JPH03283595A - セラミック多層配線基板の製造方法 - Google Patents

セラミック多層配線基板の製造方法

Info

Publication number
JPH03283595A
JPH03283595A JP8415990A JP8415990A JPH03283595A JP H03283595 A JPH03283595 A JP H03283595A JP 8415990 A JP8415990 A JP 8415990A JP 8415990 A JP8415990 A JP 8415990A JP H03283595 A JPH03283595 A JP H03283595A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laminate
holes
hole
green sheets
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8415990A
Other languages
English (en)
Inventor
Jun Inasaka
稲坂 純
Hikari Kimura
光 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP8415990A priority Critical patent/JPH03283595A/ja
Publication of JPH03283595A publication Critical patent/JPH03283595A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
  • Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はセラミック多層配線基板の製造方法に関し、特
に基板のスルーホール形成及び積層方法に関する。
〔従来の技術〕
従来のセラミック多層配線基板の製造方法は、積層する
セラミックグリーンシート1枚毎にスルーホール形成、
グリーンシート面への導体ペースト印刷、スルーホール
部への導体ペーストの埋込みを行った後に複数枚のセラ
ミックグリーンシートを積層してグリーンシート積層体
にした後に脱バインダー、焼成を行いセラミック多層配
線基板にしていた。(大塚寛治著、セラミック多層配線
基板(内田老鶴圃、P3) 〔発明が解決しようとする課題〕 上述した従来のセラミック多層配線基板の製造方法は、
グリーンシートにスルーホールを形成し、導体パターン
を印刷してからグリーンシートを積層していたので、グ
リーンシート1枚毎のスルーホールと導体パターンの位
置は合っていても積層した後には上下のグリーンシート
間で位置ズレが生じスルーホールの接続を不完全にする
という欠点があった。また、グリーンシート1枚ごとに
スルーホール形成、スルーホール埋込みを行なわなけれ
ばならないので、工数およびリードタイムがかかるとい
う欠点があった。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のセラミック多層配線基板の製造方法は、配線パ
ターンを印刷したグリーンシートを積層および熱圧着し
て積層体とした後に、一括して前記積層体にスルーホー
ルの形成および導体ベースト埋込みを行って第1の積層
体を形成する工程と、一枚毎にスルーホール形成および
導体ペースト埋込みならびに配線パターンの印刷を行っ
た複数枚のグリーンシートを前記第1の積層体の上部又
は下部に積層および熱圧着して第2の積層体を形成する
工程とを含んで構成される。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図はドクターブレード法によってポリエステルフィ
ルム上にキャスティングして製造したグリーンシート1
上に導体ペーストをスクリーン印刷法によりパターン形
成して電源用の導体パターン2を設けたものの複数枚の
断面図である0図では15枚のグリーンシート1が準備
されそのうち4枚のグリーンシート1に導体パターン2
が印刷されている。この時のグリーンシート1の厚みは
110μm、スクリーンのメツシュサイズは325メツ
シユ、印刷はコンタクト印刷である。
導体ペーストとしては、金、銀、銀−パラジウム、タン
グステン、モリブデン等が用いられる。
ペースト粘度は200μmの導体パターンを印刷する場
合、100〜250 kcpsである。なお、グリーン
シート厚は、ドクタブレードとポリエステルフィルムの
ギャップを調整することに依り所望の厚みのものを得る
ことが可能である(50〜300μm)。
第2図は印刷したグリーンシート2を積層、熱圧着し、
1体化させた積層体3の断面図である。
この時のグリーンシート2の眉間の位置合せは通常、第
9図に示す様にグリーンシート1のパターンエリア18
の外側に形成された位置決め用の穴17に積層治具16
の位置決めピン15を通して行なわれ、圧着時の圧力は
80kg/cm”〜150kg/cm2で、圧着温度は
100℃前後である。
次に、第3図に示すように熱圧着した積層体3に信号用
スルーホール4および電源供給用スルーホール5を形成
する。スルーホール4.5はドリルによって所望の位置
に形成され、穴径は0.3〜1關である。スルーホール
形成された積層体3のスルーホール4,5の内面には印
刷によって形成された導体パターン2の一部が露出して
おり、スルーホール4,5との電気的接続が得られるよ
うになっている。
第4図は形成したスルーホール4,5に導体ペースト6
の埋込みを行ったものである(図には、信号用スルーホ
ール4に埋込んだ導体ペースト6を編目で、電源供給用
スルーホール5に埋込んだ導体ペースト6を斜線で表示
)。埋込みは通常メタルマスクを用いたスクリーン印刷
によって行なわれるが、この時、積層体3の裏面は多孔
質のテーブルを介して吸引されており導体ペースト6の
スルーホール部への埋込みを促進している。この時の導
体ペースト6の粘度は300〜800 kcpsである
。この多孔質テーブルの開口穴径は大体10〜150μ
mである。なお、多孔質テーブルと積層体3の間には通
気性のある紙が敷かれており、埋込まれた導体ペースト
6が多孔質テーブルの開口穴に吸引されるのを防いでい
る。
スルーホール埋込方法としてはこの他にデイスペンサー
を用いて一穴ずつスルーホール4.5にペースト6を注
入してゆく方法も考えられる。
この時のペースト粘度は100〜600 kcpsであ
る。デイスペンサーの吐出圧力は3〜5 kg / c
m 2である。デイスペンサーのノズル径は0.5〜1
.2關であり、スルーホール開口部にノズルを押し付け
て注入する。
スルーホール4.5に埋込まれたペースト6は乾燥後3
0%程の体積収縮するので、1度ペースト6を埋込んだ
後、乾燥させてさらにペーストを埋込んでスルーホール
4,5の内部に露出しな導体パターン2への接続を確実
にする必要がある。
以上の工程によりスルーホール4.5を備えた第一の積
層体3の形成が完了する0本実施例ではこの第一の積層
体3は基板表面に実装されるLSIへの電源供給用のパ
ターンを含む部分に適用されている。
次に、第5図に示すように信号配線が表面に形成される
グリーンシート7に電源供給用のスルーホール9の他に
信号配線パターンに対応する位置に信号用スルーホール
8を形成する。
この時のスルーホールの径は、信号用スルーホール8で
0.1〜0.2mmであり、電源供給用スルーホール9
では0.3〜0.5鰭である。グリーンシート7の厚み
は約110μmである。
次に、第6図はスルーホール形成されたグリーンシート
7のスルーホール部に導体ペースト10を埋込んだもの
である(図には、信号用スルーホール8に埋込んだ導体
ペースト10を編目で、電源供給用スルーホール9に埋
込んだ導体ペースト10を斜線で表示)。導体ペースト
10としては電源供給部と同様に金、銀、銀パラジウム
、タングステン、モリブデン等が用いられ、メタルマス
クによるスクリーン印刷によってスルーホール部に埋込
まれる。ペーストの粘度は300〜500kcpsであ
る。
次に、第7図に示すように、いくつかのグリーンシート
7の表面に信号配線パターン11を印刷形成する。信号
配線パターン11に使用する導体ペーストはスルーホー
ル部のものと同様で粘度は100〜250 kcpsで
ある。パターン形成はスクリーン印刷によって行なわれ
、この時のスクリーンメツシュサイズは325メツシユ
のものが用いられる。これで線幅100μm、厚さ12
μm(乾燥後)信号配線パターン11が印刷される。
第8図は第5図に示した電源供給用パターンが形成され
た第一の積層体3の上部に信号配線パターン11が印刷
されたグリーンシート7を積層して個別配線層14を形
成し、第一の積層体3と個別配線層14とで第2の積層
体12を構成している。グリーンシート7の積層では、
第5図で示した電源供給用のグリーンシート1の積層時
よりも高い圧力、高い温度で積層、熱圧着させることが
望ましい。この時の温度は110℃、圧力は200kg
/cm2である。
なお、本実施例は電源供給層が4層、信号配線層が4層
で構成したが、同様の方法で任意の層数が形成できるこ
とはもちろんである。また本実施例では、信号配線層の
グリーンシートの積層は第一の積層体上に設けたが、信
号配線層を含むグリーンシートを複数枚積層して第2の
積層体を形成し、しかるのちに第一の積層体とあわせて
、第3の積層体とする方法ももちろん可能である。
〔発明の効果〕
以上説明した様に本発明は、グリーンシートの積層体に
一括してスルーホールの形成および導体ペースト埋込み
を行った第1の積層体にさらに一枚毎にスルーホール形
成等をしたグリーンシートを積層することにより、基板
積層時の上下のグリーンシートの位置ズレを最小にする
ことができ、しかも工数及びリードタイムが短くなると
いう効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1〜第8図は本発明の一実施例の工程を示す断面図、
第9図は第2図に示すグリーンシートの積層方法を示す
斜視図である。 1.7・・・セラミックグリーンシート、2・・・導体
パターン(電源供給用)、3・・・積層体(電源供給内
層部)、4.8・・・スルーホール(信号用)、5.9
・・・スルーホール(電源供給用)、6.10・・・導
体ペースト、11・・・信号配線パターン、12・・・
積層体(セラミック多層配線基板)、14・・・個別配
線層、15・・・位置決めピン、16・・・積層治具、
17・・・位置決め穴、18・・・パターン形成エリア

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  配線パターンを印刷したグリーンシートを積層および
    熱圧着して積層体とした後に、一括して前記積層体にス
    ルーホールの形成および導体ペースト埋込みを行って第
    1の積層体を形成する工程と、一枚毎にスルーホール形
    成および導体ペースト埋込みならびに配線パターンの印
    刷を行った複数枚のグリーンシートを前記第1の積層体
    の上部又は下部に積層および熱圧着して第2の積層体を
    形成する工程とを含むことを特徴とするセラミック多層
    配線基板の製造方法。
JP8415990A 1990-03-30 1990-03-30 セラミック多層配線基板の製造方法 Pending JPH03283595A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8415990A JPH03283595A (ja) 1990-03-30 1990-03-30 セラミック多層配線基板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8415990A JPH03283595A (ja) 1990-03-30 1990-03-30 セラミック多層配線基板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03283595A true JPH03283595A (ja) 1991-12-13

Family

ID=13822720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8415990A Pending JPH03283595A (ja) 1990-03-30 1990-03-30 セラミック多層配線基板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03283595A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000064227A1 (fr) * 1999-04-15 2000-10-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Procede de fabrication d'une plaquette ceramique multicouche
JP2006179956A (ja) * 2002-10-30 2006-07-06 Kyocera Corp コンデンサの製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000064227A1 (fr) * 1999-04-15 2000-10-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Procede de fabrication d'une plaquette ceramique multicouche
JP2006179956A (ja) * 2002-10-30 2006-07-06 Kyocera Corp コンデンサの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003347748A (ja) 多層配線基板及びその製造方法。
JP2009267310A (ja) キャパシタ部品およびその製造方法ならびに半導体パッケージ
TWI296492B (en) Un-symmetric circuit board and method for fabricating the same
JP2001326459A (ja) 配線回路基板とその製造方法
JP2000151112A (ja) 配線基板及びその製造方法
JPH08274467A (ja) 多層セラミック基板のバイア形成方法
JPH03283595A (ja) セラミック多層配線基板の製造方法
KR100699240B1 (ko) 소자 내장 인쇄회로기판 및 그 제조방법
JPH03285398A (ja) 多層回路基板の層間導通構造の形成法
JP2758603B2 (ja) セラミック多層配線基板の製造方法
JP2005116811A (ja) 多層配線回路基板およびその作製方法
TW200427381A (en) Circuit board and process thereof
JPH05327222A (ja) セラミック多層配線基板
JP2011151348A (ja) 積層配線基板及びその製造方法
TW200948239A (en) A printed circuit board having an embedded component and a method thereof
JP2007335653A (ja) 回路基板の製造方法、及びその回路基板、並びにその回路基板を使用した回路モジュール
JP2002319763A (ja) 多層配線基板、およびその製造方法
JP4015858B2 (ja) チップ型抵抗体を内蔵した多層プリント配線板の製造方法。
JP2004047587A (ja) 配線回路基板の製造方法および配線回路基板
JP2004214393A (ja) 多層配線基板の製造方法
JP2906697B2 (ja) セラミック多層配線基板の製造方法
JP2004095676A (ja) 厚膜多層基板の製造方法
JP2005026445A (ja) 多層配線板とその製造方法
JP2001237549A (ja) 多層配線基板およびその製造方法
JPS63288094A (ja) セラミック多層基板及びその製造方法