JPH03267608A - 燃焼装置 - Google Patents

燃焼装置

Info

Publication number
JPH03267608A
JPH03267608A JP6772690A JP6772690A JPH03267608A JP H03267608 A JPH03267608 A JP H03267608A JP 6772690 A JP6772690 A JP 6772690A JP 6772690 A JP6772690 A JP 6772690A JP H03267608 A JPH03267608 A JP H03267608A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wick
ignition
combustion
oil tank
odor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6772690A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Uno
克彦 宇野
Katsuhiko Ishikawa
克彦 石川
Satoru Nitta
悟 新田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP6772690A priority Critical patent/JPH03267608A/ja
Publication of JPH03267608A publication Critical patent/JPH03267608A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wick-Type Burners And Burners With Porous Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は家庭用の暖房等に用いられる芯上下式の燃焼装
置に関するものである。
従来の技術 一般に、芯上下式の燃焼装置は消火時に芯先端から気化
する余剰の燃料が高温の燃焼筒で熱分解されて臭気を発
生するという課題があった。
そこで、最近ではこの臭気を低減するため、ファン等の
吸引手段を作動させ余剰燃料をタンク内に吸引した後外
部へ放出するものが提案されている。
以下第5図を参照しながら、このタイプの燃焼装置を説
明すると、26は油タンク、27は油タンク26に立設
した芯案内筒、28は油タンク26上に固定した芯外筒
、29は芯案内筒27と芯外筒28によって形成された
芯間隙、30はこの芯間隙29内を上下動する芯である
。31は芯上下機構で、芯30の上下動を行ない、芯案
内筒27と芯外筒28上に載置された燃焼筒32の下端
部に芯30の先端を露出させ、燃焼を行なわせる。33
は吸引手段で、モータ34によってファン35を回転さ
せ、油タンク26の吸込口36より油タンク26内を吸
引排気するものである。37.はカートリッジタンクで
ある。
以上の構成において芯上下機構31を操作して芯30を
燃焼筒32内に適寸露出し点火すると、燃焼筒32内に
おいて燃焼し採暖か可能となる。そして、芯上下機構3
1を逆方向に操作すれば芯30は芯間隙39内に所定の
位置まで没入し消火する。この時、芯上下機構31でオ
ン、オフされるスイッチ(図示せず)がオンし、吸引手
段33が一定時間だけ作動し、ドラフトにより燃焼筒3
2内を通して外部に流出しようとする燃料蒸気を油タン
ク26内に吸引し、熱分解させることなく排気口38か
ら外部へ放出する。この手段により消火時の臭気は大幅
に低減され快適性も向上した。
発明が解決しようとする課題 しかしながらこのような構成では消火時の臭気は低減で
きても点火時の臭気は低減できない、最近では消火時の
臭気が低減されたため点火時の臭気に対する不満が拡大
し、その解決が望まれ、技術的にも重大な課題であった
本発明はかかる従来の課題を解決するためのもので点火
時の臭気を大幅に低減し快適性を向上させることを目的
としたものである。
課題を解決するための手段 上記課題を解決するために本発明は、油タンクの一部に
設置され、点火時に上記油タンク内を介して灯芯上部よ
り燃料ガスを吸引排気する臭気低減手段を有したもので
ある。
作用 本発明は上記構成によって、点火時に臭気低減手段を作
動させることにより、点火火廻り時の強い刺激臭やそれ
に続く火炎立ち上がり時の臭気を大幅に低減させること
ができる。
実施例 以下その一実施例を第1図〜第4図を用いて説明する。
1は油タンク、2は油タンク1に立設した芯案内筒、3
は油タンク1上に固定した芯外筒、4は芯案内筒2と芯
外筒3によって形成された芯間隙、5はこの芯間隙4内
を上下動する芯である。
芯案内筒2の上部には内火皿6、芯外筒3の上部には外
火皿7が配設されている。8は芯上下機構で、芯5の上
下動を行ない、内火皿6、外火皿7の上方に芯5の上端
が適寸露出されるように構成しである。9は燃焼筒で、
内火皿6、外火皿7上に載宜され、その内部で燃焼が行
なわれるように構成されている。10は臭気低減手段で
油タンク1の吸込口11より油タンク1内を吸引排気す
るものである。この臭気低減手段10は油タンク1内を
吸引するためのターボファン12と、そのターボファン
12を回転させるためのモータ13と、ターボファン1
2が回転し油タンク1内を吸引排気する時の風力により
開く弁14とからなる。15は排気口、16はカートリ
ッジタンクである。
以上の構成において芯上下機構8を操作して芯5を内火
皿6、外火皿7上に適寸露出し点火すると、燃焼筒9内
において燃焼し採暖が可能となる。
この点火時に臭気低減手段10が作動するが、その動作
および構成を説明する。第2図において、芯上下機構8
を操作して芯5を上昇させると、芯上下機構8と連動す
るスイッチ17の常開接点を通して抵抗18aに電流が
流れ、点火時タイマー19aへの入力がLowから旧g
hへ切り替わる。これによって点火時タイマー19aが
起動され、点火時タイマー19aからモータ駆動回路2
0へ駆動許可信号が出力され、モータ13が回転し吸臭
動作を行なう、−定時間が経過すると点火時タイマー1
9aからの駆動許可信号がオフしてモータ13は停止す
る。
本実施例では消火時の吸引手段も併設した場合の回路を
示した。芯上下機構8を操作して芯5を下降させ、消火
すると、スイッチ17の常閉接点がオンし、抵抗18b
に電流が流れ、消火時タイマー19bへの入力がLow
から旧ghへ切り替わる。これによって消火時タイマー
19bが起動され、消火時タイマー19bからモータ駆
動回路20へ駆動許可信号が出力され、モータ1(が回
転して吸臭動作を行なう、一定時間が経過すると消火時
タイマー19bからの駆動許可信号がオフしてモータ1
3は停止する。
次に点火時の臭気低減手段10の効果について説明する
。第3図は点火時の臭気の発生状態を示したものである
。縦軸に臭気の指標として炭化水素(HC)濃度、横軸
に点火後からの経過時間を示した0点火時に臭気低減手
段10を作動させない場合はHCの発生状態は曲線Aの
ようになる。曲線Aにおいて点火時の臭気は概ね2つの
ピークに分けられる、1つは点火直後の火廻り時に発生
する鋭いピーク■で、もう一つはその後の比較的緩やか
な屑状のピーク■である。ピーク■は強い刺激臭である
が短時間で減衰するのに対し、ピーク■はHCレベルは
ピーク■よりは低いものの時間的に長く続くため体感的
には臭気を強く感じることになる。
この状況をもう少し詳しく説明する。第4図において2
1.22は燃焼筒9を構成する内、外炎筒で各々内火皿
6、外火皿7に載置されている。23は内炎筒21、外
炎筒22間に形成される燃焼室で、灯芯5先端は適寸こ
の燃焼室23に露出され燃焼が継続される。24は内、
外炎筒21.22に多数設けられた空気孔で、この空気
孔24から燃焼室23内に燃焼用の空気が供給される。
芯上下機構8によって芯5を上昇させ点火ヒータ25を
芯5近傍に近づけて点火すると燃焼を開始する0通常、
芯上下式の燃焼装置では芯5は円筒形状をしており着火
後円周状に火炎が回って火廻りが完了する。この火廻り
の途中段階では火炎の先端から常に燃料が気化されてお
り、この火炎先端からの気化ガスは燃焼されずに燃焼室
23を通過して大気中に放出され、これがピーク■の強
い刺激臭となる。火廻り完了後は燃料気化量が増大して
火炎が立ち上がり、次第に安定燃焼へと向かうが、その
途中段階では燃焼室23内に急激に燃料ガスが増加する
のに対し、ドラフト力の立ち上がりが不十分であるため
内、外炎筒21.22からの空気の供給が不十分となっ
て混合不足となること、火炎が内、外炎筒21.22壁
面に接触し、冷却されるため燃焼反応が効率的に進行し
ないこと等のために臭気が発生する。この臭気は火炎が
立ち上がって燃焼筒が高温になるまで継続する。これが
ピーク■の臭気となって現われる。
これに対し点火時に臭気低減手段10を作動させた場合
は曲線Bのような特性を示し、曲線Aに対し大幅な臭気
(HC)の低減を図ることが出来る。
臭気低減手段10を作動させた場合の点火臭気低減のメ
カニズムについて説明する0点火火廻り時は上述のよう
に火炎先端から常に燃料が気化されるが、臭気低減手段
10を作動させると油タンク1内が減圧になるため灯芯
5と芯案内筒2および芯外筒3の隙間を通して火炎先端
から気化した燃料ガスが油タンク内に吸引される。した
がって燃焼されずに大気中に直接放出される気化ガス(
曲線Aのピーク■に対応する)は大幅に低減される。
また、火炎の立ち上がり時においては、臭気低減手段1
0を作動することによって燃焼室23内での急激な燃料
濃度の増大を抑制するとともに内、外炎筒21.22か
らの空気を供給し混合、燃焼を促進する。また、燃焼室
23下部の空気量を増大して空気孔24へ火炎を早期に
形成するために内、外炎筒21゜22の温度も速やかに
上昇するので、混合不足や火炎の冷却に起因する臭気(
曲線Aのピーク■に対応する)も大幅に低減することが
できる。
以上のように臭気低減手段IOを点火時に作動させるこ
とは従来例にみられる消火時の吸引手段とは臭気低減に
対する基本的な思想が異なっている。
すなわち消火時の吸引手段は単に、消火後、芯5先端か
ら気化する余剰の燃料ガスをタンク内に吸引するにとど
まる。これに対し本実施例の臭気低減手段10は芯5先
端からの2、激な気化ガス増加を抑制するとともに燃焼
室23内へ空気を供給して混合、燃焼を促進させること
により点火時の性格の異なる2つの臭気(第3図曲線A
のピーク■とピーク■)を効果的に低減するものである
。したがって燃焼筒9の構造や灯芯5の形態によって臭
気低減手段10を設定する必要があり、モータ13の出
力やファン12の能力等最適な条件を設定することによ
り、第3図曲線Bのように効果的に点火時の臭気を低減
することが可能である。
発明の効果 以上のように本発明の液体燃料燃焼装置によれば、点火
時に油タンク内を介して灯芯上部より燃料ガスを吸引排
気する臭気低減手段を有しているので点火時、燃焼室内
での燃料ガス濃度の急激な増加を抑制するとともに燃焼
室内へ空気を導入して燃料と空気の混合および燃焼を促
進させて点火時の臭気を大幅に低減することにより芯上
下式の燃焼装置の快適性を大幅に改善することが出来る
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における燃焼装置の断面図、
第2図は同燃焼装置の臭気低減手段の回路図、第3図は
臭気の発生状況を示す特性図、第4図は本発明の一実施
例の燃焼装置の要部断面図、第5図は従来の燃焼装置の
断面図である。 1・・・・・・油タンク、2・・・・・・芯案内筒、3
・・・・・・芯外筒、4・・・・・・芯間隙、5・・・
・・・芯、8・・・・・・芯上下機構、9・・・・・・
燃焼筒、10・・・・・・臭気低減手段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 芯案内筒と芯外筒で形成される芯間隙を有した油タンク
    と、前記油タンクの芯間隙内に上下動自在に配設した芯
    と、前記芯案内筒と芯外筒との上方に載置された燃焼筒
    と、前記芯を上下動させる芯上下機構と、前記油タンク
    の一部に設置され、点火時に上記油タンク内を介して芯
    上部より燃料ガスを吸引排気する臭気低減手段を有した
    燃焼装置。
JP6772690A 1990-03-16 1990-03-16 燃焼装置 Pending JPH03267608A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6772690A JPH03267608A (ja) 1990-03-16 1990-03-16 燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6772690A JPH03267608A (ja) 1990-03-16 1990-03-16 燃焼装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03267608A true JPH03267608A (ja) 1991-11-28

Family

ID=13353253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6772690A Pending JPH03267608A (ja) 1990-03-16 1990-03-16 燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03267608A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62119323A (ja) * 1985-11-19 1987-05-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 石油燃焼器

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62119323A (ja) * 1985-11-19 1987-05-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 石油燃焼器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03267608A (ja) 燃焼装置
JP2712731B2 (ja) 燃焼装置
JPH03267607A (ja) 燃焼装置
JPH0370127B2 (ja)
JPH04340004A (ja) 燃焼装置
JP2666513B2 (ja) 燃焼装置
JP2506177B2 (ja) 石油燃焼器
JPH046306A (ja) 燃焼装置
JPH10272555A (ja) 鋳物冷却工程における脱臭装置
JP2666517B2 (ja) 燃焼装置
KR100187067B1 (ko) 강제대류형 로타리히터의 소화시 냄새제거방법
JP3033467B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
KR0133348B1 (ko) 로터리히터의 종료시 불연소가스의 비산 방지방법
JPH09243020A (ja) 臭気低減装置
JPH04297720A (ja) 液体燃料燃焼機器の臭気低減装置
JPS58203307A (ja) 灯芯式石油燃焼装置
KR0185737B1 (ko) 액체 연료 연소 장치
JPH08312942A (ja) 液体燃焼装置
JPH07293864A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPH11173673A (ja) 温風暖房機
JPS61184314A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS62125214A (ja) 石油燃焼器
JPS58160733A (ja) 灯芯式石油燃焼機
JPH02171503A (ja) 石油燃焼器の臭気低減装置
JPS61246522A (ja) 石油燃焼器