JPH0328046A - 故障診断機能付車載モニタ装置 - Google Patents

故障診断機能付車載モニタ装置

Info

Publication number
JPH0328046A
JPH0328046A JP16066789A JP16066789A JPH0328046A JP H0328046 A JPH0328046 A JP H0328046A JP 16066789 A JP16066789 A JP 16066789A JP 16066789 A JP16066789 A JP 16066789A JP H0328046 A JPH0328046 A JP H0328046A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
sensor
circuit
monitor
monitor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16066789A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2796841B2 (ja
Inventor
Takefumi Fukumoto
武文 福本
Mitsuo Oya
大矢 光雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Komatsu MEC Corp
Original Assignee
Komatsu Ltd
Komatsu MEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd, Komatsu MEC Corp filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP1160667A priority Critical patent/JP2796841B2/ja
Publication of JPH0328046A publication Critical patent/JPH0328046A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2796841B2 publication Critical patent/JP2796841B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Alarm Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明はホイールローダ等の積込車両における車載モ
ニタ装置に関するものであって,該車両1台で多数のダ
ンプトランクやホッパ等への積込作業を行なっているの
で,該積込用車両が万一故障した場合5多数のダンプト
ラックやホッパ等を同時に止めてしまうことになり.ユ
ーザにとって仕事量へのダメージが大きい.そのためこ
れらの車両には,車両中の各コンポーネントの異常,ま
たは異常を起す前兆を少しでも早期に検出すべく,種々
のセンサが装着され,それをオペレータにわかるように
モニタされている. その点数は車両の機能向上と高度制御化により増加傾向
にあるもである. (従来の技術) 上記車両の各コンポーネントの異常または異常を起こす
前兆を検出すべきセンサとしては,圧カセンサ,M度セ
ンサ,油量・液量センサ,フローセンサ等があり,それ
らのセンサの電気的変化量またはスイッチ作用により,
電気信号を車載モニタへ送り.モニタが例えばランプ点
灯,LCD点減,CRT,メータ,ブザー.音声等の表
示,警報手段により,オペレータへ異常を知らせている
.第4図は従来の回路構成の一具体例としてエンジンオ
イル油圧センサaからの電気信号表示回路を示し.bは
表示部.Cはブザーである. (発明が解決しようとする課題) 上記従来の車載モニタ装置では,モニタが受けとる電気
信号により表示・警報を行なっていたが,電気配線の断
線,地絡等のトラブルや.配線コネクタの接触不良等が
発生した場合.モニタが受取る電気信号が,センサが検
知してモニタへ報せる電気信号と全く同じ場合があり,
この場合モニタはコンポーネントの異常として表示・警
報する. 一興体例として上記第4図に示したエンジンオイル油圧
センサにおいては,正常エンジン運転状態では.油圧セ
ンサaの接点が閉して,リレーdのコイルへ電気が流れ
,リレーdの接点■.■がOFFとなって.警報ランブ
b.警報プザーCは作動しない. ここで.エンジン油圧が低下して,油圧センサaの接点
が離れた場合,リレーdのコイルへ電気が供給されず,
リレーdの接点■,■がONとなり.警報ランブb.警
報ブザーCが作動し5異常を知らせる電気回路を構或し
ている.しかしこの電気回路においてW1〜W,間の配
線が断線したり.コネクタが外れたり,又リレーd,セ
ンサaが不具合を生し5導通不良を起こしたりした場合
警報ランプb,警報ブザーCは作動して,エンジン油圧
は.たとえ正常であっても,エンジン油圧低下したと警
報することになる. このためオペレータは車両を直ちに停止し.各種の点検
を実施しなければならないが,真にエンジンオイル油圧
系統に問題があるのか,そうではなく,1i気回路上等
の問題なのか,故障診断に大変手間がかかり,車両をし
ばらくの間停止せざるを得ない. このため先にも述べたように多数のダンプトラックやホ
ッパ等も停止さぜるを得なくなり.ユーザにとって仕事
量のダウンという重大なダメージを受けてしまうという
大きい問題点があった. (課題を解決するための手段および作用)この発明は上
記課題を解決するためになされたものであって,センサ
回路に抵抗を並列に追加し.表示モニタ側に比較用コン
トローラを追加設置することにより,モニタが異常を表
示する時実際に車両各部が異常なのか,あるいは電気回
路または使用電気部品等の異常によるものかを区別表示
できるようにしたものである。
(実施例) つぎにこの発明の実施例を図面を用いて説明する. 第l図はこの発明による故障診断機能付車載モニタ装置
の電気回路の横戒図であって,lはセンサ 2はコント
ローラ, R+,Rt、R,は抵抗Voは電源電圧,3
は表示出力, 21は設定値比較回路,22は記憶回路
である. そして第1図に示した電気回路の^4またはAヨで示し
た箇所で断線が発生し,81またはRtで示した箇所で
地絡が発生した場合の電圧Vの変化の状態を第2図に表
示してある. また第3図は一実施例としてエンジンオイルプレッシャ
スイッチの異ん検出の作用を説明するフローチャートで
あって, +1+  電HoNのとき・・・エンジンオイルプレッ
シャスインチの接点はOFF (2)  エンジンスタート・・・接点ON(3)  
異常時・・・接点OFF となるようにした場合のフローチャートである. 第3図におけるVl. VP.VLについては第2図を
参照されたい. そして第3図の表示記号Oのなかに記載してあるように
,電気回路の地絡または断線,電気回路部品の異常.ま
たはコンポーネントの異常の3種の異常を区別して表示
することが可能である. (発明の効果} この発明は以上詳述したようにして成るので5表示モニ
タが異常を表示する時,真に車両各部の異常を掲出して
表示したのか.あるいは電気?路または使用電気部品等
の異常によるものかを区別して表示してくれるので,故
障診断が容易にでき,車両を停止させる時間を大幅に短
縮できるので,仕事量のダウンを極力少なくできるとい
う大きい効果を奏するものである.
【図面の簡単な説明】
第l図はこの発明による故障診断機能付車載モニタ装置
の電気回路の横戒図.第2図は電気回路のなかで断線ま
たは地絡が発生した場合の電圧■の変化の状態を示し,
第3図はエンジ?オイルブレッシャスイッチの異常検出
の作用を説明するフローチャート.第4図は従来の電気
回路の構成図である. l・・・センサ,     2・・・コントローラ,3
・・・表示出力    Rl.R■.R,・・・抵抗。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 車両各部の異常を検知するセンサと、それらの異常を表
    示・警報するモニタと、その間を配線、コネクタ等で結
    線して成る車載用モニタ装置において、該モニタが異常
    を表示する時、実際に車両各部が異常なのか、あるいは
    電気回路または使用電気部品等の異常かを区別表示でき
    るように、センサ回路に抵抗を並列に設け、表示モニタ
    側に比較用コントローラを設けたことを特徴とする、車
    載用モニタ装置。
JP1160667A 1989-06-26 1989-06-26 故障診断機能付車載モニタ装置 Expired - Fee Related JP2796841B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1160667A JP2796841B2 (ja) 1989-06-26 1989-06-26 故障診断機能付車載モニタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1160667A JP2796841B2 (ja) 1989-06-26 1989-06-26 故障診断機能付車載モニタ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0328046A true JPH0328046A (ja) 1991-02-06
JP2796841B2 JP2796841B2 (ja) 1998-09-10

Family

ID=15719885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1160667A Expired - Fee Related JP2796841B2 (ja) 1989-06-26 1989-06-26 故障診断機能付車載モニタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2796841B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006100138A2 (de) * 2005-03-23 2006-09-28 Robert Bosch Gmbh Sicherheitssystem

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5438034A (en) * 1977-08-29 1979-03-22 Yazaki Corp Device of diagnosing accident of car
JPH01288778A (ja) * 1988-05-17 1989-11-21 Nippon Denso Co Ltd 車載機器の異常警報装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5438034A (en) * 1977-08-29 1979-03-22 Yazaki Corp Device of diagnosing accident of car
JPH01288778A (ja) * 1988-05-17 1989-11-21 Nippon Denso Co Ltd 車載機器の異常警報装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006100138A2 (de) * 2005-03-23 2006-09-28 Robert Bosch Gmbh Sicherheitssystem
WO2006100138A3 (de) * 2005-03-23 2007-03-08 Bosch Gmbh Robert Sicherheitssystem
JP2008534344A (ja) * 2005-03-23 2008-08-28 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 保護システム
US8061733B2 (en) 2005-03-23 2011-11-22 Robert Bosch Gmbh Safety system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2796841B2 (ja) 1998-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6865458B1 (en) Integrated digital control system and method for controlling automotive electric device
US3975708A (en) Vehicle condition monitoring system
JPS625814B2 (ja)
JPH06174600A (ja) 状態変化を表示する方法および装置
US5811976A (en) Method and apparatus to determine the location and resistance of an electrical leak within a battery without measuring individual battery cells
CN108351025A (zh) 用于运行机动车的方法和监控设备
US6049139A (en) Method and apparatus for detecting abnormality of cable having electrical conduction line surrounding power supply line used in car
JPH0328046A (ja) 故障診断機能付車載モニタ装置
JP2000194403A (ja) 車両用負荷診断装置
JPS6259812A (ja) 車両用多重表示装置
JP4025398B2 (ja) 車載用制御装置およびそれに用いられる障害診断方法
JP3276251B2 (ja) アンチスキッド装置の故障検出方法
JP2979029B2 (ja) エンジンオイルレベル検出装置
US20220128630A1 (en) Measurement system and method for determining a status of a power system in a vehicle using the measurement system
KR20040060235A (ko) 자동차 커넥터의 고장상태 표시장치
KR101582758B1 (ko) 스마트 정션 박스 고장 진단 방법 및 그를 위한 시스템
JPS5839943Y2 (ja) シヤリヨウヨウシユウチユウケイホウソウチ
KR100229156B1 (ko) 차량에서 자기 고장 진단 표시 방법
JPH08114530A (ja) 電源故障検出装置
JPS61129357A (ja) 診断機能を有する車両用制御装置
CN115485951A (zh) 车辆用异常检测装置
JPH05126920A (ja) 計測装置
JPS61175578A (ja) 自動車用の制御装置
JPH0717006Y2 (ja) スピ−ドメ−タユニットの自己診断装置
KR20030026562A (ko) 전기 차량의 배터리 팩 내부 단선 검출장치

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees