JPH03277593A - 頁めくり機構 - Google Patents

頁めくり機構

Info

Publication number
JPH03277593A
JPH03277593A JP7936890A JP7936890A JPH03277593A JP H03277593 A JPH03277593 A JP H03277593A JP 7936890 A JP7936890 A JP 7936890A JP 7936890 A JP7936890 A JP 7936890A JP H03277593 A JPH03277593 A JP H03277593A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
page
arrow
passbook
direction shown
page turning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7936890A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidefumi Koshiishi
英史 越石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Computertechno Ltd
Original Assignee
NEC Computertechno Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Computertechno Ltd filed Critical NEC Computertechno Ltd
Priority to JP7936890A priority Critical patent/JPH03277593A/ja
Publication of JPH03277593A publication Critical patent/JPH03277593A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は頁めくり機構に関し、特に自動通帳印字装置に
おける頁めくり機構に関する。
従来技術 従来、この種の自動通帳印字装置の頁めくり機構は、ペ
ージめくりローラに一定の圧接力で通帳を押しつけ、そ
のローラを回転させることによりページをめくる機構と
なっていた。
しかし、上述した従来の頁めくり機構は、ページめくり
用ローラに一定の押し付は力で通帳を押し付ける機構と
なっているので、通帳の厚さや曲りくせにより一度に2
ペ一ジ以上めくれてしまったり、1ページもめくれなか
ったりする場合があるという欠点がある。
発明の目的 本発明は上述した従来の欠点を解決するためになされた
ものであり、その目的は1ページずつ正しくめくること
ができる頁めくり機構を提供することである。
発明の構成 本発明による頁めくり機構は、冊子状媒体に接触した状
態で回転することにより該冊子状媒体の頁をめくる頁め
くりローラと、前記冊子状媒体を前記頁めくりローラに
所定の圧接力で圧接する圧接手段と、前記頁めくりロー
ラによってめくられた頁数を検出する検出手段とを有す
る頁めくり機構であって、前記検出手段の検出結果に応
じて前記圧接力を制御する制御手段とを有することを特
徴とする。
実施例 次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明による頁めくり機構の一実施例の概略構
成図である。図において、本発明の一実施例による頁め
くり機構は、ページをめくる際の摩擦を増すためのゴム
部材Rを有するページめくりローラ1と、通帳をページ
めくりローラ1に押し付けるための押し付はプレート2
と、押し付はプレート2を押上げるためのスプリング7
と、スプリング7の力を押し付はプレート2に伝えるた
めのリンク4,5および6と、リンク6を引いて、押し
付はプレートを下げるソレノイド3とを含んで構成され
ている。
さらに、スプリング7が取付けられた歯車8と、この歯
車8を回転させるためのステップモータ9と、歯車8の
ホーム位置を検出するためのセンサSと、センサプレー
トPとを含んで本実施例の頁めくり機構が構成されてい
る。なお、10,11.。
12及び13は通帳を搬送するだめの搬送ローラである
かかる構成において、ソレノイド3により、リンク6が
矢印Bの方向に動くと、リンク4及び5によって押し付
はプレート2か矢印Aの方向に押し上げられる。この押
し上げ力によって通帳はページめくりローラ1と圧接さ
れた状態となり、この状態でローラ1か矢印Cの方向に
回転することにより、通帳のページがめくられるのであ
る。
また、押し付はプレート2による圧接力はスプリング7
によって定められる。つまり、スプリング7は、リンク
6と歯車8とに接続されており、ステップモータ9によ
って歯車8が矢印Eの方向に所定角度だけ回転すると圧
接力が増し、その逆方向に所定角度だけ回転すると圧接
力は減少するのである。すなわち、本実施例においては
、頁めくり動作後にめくり過ぎと判定されれば、圧接力
を弱めるために歯車8を矢印Eの逆方向に所定角度だけ
回転させれば良い。一方、めくれていないと判定されれ
ば、圧接力を強めるために歯車8を矢印Eの方向に所定
角度だけ回転させれば良い。
さらにまた、歯車8の回転角度は、ホーム位置を基準と
した回転ステップ数によって定められる。
そのホーム位置を規定するために透過型の光学的センサ
Sと、センサプレートPとが設けられている。つまり、
センサブレートPは歯車8と同軸に回動するものであり
、歯車8が矢印Eの方向、すなわちスプリング7による
押し付はプレート2の圧接力が増加する方向に回転する
ときには光学的センサSが透過を検知し、その逆の方向
、すなわちその圧接力か減少する方向に回転するときに
は遮光を検知するように、所定角度範囲の半径が他の部
分より小となっている。したがって、この光学的センサ
S及びセンサプレートPにより、圧接力の増加・減少が
正しく行えるのである。
なお、必要であれば、センサの数を増加すれば良い。ま
た、光学的なセンサの他、磁気的なセンサ等、その他の
方式のセンサを利用しても良い。
さらに、第1図に示されている機構によるページめくり
動作後には図示せぬページ数検出機構によって正しくペ
ージかめくられたか否かを検出し、その検出結果に応し
て後述するようにめくり動作の繰返し等を行う。
そのページ数の検出方式には、種々の方式が考えられる
が、例えば、通帳に予めバーコードでページ付けをして
おき、これをページめくり動作の前及び後に光学的に読
取り、両者を比較するという方式がある。すなわち、ペ
ージめくり動作前に読取ったページの値をレジスタ等に
保持しておき、ページめくり動作後に読取ったページの
値と比較すれば、正しくめくられたか否かを判定できる
のである。
次に、第2図及び第3図を用いて本実施例の機構による
ページめくり動作について説明する。第2図はページめ
くり動作を示す概略図、第3図はページめくり動作の手
順を示すフローチャートである。
まず、第2図(a)は、通帳りが搬送ローラ10及び1
1によりページめくりの位置まで搬送されソレノイド3
が矢印Bの方向に働き、スプリング7の引張力によって
押し付はプレート2が矢印Aの方向に動くことにより、
通帳りをページめくりローラ1に圧接した状態を示して
いる。なお、このとき、歯車8はホーム位置にある。
また、第2図(b)にはページめくりローラ1を矢印C
の方向に半回転させた状態が示されており、さらに半回
転、すなわち1回転させ、通帳りのページを剥離した状
態が同図(c)である。この状態の後、同図(d)のよ
うに、通帳りを搬送ローラ10 11,12.13によ
り矢印Gの方向に搬送することにより、通帳りのページ
がめくられるのである。なお、ページをめくり戻す場合
は、通帳を同図(a)〜(d)の左右対称の位置に搬送
し、ローラ1を逆回転させれば良い。
第2図(a)、(b)、(c)及び(d)の動作後には
、通帳りのページについて図示せぬ検出機構により、正
しくめくられたか否かが判断される。その結果、めくれ
ていないと判断された場合、同図(e)の位置まで通帳
りを搬送した後、ステップモータ9を矢印F方向に回転
させ、スプリング7が引掛けである歯車8を矢印E方向
に所定角度だけ回転させることにより、押し付はプレー
ト2の矢印A方向への力を増加させる。そして、もう−
度、同図(b)、(C)、(d)の動作を行つO これに対し、複数枚めくれたと判断された場合、通帳り
の搬送後に同図(f)のようにステップモータ9を矢印
Fの逆方向に回転させ、歯車8を矢印Eの逆方向に回転
させることにより、押し付はプレート2の矢印A方向へ
の力を減少させ、ローラ1を矢印Cの逆方向に回転させ
、ページをめくり戻す。
次に、第3図のフローチャートを用いてページめくり動
作の手順を説明する。
まず最初に、通帳のページ数を読取り(読取ったページ
数をKOとする)、ページめくり動作を行う(ステップ
31)。そして、ページめくり動作の後、ページが正し
くめくれたか否かについて、上述のように監視する(ス
テップ32)。
ここて、ページめくり動作後のページ数をKとすると、
K−KO+1、すなわち正しくめくれている場合は、動
作は終了となる(ステップ32−33)。
また、K−KOlつまり全くめくれていない場合は、ス
テップモータを右、すなわち押し上げプレートの圧接力
を増加させる方向に回転させる(ステップ32→37)
。そして、再びページめくり動作を行う(ステップ37
→31)。
さらにまた、K>KO+1、すなわち複数枚めくれてい
る場合は、通帳をめくり戻しの位置に搬送し、その後、
ページめくり戻し動作を行う(ステップ34)。ページ
めくり戻し動作の後は、再びページを監視する(ステッ
プ35)。
ここで、K−KO+1、すなわち正しくめくれている場
合は、動作は終了となる(ステップ35−33)。
また、K≦KO1つまり全くめくれていないか、ちとの
ページに戻ってしまった場合は、ステップモータを左、
すなわち押し上げプレートの圧接力を減少させる方向に
回転させる(ステップ35−36)。そして、再びペー
ジめくり動作を行う(ステップ36→31)。
さらにまた、K>KO+1、すなわちめくり戻し過ぎて
いる場合は、ステップモータを右、すなわち押し上げプ
レートの圧接力を増加させる方向に回転させる(ステッ
プ35−38)。そして、再びページめくり戻し動作を
行う(ステップ35−38)。そして再びページめくり
戻し動作を行う(ステップ38→34)。
以下同様に、ページめくり動作を行う毎にページが正し
くめくれたか否かを監視し、その結果に応じて押し上げ
プレートの圧接力を増加又は減少させることにより、最
終的にはページが正しくめくられることになるのである
なお、以上のページめくり動作においては、リトライの
回数に応じた角度だけステップモータを回転させるもの
とする。例えば、設計段階において、使用するステップ
モータの性能、スプリングの引張力等を考慮して単位ス
テップ数を規定しておき、その単位ステップ数にリトラ
イの回数を掛けた角度だけ回転させれば良い。すなわち
、規定ステップ数をa1リトライ回数をXとすれば、上
述のステップ36,37.38において、aXXだけス
テップモータを右又は左に回転させれば良いのである。
また、本発明が通帳以外の冊子状媒体のページをめくる
必要のある装置に適用できることは明らかである。
発明の詳細 な説明したように本発明は、通帳等の冊子状媒体をめく
りローラに押し付ける力を変化させることにより、ペー
ジめくりローラかすべってページがめくれなかったり、
−度に複数のページがめくれることを防ぎ、正しく1ペ
ージずつめくることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例による頁めくり機構の概略構成
図、第2図(a)〜(f)は第1図の頁めくり機構の動
作を示す概略図、第3図は第1図の頁めくり機構の動作
手順を示すフローチャートである。 主要部分の符号の説明 1・・・・・・ページめくりローラ 2・・・・・・押し付はプレート 4.5.6・・・・・リンク 7・・・・・スプリング 8・・・・・・歯車 9・・・・・・ステップモータ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)冊子状媒体に接触した状態で回転することにより
    該冊子状媒体の頁をめくる頁めくりローラと、前記冊子
    状媒体を前記頁めくりローラに所定の圧接力で圧接する
    圧接手段と、前記頁めくりローラによってめくられた頁
    数を検出する検出手段とを有する頁めくり機構であって
    、前記検出手段の検出結果に応じて前記圧接力を制御す
    る制御手段とを有することを特徴とする頁めくり機構。
JP7936890A 1990-03-28 1990-03-28 頁めくり機構 Pending JPH03277593A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7936890A JPH03277593A (ja) 1990-03-28 1990-03-28 頁めくり機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7936890A JPH03277593A (ja) 1990-03-28 1990-03-28 頁めくり機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03277593A true JPH03277593A (ja) 1991-12-09

Family

ID=13687935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7936890A Pending JPH03277593A (ja) 1990-03-28 1990-03-28 頁めくり機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03277593A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007216649A (ja) * 2006-02-20 2007-08-30 Oki Electric Ind Co Ltd 自動改頁機構
JP2013139130A (ja) * 2012-01-06 2013-07-18 Hitachi Omron Terminal Solutions Corp 通帳類頁替え装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007216649A (ja) * 2006-02-20 2007-08-30 Oki Electric Ind Co Ltd 自動改頁機構
JP2013139130A (ja) * 2012-01-06 2013-07-18 Hitachi Omron Terminal Solutions Corp 通帳類頁替え装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1079674A (en) Paper alignment rollers
US6089566A (en) Sheet supply and transfer device for printers presumable of sheet size for pinch rollers
US5155603A (en) Apparatus for transferring documents in a facsimile
JPS59172344A (ja) 用紙給送方法
JPH03277593A (ja) 頁めくり機構
JPH04256654A (ja) 画像形成装置
GB2215315A (en) Registering and straightening sheets
KR940010885B1 (ko) 책에 데이타를 인쇄하는 장치 및 방법
JPH085966Y2 (ja) 用紙搬送装置
JPH09194050A (ja) 給紙装置
US20030116004A1 (en) Hole puncher
JP2853368B2 (ja) 冊子類プリンタ及びページ替え装置
JPH0858270A (ja) 冊子類頁捲り機構
JP4032269B2 (ja) シート体搬送装置
JP3545828B2 (ja) 給紙分離装置
JP2996271B2 (ja) 中紙分離方法
JPH0832490B2 (ja) 自動改頁方法
JPH1035965A (ja) 画像記録装置
JPH02249854A (ja) 記録用媒体用紙の搬送機構
JPH05278885A (ja) 摩擦分離給紙装置及び摩擦分離給紙方法
JPH079858U (ja) 連続用紙搬送スキュー防止装置
JPH06348913A (ja) 媒体取り扱い機構
JPH036448Y2 (ja)
JP4784331B2 (ja) 自動改頁機構
JPH07144490A (ja) 冊子捲り装置