JPH03274572A - 電子写真用感光体 - Google Patents

電子写真用感光体

Info

Publication number
JPH03274572A
JPH03274572A JP7603390A JP7603390A JPH03274572A JP H03274572 A JPH03274572 A JP H03274572A JP 7603390 A JP7603390 A JP 7603390A JP 7603390 A JP7603390 A JP 7603390A JP H03274572 A JPH03274572 A JP H03274572A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
binder polymer
dispersed
metal
layer
free phthalocyanine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7603390A
Other languages
English (en)
Inventor
Mutsuaki Murakami
睦明 村上
Atsushi Omote
篤志 表
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP7603390A priority Critical patent/JPH03274572A/ja
Priority to EP91302602A priority patent/EP0449565B1/en
Priority to DE69126058T priority patent/DE69126058T2/de
Publication of JPH03274572A publication Critical patent/JPH03274572A/ja
Priority to US07/915,387 priority patent/US5424158A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、電子写真用の像形成を行う電子写真用感光
体に関する。
従来の技術 有1感光体(以下、OPCと略す)は、無@感光体に比
べ、分子設計により色々な波長に高感度な材料を合成で
きること、無公害であること、生産性・経済性に優れ、
安価であること、等の特徴を存しており、現在活発な研
究開発が行われている。そして、従来、OPCの問題点
とされていた耐久性や感度の面でも著しい改良がなされ
、そのいくつかは実用化に至っており、現在、電子写真
用感光体の主力となりつつある。
OP ’Cは、通常、光を吸収してキャリアを発生させ
る電荷発生N(以下、00層と略す)と生成したキャリ
アを移動させる電荷移動層(以下、CT層と略す)の2
重層構造で使用されて、その高感度化が計られている。
00層に使用される材料(以下、CG剤と略す)として
は、各種ペリレン系化合物、各種フタロシアニン系化合
物、チアピリリウム系化合物、アンスアンスロン系化合
物、スクアリリウム系化合物、ビスアゾ系化合物、トリ
スアゾ顔料、アズレニウム色素、等のいろいろな有機材
料が検討されている。一方、CT層に使用される材料(
以下、CT剤と略す)としては、各種ヒドラヅン系化合
物、オキサゾール系化合物、トリフェニルメタン系化合
物、アリールアミン系化合物、等が開発されている。
近年、OPCを、レーザープリンター等のデジタル記録
用の感光体として、半導体レーザー光(780〜830
 n m )に対応した近赤外領域で使用したい、と言
う要望が高まり、この領域で高感度な特性をもつOPC
の開発が盛んである。このような領域の感光体として、
OPCは、無機感光体に比べ感度の点から有利である。
CG剤やCT剤は、バインダー高分子とともに、比較的
簡単な塗布法でドラムやベルト、等の基板上に塗布され
て層形成される。このような目的に使用されるバインダ
ー高分子としては、ポリエステル樹脂、ポリカーボネー
ト樹脂、アクリル樹脂、アクリル−スチレン樹脂、等が
ある。一般に、2重層構造では、高感度化のために、C
G層は数ミクロンの厚さで塗布され、CT層は数十ミク
ロンの厚さで塗布される。このとき、その強度、耐刷性
、等の理由からCGNは基板側に形成され、CTNは表
面側に形成されるのが普通である。CT剤としては正孔
の移動により作動するもののみが実用化されているので
、上記のような層構成においては、この2重層怒光体は
負帯電方式しかしながら、この負帯電方式では、(1)
帯電に用いられる負電荷により空気中の酸素がオゾンに
なる、(2)帯電が不完全である、(3)ドラム表面性
状の影響を受けやすい、と言う問題があった。オゾンは
、人体にとって有害であるばかりでなく、しばしば感光
体と反応して感光体の寿命を短くする。−fJtの不安
定性は、しばしば画質の低下を招く。ドラム表面性状の
影響が大きいことは、ドラム表面を鏡面仕上げにするこ
とを必要とするか、ドラム表面にアンダーコートを必要
とし、製造コストの向上につながる。さらに、このよう
な2層方式においては、(4)製造工程が複雑になる、
(5)層間の剥離等によりその安定性が問題になる、等
の問題もあった。
このような問題点を解決するために、現在は、正帯電方
式によるOPCの開発が盛んである。正帯電方式を実現
するために、これまで、(a) CG NとCT層を負
帯電方式の場合とは逆の層構成にした逆2層構造OPC
,(biCO剤とCT剤を併せてバインダー高分子中に
分散させた単層構造○PC1(C) Iフタロシアニン
を高分子中に分散した単層型opc、が検討されてきた
(a)の逆2N構造においては、負帯電方式の場合と同
様に、製造工程の複雑さや層間剥離の問題が未解決のま
ま残る。さらに、本質的に薄くする必要のあるCG層が
感光体の表面側に置かれることによる、耐印刷性の減少
、寿命特性の劣化、が問題となっている。
一方、(b) (C)の単層による正帯電方式を自損し
た感光体は、従来の負帯電方式の2Iw型感光体よりも
、感度特性、IF電時特性帯電用の電荷が乗りにくい)
、残留電位(残留電位が大きい)の点で劣っていた。感
度の点で劣っていたのは、電荷の発生と移動が11il
内でランダムに起こるためである。単層型を光体の問題
点は、このように、感度と帯電特性および残留電位にあ
った。そのため、この構造の感光体も実用化は進んでい
ない。
発明が解決しようとする課題 このように、従来の0PC1すなわち、負帯電多層方式
、正帯電多層方式、正帯電多層方式は、いずれも、なん
らかの問題を抱えたものであった。しかし、単層型の正
帯電方弐怒光体は、本質的に多層型負帯電方式の欠点が
なく、逆層型正帯電方式感光体の欠点もない。従って、
単層型で正帯電方式の感光体において、2層型と同様な
高感度、残留電位および帯電特性が実現出来るなら、そ
れは理想的な感光体となる。
この発明の目的は、従来の正帯電単層型感光体のもつ上
記のような欠点を解消し、高性能でしかも高感度、耐久
性にも優れる正1#電単層型OPCを提供することにあ
る。
課題を解決するための手段 我々は、上記の問題点を解決するために、種々の構成を
有する正帯電単層型OPCの検討を行った。その結果、
バインダー高分子中に分子状分散した無金属フタロシア
ニンと粒子状に分散した電子受容性物質を共存させるか
、または、分子状分散した無金属フタロシアニンと粒子
状に分散した無金属フタロシアニンと電子受容性物質を
共存させるかすれば、正帯電方式で優れた感光特性を発
揮することを発見して、この発明を完成するに至った。
作用 この発明にかかる正帯電単層型OPCは、従来にない構
成を有し、感光体としての優れた特性を実現できて、従
来の感光体に比べ、次のような特徴を有している。
■ 基本的に単層構造であるので、製造工程が簡単であ
る。
■ 単層構造であるので、耐印刷性に優れてい■ 従来
の単層構造OPCに比べて、高感度である。
■ 従来の単層構造OPCに比べて、安定性、帯電性に
優れている。
■ 特に、正帯電方式で優れた特性を示す。
■ 500〜800nmの波長範囲で優れた感度を示す
■ 残留電位特性が優れている。
実施例 以下に本発明の詳細な説明する。
この発明は、バインダー高分子と前記バインダー高分子
中に分子状分散した無金属フタロシアニンと粒子状に分
散した電子受容性物質とからなる電子写真用感光体を第
1の要旨とし、バインダー高分子と該バインダー高分子
中に分子状分散した無金属フタロシアニンと粒子状に分
散した無金属フタロシアニンと電子受容性物質とからな
る電子写真用感光体を第2の要旨とする。
すなわち、この発明の構成の第1の特徴は、単層中に分
子状分散と粒子状分散した少なくとも2種類の感光性材
料が存在することにある。この発明の第2の特徴は、前
述のCT剤が層の内部に含まれていないことである。
この発明にかかる感光体の感度は、0.6〜3.0Iu
x、secに達し、従来の単層型OPCに比べて著しく
高感度である。この発明のOPCはまた、500〜80
0nmの広い波長範囲の光に対し優れた感度を示し、残
留電位も30V以下である。
この発明に用いられる電子受容性物質としては、キノン
誘導体またはキノジメタン誘導体が有効に用いられる。
特に有効に使用されるキノン誘導体、ジフェノキノン誘
導体としては、下記いくつかの物質を挙げることが出来
る。
(1) (2) (3) (4) (5) ただし、キノン誘導体、ジフェノキノン誘導体は、ここ
に示したものに限定されるのではなく、次に示されるキ
ノン誘導体、ジフェノキノン誘導体も広く使用される。
ここで、R’ 、R”R3、R’は、水素、アルキル基
またはアルコキシ基である。
s  R− なお、ジフェノキノン誘導体と高分子分散系をCT層と
し、60層としてフタロシアニン顔料、ビスアゾ顔料、
ペリレン顔料などが用いられた機能分離型積層感光体が
正帯電に対し優れた感度を示すことが報告されている(
山口、国中、横1、Japan hard copy 
 88. R71) m L/かし、この構成による感
光体は、残留電位が非常に太き(実用的には問題が多い
。さらに、この構成は、機能分離8ぐ(多層構造)であ
ること等、この発明とは本質的に異なるものである。
この発明に用いられる無金属フタロシアニンとしては特
に制限はないが、X型無金属フタロシアニンまたはτ型
無金属フタロシアニンが特に有効に用いられる。
このような構成からなる、この発明のOPCは、従来の
感光体に比べて、次のような特徴を有している。
■ 単層構造であるため、製造工程が簡単であり、耐印
刷性にも優れている。
■ 従来の単層構造OPCに比べて、はるかに高感度で
あり、帯電性、残留電位特性に優れている。
■ 特に、正帯電方式で優れた特性を示す。
■ 500〜800nmの広い範囲で優れた感光特性を
示す。
以上述べたことから明らかであるように、この場合、無
金属フタロシアニンは、少なくともその一部がバインダ
ー高分子中に分子状に分散していることが必要である。
そのような分子状分散を実現するためには、無金属フタ
ロシアニンを適当な溶剤に溶解し、この溶剤に溶解する
ような高分子をバインダーとして選択する必要がある。
このような目的に合った、無金属フタロシアニンを溶解
する溶剤としては、ニトロヘンゼン、クロルヘンゼン、
ジクロルメンゼン、ジクロルメタン、トリクロルエチレ
ン、クロルナフタレン、メチルナフタレン、ヘンゼン、
トルエン、キンレン、テトラヒドロフラン、シクロヘキ
サノン、14−ジオキサン、N−メチルピロリドン、四
塩化炭素、ブロムブタン、エチレングリコール、スルホ
ラン、エチレングリコールモノフチルエーテル、アセト
キシエトキシエタン、ピリジン、等を挙げることができ
る。この発明に用いる溶剤は、上記のものに限定されな
い。これらの溶剤は単独あるいは2種類以上の混合体と
して使用される。
アセトン、シクロヘキサン、石油エーテル、メトキシエ
タノール、アセトニトリル、酢酸エチル、イソプロピル
アルコール、ジエチルエーテル、メチルエチルケトン、
エタノール、ヘキサン、プロピレンカーボネート、ブチ
ルアミン、水、等の溶剤は一般に無金属フタロシアニン
を熔解しない、したがって、この発明においては、これ
らの溶剤を単独で用いることはできない。これらの溶剤
を用いる場合には、無金属フタロシアニンを溶解する前
記溶剤と組み合わせて使用する必要がある。
この発明に用いるバインダー高分子としては、無金属フ
タロシアニンを溶解する前記溶剤に溶解するものを用い
ると良い。このような目的に適した高分子としては、ポ
リエステル、ポリ酢酸ビニル、ポリ塩化ビニル、ポリ塩
化ビニリデン、ポリカーボネート、ポリビニルブチラー
ル、ポリビニルアセトアセタール、ポリスチレン、ポリ
アクリロニトリル、ポリメタアクリル酸メチル、ポリア
クリレート、ポリビニルカルバゾール、およびこれらの
共重合体、ポリ(塩化ビニル/酢酸ビニル/ビニルアル
コール)、ポリ(塩化ビニル/酢酸ビニル/マレイン酸
)、ポリ(エチレン、酢酸ビニル)、ポリ(塩化ビニル
/塩化ビニリデン)、セルロース系高分子、各種ンロキ
サン高分子、等が挙げられる。この発明に用いるバイン
ダー高分子は上記の高分子に限定されるものではない。
これらの高分子は単独あるいは2種類以上の混合体とし
て使用される。前記溶剤を2種類以上組み合わせて用い
る際は、一つの溶剤で無金属フタロシアニンを溶解し、
他の溶剤でバインダー高分子を熔解することが可能であ
る。
以上述べた感光材料(無金属フタロシアニン+電子受容
性Thりとバインダー高分子との最適比率は、重量比で
1:1から1:lOの間である。感光材料の量がこの比
率範囲より多い場合には感光特性は優れたものとなるが
、帯電特性が悪くなり、−gに300■以上の電位を乗
せることが難しくなる。これに対して、バインダー高分
子の量が上北の比率範囲よりも多い場合には感光特性が
悪くなる。また、無金属フタロシアニンと電子受容性物
質の差は、重量比で2=1から1=20の幅広い範囲で
優れた特性を示す。
このような材料の組み合わせにより、たとえば、X型無
金属フタロシアニンとキノジメタン化合物(1)とポリ
ビニルブチラールを重量比1:2:12の割合で用いた
系では、正帯電による半減露光量感度で1.01ux、
5ecO高怒度(帯電電位530V)が実現され、80
0 n mでの感度は2.0cd/μJであった。これ
に対し、負帯電による感度は、151ux、sec  
(帯電電位110V)であり、暗減衰特性も著しく悪く
、その特性は正帯電に比して著しく劣るものであった。
また、この系は、非常に安定で、正帯電による特性は1
000回の繰り返し試験でもほとんど変化しなかった。
さらに、この感光体は、優れた耐熱性を示し、100°
Cで48時間の処理によってもその特性はほとんど変化
しなかった。
有機光導電層の基板となる導電性支持体としては、特に
限定はされず、使用用途等によって適宜選択することが
できる。具体的には、アルミニウム等の金属や、ガラス
、紙あるいはプラス千ツク等の表面に金属蒸着等の方法
で導電層を形成したもの、などが好ましく用いられる。
また、その形状についても、ドラム状、ベルト状、シー
ト状、などいろいろな形状を取ることができる。
この発明にかかる電子写真用感光体は、たとえば、複写
機、プリンター、ファクシミリ、等の種々の記録方式に
用いることができ、その用途は何ら限定されない。なお
、この発明にかかる電子写真用感光体は、上記例に限定
されることなく、たとえば必要に応じて、OPC層上に
さらに絶縁性樹脂による表面保護層を形成したり、感光
層と基板の間にブロッキング層を設けたりすることもで
きる。
つぎに、この発明の実施例を比較例と併せて更に詳しく
説明する。この発明の範囲は下記実施例に限定されない
−実施例1− X型無金属フタロシアニン(以下、XPcと略す。大日
本インキ■製、ファストゲンブルー”Fastogen
 Blue″8120B) とシフ s /キノン化合
物(1)(文献、F、門enger and D、 C
arnahan、 J。
Organic Chemistry誌50.3927
(1985)の方法により合成)、ポリビニルブチラー
ル(以下、PVBと略す。積木化学工業■製エスレンク
BM−2)を1:2二12の重量比で秤量した。まず、
PVBとXPcをテトラヒドロフランに溶解し、充分撹
拌混練した後、化合物(1)を加え、さらに充分撹拌混
練した。得られた溶液をアルミドラム上にデイツプ法に
より塗布し、真空中、120°Cで1時間処理して、O
PC層(厚さ約15μm)を形成した。
こうして得られた感光体の感光特性を、用ロ電機株製E
PA−8100型ペーパーアナライザーを用い、タング
ステンによる白色光を照射して、正帯電による光感度(
半減露光量、E +/l)を測定し、1000回の繰り
返し試験後の光感度も同様に測定した。
さらに、400〜1000 n mの範囲での波長特性
を測定した。帯’I 1位(6KV帯電)は600 V
であり、白色光による光感度(E l/2) 1.21
ux、sec、1000回繰り返し後の光感度(E +
/z) 1.41ux、sec、波長特性(550nm
および800nmにおける光感度)は2.2および2.
0cd/u J、残留電位(101uxの光照射1秒後
)はIOVであった。
比較例1 比較のため、実施例1と同し構成で溶剤としてアセトン
とDMFの混合溶媒を使用した場合の特性を示す。アセ
トンおよびDMFは、PVBを溶解するが、XPcは溶
解しない。したがって、このような製造方法では、PV
B中にXPcが粒子状で混合されており、分子状に分散
したXPcは存在しないと考えられる。その結果、光感
度は181ux、sec、残留電位は150Vであり、
実施列lに比較して著しく悪い特性であった。
実施例2 τ型無金属フタロシアニン(以下、τPcと略す。東洋
インキ■製、リオフォトン“LiophotonT)I
P)とジフェノキノン化合物(2)(文献、F、門en
gerand D、 Carnahan+ J、 Or
ganic Chemistry誌50゜3927 (
1985)の方法により合成)、PVB (種水化学工
業■製エスレソクBM−2)が重量比で、1:3:15
のものを実施例1と同様の方法で処理し、充分、攪拌混
合混練した後、得られた溶液をアルミドラム上にデイツ
プ法により塗布し、真空中、100℃で1時間処理して
、0PCIi!(厚さ15μm)を形成した。
こうして得られた感光体の感光特性を、用ロ電S−製E
PA−8100型ペーパーアナライザーを用い、タング
ステンによる白色光を照射して、正帯電による光感度(
半減露光量、E、八)を測定し、1000回の繰り返し
試験後の光感度も同様に測定した。
さらに、400〜1000 n mの範囲での波長特性
を測定した。帯電電位は700 Vであり、白色光によ
る光感度(E、八)1.41ux、sec、 1000
回繰り返し後の光感度(E +/z) 1.51ux、
sec、波長特性(550nmおよび800nmにおけ
る光感度)は2.0および1.6 d/ u J、残留
電位(10111Xの光照射1秒後)は12Vであった
。この結果から、τ型無金属フタロシアニンは、X型無
金属フタロシアニンと同様に、優れた感光特性を示すこ
とが明らかとなった。
一実施例3一 実施例1と同じXPc、キノン化合物(3)および各種
バインダー高分子を1:5:25の重量比率で混合し、
テトラヒドロフランとメチルナフタレンに溶解し、充分
に攪拌混合混練した後、得られた溶液をアルミドラム上
にディンブ法により塗布し、真空中、120°Cで4時
間処理して、OPC層(厚さ15〜20μm)を形成し
た。
こうして得られた感光体の感光特性を、用ロ電4196
1製EPIt−8100型ヘ−バー 7 f ライザー
を用い、タングステンによる白色光を照射して、正帯電
による光感度(半減露光量、E 、/2)を測定し、1
000回の繰り返し試験後の光感度も同様に測定した。
さらに、500〜900nmの範囲での波長特性を測定
した。得られた特性を第1表に示す。
(以下余白) 第1表 発明の効果 この発明にかかる電子写真用感光体は、正帯電単層型感
光体であって、従来の感光体に比べ、高悪度でかつ安定
性にも優れたものとなっており、さらに、その製造方法
も著しく容易であるという特徴を有し、電子写真用感光
体として、いろいろな記録機器等への応用が期待される

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 バインダー高分子と前記バインダー高分子中に分子
    状分散した無金属フタロシアニンと粒子状に分散した電
    子受容性物質とからなる電子写真用感光体。 2 バインダー高分子と前記バインダー高分子中に分子
    状分散した無金属フタロシアニンと粒子状に分散した無
    金属フタロシアニンと電子受容性物質とからなる電子写
    真用感光体。 3 電子受容性物質がキノン誘導体およびジフェノキノ
    ン誘導体の少なくとも一方である請求項1または2記載
    の電子写真用感光体。 4 粒子状に分散した無金属フタロシアニンがX型無金
    属フタロシアニンおよび/またはτ型無金属フタロシア
    ニンである請求項2記載の電子写真用感光体。
JP7603390A 1990-03-26 1990-03-26 電子写真用感光体 Pending JPH03274572A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7603390A JPH03274572A (ja) 1990-03-26 1990-03-26 電子写真用感光体
EP91302602A EP0449565B1 (en) 1990-03-26 1991-03-26 Photosensitive material for electrophotography
DE69126058T DE69126058T2 (de) 1990-03-26 1991-03-26 Lichtempfindliches Material für Elektrophotographie
US07/915,387 US5424158A (en) 1990-03-26 1992-07-20 Photosensitive material for electrophotography comprising metal free phthalocyanine molecularly dispersed in the binder polymer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7603390A JPH03274572A (ja) 1990-03-26 1990-03-26 電子写真用感光体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03274572A true JPH03274572A (ja) 1991-12-05

Family

ID=13593509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7603390A Pending JPH03274572A (ja) 1990-03-26 1990-03-26 電子写真用感光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03274572A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0545915A (ja) * 1991-08-19 1993-02-26 Mita Ind Co Ltd 電子写真感光体
JPH0659486A (ja) * 1992-07-29 1994-03-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子写真用感光体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0545915A (ja) * 1991-08-19 1993-02-26 Mita Ind Co Ltd 電子写真感光体
JPH0659486A (ja) * 1992-07-29 1994-03-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子写真用感光体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5424158A (en) Photosensitive material for electrophotography comprising metal free phthalocyanine molecularly dispersed in the binder polymer
JPH03274572A (ja) 電子写真用感光体
JP2974036B2 (ja) 電子写真感光体
JP2643465B2 (ja) 電子写真用感光体
JP2600916B2 (ja) 電子写真用感光体
JPH0513499B2 (ja)
JPH03274570A (ja) 電子写真用感光体
JP3522436B2 (ja) 電子写真用感光体
JPH10282696A (ja) 電子写真感光体
JPS63149652A (ja) 感光体
JPH03155557A (ja) 電子写真感光体の製造方法
JPH03274562A (ja) 電子写真用感光体
JPH09134021A (ja) 電子写真用感光体
JP2976312B2 (ja) 電子写真感光体
JPH0365959A (ja) 電子写真用感光体
JP2000347431A (ja) 電子写真感光体
JPH0784385A (ja) 電子写真用感光体
JPH06138678A (ja) 電子写真用感光体
JPS63148269A (ja) 感光体
JPH0683084A (ja) 電子写真用感光体
JPH06230592A (ja) 電子写真用感光体
JPS63210943A (ja) 感光体
JPS63149654A (ja) 感光体
JPH03278064A (ja) 電子写真用感光体
JPH0756370A (ja) 電子写真用感光体