JPH03278206A - 電磁流量制御装置 - Google Patents

電磁流量制御装置

Info

Publication number
JPH03278206A
JPH03278206A JP2079619A JP7961990A JPH03278206A JP H03278206 A JPH03278206 A JP H03278206A JP 2079619 A JP2079619 A JP 2079619A JP 7961990 A JP7961990 A JP 7961990A JP H03278206 A JPH03278206 A JP H03278206A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
coil
terminal
core
permanent magnet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2079619A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Tominaga
努 富永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2079619A priority Critical patent/JPH03278206A/ja
Priority to KR1019910004530A priority patent/KR940002640B1/ko
Priority to US07/675,008 priority patent/US5108070A/en
Publication of JPH03278206A publication Critical patent/JPH03278206A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/06Electromagnets; Actuators including electromagnets
    • H01F7/08Electromagnets; Actuators including electromagnets with armatures
    • H01F7/13Electromagnets; Actuators including electromagnets with armatures characterised by pulling-force characteristics
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D7/00Control of flow
    • G05D7/06Control of flow characterised by the use of electric means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
    • F16K31/0603Multiple-way valves
    • F16K31/061Sliding valves
    • F16K31/0613Sliding valves with cylindrical slides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/06Electromagnets; Actuators including electromagnets
    • H01F7/08Electromagnets; Actuators including electromagnets with armatures
    • H01F7/16Rectilinearly-movable armatures
    • H01F7/1607Armatures entering the winding
    • H01F7/1615Armatures or stationary parts of magnetic circuit having permanent magnet
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/06Electromagnets; Actuators including electromagnets
    • H01F7/08Electromagnets; Actuators including electromagnets with armatures
    • H01F7/121Guiding or setting position of armatures, e.g. retaining armatures in their end position
    • H01F7/122Guiding or setting position of armatures, e.g. retaining armatures in their end position by permanent magnets
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/86493Multi-way valve unit
    • Y10T137/86574Supply and exhaust
    • Y10T137/86622Motor-operated

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)
  • Flow Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、車両用の操舵装置やその他産業機器等の作
動油の流量を電気的に制御する電磁流量制御装置に関す
るものである。
〔従来の技術〕
第4図は従来のこの種の電磁流量制御装置の断面図であ
り、第5図はそのソレノイドおよびコントローラの部分
の断面図である。
この第4図、第5図の両図において、1はバルブボディ
で、バルブ穴2が明けられている。このバルブ穴2には
、第1の出力ポート3aおよび第2の出力ポート3bが
形成され、これら二つの第1出力ボート3a、第2出力
ボート3bの中間には、油圧ポンプ10に接続された供
給ポート3Cが形成されている。
また、第1出力ポート3a、第2出力ボート3bの外側
位置には、フィルタ11を経由してオイルタンク12に
接続されたドレーンボート3dが形成されている。
前記バルブ穴2には、バルブスプール4が摺動可能に内
蔵されている。このバルブスプール4はバルブ穴2とア
ンダラップ状態で設けられている。
また、バルブスプール4は両端をセンタリングスプリン
グ5a、5bで弾性支持されて図に示す中立位置に配置
されるよう付勢されている。
センタリングスプリング5a、5bとバルブスプール4
との間には、リテーナ6a、6bが介在されている。こ
のリテーナ6a、6bはバルブスプール4が中立位置か
ら離れる方向へ移動した状態では他方のスプリングの付
勢力がバルブスプール4へ伝達されないようになってい
る。
バルブボディ1の一端には、バルブスプール4を駆動す
るソレノイド21が設けられている。
22は中空円筒状のヨークで、両端部に第1のコア23
および第2のコア24が固定されている。
また、前記ヨーク22の内側中央部に径方向に着磁され
た永久磁石25が設けられ、この永久磁石25と前記第
1のコア23の間には、第1のコイル26が巻装された
ボビン28が装着され、前記永久磁石25と前記第2の
コア24の間には、第2のコイル27が巻装されたポビ
ン29が装着されている。
これら第1のコイル26と第2のコイル27は第5図よ
り明らかなように、電気的に直列に接続されている。
30は前記永久磁石25の内面に装着された第3のコア
で、内面にスリーブ軸受31が圧入されている。
このスリーブ軸受31の内面には、約0.3 mm厚の
テフロン層が形成され、内面で摺動するプランジャ32
の摩擦係数を低減し、円筒状の磁気ギャップ(摺動ギャ
ップ)を保持している。
また、第1のコア23および第2のコア24のプランジ
ャ32の端面と対向する部分には、プランジャ32の直
径より大きい円筒部33.34が形成され、プランジャ
32の移動によって円筒状の吸引ギャップの軸方向長さ
が変化するようになっている。41はコントローラであ
り、直流電源42の直流電圧をチョッピングして、その
0NOFF比(デユーティ)を変化させ、ソレノイド2
1の通電電流を制御する。
次に動作について説明する。ソレノイド21の第1およ
び第2のコイル26.27に通電しないとき、第4図の
破線の磁束Φ。がなく、永久磁石25のN極から出た磁
束はヨーク22→第1のコア23→円筒部33→プラン
ジャ32→スリーブ軸受31→第3のコア30を通って
永久磁石25のS極に入る磁束Φ、の閉磁路と、ヨーク
22→第2のコア24→円筒部34→プランジャ32→
スリーブ軸受31→第3のコア30を通って永久磁石2
5のS極に入る磁束Φ、2の閉磁路を形成する。
磁束Φ、1により、円筒部33とプランジャ32の左端
部の間には左向きの吸引力が働き、反対に磁束Φ、2に
より円筒部34とプランジャ32の右端の間には右向き
の吸引力が働くが、左右の吸弓力がほぼ等しく、またセ
ンタリングスプリング5a、5bの付勢力により、バル
ブスプール4は中立位置に保持され、供給ボート30か
ら導かれた高圧の作動油は供給側の絞り7a、7bを通
過してそれぞれドレーン側の絞り8a、8bからドレー
ンボート3dを通り、オイルタンク12へ還流される。
このとき、左右の各絞りが等しいため、両出力ポート3
a、3bの圧力は等しく保たれ、パワーシリンダ13の
ピストン14の位置は保持される。
次に、ソレノイド21の第1と第2のコイル26.27
に第4図の破線で示す向きに磁束が発生するよう通電励
磁すると、ヨーク22→第1のコア23→円筒部33→
プランジャ32→円筒部34→第2のコア24を磁路と
する磁束Φ。が形成される。
このとき、第1のコア23の円筒部33とプランジャ3
2の左端部を通る磁束は永久磁石25による磁束Φ、1
と、第1と第2のコイル26.27による磁束Φ。の和
となり、プランジャ32に働く左向きの吸引力が増大す
る。
反対に、第2のコア24の円筒部34とプランジャ32
の右端部を通る磁束は永久磁石25による磁束Φ、2と
、コイル26.27による磁束Φ。
の差となり、プランジャ32に働く右向きの吸弓力が減
少する。
プランジャ32は左端で発生する左向きの吸弓力と、右
端で発生する右向きの吸引力の差により左向きに駆動力
が発生し、バルブスプール4を介してセンタリングスプ
リング5aの反力と釣り合う位置まで左方向に移動する
このとき、吸引部磁気ギャップが円筒状であるため、第
3図に示すように、中立位置より左にプランジャ32が
位置するとき、はぼ平坦な吸引力が発生する。
ソレノイド21の発生力によりバルブスプール4が左方
向に移動すると、供給側の絞り7aが広くなり、供給側
の絞り7bが狭くなる。
また、ドレーン側の絞り8aが狭くなり、ドレーン側の
絞り8bが広くなる。
これにより、第1の出力ポート3aの油圧が上昇し、第
2の出力ポート3bの油圧が低下するので、パワーシリ
ンダ13のピストン14は右方向へ移動する。
また、ソレノイド21の第1、第2のコイル2627に
第4図の磁束Φ。と逆向きに磁束が発生するよう通電方
向を切り換えた場合には、前記説明と逆の作動となるの
で、その説明は省略する。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の電磁流量制御装置は、以」二のように構成されて
いるので、作動油中のダストによりバルブスプール4が
ロックした場合、ダストをせん断してバルブスプール4
を強引に作動させるためにはソレノイド21のコイル仕
様を過大な駆動力が発生するよう大電流型にしなければ
ならないが、そのとき、通常流量制御時のソレノイド通
電電流が小さくなり、流体の流量制御性が悪化するとい
う問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、通常流量制御時の制御性と、ダストかみこみ
等非常時の大駆動力を両立できる電磁流量制御装置を得
ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係る電磁流量制御装置は、永久磁石の両側に
巻装された2個のコイルを、通常流量制御時は電気的に
直列に接続し、大きな駆動力を必要とする非常時は電気
的に並列に接続するように切り換えられる切換手段を設
けたものである。
〔作 用] この発明における電磁流量制御装置は、大きな駆動力を
必要とする非常時には通常の切換手段でコイルの電気的
接続を直列から並列に切り換えることにより、電気抵抗
がZになるので、ソレノイドの各コイルに通電可能な電
流値が大きくなり、電流値に対応して発生する駆動力も
大きくなる。
〔実施例〕
以下、この発明の電磁流量制御装置の実施例を図につい
て説明する。第1図はその一実施例の構成を示す断面図
であり、第2図はそのソレノイドおよびコントローラの
部分の断面図であり、この第1図および第2図において
、従来の電磁流量制御装置と同一部分については説明を
省略する。
この第1図、第2図を第4図、第5図と比較しても明ら
かなように、第1図、第2図では、符号1〜14.21
〜34.41.42は第4図、第5図と同じである。
すなわち、この第1図、第2図の実施例では、第4図、
第5図の従来例の構成に新たに以下に述べる部分が付加
されたものであり、第1図、第2図において、101は
切換手段であり、第2図に示すように、第1のスイッチ
102と第2のスイッチ103から構成されている。第
1および第2のスイッチ102,103は連動して切り
換わるようになっており、第1のスイッチ102の共通
端子102aは第2のコイル27の一端に、第2のスイ
ッチ+03の共通端子103aは第1のコイル26の他
端にそれぞれ接続されている。
また、第1のスイッチ102のNC端子102b0 は第2のスイッチ103のNC端子103bに、第1の
スイッチ102のNo端子102cは第1のコイル26
の一端とコントローラ41の結線に、第2のスイッチ1
03のNo端子103cは第2のコイル27の一端とコ
ントローラ41の結線にそれぞれ接続されている。
第1のコイル26と第2のコイル27の巻方向は同一で
、第2のコイル27の巻初めが切換手段101を介して
コントローラ41に、巻終りが第1のスイッチ102の
共通端子102aに、第1のコイル26の巻初めが第2
のスイッチ103の共通端子103aに、巻終りが切換
手段101を介してコントローラ41に接続されている
ここで、通常の流量制御時は第1のスイッチ102の共
通端子102aがNC端子102bに、第2のスイッチ
103の共通端子103aがNC端子103bに接続さ
れている。
このとき、コントローラ41の駆動電流は第2のコイル
27→第1のスイッチ102−シ第2のスイッチ103
→第1のコイル26を流れて、コン1 トローラ41へ戻る。
ここで、例えばバッテリ42の電圧を12V、コントロ
ーラ41のデユーティを50%、第1および第2のコイ
ル26.27の電気抵抗をそれぞれ3Ωとすると、ソレ
ノイド21の電気抵抗は第1および第2のコイル26.
27が電気的に直列に接続されていることから、6Ωと
なり、駆動電流の平均値はIAとなり、第3図より約2
kgfの吸引力が発生する。
コントローラ41のONデユーティ(通電時間/駆動周
波数の1周期)を100%として、バッテリ42の電圧
と同等の電圧をソレノイド21に印加すると、2Aの電
流が流れて最大約4kgfの吸引力が発生ずるが、ON
デユーティが100%に近くなると、吸引力特性のヒス
テリシス(電流またはストロークを往復させたときの推
力の往復差)が大きくなり、流量の制御性が悪化する。
上記のような通常の流量制御時に作動油中のダスト等に
より、バルブスプール4がロックし、ONデユーティ1
00%の約4kgf の吸引力でダ2 ストをせん断して正常状態に復帰できない場合、第1の
スイッチ102の共通端子102aをNo端子102c
に、第2のスイッチ103の共通端子103aをNo端
子103cに接続を切り換える。
このとき、ソレノイド21の電気抵抗は第1および第2
のコイル26.27が電気的に並列に接続されることか
ら1.5Ωとなり、バッテリ42の電圧と同等の電圧を
ソレノイド21に印加すると、第1および第2のコイル
26.27に流れる電流は8Aとなり、10kgf以上
の吸引力が発生し、ゲストをせん断して正常状態に復帰
することができる。
なお、上記実施例では、切換手段として機械的スイッチ
を用いた場合を説明したが、トランジスタ等を用いた電
子回路で切り換えるようにしても同様の効果が得られる
[宅明の効果〕 以■lのように、この発明によれば、切換手段により永
久磁石の両側に巻装された2個のコイルを、3 通常流量制御時は電気的に直列に接続し、大きな駆動力
を必要とする非常時は電気的に並列に接続するように構
成したので、非常時のソレノイドの電気抵抗が通常時の
スとなり、通常時の流量制御性と非常時の大駆動力を両
立できるものが得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による電磁流量制御装置の
構成を示す断面図、第2図は同上実施例におけるソレノ
イドとコントローラの部分のブロック図、第3図はスト
ロークに対する吸引力の関係を示す説明図、第4図は従
来の電磁流量制御装置の構成を示す断面図、第5図は第
4図の電磁流量制御装置におけるソレノイドとコントロ
ーラの部分のブロック図である。 1・・バルブボディ、3a・・・第1の出力ポート、3
b・・・第2の出力ポート、4・・・バルブスプール、
10・・・油圧ポンプ、12・・・オイルタンク、13
・・・パワーシリンダ、]4・・・ピストン、21・・
・ソレノイド、22・・・ヨーク、23・・・第1のコ
ア、24・・・4 第2のコア、25・・・永久磁石、26・・・第1のコ
イル、27・・・第2のコイル、30・・・第3のコア
、32・・・プランジャ、101・・・切換手段。 なお、図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 油圧ポンプに連通する供給ポートおよびパワーシリンダ
    に連通する出力ポートを有するとともに、これらの供給
    ポートと出力ポートを閉塞または開口するために軸方向
    に移動可能のバルブスプールを有するバルブボディと、
    中空円筒状のヨークと、このヨークの両端部で磁気的に
    接続された第1および第2のコアと、前記ヨークの内側
    と磁気的に接続され、径方向に着磁された永久磁石と、
    この永久磁石と前記第1のコアとの間に配設された第1
    のコイルと、前記永久磁石と前記第2のコイルとの間に
    配設された第2のコイルと、前記永久磁石の内側と磁気
    的に接続された第3のコアと、上記バルブスプールに一
    端が連結され上記第3のコアの内側に一定長さの円筒状
    磁気ギャップを保持して上記バルブスプールとともに軸
    方向に移動可能に配設されたプランジャと、前記第1の
    コイルと第2のコイルを並列または直列に接続を切り換
    える切換手段と、この切換手段を介して上記第1および
    第2のコイルの通電制御を行うコントローラとを備えた
    電磁流量制御装置。
JP2079619A 1990-03-28 1990-03-28 電磁流量制御装置 Pending JPH03278206A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2079619A JPH03278206A (ja) 1990-03-28 1990-03-28 電磁流量制御装置
KR1019910004530A KR940002640B1 (ko) 1990-03-28 1991-03-22 전자 유량 제어 장치
US07/675,008 US5108070A (en) 1990-03-28 1991-03-26 Flow control solenoid valve apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2079619A JPH03278206A (ja) 1990-03-28 1990-03-28 電磁流量制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03278206A true JPH03278206A (ja) 1991-12-09

Family

ID=13695077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2079619A Pending JPH03278206A (ja) 1990-03-28 1990-03-28 電磁流量制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5108070A (ja)
JP (1) JPH03278206A (ja)
KR (1) KR940002640B1 (ja)

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5293551A (en) * 1988-03-18 1994-03-08 Otis Engineering Corporation Monitor and control circuit for electric surface controlled subsurface valve system
US5351934A (en) * 1992-12-15 1994-10-04 Alliedsignal, Inc. Proportional solenoid valve
US5339777A (en) * 1993-08-16 1994-08-23 Caterpillar Inc. Electrohydraulic device for actuating a control element
US5640987A (en) * 1994-04-05 1997-06-24 Sturman; Oded E. Digital two, three, and four way solenoid control valves
US5598871A (en) * 1994-04-05 1997-02-04 Sturman Industries Static and dynamic pressure balance double flow three-way control valve
US5460329A (en) * 1994-06-06 1995-10-24 Sturman; Oded E. High speed fuel injector
US6257499B1 (en) 1994-06-06 2001-07-10 Oded E. Sturman High speed fuel injector
US6161770A (en) 1994-06-06 2000-12-19 Sturman; Oded E. Hydraulically driven springless fuel injector
US5479901A (en) * 1994-06-27 1996-01-02 Caterpillar Inc. Electro-hydraulic spool control valve assembly adapted for a fuel injector
US5720261A (en) * 1994-12-01 1998-02-24 Oded E. Sturman Valve controller systems and methods and fuel injection systems utilizing the same
US5570721A (en) * 1995-03-29 1996-11-05 Caterpillar Inc. Double acting solenoid and poppet valve servomechanism
US6148778A (en) 1995-05-17 2000-11-21 Sturman Industries, Inc. Air-fuel module adapted for an internal combustion engine
EP1452726A1 (en) * 1995-06-30 2004-09-01 Oded E. Sturman High speed fuel injector
DE69532865D1 (de) * 1995-06-30 2004-05-13 Oded E Sturman Hochgeschwindigkeits-brennstoffeinspritzdüse
US5641148A (en) * 1996-01-11 1997-06-24 Sturman Industries Solenoid operated pressure balanced valve
DE19607773A1 (de) * 1996-03-01 1997-09-04 Bosch Gmbh Robert Elektromagnetisch betätigtes Wegeventil
US5878720A (en) * 1997-02-26 1999-03-09 Caterpillar Inc. Hydraulically actuated fuel injector with proportional control
US5771884A (en) * 1997-03-14 1998-06-30 Nellcor Puritan Bennett Incorporated Magnetic exhalation valve with compensation for temperature and patient airway pressure induced changes to the magnetic field
US5899436A (en) * 1997-08-15 1999-05-04 Borg-Warner Auomotive, Inc. Dual gain pressure control solenoid having one bobbin with two individually wound coils, a high force coil and a low force coil for improving transfer function
US6065451A (en) * 1997-08-26 2000-05-23 Alliedsignal Inc. Bypass valve with constant force-versus-position actuator
US6005763A (en) * 1998-02-20 1999-12-21 Sturman Industries, Inc. Pulsed-energy controllers and methods of operation thereof
US6085991A (en) 1998-05-14 2000-07-11 Sturman; Oded E. Intensified fuel injector having a lateral drain passage
EP1006302A1 (de) * 1998-11-30 2000-06-07 Wärtsilä NSD Schweiz AG Elektromagnetisches Ventil für hydraulische Medien
DE19907803A1 (de) * 1999-02-24 2000-08-31 Mannesmann Rexroth Ag Hydraulisches 3/2-Wege-Sitzventil
US6422533B1 (en) 1999-07-09 2002-07-23 Parker-Hannifin Corporation High force solenoid valve and method of improved solenoid valve performance
US20070241298A1 (en) 2000-02-29 2007-10-18 Kay Herbert Electromagnetic apparatus and method for controlling fluid flow
US6948697B2 (en) 2000-02-29 2005-09-27 Arichell Technologies, Inc. Apparatus and method for controlling fluid flow
US6687553B2 (en) 2000-06-29 2004-02-03 Borgwarner Inc. Dual gain variable control system
US7078833B2 (en) * 2002-05-31 2006-07-18 Minebea Co., Ltd. Force motor with increased proportional stroke
EP1420321A3 (en) * 2002-11-15 2005-04-20 HydraForce, Inc. Dual proportional pressure reducing valve
US7108200B2 (en) * 2003-05-30 2006-09-19 Sturman Industries, Inc. Fuel injectors and methods of fuel injection
TW575085U (en) * 2003-06-06 2004-02-01 Yu-Chau Jau Fine adjustable hydraulic driving apparatus
KR100668409B1 (ko) 2003-07-09 2007-01-16 가부시키카이샤 나브코 선박용 스풀밸브
US7182068B1 (en) 2003-07-17 2007-02-27 Sturman Industries, Inc. Combustion cell adapted for an internal combustion engine
DE10354919A1 (de) * 2003-11-25 2005-06-30 Motorenfabrik Hatz Gmbh & Co. Kg Elektromagnetisch gesteuerte Aufschalteinheit für nockenbetätigte Einspritzanlage einer Brennkraftmaschine
US20060096645A1 (en) * 2004-11-09 2006-05-11 Morten Halvorsen System for direct electrically operated hydraulic control valve
JP4686679B2 (ja) * 2005-12-27 2011-05-25 Smc株式会社 電磁弁駆動制御装置
US7481415B2 (en) * 2006-07-07 2009-01-27 Stanford Mu Corporation Multi-force actuator valve with multiple operating modes
CN102278248B (zh) * 2007-05-09 2013-08-28 斯德曼数字系统公司 具有主动针控制器的多级增强型喷射器的喷射方法
US7786684B2 (en) * 2007-10-22 2010-08-31 Honeywell International Inc. Electromechanical flight control system and method for rotorcraft
KR100941993B1 (ko) * 2007-12-21 2010-02-11 한국기계연구원 코일 이동형 서보 밸브
ES2375781T3 (es) * 2008-01-07 2012-03-06 Vanderbilt University Montaje de v�?lvula de solenoide.
US20100012745A1 (en) * 2008-07-15 2010-01-21 Sturman Digital Systems, Llc Fuel Injectors with Intensified Fuel Storage and Methods of Operating an Engine Therewith
JP5210821B2 (ja) * 2008-11-17 2013-06-12 Ckd株式会社 流体制御弁
CN101839265B (zh) * 2009-03-18 2013-06-05 卢志刚 串联并联转换液压阀
EP2505888B1 (en) * 2009-11-27 2017-03-22 Eagle Industry Co., Ltd. Solenoid valve
EP2489411A1 (de) * 2011-02-17 2012-08-22 Minimax GmbH & Co KG Energieunabhängige Auslöseeinrichtung für eine gesteuerte Löscheinrichtung
CN102720712B (zh) * 2012-05-31 2014-09-24 绍兴文理学院 一种利用电磁力修复卡紧故障的电液比例阀
US9181890B2 (en) 2012-11-19 2015-11-10 Sturman Digital Systems, Llc Methods of operation of fuel injectors with intensified fuel storage
US9657749B2 (en) 2013-03-11 2017-05-23 Hydraforce, Inc. Hydraulic suspension for vehicle and multi-functional proportional control valve for the same
CN103267134B (zh) * 2013-05-24 2015-07-01 平原机器厂(新乡) 插装式电磁阀及使用该电磁阀的插装式电磁阀组
CN103807237B (zh) * 2014-02-28 2016-02-10 贵州詹阳动力重工有限公司 双液压马达切换控制系统
JP6577502B2 (ja) * 2017-03-17 2019-09-18 Kyb株式会社 サーボレギュレータ
JP7191297B2 (ja) * 2017-12-08 2022-12-19 Smc株式会社 サーボバルブ
KR102001939B1 (ko) * 2017-12-28 2019-10-01 효성중공업 주식회사 고속 솔레노이드
JP7393125B2 (ja) * 2018-03-13 2023-12-06 フスコ オートモーティブ ホールディングス エル・エル・シー 中間状態を有する双安定ソレノイド
US20210284119A1 (en) * 2020-03-10 2021-09-16 Deere & Company Uni-directional redundant solenoid valve for brake actuator and system thereof
US11912253B2 (en) * 2020-03-10 2024-02-27 Deere & Company Symmetrically redundant solenoid valve for brake actuator and system thereof

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU513204A1 (ru) * 1974-05-28 1976-05-05 Научно-Производственное Объединение "Киеварматура" Электромагнитный привод
JPH0547757B2 (ja) * 1979-12-03 1993-07-19 Maatein Gotsutosharu
US4609965A (en) * 1984-11-09 1986-09-02 Pt Components, Inc. Magnetic clutch
JPH0226773A (ja) * 1988-07-18 1990-01-29 Canon Inc サーマル記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR910017260A (ko) 1991-11-05
KR940002640B1 (ko) 1994-03-26
US5108070A (en) 1992-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03278206A (ja) 電磁流量制御装置
TW526629B (en) Magnet movable electromagnetic actuator
US7481415B2 (en) Multi-force actuator valve with multiple operating modes
JP4099749B2 (ja) エアサーボバルブ
US4559971A (en) Single coil vacuum/vent valve
CN109899559B (zh) 伺服阀
US5711347A (en) Double solenoid latching ball valve with a hollow ball
JPS60159481A (ja) 制御弁
US7201096B2 (en) Linear motor having a magnetically biased neutral position
JP2001068335A (ja) 電磁駆動装置およびそれを用いた電磁弁
KR100538747B1 (ko) 장행정 솔레노이드
JP4722601B2 (ja) 電磁操作機構およびこれを使用する電力用開閉器、電力用開閉装置
JP4013440B2 (ja) 電磁駆動装置及びそれを用いた電磁弁
JPH0245574Y2 (ja)
JP2002112519A (ja) 電磁往復駆動装置
JPH0641034Y2 (ja) 自己保持型電磁切換弁
JP2001097197A (ja) 電磁弁
KR940003010Y1 (ko) 전자 솔레노이드
JPH10299936A (ja) 3位置バルブ
JP2006097806A (ja) ソレノイドバルブの制御装置
JPS5940614Y2 (ja) 超小型電磁弁
JP4702657B2 (ja) 流体圧力制御装置
WO2020071172A1 (ja) ソレノイド
KR200341437Y1 (ko) 장행정 솔레노이드
CN115585287A (zh) 方向切换阀