a
によって構成される結合線路8aと、主線路1b、副線
路2bによって構成される結合線路8bの間は、接地導
体壁11によって遮蔽されているので、副線路2aに結
合した信号と副線路2bに結合した信号は互いに影響を
及ぼさない。主線路1a。
1bを伝搬した信号は等振幅電力分配器10で合成され
端子4に出力される。
端子4から加えられた信号は、等振幅電力分配器10に
よって主線路1a、lbに等振幅で2分配される。主線
路1aに加わった信号の一部は副線路2aと結合して端
子6aに出力され、無反射終端器7aに吸収される。主
線路1bに加わった信号の一部は副線路2bと結合して
端子5bに出力される。
従って、端子3および端子4から入力されるそれぞれ逆
方向に伝搬する2倍号に比例した出力を、端子5aおよ
び端子5bからそれぞれ独立に取り出すことができる。
また第2図はこの発明の他の実施例を示すもので、1〜
8.11は上記実施例と同一のものであり、12.13
はY分岐、14は内導体、15゜16は外導体、17.
18は入出力線路である。
なお、内導体14と外導体15.16は方形同軸線路を
構成する。また、副線路2a、2bの影響を考慮した主
線路1a、lbそれぞれの特性インピーダンスは、入出
力線路17.18の特性インピーダンスの2倍になって
いる。
このように構成すれば、Y分岐12.13が周波数特性
のない等振幅電力分配器として作用するので、回路を小
形で広帯域に構成できるという効果がある。
[発明の効果] 以上のようにこの発明によれば、分岐された2本の主線
路それぞれに沿って副線路を一本ずつ配置して2組の結
合線路を構成し、2組の結合線路の間を電気的に接地さ
れた導体板を用いて遮蔽したので、2組の独立な方向性
結合器を並列に構成することができ、双方向の方向性結
合器を小形に構成できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す構成図、第2図は他
の実施例を示す構造図、第3図、第4図は従来例を示す
構成図である。 図において、1は主線路、2は副線路、3〜6は端子、
7は無反射終端器、8は結合線路、9゜10等振幅電力
分配器、11は接地導体板、12゜13はY分岐、14
は内導体、15.16は外導体、17.18は入出力線
路である。 なお、各図中同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  主線路と、上記主線路に沿って配置され上記主線路と
    結合する副線路によって構成される方向性結合器におい
    て、一本の主線路を2本に分岐し、上記2本の主線路そ
    れぞれに沿って副線路を配置して2組の結合線路を構成
    し、上記2本の主線路の端を接続して再び一本の主線路
    に合成し、上記2組の結合線路を遮蔽するように上記2
    組の結合線路の間に導体板を配置したことを特徴とする
    方向性結合器。
JP2086128A 1990-03-29 1990-03-29 方向性結合器 Expired - Fee Related JP2861228B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2086128A JP2861228B2 (ja) 1990-03-29 1990-03-29 方向性結合器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2086128A JP2861228B2 (ja) 1990-03-29 1990-03-29 方向性結合器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03283701A true JPH03283701A (ja) 1991-12-13
JP2861228B2 JP2861228B2 (ja) 1999-02-24

Family

ID=13878072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2086128A Expired - Fee Related JP2861228B2 (ja) 1990-03-29 1990-03-29 方向性結合器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2861228B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5376904A (en) * 1993-05-20 1994-12-27 Northern Telecom Limited Directional coupler for differentially driven twisted line
JP2014512707A (ja) * 2010-12-10 2014-05-22 ノースロップ グラマン システムズ コーポレーション 低質量発泡体電気構造体

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9570793B2 (en) * 2014-04-15 2017-02-14 Gatesair, Inc. Directional coupler system
CN111902999B (zh) 2018-03-29 2022-06-28 株式会社村田制作所 定向耦合器
JP2021057646A (ja) 2019-09-27 2021-04-08 株式会社村田製作所 方向性結合器、および、電子部品モジュール

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5376904A (en) * 1993-05-20 1994-12-27 Northern Telecom Limited Directional coupler for differentially driven twisted line
JP2014512707A (ja) * 2010-12-10 2014-05-22 ノースロップ グラマン システムズ コーポレーション 低質量発泡体電気構造体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2861228B2 (ja) 1999-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4875024A (en) Low loss power splitter
TW201316606A (zh) M通道耦合器
US5389890A (en) Combiners for R.F. power amplifiers
CN1004246B (zh) 分路型定向耦合器的改进
JPH03283701A (ja) 方向性結合器
GB1226997A (ja)
JPH07131277A (ja) バラン補償のための回路および方法
US3164791A (en) Strip line hybrid ring
JPH0767042B2 (ja) 分岐回路
GB1455155A (en) Microwave transmission line and devices using multiple coplanar conductors
JPH02104002A (ja) マイクロ波分波器
JPS61184901A (ja) サスペンデツド線路形方向性結合器
JP2000269710A (ja) 電力合成装置
JPS6345901A (ja) 方向性結合器
US3600707A (en) Compensated flat directional coupler
GB1249823A (en) Wide band splitter
US2883627A (en) Transmission line network
Chao N-way branch line directional couplers
RU2024122C1 (ru) Направленный ответвитель
JPH066116A (ja) 高周波電力分配合成回路
JPS58218211A (ja) 半導体増幅器
GB980075A (en) Improvements in or relating to high frequency filters
SU974427A1 (ru) Широкополосный трансформатор
GB803435A (en) Improvements in or relating to electric direction couplers
GB1419500A (en) Microwave coupling devices

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071211

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081211

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091211

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees