JPS59172344A - 用紙給送方法 - Google Patents

用紙給送方法

Info

Publication number
JPS59172344A
JPS59172344A JP58048085A JP4808583A JPS59172344A JP S59172344 A JPS59172344 A JP S59172344A JP 58048085 A JP58048085 A JP 58048085A JP 4808583 A JP4808583 A JP 4808583A JP S59172344 A JPS59172344 A JP S59172344A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
paper feed
sheet
feed roller
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58048085A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Honda
本多 広行
Atsuo Omura
大村 厚夫
Susumu Owada
進 大和田
Mamoru Umeki
守 梅木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP58048085A priority Critical patent/JPS59172344A/ja
Publication of JPS59172344A publication Critical patent/JPS59172344A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H9/00Registering, e.g. orientating, articles; Devices therefor
    • B65H9/10Pusher and like movable registers; Pusher or gripper devices which move articles into registered position
    • B65H9/103Pusher and like movable registers; Pusher or gripper devices which move articles into registered position acting by friction or suction on the article for pushing or pulling it into registered position, e.g. against a stop

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電子複写機、データ嗜プリンタ等の記、録装慨
に用いられる改良された用紙給送方法に関するO 〔従来技術〕 シート状の用紙大川いる電子複写機、データ・ブリ/り
等の配録装置においては、通常給紙力セラFのような用
紙容器に用紙な集積して装置本体に装填し、給紙ローラ
によって用紙を1枚ずつ画像転写部に送り込む給紙方法
がとられているが、この際用紙の搬送タイミング)位置
、角度等が正しく規制されていることが必要である。用
紙の規制が正しく行わ、hていないと、用紙上の画像の
位置ずれ、曲りを生じ甚しい場合には画像が切れたり紙
詰りの原因となる。
上記のような故障の発生な防止するため前記の第1給紙
ローラの次段に一対の第2給紙ローラを設は送り出した
用紙を停止している該ローラに突当てて一旦停止し、し
かる後ローラを回転して画像転写部に給送することが行
われている。
第1図はこうした給紙機構をもった電子複写機の一例で
ある。給紙カセットに入れて装填された用紙11は第1
給紙ローラ12によって一枚ずつ送り出され第2給紙ロ
ーラ13によって位置を規制され、転写電極14によっ
て感光ドラム15上に形成されたトナー画像を転写され
た上搬送装置16を経定着装置ff 17によって泥層
され記録物として完成され排出される。
この方式は第2給紙ローラに用紙の先端を突き当てるこ
とによってその位置、角度を一定に規制しようとするも
のであるが、規制が正確に行われるためには用紙の先端
が第2給紙ローラのニップ部に正しく当接U7ており、
かつその角度もローラ軸と平行になっていることが必要
冬作である。しかしながら第1給紙ローラからの用紙を
単に第2給紙ローラに突き当てただけでは必ずしも上記
のような状態とはならず紙が曲ったりズしたすする故障
を完全に防止するには至らなかった。
〔発明の目的〕
本発明の目的に用紙の曲り、ズレな生ずることのない給
紙方法を提供することにある。
〔発明の構成〕
上記の目的は、用紙が第2給紙ローラに突き当ってルー
プを形成した後、第2給紙ローラを一時的に逆回転させ
、しかる後正回転して用紙を搬送する用紙給送方法によ
って達成された。
本発明による方法を実施するには第2給紙ローラを正逆
転可能の動力源によって駆動する事が必要であり、駆動
源としては正逆転クラッチタもったモータ、リバーシブ
ルモータ等各種の公知正逆転駆動手段を用いることがで
きるが、正逆転パルスモータの使用が最も好ましい。
本発明による方法は第1図のような直進型の用紙搬送経
路をもつ記録装置の外、送り出し直後に用紙の進行経路
を反転するいわゆるUターン型の用紙給送方法を有する
記録装置においても実施することが出来る。
〔発明の作用効果〕
本発明は第2給紙ローラに突当って停止した用紙の先端
を、t42給紙ローラを短時間逆転することにより該ロ
ーラのニップ部に確実に導入し用紙の位置を正確に規制
ノしようとするものである。以下その作用を図によって
説明する。
第2図は給紙部の概容図であって2Nは集積された用紙
、22は第1給紙ローラ、24 、25は第2給紙ロー
ラである。給紙動作の開始と共に第1給□紙ローラが回
転し集積された用紙21から1枚を送出し1、用紙が停
止している第2給紙ローラに突当り/1.−プを形成す
ると停・比する。この時第2給紙ローラに突当った用紙
の先端がローラu、25のニップ部に正確に当接したあ
の状態にあれば両ローラが起動したとき用紙は正しいタ
イミングと角度をもって次の転写部に送り込まれてゆき
画像のズレ、曲り、紙詰り等の故障は発生しない。しか
しながら用紙のカール等のためその先端が第2給紙ロー
ラの他の部分に引掛ってn′のような状態になったり、
一端はニップ部゛にはいり、他端は外れて曲った状MV
cなったりして停止することも多く、従来のようにその
まま第2給紙ローラを正回転(図中矢印式の方向)させ
ると用紙はそのままローラに引き込まれて像のズレ、紙
の曲りを生ずる。本発明に基づきここで第2給紙ローラ
を逆回転(図中矢印すの方向)させると用紙をエローラ
面に引掛った状態から解放され自己の弾性によって2本
のローラのニップ部に落込みnで示す正規の状態となる
〇この後第2給紙ローラを正回転させれば用紙は正しい
タイミングと角度で次の過程に送り込まれる。
以下実施例によっ℃説明する。
〔実施例〕
第3図は本発明の方法による方法の実施に適するよう改
良した第1図の複写機の給紙部概要図であって、31は
集積された用紙、32は第1給紙ローラ、34 、35
は第2給紙ローラ、35はループ検知用マイクロスイッ
チ、37はローラ34を駆動する正逆転パルスモータで
ある。
第1給紙ローラは図に画かれていない駆動源により駆動
され、制御部よりの作動開始信号により起動しマイクロ
スイッチ36の信号により停止するよう構成されている
。またこりローラは印矢方回にのみ回転する一方向クラ
ッチを内蔵する。正逆転パルスモータは原稿を走査する
露光光学系18(第1図)が一定位置に来たときに発す
る信号によって逆転(第3図矢印b)方向に起動し短時
間逆転した後直ちに切替って正回転(矢印A)L用紙が
通過し終るまで回転を継続するよう構成された制御回路
によって制御される。
本体のスタートボタンが押され複写動作が始まると第1
給紙d−ラ32が回転して集積された用紙31より1枚
を送り出す。第1給紙ローラ32.は用紙が第2給紙ロ
ーラ24に突当ってループを形成しマイクロスイッチ3
6を押すと停止する。この間原稿の走査i光が進み、露
光光学系が一定の位置に達すると正逆転パルスモータの
制御回路に信号を発する。この信号を受けて正逆転パル
スモータ37が起動し、これに連結された第2給紙ロー
ラ34を短時間逆方向に回転し、その後直もに反転して
正方向に回転する。最初の逆回転により、ループを形成
していた用紙は図中33で示される正規の位置に規や1
され、その彼の正回転で次の転写部へ給送されてゆく。
この間第2袷紙ローラ35はローラUに従動する。第1
給紙ローラ32は内部の一方向クラッチにより第2給紙
ローラが正回転にはいるまでは用紙の後部を押えてルー
プを保持し、第2給紙ローラが正回転して用紙を引き出
すと用紙の坤行を妨げることなくこれに従動する。用紙
の次過程への移送が終ると第2°給紙ローラは停止して
次の複写開始に備える。
上記の給紙装置をもった試作複写機により多数枚の複写
試験を行ったが°、用紙のズレ、曲りによる故障は発生
せず、従来の給紙方法を用いた対比試験との間に明らか
な差が認められた〇第4図は本発明の方法を実施するに
適したUターン形の用紙搬送経路を有する複写機の給紙
部の概要図である・装置の動作は第3図の直進型のもの
と同一であって、作“動開始と井に第1給紙ローラが回
転し用紙の集積41中より1枚を送り出す。
送り出された用紙43はガイド板44a 、 44b 
K案内されてUターンし第2給紙ローラ45に突当りル
ープを形成する。ループ状となった用紙がマイクロスイ
ッチ47を押すと第1給紙ローラ42は停止する□露光
光学系が所定位置に達し信号が発せられると正逆転パル
スモータ48が起動し、第2給紙ローラ45を短時間逆
方向(矢印b)に回・転した後、反逆し℃正方向(矢印
a)K回転し用紙を次過程に給送する。第2給紙ローラ
の逆転により用紙の先端はローラ45と46のニップ部
に正確に当接し位置規制が行われる。用紙の袷送時に第
1給送ローラは内蔵する一′方向クラッチの作用によっ
て用紙に従動し、その進行を妨げることはない。ローラ
46はローラ45に終始従動する。用紙が通過し終れば
第2給紙ローラも停止に−次の複写開始K (iliJ
える。各ローラの制御(1府は第3図について説明した
のと同一である。
上記のUターン型給紙経路をもつ複写機について多数枚
の複写試験を行ったところ、用紙のズレ、曲りによる故
障の発生はな(、従来の搬送方法によった対比試験との
間に明らかな差が認められた。
尚Uターン型の用紙搬送経路の途中に49a 、49b
のような補助ローラを設ける必要を生ずる場合があるが
この場合にも、第1.第2給紙ローラを不発明の方法に
よって、回転せしめれば補助ローラのない場合と同一の
効果が得られる。この際、補助ローラの搬送速度及びそ
の停止を第1給紙ローラの搬送速度及び停止と同期させ
ておくことは言うまでもない。また第2給紙ローラが正
回転し用紙を送り出している際、補助ローラが用紙に従
動するよ5一方向タラッチ等を設けるか、或いはソレノ
イド等を用いた補助ローラの圧接を解除する機構を設け
ればよい。
本発明は上記の実施例に限られるものではなく、特許請
求の範囲に記砲した技術範囲内で種々の変更が可能であ
る。
例えば実施例では第2給紙ローラの逆回転、正回転のタ
イミングを露光光学系から取っているが、逆回転のタイ
ミングをループ検出のマイクロスイッチから取り、正回
転の夕・イミングを露光光学系から取ることも可能であ
る。
即チ、ループ検出マイクワスイッチがループを検出しt
lとき、その信号によって第1給紙ローラを停止)、さ
せるととも[g2給祇ローラを短時間逆回転させて用紙
の先端を第2給紙ローラのニップ部に正確に当接させる
。次にN光光学系からの信号で第2・給紙ローラを正回
転させる。またWJ2給紙ローラの逆回転のタイミング
を第1給紙ローラから取ることも可能である。即ち第1
給紙ローラが所定量(ループを作るのに充分な景)回転
した時点で第2給紙ローラを逆回転させるよ51CLで
もよい。
また、上記実強例は電子複写機についてのみ述べたが、
本発明の方法は類似の給紙機構を翁゛する各種の紀行装
置に適用し得ることは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は電子四写機の用紙搬送経路の説明図、第2図を
工水発明の効果を示す説明図、第3図、第4図は本発明
の方法を実施するのに適した紛紙装置の概要図である。 22 、32 、42・・・・・・第1イ・0祇ローラ
n・・・・・・正規の用紙位iイ n′・・・・・・正規位置を外れた用紙の状態24.2
5,34.3へ、 45 、46・・・・・・第2給紙
ローラ37.48・・・・・・正逆転ハルスモータ代理
人  桑 原 飴 美 61図 も2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  給紙皿より第1袷紙ローラにより送り出され
    た用紙を、1対の第2給紙ローラに突当てループを形成
    せしめて一旦停止し、用紙の位置を規制したのち、搬送
    を行なう用紙給送方法におい゛C1用紙がループな形成
    した後@22給ローラを一時的に逆回転し、しかる後正
    回転して用紙を搬送する用紙給送方法。
JP58048085A 1983-03-22 1983-03-22 用紙給送方法 Pending JPS59172344A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58048085A JPS59172344A (ja) 1983-03-22 1983-03-22 用紙給送方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58048085A JPS59172344A (ja) 1983-03-22 1983-03-22 用紙給送方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59172344A true JPS59172344A (ja) 1984-09-29

Family

ID=12793480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58048085A Pending JPS59172344A (ja) 1983-03-22 1983-03-22 用紙給送方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59172344A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61255344A (ja) * 1985-05-09 1986-11-13 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 感光材料搬送装置
JPS6236256A (ja) * 1985-08-07 1987-02-17 Nippon Seimitsu Kogyo Kk 印字装置のシ−ト頭出し方法
JPS6236254A (ja) * 1985-08-07 1987-02-17 Nippon Seimitsu Kogyo Kk 印字装置のシ−ト頭出し方法
JPS6236257A (ja) * 1985-08-07 1987-02-17 Nippon Seimitsu Kogyo Kk 印字装置のシ−ト頭出し方法
JPS6236255A (ja) * 1985-08-07 1987-02-17 Nippon Seimitsu Kogyo Kk 印字装置のシ−ト頭出し方法
JPS6236258A (ja) * 1985-08-07 1987-02-17 Nippon Seimitsu Kogyo Kk 印字装置のシ−ト頭出し方法
JPS6236259A (ja) * 1985-08-07 1987-02-17 Nippon Seimitsu Kogyo Kk 印字装置のシ−ト頭出し方法
JPH02120451U (ja) * 1989-03-17 1990-09-28
JPH03177247A (ja) * 1989-12-07 1991-08-01 Hitachi Ltd 用紙姿勢制御装置及びプリンタ
EP0477780A2 (en) * 1990-09-25 1992-04-01 Sharp Kabushiki Kaisha Sheet resist apparatus
US5240241A (en) * 1990-10-31 1993-08-31 Canon Kabushiki Kaisha Sheet feeding apparatus
DE19931899B4 (de) * 1998-07-08 2006-05-04 Ricoh Co., Ltd. Blattbeförderungseinrichtung, Bildlesevorrichtung und Bilderzeugungsvorrichtung, die die Blattbeförderungseinrichtung enthält
JP2008050093A (ja) * 2006-08-23 2008-03-06 Canon Inc 記録媒体の搬送装置、搬送方法、および記録装置

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61255344A (ja) * 1985-05-09 1986-11-13 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 感光材料搬送装置
JPS6236259A (ja) * 1985-08-07 1987-02-17 Nippon Seimitsu Kogyo Kk 印字装置のシ−ト頭出し方法
JPH0325388B2 (ja) * 1985-08-07 1991-04-05 Nisuka Kk
JPS6236257A (ja) * 1985-08-07 1987-02-17 Nippon Seimitsu Kogyo Kk 印字装置のシ−ト頭出し方法
JPS6236255A (ja) * 1985-08-07 1987-02-17 Nippon Seimitsu Kogyo Kk 印字装置のシ−ト頭出し方法
JPS6236258A (ja) * 1985-08-07 1987-02-17 Nippon Seimitsu Kogyo Kk 印字装置のシ−ト頭出し方法
JPS6236256A (ja) * 1985-08-07 1987-02-17 Nippon Seimitsu Kogyo Kk 印字装置のシ−ト頭出し方法
JPH0543621B2 (ja) * 1985-08-07 1993-07-02 Nisca Corp
JPS6236254A (ja) * 1985-08-07 1987-02-17 Nippon Seimitsu Kogyo Kk 印字装置のシ−ト頭出し方法
JPH02120451U (ja) * 1989-03-17 1990-09-28
JPH03177247A (ja) * 1989-12-07 1991-08-01 Hitachi Ltd 用紙姿勢制御装置及びプリンタ
EP0477780A2 (en) * 1990-09-25 1992-04-01 Sharp Kabushiki Kaisha Sheet resist apparatus
US5240241A (en) * 1990-10-31 1993-08-31 Canon Kabushiki Kaisha Sheet feeding apparatus
DE19931899B4 (de) * 1998-07-08 2006-05-04 Ricoh Co., Ltd. Blattbeförderungseinrichtung, Bildlesevorrichtung und Bilderzeugungsvorrichtung, die die Blattbeförderungseinrichtung enthält
JP2008050093A (ja) * 2006-08-23 2008-03-06 Canon Inc 記録媒体の搬送装置、搬送方法、および記録装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3208193B2 (ja) 画像形成装置のシート給送方法とそのシート給送方法を実施するシート給送装置
JP2943415B2 (ja) 給紙装置及びそれを用いた画像形成装置
JP3521102B2 (ja) 給紙装置
JPS59172344A (ja) 用紙給送方法
JP2007001759A (ja) シート材供給装置
JPH085966Y2 (ja) 用紙搬送装置
US6203007B1 (en) Paper discharging mechanism for an image processing apparatus
JP2893555B2 (ja) 画像形成装置
JPH0259095B2 (ja)
JPS61124447A (ja) 給送装置の制御方法
JPH0442278Y2 (ja)
JPH0141717Y2 (ja)
JPH0577951A (ja) 給紙装置
JPH07172637A (ja) 用紙搬送装置
JPS59138558A (ja) シ−ト再搬送装置
JPH0626908Y2 (ja) レジローラの回転ムラ防止装置
JP2696958B2 (ja) 画像形成装置の中間給紙装置
JPH1179468A (ja) シート材搬送装置および画像形成装置
JPH0581497B2 (ja)
JPH07206197A (ja) 画像形成装置の給紙装置
JPH01108562A (ja) 画像形成装置
JPH02305737A (ja) 画像形成装置の給紙装置
JPH0418303B2 (ja)
JPH04327446A (ja) 画像形成装置
JPH05116813A (ja) 画像形成装置の転写紙給送方法