JPH03273431A - 電子機器 - Google Patents

電子機器

Info

Publication number
JPH03273431A
JPH03273431A JP2072007A JP7200790A JPH03273431A JP H03273431 A JPH03273431 A JP H03273431A JP 2072007 A JP2072007 A JP 2072007A JP 7200790 A JP7200790 A JP 7200790A JP H03273431 A JPH03273431 A JP H03273431A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
information
voice
display
schedule information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2072007A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshikatsu Nakamura
中村 好勝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2072007A priority Critical patent/JPH03273431A/ja
Publication of JPH03273431A publication Critical patent/JPH03273431A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Calculators And Similar Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、たとえば、あらがしめ設定された情報をあら
かじめ設定された時刻に告知するスケジュール機能を有
する携帯形の電子機器に関する。
(従来の技術) 従来、この種の電子機器にあっては、スケジュール管理
を行なう場合、キーボードなどを用いて日時、曜、時間
などを入力し、その結果を逐次的に表示することによっ
て、日間、週間、月間スケジュールを作成している。こ
れらの入力結果は、モードスイッチとカーソルスイッチ
によって容易に表示部で視認できる構造が取られている
一方、入力されたスケジュール情報内の時刻情報は、別
に用意された時計手段がらの時刻情報と比較され、その
一致を検出すると、発音部を通じて間欠的な単音信号を
出方し、利用者に告知する。
利用者はこれを知って、当該電子機器のメインスイッチ
をオンすることにより、該当スケジュール情報を表示部
に表示し、告知の内容を知ることとなる。
(発明が解決しようとする課題) しかし、従来の電子機器は、告知アラームとして発音部
の出力があったとき、告知内容を表示部にて視認するま
で確認できない。また、確認するとしても何段階かのア
クションを行なわなければならず、操作性に欠けるとい
う問題があった。
そこで、本発明は、即時的に告知内容を知り得ることが
でき、操作性にも優れた電子機器を提供することを目的
とする。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明の電子機器は、少なくとも時刻情報とこの時刻情
報が意味する内容に応じた文字情報とからなるスケジュ
ール情報を記憶する記憶手段と、時刻情報を発生する時
計手段と、この時計手段から発生する時刻情報と前記記
憶手段に記憶されている時刻情報とが一致したとき、そ
の時刻情報を含むスケジュール情報を前記記憶手段から
読出して表示出力する表示手段と、この表示手段による
スケジュール情報の表示出力時、そのスケジュール情報
の内容のキーワードに基づき、あらかじめ設定された発
音データを読出して音声信号に変換し、この音声信号を
発音部を介して外部にへ出力する音声出力手段とを具備
している。
(作用) スケジュール時刻に達したとき、音声信号によって告知
するだけでなく、そのキーワードなどを音声出力すると
ともに、同時に告知内容を表示手段に自動的に出力する
ことにより、即時的に告知内容を知り得ることができ、
操作性にも優れたものとなる。
(実施例) 以下、本発明の一実施例について図面を参照して説明す
る。
第1図は本発明に係る電子機器の概略構成を示すもので
、各種情報の入力を行なうキーボード1、スケジュール
情報などを記憶するメモリ部2、時刻情報を発生する時
計機能を備えたタイマ制御部3、スケジュール情報など
を表示出力する表示部4、音声復号化部5、発音部(ス
ピーカ)6、これらを制御する制御部7によって構成さ
れている。
次に、このような構成において動作を説明する。
まず、利用者は、キーボード1からの情報入力によって
スケジュール情報の作成を行ない、メモリ部2に記憶す
る。一方、タイマ制御部3は、外部クロックによって時
計機能を満足する。タイマ制御部3には、直後、直近の
時刻情報が入力されており、時刻の一致を監視する。そ
して、スケジュール時刻と時計時刻とが一致すると、制
御部7、表示部4および音声復号化部5に一定時間電源
が投入される。すると、制御部7は、メモリ部2から該
当するスケジュール情報を読出し、表示部4に第3図に
示す如く表示出力する。
また、制御部7は、メモリ部2に在るスケジュール情報
として時刻情報および告知内容のキーワード、たとえば
会議、面会、外出、・・・などを検索し、あらかじめ格
納されたプログラム、並びに規則データによって音声発
生のための単語が組立てられ、音声復号化部5に出力さ
れる。音声復号化部5では、これら単語データを入力と
し、あらかじめ記憶された音声信号を取り出し、順次発
音部6から出力する。これは、前記一定時間の間あらか
じめ決められた回数繰返し出力される。また、この期間
中、キーボード1のキータッチがあれば停止するようプ
ログラムされている。
第2図は音声信号組立ての例を示す。ここで、aは時刻
情報であり、bはスケジュール情報中における当該時刻
に関する告知内容に関係して情報検索することによって
検索されたキーワードである。また、Cは文章構成上規
則化されたフォーマットによる音声データを示すもので
ある。これらのデータは、時刻情報を除いてコード化さ
れたデータとして音声復号化部5に入力される。
なお、音声復号化部5および発音部6の機能は、別に筐
体上に用意されたスイッチによって電源投入の可否が決
まるようになっている。すなわち、音声出力をするか、
しないかが外部スイッチによって制御できるようになっ
ている。
[発明の効果] 以上詳述したように本発明の電子機器によれば、スケジ
ュール時刻に達したとき、音声信号によって告知するだ
けでなく、そのキーワードなどを音声出力するとともに
、同時に告知内容を表示手段に自動的に出力することに
より、即時的に告知内容を知り得ることができ、操作性
にも優れたものとなる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示すもので、第1図は概略的な
構成を示すブロック図、第2図は音声信号組立ての例を
示す図、第3図はスケジュール情報の表示例を示す図で
ある。 1・・・キーボード、2・・・メモリ部、3・・・タヌ
イマ制御部、4・・・表示部、5・・・音声復号化部、
6・・・発音部、7・・・制御部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 少なくとも時刻情報とこの時刻情報が意味する内容に応
    じた文字情報とからなるスケジュール情報を記憶する記
    憶手段と、 時刻情報を発生する時計手段と、 この時計手段から発生する時刻情報と前記記憶手段に記
    憶されている時刻情報とが一致したとき、その時刻情報
    を含むスケジュール情報を前記記憶手段から読出して表
    示出力する表示手段と、この表示手段によるスケジュー
    ル情報の表示出力時、そのスケジュール情報の内容のキ
    ーワードに基づき、あらかじめ設定された発音データを
    読出して音声信号に変換し、この音声信号を発音部を介
    して外部にへ出力する音声出力手段と を具備したことを特徴とす電子機器。
JP2072007A 1990-03-23 1990-03-23 電子機器 Pending JPH03273431A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2072007A JPH03273431A (ja) 1990-03-23 1990-03-23 電子機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2072007A JPH03273431A (ja) 1990-03-23 1990-03-23 電子機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03273431A true JPH03273431A (ja) 1991-12-04

Family

ID=13476930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2072007A Pending JPH03273431A (ja) 1990-03-23 1990-03-23 電子機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03273431A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH076831U (ja) * 1993-07-05 1995-01-31 武盛 豊永 音声付電子手帳
JPH11250058A (ja) * 1998-02-27 1999-09-17 Sanyo Electric Co Ltd 画面提示方法、画面提示プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体および画面提示装置
US6336210B1 (en) 1998-02-27 2002-01-01 Sanyo Electric Co., Ltd. Panel-presentation-software creation method, computer-readable record medium recording a panel-presentation-software creation program, and panel-presentation-software creation device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH076831U (ja) * 1993-07-05 1995-01-31 武盛 豊永 音声付電子手帳
JPH11250058A (ja) * 1998-02-27 1999-09-17 Sanyo Electric Co Ltd 画面提示方法、画面提示プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体および画面提示装置
US6336210B1 (en) 1998-02-27 2002-01-01 Sanyo Electric Co., Ltd. Panel-presentation-software creation method, computer-readable record medium recording a panel-presentation-software creation program, and panel-presentation-software creation device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5270841B2 (ja) レッスンプログラム、記憶媒体
Smith et al. Computer-generated speech and man-computer interaction
JPH03273431A (ja) 電子機器
US4389121A (en) Speech synthesizer timepiece with alarm function
JPS58146884A (ja) 電子機器
JPH05290095A (ja) オンラインマニュアル検索装置
KR950004030A (ko) 자동창고 시스템을 위한 자동정비장치
KR200207674Y1 (ko) 시보 시스템
KR960010889B1 (ko) 리모콘의 알람장치
KR960006530B1 (ko) 텔레비전에서의 기념일메시지처리장치 및 그 처리방법
JPH06110904A (ja) 証明書自動発行装置
Häkkinen Why alarms fail: A cognitive explanatory model
KR20030017085A (ko) 어학용 학습기 및 그 방법
JPS6058837B2 (ja) 音声時計
KR950006853B1 (ko) 특정일을 알리는 메시지를 발생하는 시스템
JPS62103724A (ja) 文書作成装置
JPH0210477Y2 (ja)
JPS6237358B2 (ja)
JPH0548044U (ja) スケジュール記憶装置
JPH06161965A (ja) データ処理装置及びアラーム音発生方法
JPH07302245A (ja) スケジュール管理装置
JPS6352719B2 (ja)
GB2316774A (en) Voice recording alarm
KR970024770A (ko) 키폰 전화기의 스케줄 관리 방법
KR940013131A (ko) 데이타 엔트리 및 표시 시스템