JPH03277853A - 多段変速機 - Google Patents

多段変速機

Info

Publication number
JPH03277853A
JPH03277853A JP2075945A JP7594590A JPH03277853A JP H03277853 A JPH03277853 A JP H03277853A JP 2075945 A JP2075945 A JP 2075945A JP 7594590 A JP7594590 A JP 7594590A JP H03277853 A JPH03277853 A JP H03277853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
speed
output shaft
input shaft
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2075945A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3044467B2 (ja
Inventor
Fujiya Maruno
丸野 冨士也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2075945A priority Critical patent/JP3044467B2/ja
Publication of JPH03277853A publication Critical patent/JPH03277853A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3044467B2 publication Critical patent/JP3044467B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A0発明の目的 (1)産業上の利用分野 本発明は、自動車等に用いられる多段変速機に関し、特
に、入力軸と出力軸とをサブクラッチを作動させること
により同期させて所定の変速段を確立する多段変速機に
関する。
(2)従来の技術 従来の多段変速機は、入力軸と出力軸間に相異なる複数
の変速段を選択的に確率するための複数のギヤセットを
備えており、各ギヤセットは前記入力軸または出力軸に
相対回転自在に支持されたギヤを備えている。そして、
この相対回転自在なギヤをドグ歯等で軸に締結すること
により、当該変速段を確立するように構成されている。
その際、ギヤをスムーズに結合すべく、軸とギヤ間に両
者の回転速度を同期させるための同期用クラッチ機構が
各ギヤセット毎に設けられている(例えば、特公昭5B
−28606号公報)。
(3)発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記従来の多段変速機は、変速段の数と
同数の同期用クラッチ機構を必要とするために、変速機
の多段化に伴って軸方向の寸法が大型化するだけでなく
、部品点数の増加によりコス)Jよび重量が増大すると
いう問題がある。
本発明は、前述の事情に鑑みてなされたもので、同期用
クラッチの数を減少させることにより小型軽量かつ低コ
ストな多投変速機を提供することを目的とする。
B0発明の構成 (1)課題を解決するための手段 前記目的を達成するために、本発明は、入力軸と出力軸
との間に複数組の変速段を構成するギヤセットを備え、
各ギヤセットは前記入力軸または出力軸に相対回転自在
に支持される部分を持ち、この相対回転部分の回転と前
記入力軸または出力軸の回転とを同期させた後、前記相
対回転部分を締結手段により前記入力軸または出力軸に
締結することにより所定の変速段を確立する多段変速機
において、減速比が最も小さい終段ギヤセットの相対回
転部分に設けた第1サブクラッチと、減速比が最も大き
い初段ギヤセットの相対回転部分に設けた第2サブクラ
ッチと、前記入力軸の回転速度を検出する入力軸センサ
と、前記出力軸の回転速度を検出する出力軸センサと、
所定の変速段への指令信号を出力する指令機と、この指
令機の出力信号および前記両センサの出力信号に基づい
て、前記入力軸の回転速度を出力軸に対して所定の減速
比の回転速度に同期させるべく、前記1つまたは2つの
サブクラッチを制御しながら作動させ、シフト前の変速
段の相対回転部分の締結を解除し、所望の変速段の相対
回転部分を締結するよう、前記締結手段を制御する制御
装置とを備えて成ることを特徴とする。
(2)作 用 前述の特徴によれば、指令機から所定の変速段へのシフ
トアップの指令信号が制御装置に出力されると、入力軸
センサから出力される入力軸の回転速度と出力軸センサ
から出力される出力軸の回転速度とを勘案して、入力軸
の回転速度を出力軸の回転速度に対して所定の減速比の
回転速度に同期させるべく、第1サブクラッチ(または
第2サブクラッチを併用して)を制御しながら作動させ
、シフト前の変速段の相対回転部分の締結を解除し、所
望の変速段の相対回転部分を締結することにより、当該
変速段を確立する。
一方、指令機から所定の変速段へのシフトダウンの指令
信号が制御装置に出力されると、入力軸センサから出力
される入力軸の回転速度と出力軸センサから出力される
出力軸の回転速度とを勘案して、入力軸の回転速度を出
力軸の回転速度に対して所定の減速比の回転速度に同期
させるべく、第2サブクラッチ(または第1サブクラッ
チを併用して)を制御しながら作動させ、シフト前の変
速段の相対回転部分の締結を解除し、所望の変速段の相
対回転部分を締結することにより、当該変速段を確立す
る。
(3)実施例 以下、図面に基づいて本発明の詳細な説明する。
第1図に示すように、変速機のケーシングlの内部には
、一対のボールベアリング2.3を介して支持されたメ
インシャフト4と、ボールベアリング5とローラベアリ
ング6を介して支持されたカウンタシャフト7が平行に
配設されている。
メインシャフト4の一端には、エンジンのクランクシャ
フト8との間に介装されるメインクラッチ9が配設され
ている。メインクラッチ9は、前記クランクシャフト8
の端部に固着したフライホイール10と、このフライホ
イール10に対向するようにメインシャフト4の端部に
スプライン結合したクラッチディスク11と、このクラ
ッチディスク11のフェーシング12を前記フライホイ
ール10との間で挟圧するプレッシャブレー)13と、
フライホイール10に固着したクラッチカバー14の内
部にリベット15を介して中間部を支持され、前記プレ
ッシャプレート13をクラッチディスク11に向けて付
勢するダイヤフラムスプリング16と、このダイヤフラ
ムスプリング16の基部を押圧してメインクラッチ9を
開放すべく、メインシャフト4の軸方向に摺動自在に配
設したレリーズベアリング17と、このレリーズベアリ
ング17を駆動するレリーズフォーク18とより構成さ
れている。
メインシャフト4とカウンタシャフト7との間には、相
異なる複数の変速段を選択的に確立するための複数のギ
ヤセット、すなわち前進段で最も減速比が大きい第1速
用ギヤセツ)G+、第2速用ギヤセツトG3、第3速用
ギヤセツトG3、第4速用ギヤセツ)G、、第5速用ギ
ヤセツ)Gs、最も減速比が小さい第6速用ギヤセツト
G6、およびリバースアイドラギヤ19を介してカウン
タシャフト7の回転方向を逆転する後退用ギヤセットG
rが介装されている。第1速用ギヤセットG、と第2速
用ギヤセツトG2は、メインシャフト4に一体に形成し
た固定ギヤg r r  g sと、カウンタシャフト
7にニードルベアリング20.21を介して相対回転自
在に支持した自由ギヤg1g2″とより構成され、第3
速用ギヤセットG、〜第6速用ギャセッ) G aは、
メインシャフト4にニードルベアリング22,23,2
4.25を介して相対回転自在に支持した自白ギヤg。
ga  、gs’1g6’ と、カウンタシャフト7に
スプライン結合した固定ギヤgs1go。
gs、gsとより構成されている。
第1連用ギヤセツトG1の自由ギヤg、″と第2速用ギ
ヤセットG、の自由ギヤga’の間には、カウンタシャ
フト8にスプライン結合したハブ26に軸方向摺動自在
に支持されてシフトフォーク27で駆動されるスリーブ
28が配設されており、このスリーブ28を前記自由ギ
ヤg+’または自由ギヤg2’に選択的に係合させるこ
とにより、第1速用ギヤセツトG1または第2速用ギヤ
セットG、のいずれかが確立される。同様に、第3速用
ギヤセツトG3の自由ギヤg、′と第4速ギヤセツトG
4の自由ギヤg4′1ま、メインシャフト4にスプライ
ン結合したハブ29に軸方向摺動自在に支持されてシフ
トフォーク30で駆動されるスリーブ31によりメイン
シャフト4に選択的に結合され、第3速用ギヤセツ)G
aまたは第4速用ギヤセットG、のいずれかが確立され
るとともに、第5連用ギヤセツトG5の自由ギヤgs’
と第6速用ギヤセツトG6の自由ギヤg6′は、メイン
シャフト4にスプライン結合したハブ32に軸方向摺動
自在に支持されてシフトフォーク33で駆動されるスリ
ーブ34によりメインシャフト4に選択的に結合され、
第5速用ギヤセツトG5または第6速用ギヤセツトG6
のいずれかが確立される。
第6速用ギヤセツトG6の自由ギヤg6′とメインシャ
フト4の間には、シフトアップの際に使用される第1サ
ブクラッチとしてのメインシャフトサブクラッチ35が
設けられている。メインシャフトサブクラッチ35は、
メインシャフト4にスプライン結合したハウジング36
に軸方向摺動自在かつ相対回転不能に支持されて前記自
由ギヤg61の側面に当接するフェーシング37と、前
記ハウジング36の内部に軸方向摺動自在に配設したリ
ング状のピストン38を備えており、このピストン38
を油路39を介して供給される圧油でスプリング40に
抗して左方向に移動させると、クラッチバネ41を介し
て前記フェーシング37が自由ギヤg6′に圧接される
と該自由ギヤg6゛の回転速度とメインシャフト4の回
転速度が同期される。一方、第1速用ギヤセットG、の
自由ギヤg1′とカウンタシャフト7の間には、シフト
ダウンの際に使用される第2サブクラッチとしてのカウ
ンタシャフトサブクラッチ42が設けられている。この
カウンタシャフトサブクラッチ42は前述のメインシャ
フトサブクラッチ35と実質的に同一の構造を備えてい
るため、前記メインシャフトサブクラッチ35の対応す
る部材の符号にダッシュ′を付加した符号を付すことに
より、重複した説明を省略する。
ケーシング1に設けたメインシャフトセンサ43には、
メインシャフト4と一体で回転するメインシャフトサブ
クラッチ35のハウジング36の外周に設けた突起44
が対向しており、このメインシャフトセンサ43により
メインシャフト4の回転速度が検出される。また、ケー
シング1に設けたカウンタシャフトセンサ45は、カウ
ンタシャフト7と一体で回転する第3連用ギヤセツ)G
、の固定ギヤg、の外周に対向してお、りこのカウンタ
シャフトセンサ45によりカウンタシャフト7の回転速
度が検出される。
第2図を併せて参照すると明らかなように、制御装置4
6には変速指令を出力する指令機とじてのシフトレバ−
47、メインシャフト4の回転速度を検出するメインシ
ャフトセンサ43、カウンタシャフト7の回転速度を検
出するカウンタシャフトセンサ45が接続されるととも
に、メインシャフトサブクラッチ35を作動させるサブ
アクチュエータ49、カウンタシャフトサブクラッチ4
2を作動させるサブアクチュエータ50、前記スリーブ
28を駆動する1速−2速アクチユエータ51、前記ス
リーブ31を駆動する3速−4速アクチユエータ52、
前記スリーブ34を駆動する5速−6速アクチユエータ
53が接続されている。
次に前述の構成を備えた本発明の実施例の作用について
説明する。
第3図および第4図は、それぞれ1速から2速にシフト
アップする場合のフローチャートおよびタイムチャート
であって、ステップS1でシフトレバ−47を1速位置
から2速位置に操作すると、ステップS、で1速−2速
アクチユエータ52が作動してスリーブ28を右方向に
駆動し、1速ギヤセツトG+の自由ギヤg1′のカウン
タシャフト7に対する締結を解除する。次にステップS
でサブアクチュエータ49が作動してメインシャフトサ
ブクラッチ35が作用すると、そのフェーシング37が
6速用ギヤセツトG6の自由ギヤg6′の側面に摺接す
る。これにより、メインシャフト4は、メインシャフト
サブクラッチ35.6速用ギヤセツ) Cy sの自由
ギヤg6″、固定ギヤg6を介してカウンタシャフト7
に結合されるが、前記ギヤセットGaは減速比が最も小
さいため、メインシャフト4はカウンタシャフト7によ
り減速されてゆく。このとき、メインシャフト4とカウ
ンタシャフト7の回転速度がメインシャフトセンサ43
とカウンタシャフトセンサ45によって検出されており
、ステップS4でNm(メインシャフト回転速度)=N
c(カウンタシャフト回転速度)xi2nd(2速にお
ける減速比)までメインシャフト4が減速されると、す
なわちメインシャフト4とカウンタシャフト7の回転速
度が2速の減速比で同期すると、ステップS、で1速2
速アクチユエータ51が作動してスリーブ28を右方向
に駆動し、2速用ギヤセツ) G 2の自由ギヤg2′
をカウンタシャフト7に締結する。このようにして2速
の変速段が確立されると、ステップS、でメインシャフ
トサブクラッチ35を完全に開放することより変速操作
が完了する。
第5図および第6図は、それぞれ4速から3速にシフト
ダウンする場合のフローチャートおよびタイムチャート
であって、ステップS 11でシフトレバ−47を4速
位置から3速位置に操作すると、ステップS12で3速
−4速アクチユエータ52が作動してスリーブ31を左
方向に駆動し、4速ギヤセツトG4の自由ギヤg41の
メインシャフト4に対する締結を解除する。次にステッ
プS 13でサブアクチュエータ50が作動してカウン
タシャフトサブクラッチ42が作用すると、そのフェー
シング37″が1速用ギヤセットG、の自由ギヤg1′
の側面に摺接する。これにより、メインシャフト4は、
1速用ギヤセツ) G +の固定ギヤg1、自由ギヤg
+’カウンタシャフトサブクラッチ49を介してカウン
タシャフト7に結合されるが、前記ギヤセット G r
は減速比が最も大きいため、メインシャフト4はカウン
タシャフト7により増速されてゆく。このとき、メイン
シャフト4とカウンタシャフト7の回転速度がメインシ
ャフトセンサ43とカウンタシャフトセンサ45によっ
て検出されており、ステップS4でNm(メインシャフ
ト回転速度)=Nc(カウンタシャフト回転速度)Xi
3rd(3速における減速比)までメインシャフト4が
増速されると、すなわちメインシャフト4の回転速度と
カウンタシャフト7の回転速度が3速の減速比で同期す
ると、ステップS I5で3速−4速アクチユエータ5
2が作動してスリーブ31を左方向に駆動し、ギヤセッ
トG3の自由ギヤgs’をメインシャフト4に締結する
。このようにして3速の変速段が確立されると、ステッ
プS l’lでカウンタシャフトサブクラッチ42を完
全に開放することにより変速操作が完了する。
なお、シフトアップの際にメインシャフトサブクラッチ
35にカロえてカウンタシャフトサブクラッチ42を併
せて使用して回転速度をコントロールしてもよく、同様
に、シフトダウンの際にカウンタシャフトサブクラッチ
42に加えてメインシャフトサブクラッチ35を併せて
使用して回転速度をコントロールしてもよい。
以上、本発明の実施例を詳述したが、本発明は、前記実
施例に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載
された本発明を逸脱することなく、種々の小設計変更を
行うことが可能である。
C0発明の効果 以上のように本発明によれば、入力軸と出力軸間に設け
た複数のギヤセットのうち、減速比が最も小さい終段ギ
ヤセットの相対回転部分に第1サブクラッチを設けると
ともに、減速比が最も大きい初段ギヤセットの相対回転
部分に第2サブクラッチを設け、両サブクラッチを選択
的に作用させて入力軸および出力軸に備えた回転速度セ
ンサにより両軸の回転速度を検知しながら入力軸を減速
あるいは増速させることにより両軸を所望の変速比で同
期させているので、変速段の数が増加しても2個のサブ
クラッチで各変速段の同期を行うことができる。その結
果、変速機の軸方向寸法の小型化が可能になるばかりか
、部品点数の減少による重量およびコストの低減が可能
となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による多段変速機の縦断面図
、第2図はその全体構成図、第3図はシフトアップする
場合のフローチャート、第4図は同じくタイムチャート
、第5図はシフトダウンする場合のフローチャート、第
6図は同じくタイムチャートである。 4・・・メインシャフト(入力軸)、?・・・カウンタ
シャフト(出力軸)、28川スリーブ(締結手段)、3
1・・・スリーブ(締結手段)、34・・・スリーブ(
締結手段)、35・・・メインシャフトサブクラッチ(
第1サブクラッチ)、42・・・カウンタシャフトサブ
クラッチ(第2サブクラッチ)、43・・・メインシャ
フトセンサ(入力軸センサ)、45・・・カウンタシャ
フトセンサ(出力軸センサ)、46・・・制御装置、 47・・・シフトレバ− (指令機) G。 〜G6 ・・・ギヤセット

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 入力軸(4)と出力軸(7)との間に複数組の変速段を
    構成するギヤセット(G_1〜G_6)を備え、各ギヤ
    セット(G_1〜G_6)は前記入力軸(4)または出
    力軸(7)に相対回転自在に支持される部分を持ち、こ
    の相対回転部分の回転と前記入力軸(4)または出力軸
    (7)の回転とを同期させた後、前記相対回転部分を締
    結手段(28、31、34)により前記入力軸(4)ま
    たは出力軸(7)に締結することにより所定の変速段を
    確立する多段変速機において、 減速比が最も小さい終段ギヤセット(G_6)の相対回
    転部分に設けた第1サブクラッチ(35)と、減速比が
    最も大きい初段ギヤセット(G_1)の相対回転部分に
    設けた第2サブクラッチ(42)と、前記入力軸(4)
    の回転速度を検出する入力軸センサ(43)と、前記出
    力軸(7)の回転速度を検出する出力軸センサ(45)
    と、所定の変速段への指令信号を出力する指令機(47
    )と、この指令機(47)の出力信号および前記両セン
    サ(43、45)の出力信号に基づいて、前記入力軸(
    4)の回転速度を出力軸(7)に対して所定の減速比の
    回転速度に同期させるべく、前記1つまたは2つのサブ
    クラッチ(35、42)を制御しながら作動させ、シフ
    ト前の変速段の相対回転部分の締結を解除し、所望の変
    速段の相対回転部分を締結するよう、前記締結手段(2
    8、31、34)を制御する制御装置(46)とを備え
    て成る、多段変速機。
JP2075945A 1990-03-26 1990-03-26 多段変速機 Expired - Fee Related JP3044467B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2075945A JP3044467B2 (ja) 1990-03-26 1990-03-26 多段変速機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2075945A JP3044467B2 (ja) 1990-03-26 1990-03-26 多段変速機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03277853A true JPH03277853A (ja) 1991-12-09
JP3044467B2 JP3044467B2 (ja) 2000-05-22

Family

ID=13590874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2075945A Expired - Fee Related JP3044467B2 (ja) 1990-03-26 1990-03-26 多段変速機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3044467B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3044467B2 (ja) 2000-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6286381B1 (en) Gear preselect system for an electro-mechanical automatic transmission having dual input shafts
US7021169B2 (en) Automatic transmission
KR100398009B1 (ko) 자동 변속기
JPH0621646B2 (ja) 自動式機械的トランスミツシヨンシステム
US7473203B2 (en) Transmission apparatus
RU2310117C2 (ru) Автомобильная многоступенчатая коробка передач
CA1126539A (en) Four speed tractor transmission
JPH0251642A (ja) 自動変速装置
GB2175361A (en) Gear type transmission
JPH02118235A (ja) 多段歯車変速機
JPH0155340B2 (ja)
JPH03277853A (ja) 多段変速機
JP2004522910A (ja) 自動車駆動ユニット
JP2991353B2 (ja) 常時噛合式変速機
JPH04203669A (ja) 変速機の同期制御装置
JP3187094B2 (ja) 常時噛合式変速機
JPH0211951A (ja) 自動変速装置
JP3011567B2 (ja) 変速装置の変速制御方法及び装置
JPH06280948A (ja) 変速ギヤの同期装置
US20020170370A1 (en) Active damper for a countershaft transmission
JP2765150B2 (ja) 車両用自動変速機
JP2922082B2 (ja) 変速ギヤの同期装置
JP2791374B2 (ja) 車両用自動変速機の変速制御装置
JPS6044640A (ja) 手動式変速機
JPH0651598U (ja) 自動変速機の歯車列

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080317

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090317

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees