JPH03272055A - 再生装置 - Google Patents

再生装置

Info

Publication number
JPH03272055A
JPH03272055A JP2070914A JP7091490A JPH03272055A JP H03272055 A JPH03272055 A JP H03272055A JP 2070914 A JP2070914 A JP 2070914A JP 7091490 A JP7091490 A JP 7091490A JP H03272055 A JPH03272055 A JP H03272055A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
output
magnetic tape
muting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2070914A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Okamura
孝治 岡村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2070914A priority Critical patent/JPH03272055A/ja
Publication of JPH03272055A publication Critical patent/JPH03272055A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、F M (Frequency Modul
ation)変調して磁気テープに記録された信号を復
調し再生する再生装置に関する。
従来の技術 第3図は、1i11気テープlに記録されたFM信号を
反訳し再生する従来の再生装置の一例いlI略的な構成
を示すブロック図である。
磁気テープ1に記録されているFM信号は再生ヘッド2
で読取られ、読取られたFM信号は次段のヘッドアンプ
3で増幅される。ヘッドアンプ3の次段には比較器4が
接続され、増幅されたFM信号はここで基準電圧Vre
fと比較されて矩形波に整形される。比較器4の次段に
は単安定マルチバイブレータ5が接続され、矩形波に整
形されたFM信号は、さらにここで一定パルス幅の信号
に波形整形される。単安定マルチバイブレータ5の次段
には帯域フィルタ6が接続され、比較器4、単安定マル
チバイブレータ5を経て波形整形されたFM信号は、こ
こでその搬送波成分を除去されて変調前の音声信号に復
調される。帯域フィルタ6を経て復調された音声信号は
、次段に設けられるミューティング回路7あるいはサン
プルホールド回路8を介して出力端子9から取出される
また、比較器4の次段には、上記単安定マルチバイブレ
ータ5とは別に、磁気テープ1の磁性体欠落部、つまり
ドロップアウトに対応して記録されたFM信号の一部に
生じる途切れを検出するドロップアウト検出回路10が
接続される。このドロップアウト検出回路10の検出信
号は、後段のサンプルホールド回路8を制御する信号と
して与えられる。すなわち、ドロップアウト検出回路1
0がドロップアウトを検出すると、その検出信号によっ
てサンプルホールド回路8が動作を開始し、ドロップア
ウト検出直前の帯域フィルタ6から、の音声信号がサン
プルホールド回B8によって保持され、その保持された
音声信号が出力端子9から出力される。つまり、ドロッ
プアウトによって音声信号が途切れる期間は、サンプル
ホールド回路8て保持された信号によって補われる。
さらに、上述した復調方式の再生装置の場合、記録され
ているFM信号の再生が開始されるとき、つまり記録の
開始部分や記録が途切れて次に立上がる部分の再生時に
単安定マルチバイブレータ5の出力が立上がるため、そ
の立上がり波形がノイズとして帯域フィルタ6の出力、
つまり音声信号に現れる。そこで、このノイズが出力端
子9に出ないように、従来の再生装置では再生開始時に
オン動作する別のスイッチ11を設け、このスイッチ1
1のオン動作によってミューティング回路7を再生開始
後の一定時間だけ働かせて音声信号の出力を阻止するミ
ューティングを行うなどの対策が講じられている。
上述したノイズは、磁気テープ1にわける記録の断続部
でも同様に発生ずるので、この場合のノイズが出力端子
9に現れないようにするために、従来の再生装置では磁
気テープ1における記録部分を検出するための記録検出
回路を別に設け、この記録検出回路が記録の途切れを検
出した時点から再び記録が検出されて一定時間が経過ケ
るまで、音声信号にミューティングをかけるなどの対策
も講じられている。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、上述した従来の再生装置ではドロップア
ウトを検出する検出回路のほか、磁気デープにおける記
録の開始部や断続部に起因するノイズが音声出力に現れ
るのを防止するためにスイッチや記録検出回路などを別
に必要とし、回路の構成が複雑になるという問題点があ
った。
したがって、本発明の目的は、磁気テープのドロ・ノブ
アウトに起因する信号の途切れを補う補間処理や、復調
再生時に生しるノイズの除去処理を簡単な回y8構成に
よって行うことのできる再生装置を提供することである
課題を解決するための手段 本発明は、周波数変調されて磁気テープに記録された信
号を、再生ヘッドで磁気テープから読取り単安定マルチ
バイブレータで波形整形したあと・:11域フイノ1夕
に通して搬送波成分を除去することによ−】で復調し再
生するようにした再生装置において、 再生ヘッドによって磁気テープから読取られる周波数変
調信号の立上がりおよび立ち下がりを検出する検出回路
と、 検出回路によって検出された周波数変調信号の立ち下が
りのタイミングで、そのタイミング直前の帯域フィルタ
からの再生信号を保持しこれを以降の再生信号として出
力し、検出回路によって検出された周波数変調信号の立
上がりのタイミングで、再生信号の保持を解除するサン
プルホールド回路と、 検出回路が周波数変調信号の立上がりを検出するまでは
再生信号の出力を阻止し、立上がり検出のタイミングか
ら一定時間だけ遅延して再生信号の出力阻止を解除し、
かつ検出された周波数変調信号の立ち下がりから立上が
りまでの期間が磁気テープの磁性体欠落部に相当する短
期間の場合には検出された立上がりおよび立ち下がりに
対応した再生信号の出力阻止および出力阻止解除の動作
を行わないミューティング回路とを備えたことを特徴と
する再生装置である。
作  用 本発明に従えば、1つの検出回路によって磁気テープの
ドロップアウトと記録された周波数変調信号の立上がり
のタイミングとを検出でき、その検出信号に基づきサン
プルホールド回路による信号補間処理およびノイズ除去
処理と、ミューティング回路によるノイズ除去処理とを
行うことができる。
実施例 第1図は、本発明の一実膝例である再生装置の概略的な
横絞を示すブロック図である。
この再生装置も上述した従来の再生装置と同じFM復調
方式の回路構成であり、磁気テープlに記録されている
FM信号は再生ヘッド12で読取られ、読取られたFM
信号は次段のヘッドアンプ13で増幅される。ヘッドア
ンプ13の次段には比較器14が接続され、増幅された
FM信号はここで基準電圧Vrefと比較されて矩形波
に整形される。比較器14の次段には単安定マルチバイ
ブレータ15が接続され、矩形波に整形されたFM(3
号はさらにここで一定パルス幅の信号に波形整形される
。単安定マルチバイブレーク15の次段には帯域フィル
タ16が接続され、比較器14、単安定マルチバイブレ
ータ15を経て波形整形されたFM信号はここでその搬
送波成分を除去されて変調前の音声信号に復調される。
帯域フィルタ16を経て復調された音声信号は次段に設
けられるサンプルホールド回2818を介して出力端子
19から取出される。
また、比較器14の次段には上記単安定マルチバイブレ
ータ15とは別に、再生ヘッド12によって磁気テープ
1から読取られるFM信号の立上がりおよび立ち下がり
を検出する検出口IB 20が接続されている。この検
出口n20の検出信号は上述したサンプルホールド回路
18を制御する信号として4えられると同時に、検出回
路2oの次段に接続されたミューティング回路17を制
御する信号として与えられる。
上記サンプルホールド回路18は、磁気テープ1におけ
るドロップアラ1へに起因して再生される音声信号が途
切れる間、ドロップアウトの直前の音声信号を保持して
その保持信号で音声13号が途切れている期間を補う補
間処理を行う機能を持つ回路である。
ミューティング回路17は、上記検出回路2゜の検出信
号に応じて選択的に音声信号の出力にミューティングを
かける、つまり音声信号が出力端子19から出力される
のを阻止する機能を持つ回路であり、検出回路20がF
M信号の立上がりを検出するまではミューティングをか
けた状態を保ち、立上がり検出時点から一定時間が経過
するとミューティングを解除するように動作する。
第2図は、上記検出回路20およびミューティング回路
17の具体的な構成を示す回路図である。
検出回路20は、ヘッドアンプ13で増幅されたFM信
号を整流する整流回路21、その整流された信号の電圧
レベルを所定の基準電圧と比較する比較器22、上記基
準電圧を生成する基準電圧生成回路23、比較器22の
出力信号に遅延処理を施す遅延回路24などによって構
成されている。
そのうち、整流回路21は互いに並列接続した=1ンデ
ンサC1および抵抗R1と、この並列回nに直列に接続
したダイオードD1とで構成され、この整流回路21に
よってFM信号は脈流に整流される。
比較器22は、オペアンプ25、抵抗R2R3などによ
って構成され、オペアンプ25の反転入力端子には上記
整流回R21からの信号が入力され、オペアンプ25の
非反転入力端子には基準電圧生成回路23で生成される
基準電圧が入力される。
基準電圧生成回B23は、オペアンプ26、可変抵抗器
VRなとで構成され、基準電圧は外乱やヘッドアンプ1
3のノイズ分だけ補正して生成される。
遅延回路24は、コンデンサC2、ダイオードD2およ
び抵抗R5,R6を含む充放電回路によって構成されて
おり、充電時つまり比較器22の出力が立上がるときに
は抵抗R6のみがコンデンサC2への充電路となって時
定数T1は大きく設定される。つまり、比較器22の出
力の立上がりに対しては遅延時間は比較的長く設定され
る。これに対して、放電時つまり比較器22の出力が立
ち下がるときには並列に接続されている2つの抵抗R5
,R6が放電路となって時定数T2は小さく設定される
。つまり、比較器22の出力の立ち下がりに対しては遅
延時間は比較的短く設定される。この遅延量v@24の
出力が、検出回路20の検出信号として上述したサンプ
ルホールド回路18わよびミューティング回路17に与
えられる。
上記検出回路20で(i電源として、2系統の電源電圧
+5V、 −5Vが与えられている。
一方、ミューティング回路17は、2系統の電源を持つ
前段の検出回路20の影響を避けるためのバッファ27
、そのバッファ27を経た信号に遅延処理を施す遅延回
路28、その遅延処理された信号に応じて選択的にミュ
ーティング出力を得る論理回路29などによって構成さ
れている。
そのうち、バッファ27は抵抗R7,ダイオードD3、
インバータ30などで構成され、検出回路20の検出信
号はこのバッファ27で反転される。
遅延回路28は、抵抗R8、コンデンサC3を含む充放
電回路によって構成されており、そσ)特定数T3は検
出回路20における遅延回路24の時定数Tl、T2よ
りも大きな値に設定さftている。
論理回路2つは、トランジスタQ1.Q:2.抵抗R9
,RIOなどによって構成されており、遅延回路28か
らこの論理回路2つに電圧レベルがハイの信号が入力さ
れるときトランジスタQl。
Q2はオンとなって出力端子19への音声−出力にミュ
ーティングをかけるローレベルの出力が得られる。逆に
遅延回路28からローレベルの信号が論理回路29に入
力される場合には、トランジスタQl、Q2がともにオ
フとなってミコーティングを解除するハイレベルの信号
が論理回路2つから出力される。
次に、上記再生装置における補間処理およびノイズ除去
処理の各動作について説明する。
再生ヘッド12によって磁気テープ1から読取られたF
M信号はヘッドアンプ13で増幅されたあと、検出回路
20に入力される。検出回i?820に入力されたFM
信号はまず整流回路21によって整流され、その信号の
電圧レベルが比較器22によって基準電圧生成回路23
からの基準電圧と比較される。比較器22からの出力信
号は、ヘッドアンプ13からFM信号が出力されている
ときにはハイレベルとなり、FM信号が出力されていな
いときにはローレベルとなる。
いま、磁気テープ1にドロップアウトがあって、ヘッド
アンプ13から出力さ!しるFM信号が途切れた場合に
は、それに応じて比較器22の出力信号は一旦立ち下が
り再び立上がるという変化を起こす。すなノ〕ち、検出
回路20はドロップアウトを検出する。上記出力信号の
立ち下がりは次段の遅延量1!?! 24の抵抗R5,
R6とコンデンサC2とで決まる比較的小さい時定数1
2のために、さ(1ど遅延されることなく遅延量ii’
l! 24を経てサン7)1ボ一ルド回銘18わよびミ
コーティング回路17に伝達される。この信号を受けた
サンプルホールドF11181sでは、そのf言シ1を
受ける直前のD″?点での帯域フィルタ16がらの8声
信号を保持する。この保持された音声信1ノ!ま、1・
11 =、ブアI′71・に起因して本来の音P fX
号が途切れる間を補うa声信号として出力端子1つ/\
違出される。
上記動作において、FM信号の立ち下がり時には、比較
器14、単安定マルチバイブレータ15、帯域フィルタ
16の経路をなす復調系内で過渡応答ノイズが発生する
が、このFM信号の立ち下がりに対応した比較器22の
出力信号の立ち下がりは上述したようにさほど遅延する
ことなくサンプルホールド回路18に伝達されるので、
過渡応答ノイズが発生する前に音声信号の途切れを補う
補間処理が開始されノイズは出力端子19に現れない ドロップアウトが回復して、検出回路20における比較
器22の出力信号が立上がると、遅延回路24を介して
この立上がりはサンプルホールド回路18に伝達され、
サンプルホールド回11118による上述した補間処理
は解除される。
この場合のFM信号の立上がり時点においても復調系の
過渡応答ノイズが発生するが、FM信号の立上がりに対
応する比較器22の出力信号の立上がりは、遅延回路2
4における抵抗R6とコンデンサC2とで決まる比較的
大きい時定数T1のために少し遅れてサンプルホールド
回路18に伝達されるので、ノイズの発生時点ではまだ
補間処理が継続していることになり出力端子19にその
ノイズが現れることはない。
ドロップアウトに応じた検出回路20における比較器2
2の出力信号の変化は、遅延回路24を経て次段のミュ
ーティング回路17にも伝達されるが、ミューティング
回路17における遅延回路28の時定数T3は先の時定
数Tl、T2に比べて十分大きく設定されているため、
ドロップアウトの場合の短期間の出力信号の変化にはミ
ューティング回i17は応答しない。
ミューティング回路17では、再生ヘッド12によって
磁気テープlからFM信号が読取られているとき、つま
り検出回路20における比較器22の出力信号がハイレ
ベルとなっているとき、出力端子19へ音声信号が出力
されるのを阻止するローレベルの信号が出力される。す
なわち、比較器22の出力信号がローレベルのとき、ミ
ューティング回路17におけるインバータ30の出力信
号はハイレベルであり、これにともなってトランジスタ
Q1.Q2がオンとなり、ミューティング回路17から
接地電位の信号が出力される。
これに対して、例えば磁気テープlにおけるFM信号の
記録開始部分が再生されるとき、これにともなって検出
回路20にわける比較器22の出力信号が立上がると、
ミューティ〉・グ回路17ではインバータ30の出力信
号が立ち下がり、その立ち下がりのタイミングは遅延回
路28で十分遅らされて論理回路29/\と伝達される
。インバータ30の出力信号の立ち下がりによって、論
理回路29のトランジスタQ1.Q2はオフとなり。
ミューティング回路17の出力信号はミューティング解
除に相当するハイレベルに切換えられる。
すなわち、記録開始部分の再生開始の後、やや遅れてミ
ューティングが解除される。
この記録開始部分の再生開始の場合もFM信号が立上が
るので、これに応じて上述した1!調系内に過渡応答ノ
イズが発生する。しかし、ミューティング回+1’J 
l 7ではFM信号が立上がってしばらく経過してから
、つまりノイズが発生したあとしばらくしてから初めて
ミューティングが解除されるので、そのノイズが出力端
子19に現れることはない。すなJ)ち、記録開始部分
の再生時に生じるノイズを除去することができる。
上記動作は磁気テープ1において記録の断続する部分、
つまり記録が中断されて再び記録が再開されている部分
を再生する場合に発生する過渡応答ノイズに対しても同
様である。
なお、ドロップアウトの場合に限らず、記録の0了部分
や記録中断の端部分の再生にともなって1? M 77
号が立ち下がるときにも上述した復調系内に過渡応答ノ
イズが発生する。しかし、この場合にもドロップアウト
検出時と同様に検出回n20にi3ける遅延口n24か
らサンプルボールド回路18/\補間処理を開始させる
信号がさほど遅れることなく伝達されるので、ノイズの
発生前に補間処理が開始されて出力端子19に(まノイ
ズは現れない。
発明の効果 以上のように、本発明の再生装置によれば、磁気テープ
に記録された周波数変調信号の立上がりおよび立ち下が
りのタイミングを検出回路で検出し、その検出信号に基
づきサンプルホールド回路による信号補間処理およびノ
イズ除去処理と、ミューティング回路によるノイズ除去
処理とを行うように構成しているので、1つの検出回路
を周波数変調信号の立上がりおよび立ち下がりの検出だ
けでなく磁気テープのドロップアウト検出にも併用でき
ることになり、補間処理およびノイズ除去処理のための
回路構成を簡略化することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例である再生装置の概略的な構
成を示すブロック図、第2図はその再生装置における検
出回路およびミューティング回路の具体的な構成を示す
回路図、第3図は従来の再生装置の概略的な構成を示す
ブロック図である。 1・・・磁気テープ、12・・・再生ヘッド、13・・
・ヘッドアンプ、14・・・比較器、15・・・単安定
マルチバイブレータ、16・・・帯域フィルタ、17・
・ミューティング回路、18・・・サンプルホールド回
路、20・・・検出回路

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 周波数変調されて磁気テープに記録された信号を、再生
    ヘッドで磁気テープから読取り単安定マルチバイブレー
    タで波形整形したあと帯域フィルタに通して搬送波成分
    を除去することによって復調し再生するようにした再生
    装置において、再生ヘッドによって磁気テープから読取
    られる周波数変調信号の立上がりおよび立ち下がりを検
    出する検出回路と、 検出回路によつて検出された周波数変調信号の立ち下が
    りのタイミングで、そのタイミング直前の帯域フィルタ
    からの再生信号を保持しこれを以降の再生信号として出
    力し、検出回路によって検出された周波数変調信号の立
    上がりのタイミングで、再生信号の保持を解除するサン
    プルホールド回路と、 検出回路が周波数変調信号の立上がりを検出するまでは
    再生信号の出力を阻止し、立上がり検出のタイミングか
    ら一定時間だけ遅延して再生信号の出力阻止を解除し、
    かつ検出された周波数変調信号の立ち下がりから立上が
    りまでの期間が磁気テープの磁性体欠落部に相当する短
    期間の場合には検出された立上がりおよび立ち下がりに
    対応した再生信号の出力阻止および出力阻止解除の動作
    を行わないミューティング回路とを備えたことを特徴と
    する再生装置。
JP2070914A 1990-03-20 1990-03-20 再生装置 Pending JPH03272055A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2070914A JPH03272055A (ja) 1990-03-20 1990-03-20 再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2070914A JPH03272055A (ja) 1990-03-20 1990-03-20 再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03272055A true JPH03272055A (ja) 1991-12-03

Family

ID=13445257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2070914A Pending JPH03272055A (ja) 1990-03-20 1990-03-20 再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03272055A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5481370A (en) Apparatus for discriminating audio signals
US4361813A (en) FM Audio demodulator with dropout noise elimination circuit
JPH03272055A (ja) 再生装置
US5251075A (en) Cue signal detecting apparatus
KR960035571A (ko) 디지탈 자기기록재생장치에 있어서 데이터 재생방법 및 회로
JPH04156793A (ja) 再生装置
KR910020692A (ko) 디지틀 신호 검출장치
JPS6057122B2 (ja) クランプ回路
JP2524539B2 (ja) ビデオ装置のトラッキング制御系包絡線検波回路
JPS623496B2 (ja)
JP2517429B2 (ja) 音多モ―ド判別回路
JPS6357873B2 (ja)
KR930018572A (ko) 비디오 카세트 레코더의 예약녹화 장치
JPS6020813B2 (ja) 磁気記録装置
JPS6256563B2 (ja)
JPH06104669A (ja) 自動利得制御回路及びこれを用いたデータ記憶装置
JPS6049980B2 (ja) 磁気記録方法及び装置
JPH0850701A (ja) 再生装置
JPH0656698B2 (ja) 再生装置
JPS61147604A (ja) Fm復調方式
KR950006817A (ko) 데이타재생장치
KR960038833A (ko) 재생 속도 자동보정 기능을 갖춘 테이프 재생장치
JPS59191114A (ja) ドロツプアウト補償回路
JPS6077073U (ja) 記録情報再生装置のドロツプアウト補償回路
JPS6076059A (ja) Pcm再生装置のデ−タ,クロツク分離回路