JPH0327717B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0327717B2
JPH0327717B2 JP8827783A JP8827783A JPH0327717B2 JP H0327717 B2 JPH0327717 B2 JP H0327717B2 JP 8827783 A JP8827783 A JP 8827783A JP 8827783 A JP8827783 A JP 8827783A JP H0327717 B2 JPH0327717 B2 JP H0327717B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blind
signal
electric
selection
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8827783A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6095091A (ja
Inventor
Zen Oosaka
Ikuo Takei
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichibei Co Ltd
Original Assignee
Nichibei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichibei Co Ltd filed Critical Nichibei Co Ltd
Priority to JP8827783A priority Critical patent/JPS6095091A/ja
Publication of JPS6095091A publication Critical patent/JPS6095091A/ja
Publication of JPH0327717B2 publication Critical patent/JPH0327717B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Blinds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、複数の電動ブラインドを、遠隔位置
にある操作装置によつて単独に或いは一斉に操作
する電動ブラインドの遠隔制御装置に関するもの
である。
近来、電動ブラインドを、遠隔装置にある操作
装置によつて遠隔操作する遠隔制御装置が使用さ
れるようになつてきた。ところが、オフイスビル
等においては、1つのフロアに5台、10台と多数
の電動ブラインドが設置される場合が、しばしば
あつて、このような場合、複数の電動ブラインド
を1つの操作装置によつて制御しようとすると、
多数の操作スイツチが必要となり、そのため、制
御盤のような大規模な設備および配線が必要とな
る。
本発明は、従来必要とされた大規模な設備およ
び配線を必要とせずに、制御しようとするブライ
ンドの台数分のブラインド選択スイツチとブライ
ンドの動作を制御する操作スイツチと、これらの
スイツチの操作に従つてブラインド選択信号およ
びブラインド操作信号を発進する信号発信回路を
備えた小型の操作装置によつて、複数のブライン
ドを単独に或いは一斉に操作することのできる電
動ブラインドの遠隔制御装置を提供しようとする
ものである。
本発明による電動ブラインドの遠隔制御装置の
特徴とするところは、電動ブラインドを遠隔操作
する操作装置には、操作するべき電動ブラインド
を単独または一斉に選択するブラインド選択スイ
ツチおよび選択された電動ブラインドの操作を行
う操作スイツチと、該スイツチの操作に応じてブ
ラインド選択信号および操作信号を発生する信号
発生回路と、該信号発生回路によつて発生された
信号を発信する信号発信器とを備え、個々の電動
ブラインドには、上記の操作装置の発信器によつ
て発信された信号を受信する受信装置を備え、該
受信装置は、上記の発信器により発信されたブラ
インド選択信号および操作信号を受信装する受信
器と、該受信器によつて受信されたブラインド選
択信号によつて選択的に導通される選択スイツチ
と、該ブラインド選択信号によつて該選択スイツ
チが選択的に導通された後に該受信器によつて受
信された操作信号によつて作動される操作ゲート
回路とを備え、上記の操作ゲート回路の出力によ
つて当該電動ブラインドの操作を行うようにした
ことにある。
以下、図面を参照して説明する。
第1図は、遠隔制御される複数個(図示の例で
は10個)の電動ブラインド1を示し、第2図はこ
れらの電動ブラインドを単独に或いは一斉に操作
する操作装置2を示す。電動ブラインド1には該
操作装置2によつて受信されれるブラインド選択
信号およびブラインド操作信号を受信する受信装
置3が設けられている。操作装置2には、ブライ
ンド選択スイツチをON−OFFするキー4および
ブラインド操作スイツチをON−OFFするキー5
が設けられている。キー4の中、0,1,2…9
の番号を印したものは、それぞれ、当該番号の電
動ブラインドを選択する選択キー、Aと印したも
のは電動ブラインドを一斉に選択する選択キー、
Rと印したものはリセツトキーを示す。また、ブ
ラインド操作キー5の中、Uと印したものはブラ
インド上昇操作用のキー、Dと印したものはブラ
インド降下操作用のキー、Sと印したものはブラ
インド停止用のキーを示す。
第3図は、上記操作装置の一実施例を示すブロ
ツク図で、図中、6は上記のキー4および5を含
むキーボード、7はブロツク選択回路、8はエン
ユーダ、9はドライバ、10は発信器を示す。図
示の例では、発信器はLEDより成り、キーボー
ド6におけるキーの操作によつて、電動ブライン
ドを単独に或いは一斉に選択するブラインド選択
信号およびブラインドの昇降および停止を行う操
作信号が発生され、これに従つて発信器10から
光信号が発信される。
第4図は、個々の電動ブラインドに設けられた
受信装置3の一実施例を示すブロツク図で、11
は受信器(図示の例では、上記の発信器から発信
される光信号を受光する受光素子)、12は増巾
検出回路、13は信号変換回路、14は4line to
16line変換回路、15はアドレス選択スイツチ、
16はR−Sフリツプフロツプ、17は出力制御
回路、18はブラインドを示す。アドレス選択ス
イツチ15は、予め、操作装置における対応する
ブラインド選択キーの操作によつて対応するブラ
インド選択信号が入力された時のみ導通するよう
に設定される。従つて、先ず、受信器11が対応
するブラインド選択信号を受信すると、この信号
は増巾および変換回路を経てアドレス選択スイツ
チ15に入力され、R−Sフリツプフロツプ16
をON状態とする。その後、受信器11がブライ
ンド上昇、降下または停止信号を受信すると、こ
の信号は出力制御回路17に入力されて、ブライ
ンド18を操作する。
上記の動作を行う回路の一例を第5図および第
6図に示す。第5図は第3図に示す操作装置の回
路を示すもので、図中、6,7,8,9,10は
第5図に示す6,7,8,9,10に対応する。
第5図に示す回路の各部における波形を第7図に
示す。例えば、第3のブラインドを選択する選択
キー(第2図に示す□3キー)を押したとすると、
第7図のテ,トに示す波形の信号が発信器に入力
され、これに対応する信号が発信される。
第6図は第4図に示す受信装置の回路を示すも
ので、図中、11,12,13,14,15,1
6,17は第4図における同一符号で示す部分に
対応する。第6図の回路の波形を第8図に示す。
この回路において、上述のように操作装置の第3
ブラインドを選択する□3キーを押し、次に、ブラ
インドの降下操作を行う操作キー(第2図の□Dキ
ー)を押した場合の動作について説明する。第8
図中、aは□3キーを押した場合の第3ブラインド
の受信装置の回路を各部の波形を示し、bは□Dキ
ーを押した場合における同じ部分の波形を示す。
受信器11(受光素子)が第3ブラインドを選択
するブラインド選択信号を受信すると、第8図a
の波形アの信号が回路12に入力され、増巾、ピ
ーク検波,出力波形成形の後、波形イの信号が回
路13に入力され、これにより波形ウ,エ,オ,
カのパルス信号に変換さされる。これらのパルス
信号は4line to 16line変換IC14により、8とし
て読みとられ、アドレス選択スイツチ15におけ
る8に対応する選択スイツチがON(第3のブラ
インド)の場合にのみ、第6図のキにHレベルの
信号が流れる。クには、カまたはオにHレベルの
パルス信号が流れた場合にHレベルの信号が流れ
る。キとクがHレベルになると、サ,シ,スはH
レベルとなる。
□3キーを押した後に、ブラインド操作キーの中
のブラインド降下操作キー、すなわち第2図の□D
キーを押すと、第8図bに示す波形の信号が流れ
る。この場合には、ウ,エ,オ,カのパルス信号
は、4line to 16line変換IC14によつてDとして
読みとられ、セにHレベルのパルス信号が入力さ
れる。従つて、サ,セがHレベルとなつて、ニに
Hレベルの信号が流れ、トランジスタBを導通さ
せ、サイリスタEを作動し、ノ,ハに電流を流し
て、ブラインドの駆動モータをブラインド下降方
向に回転させる。
ブラインドの上昇、停止操作も同様にして行
う。
上述のように、本発明による電動ブラインドの
遠隔制御装置は、極めて簡単な小型な遠隔操作位
置によつて複数の電動ブラインドの操作を単独に
でもまた一斉にでも制御することができる。従
来、例えば10台の電動ブラインドを遠隔制御する
ためには、ブラインド上昇、ブラインド降下、ブ
ラインド停止の各制御スイツチを各ブラインド毎
に、即ち、30個のスイツチを必要としたが、本発
明ではブラインド選択スイツチ10個と操作スイツ
チ3個によつて、全てのブラインドを自在に制御
することができる。このように、本発明によれ
ば、複数の電動ブラインドの制御装置がコンパク
トとなり、操作にも便である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置によつて制御される複数の
電動ブラインドの概略図、第2図は本発明による
遠隔制御装置の操作装置の外観図、第3図および
第4図は本発明による遠隔制御信号発信装置およ
び受信装置の一実施例を示すブロツク図、第5図
および第6図は第3図および第4図に示す装置の
回路図、第7図および第8図は第5図および第6
図に示す回路の各部における波形を示す波形図で
ある。 1……電動ブラインド、2……操作装置、3…
…受信装置、4……ブラインド選択スイツチキ
ー、5……ブラインド操作スイツチキー、6……
キーボード、7……ブロツク選択回路、8……エ
ンユーダ、9……ドライバ、10……発信器、1
1……受信器、12……増巾検出回路、13……
信号変換回路、14……4line to 16line変換IC、
15……アドレス選択スイツチ、16……R−S
フリツプフロツプ、17……出力制御回路、18
……ブラインド。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 複数の電動ブラインドを、遠隔位置にある操
    作装置によつて単独に或いは一斉に操作する電動
    ブラインドの遠隔制御装置において、上記の操作
    装置には、操作すべき電動ブラインドを単独また
    は一斉に選択するブラインド,選択スイツチおよ
    び選択された電動ブラインドの操作を行う操作ス
    イツチと、該スイツチの操作に応じてブラインド
    選択信号および操作信号を発生する信号発生回路
    と、該信号発生回路によつて発生された信号を発
    信する信号発信器とを備え、個々の電動ブライン
    ドには上記の操作装置の発信器によつて発信され
    た信号を受信する受信装置を備え、該受信装置
    は、上記の発信器により発信されたブラインド選
    択信号および操作信号を受信する受信器と、該受
    信器によつて受信されたブラインド選択信号によ
    つて選択的に導通される選択スイツチと、該ブラ
    インド選択信号によつて該選択スイツチが選択的
    に導通された後に該受信機によつて受信された操
    作信号によつて作動される操作ゲート回路とを備
    え、上記の操作ゲート回路の出力によつて当該電
    動ブラインドの操作を行うようにしたことを特徴
    とする電動ブラインドの遠隔制御装置。
JP8827783A 1983-05-19 1983-05-19 電動ブラインドの遠隔制御装置 Granted JPS6095091A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8827783A JPS6095091A (ja) 1983-05-19 1983-05-19 電動ブラインドの遠隔制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8827783A JPS6095091A (ja) 1983-05-19 1983-05-19 電動ブラインドの遠隔制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6095091A JPS6095091A (ja) 1985-05-28
JPH0327717B2 true JPH0327717B2 (ja) 1991-04-16

Family

ID=13938404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8827783A Granted JPS6095091A (ja) 1983-05-19 1983-05-19 電動ブラインドの遠隔制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6095091A (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61106887A (ja) * 1984-06-28 1986-05-24 兼松株式会社 ブラインドの開閉を遠隔操作するリモ−トコントロ−ル装置
JPS6191994U (ja) * 1984-11-21 1986-06-14
JPS63138093A (ja) * 1986-11-28 1988-06-10 ト−ソ−株式会社 ブラインド搬送波制御装置
JPH0696931B2 (ja) * 1988-01-27 1994-11-30 シャープ株式会社 電動ブラインド
JPH073149B2 (ja) * 1988-12-28 1995-01-18 シャープ株式会社 電動ブラインド
JP2744916B2 (ja) * 1989-09-07 1998-04-28 株式会社岡村製作所 電動式ブラインドの制御方法及び電動式ブラインド制御装置
JP2593718B2 (ja) * 1989-11-27 1997-03-26 シャープ株式会社 電動ブラインド装置
JPH04130470U (ja) * 1991-05-21 1992-11-30 シヤープ株式会社 半導体装置
JP2675756B2 (ja) * 1994-07-11 1997-11-12 シャープ株式会社 電動ブラインド
JP2675755B2 (ja) * 1994-07-11 1997-11-12 シャープ株式会社 電動ブラインド
JP2659920B2 (ja) * 1995-03-16 1997-09-30 シャープ株式会社 電動ブラインド装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6095091A (ja) 1985-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900002813B1 (ko) 원격 제어 송신기용 발신기 드라이버
JPH0327717B2 (ja)
KR19980047715A (ko) 통합 리모콘
JP3480704B2 (ja) リモート電源制御回路
US5172333A (en) Interfacing hand-held remote controllers for computer controlled operation
KR970025251A (ko) 롬카드(room-card)를 이용한 리모트 콘트롤러
CN2497372Y (zh) 电器集中无线遥控器
KR200253678Y1 (ko) 광 제어 리모콘 및 이를 이용한 원격제어시스템
JPH0260300A (ja) 遠隔制御装置
KR19990002384A (ko) 범용 리모트 컨트롤러의 출력 제어방법.
KR0145755B1 (ko) 교류 전원 라인을 통신 매체로 하는 전등 개별 제어회로
KR100333268B1 (ko) 아파트 자동제어시스템
JPS63308178A (ja) 電動ブラインドの遠隔制御装置
KR980007819A (ko) 리모콘 코드의 연속출력 방식에 관한 기술
KR970078715A (ko) 원격조정 통합 가정 자동화 시스템
JPS5821263Y2 (ja) 多重伝送制御装置
JPS57131585A (en) Typewriter
KR880000501B1 (ko) 다기능 파워 콘트롤러
JPH0328559B2 (ja)
CN2222941Y (zh) 一种警报门铃
JPH08149580A (ja) 遠隔制御システム
JPS6353759B2 (ja)
JPH0377358B2 (ja)
JPH0576139U (ja) ページャ応動介在機器
JPH0772639B2 (ja) 換気扇の動作切替装置