JPH03280954A - 輸液容器の滅菌処理における白化防止方法 - Google Patents

輸液容器の滅菌処理における白化防止方法

Info

Publication number
JPH03280954A
JPH03280954A JP2082334A JP8233490A JPH03280954A JP H03280954 A JPH03280954 A JP H03280954A JP 2082334 A JP2082334 A JP 2082334A JP 8233490 A JP8233490 A JP 8233490A JP H03280954 A JPH03280954 A JP H03280954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vessel
temperature
water
liquid transfusion
polyethylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2082334A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0460665B2 (ja
Inventor
Tetsuo Konishi
小西 哲雄
Ryuichi Tsutsumi
隆一 堤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hisaka Works Ltd
Original Assignee
Hisaka Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hisaka Works Ltd filed Critical Hisaka Works Ltd
Priority to JP2082334A priority Critical patent/JPH03280954A/ja
Publication of JPH03280954A publication Critical patent/JPH03280954A/ja
Publication of JPH0460665B2 publication Critical patent/JPH0460665B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は薬品を充填した輸液ボトルや輸液バ・ングを高
温高圧滅菌装置によって滅菌処理する場合における白化
防止方法に関するものである。
従来の技術 従来から高温高圧滅菌装置によって滅菌処理を行なう場
合、滅菌工程の終了後、冷却工程に入る場合には、直ち
に水又は温水を注入するか熱交換器を装置外において間
接冷却する方法が採られていた。
発明が解決しようとする課題 しかし、上記のような水又は温水の注入をすると、輸液
ボトル又は輸液バッグ等、特にポリエチレン製の容器(
以下輸液容器という)である場合、容器の表面に水が付
着することとなり、高温域でポリエチレン樹脂が水を取
込み樹脂の結晶化が進んで白化するという問題点が生じ
ていた。輸液容器の白化によって透明性が聞書されるの
は、特に薬品である輸液容器にとっては致命的な欠点と
なる。
本発明の目的は上記のような問題点を解消し、滅菌処理
における輸液容器の白化防止方法を提供し透明性を保持
した輸液容器を実現しようとするものである。
課題を解決するための手段 本発明は上記目的を達成するため、高温高圧滅菌装置に
収容されたポリエチレン製輸液容器の滅菌工程終了後、
冷却工程に入る際、加圧エアーを注入し、輸液容器内の
品温95℃〜65℃以下になるまで加圧状態を保持しな
がら排気を行ないつつ徐冷を行ない、その後水又は温水
による冷却をするようにした輸液容器の滅菌処理におけ
る白化防止方法とした。
作用 本発明は上記のように滅菌工程終了後、加圧エアーの注
入によって圧力制御をしながら排気しつつ徐冷し、品温
が95℃〜65℃以下に達した時点で水又は温水による
冷却に切替えているので、ポリエチレン製輸液容器が高
温域によって水と直接接触することなく、容器の白化現
象が発生しない。
実施例 以下、一実施例として示した図面に従い説明する。
スプレー式滅菌装置を用い、上記による加熱方式を用い
て、昇温工程(イ)、滅菌工程(ロ)、徐冷工程(ハ)
、給水工程(ニ)、冷却工程(幻(第2図参照)を行な
った。
第1図において、1は処理槽、2は加圧エアー注入部、
3は循環ポンプ、4は熱交換器、5は蒸気入口、6は水
入口、7は排気口である。
第2図は100100Oのポリエチレン製の輸液バッグ
を用い、品温110℃で10分間殺菌した時の槽内温度
(A) とトレイの中央部に装填された輸液バッグの中
心部(Bl と上方部の輸液バッグ、の中心部(C)と
の温度経過を示したグラフである。
縦軸に温度と圧力を表示し、横軸に時間を示した。(0
1は槽内圧力を示す。
本実施例では滅菌工程(110℃、10分)後、加圧排
気状態(1,5Kg/ctn″G)下で約90分徐冷し
、品温が80℃に至った段階で熱交換器4に水を流し冷
却をした。その結果、白化現象がない透明なポリエチレ
ン容器のままで滅菌処理が完成した。
第1図に示すように加圧エアーの入口2は、2′のよう
に下方から注入することも含む。
発明の効果 本発明は上記のように滅菌工程終了後、冷却工程の際に
加圧エアーを注入し、加圧状態を保持しつつ排気も行な
って徐冷をし1品温か95℃〜65℃に至った段階で水
又は温水による冷却に切替えることにより、ポリエチレ
ン容器が透明性を保持した状態で滅菌処理が完成された
薬品用の容器を提供することができるようになった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法を行なう高温高圧滅菌装置の全体説
明図、第2図は滅菌処理の経時による温度と加圧状態を
示すグラフである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 高温高圧滅菌装置に収容されたポリエチレン製輸液容器
    の滅菌工程終了後、冷却工程に入る際、加圧エアーを注
    入し、輸液容器内の品温95℃〜65℃以下になるまで
    加圧状態を保持しながら排気を行ないつつ徐冷を行ない
    、その後水又は温水による冷却をするようにした輸液容
    器の滅菌処理における白化防止方法。
JP2082334A 1990-03-28 1990-03-28 輸液容器の滅菌処理における白化防止方法 Granted JPH03280954A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2082334A JPH03280954A (ja) 1990-03-28 1990-03-28 輸液容器の滅菌処理における白化防止方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2082334A JPH03280954A (ja) 1990-03-28 1990-03-28 輸液容器の滅菌処理における白化防止方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03280954A true JPH03280954A (ja) 1991-12-11
JPH0460665B2 JPH0460665B2 (ja) 1992-09-28

Family

ID=13771666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2082334A Granted JPH03280954A (ja) 1990-03-28 1990-03-28 輸液容器の滅菌処理における白化防止方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03280954A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5966865A (ja) * 1982-10-05 1984-04-16 Kishimoto Akira レトルト処理法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5966865A (ja) * 1982-10-05 1984-04-16 Kishimoto Akira レトルト処理法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0460665B2 (ja) 1992-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6784602B2 (ja) 低温成形同時充填包装のシステムおよび方法
US3661505A (en) Method of sterilizing apparatus for the heat treatment of liquid products
JPH03280954A (ja) 輸液容器の滅菌処理における白化防止方法
CN109833330A (zh) 一种葡萄糖氯化钠注射液生产工艺
JP2023024513A (ja) 無菌充填方法及び無菌充填機
JP3968132B2 (ja) 液体の充填方法
JPS59210875A (ja) 食品の高温高圧殺菌における予備加熱方法
JPH08151083A (ja) 防菌効果のある嵌合容器
JP2935724B2 (ja) 食品等の殺菌装置
JPS58136348A (ja) 高温高圧短時間殺菌方法並びにその装置
CA1250403A (en) Method and arrangement for heat treatment of a medium enclosed in a receptacle
JP3162032B2 (ja) 食品等の殺菌方法
JP2002345446A (ja) 予備加熱を行う含気容器用加熱殺菌装置
JPH0195754A (ja) 加熱加圧殺菌処理方法
JPH07143868A (ja) レトルト殺菌方法
JPS6015329B2 (ja) 熱水による加熱殺菌、冷却方法
JP2003180272A (ja) 容器入り米飯の製造方法
JPS6021975Y2 (ja) 加圧連続式マイクロ波加熱装置
FI82223B (fi) Foerfarande foer framstaellning av en steril tryckfoerpackning.
JPS61260863A (ja) シヤワ−式レトルト殺菌方法
JPH04282162A (ja) 輸液入りプラスチック容器の製造方法
JPH11313650A (ja) 食品等の殺菌方法
JP3037389B2 (ja) 液体を収納したポリエチレン製容器の加熱方法
CN116421552A (zh) 一种拉考沙胺注射液的制备方法
JPS5848416B2 (ja) ホウソウシヨクヒンノ サツキンソウチ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080928

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090928

Year of fee payment: 17

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees