JPH03266432A - 半導体基板の洗浄方法およびその洗浄装置 - Google Patents

半導体基板の洗浄方法およびその洗浄装置

Info

Publication number
JPH03266432A
JPH03266432A JP6410290A JP6410290A JPH03266432A JP H03266432 A JPH03266432 A JP H03266432A JP 6410290 A JP6410290 A JP 6410290A JP 6410290 A JP6410290 A JP 6410290A JP H03266432 A JPH03266432 A JP H03266432A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
rollers
semiconductor substrate
cleaning
fine particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6410290A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Ueno
上野 雅明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP6410290A priority Critical patent/JPH03266432A/ja
Publication of JPH03266432A publication Critical patent/JPH03266432A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は半導体基板の洗浄方法およびその洗浄装置に関
する。
(従来の技術) 半導体基板の洗浄方法およびその洗浄装置にはブラシス
クラビング、超音波スクラビングなどが用いられている
。ブラシスクラビングは、ウェハ面上を回転するブラシ
を移動させ、ウェハを洗浄するようになっている。また
超音波スクラビングは、洗浄液に超音波振動を与えその
洗浄液の入ったノズルから液を噴射し、ウェハを洗浄す
るようになっている。また、両者を並用していることも
ある。
しかしながら、最近、微細化が進むにつれ、これまで問
題にされなかった1μm以下の半導体基板付着微粒子が
半導体プロセスで多々の工程不良を引き起こしている。
例えば、露光工程において、半導体基板裏面に微粒子が
付着していると、露光ステージに搬送されてきた時に、
半導体基板の部分的な変形により露光不良となってしま
う。また、この微粒子がステージ上に残ってしまった場
合には、裏面に微粒子が付着していない半導体基板の場
合にも露光不良が発生してしまう。
ブラシや超音波を用いた半導体基板の洗浄方法およびそ
の洗浄装置では、このような微粒子の洗浄率が悪いとい
う欠点があった。
(発明が解決しようとする課題) このように、ブラシや超音波を用いた半導体基板の洗浄
方法および洗浄装置では、微細化が進んだ場合1μm以
下の微粒子の洗浄率が悪いという欠点があった。
本発明は、以上の点に鑑み、微細化が進んだ場合に問題
となる微粒子の洗浄効率を向上することを目的とする半
導体基板の洗浄方法およびその洗浄装置を提供すること
にある。
[発明の構成コ (課題を解決するための手段) 本発明による半導体基板の洗浄方法は、外表面に粘着層
を設けた洗浄体に半導体基板を吸引する工程と、前記洗
浄体と前記半導体基板とを相対的に移動し接離する工程
とを有する。
また、本発明による半導体基板の洗浄装置は、外表面に
粘着層を設けた洗浄体と、半導体基板を前記洗浄体に吸
引させる吸引手段と、前記洗浄体と前記半導体基板とを
相対的に移動し接離する駆動手段とを備えたことを特徴
とする。
(作 用) このような方法および装置では、外表面に粘着層を設け
た洗浄体と半導体基板とを相対的に移動し接離を行うこ
とにより、半導体基板表面の微粒子を除去する。
(実施例) 以下本発明の実施例を第1図、第2図、第3図を参照し
て説明する。第1図は、本発明に係わる半導体基板の洗
浄装置の実施例の断面図、第2図はその上面図である。
この装置では、回転ローラ12からウェハ11に2つ以
上接触するような間隔で回転ローラ12を複数設置する
。回転ローラ12の表面には、ウェハ11表面の微粒子
を除去するために低不純物アクリル系粘着剤14を塗布
してあり、かつウェハ吸引用の細孔13がある。
そして、回転ローラ12上をウェハ11が移動するよう
になっている。
本発明に係わる半導体基板の洗浄方法を第1図、第2図
を用いて説明する。ベルト搬送領域より半導体基板洗浄
領域の回転ローラ12上ヘウエハを導入する。回転ロー
ラ12はベルト15により駆動する。
回転ローラI2表面には、低不純物アクリル系粘着剤1
4が塗布しである。また、この回転ローラ12の表面に
は細孔13があり、ウェハ11を吸引しているため、適
度の圧力が加わり、ウェハ11に付着した微粒子は回転
ローラ12へ吸着されながら移動する。
各々の回転ローラ12を等速で回転することにより、ウ
ェハ11が回転ローラ12上を移動する。このとき、ウ
ェハ11表面の微粒子が回転ローラ12表面に塗布した
接着剤14により除去され、次の処理領域へ搬送される
第3図は、本発明の実施例に係わる半導体基板の洗浄装
置の要部断面図である。ベルト15が駆動することによ
り中空になっている回転軸16のまわりを回転する。こ
の回転軸■6の上部に設けられたくぼみ部17に吸引口
が数カ所設けられていて、回転ローラ12に設けられて
いる細孔13がくぼみ部17上にきたときにウェハ11
が吸引される。回転ローラ12表面には低不純物アクリ
ル系粘着剤14が塗布しである。
本発明の実施例によれば、低不純物アクリル系粘着剤1
4を用いることにより、第4図に示すように微細化が進
んだ場合に問題となる1μm以下の微粒子の洗浄効率を
向上し、また、第5図に示すように露光工程においても
露光不良を大幅に減らすことができる。また、ウェハを
搬送しながら洗浄するため、洗浄部を搬送部分にとりこ
むことができ、高速で搬送できる。それに加え、洗浄液
を用いないため、乾燥工程が不用となる。
なお、低不純物アクリル系粘着剤14については、たと
えばパッシングの際ウェハ裏面にフィルムをはるために
用いられている。粘着テープ(日立化成HA E −1
503)などの粘着剤を用いてもよい。
マタ、ローラー12の材質については、ウレタンゴムな
ど弾力性があり耐摩耗性にすぐれているゴムが適してい
る。
[発明の効果] 以上の結果から、本発明を用いることによって、微細化
が進んだ場合に問題となる1μm以下の微粒子の洗浄効
率を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係る半導体基板の洗浄装置の
断面図、第2図は本発明の実施例に係わる半導体基板の
洗浄装置の上面図、第3図は本発明の実施例に係わる半
導体基板の洗浄装置の要部断面図、第4図は本発明及び
従来技術に係わる微粒子半径に対する洗浄効率を示した
図、第5)し 図は本発明及び従来技術に係わるデザインルーメに対す
る露光不良発生開度を示した図である。 11・・・ウェハ、12・・・回転ローラ、13・・・
細孔、14・・・粘着剤、4工、51・・・本発明、4
2.52・・・従来技術。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)外表面に粘着層を設けた洗浄体に半導体基板を吸
    引する工程と、前記洗浄体と前記半導体基板とを相対的
    に移動し接離する工程とを有する半導体基板の洗浄方法
  2. (2)外表面に粘着層を設けた洗浄体と、半導体基板を
    前記洗浄体に吸引させる吸引手段と、前記洗浄体と前記
    半導体基板とを相対的に移動し接離する駆動手段とを備
    えたことを特徴とする半導体基板の洗浄装置。
  3. (3)洗浄体が回転ローラであることを特徴とする請求
    項(2)記載の半導体基板の洗浄装置。
JP6410290A 1990-03-16 1990-03-16 半導体基板の洗浄方法およびその洗浄装置 Pending JPH03266432A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6410290A JPH03266432A (ja) 1990-03-16 1990-03-16 半導体基板の洗浄方法およびその洗浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6410290A JPH03266432A (ja) 1990-03-16 1990-03-16 半導体基板の洗浄方法およびその洗浄装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03266432A true JPH03266432A (ja) 1991-11-27

Family

ID=13248378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6410290A Pending JPH03266432A (ja) 1990-03-16 1990-03-16 半導体基板の洗浄方法およびその洗浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03266432A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07106291A (ja) * 1993-10-05 1995-04-21 Nec Corp 半導体洗浄装置
US5972051A (en) * 1993-06-17 1999-10-26 Vlsi Technology, Inc Method and apparatus for removing particles from semiconductor wafer edges using a particle withdrawing means
JP2009519591A (ja) * 2005-12-16 2009-05-14 ゲブリューダー シュミット ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー 基板の表面を処理する装置および方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5972051A (en) * 1993-06-17 1999-10-26 Vlsi Technology, Inc Method and apparatus for removing particles from semiconductor wafer edges using a particle withdrawing means
JPH07106291A (ja) * 1993-10-05 1995-04-21 Nec Corp 半導体洗浄装置
JP2009519591A (ja) * 2005-12-16 2009-05-14 ゲブリューダー シュミット ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー 基板の表面を処理する装置および方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5806138A (en) Cleaning apparatus for cleaning a semiconductor wafer
TWI616239B (zh) 擦洗器
US7743449B2 (en) System and method for a combined contact and non-contact wafer cleaning module
JP5932330B2 (ja) 液飛散防止カップ及び該カップを備えた基板処理装置
KR101841549B1 (ko) 드레싱 장치 및 이를 포함하는 웨이퍼 연마 장치
US8127395B2 (en) Apparatus for isolated bevel edge clean and method for using the same
US8752228B2 (en) Apparatus for cleaning of circuit substrates
JP5101813B2 (ja) べベル処理装置
JP4363756B2 (ja) チップ実装方法及びこれに用いられる基板洗浄装置
JPH0810686B2 (ja) 半導体基板エッチング処理装置
JPS60143634A (ja) ウエ−ハ処理方法及び装置
JP2003170124A (ja) 板状チップの表面洗浄方法及び装置
JP2001096245A (ja) 洗浄方法および洗浄装置
JPH03266432A (ja) 半導体基板の洗浄方法およびその洗浄装置
JPH02253620A (ja) 半導体基板の洗浄装置
JP4963411B2 (ja) 半導体装置または半導体ウェハの製造方法
JP2000208460A (ja) 半導体ウエ―ハを洗浄するする装置及び方法
JPH01304732A (ja) 半導体ウェハの洗浄装置
JP6297660B1 (ja) 処理装置、これを備えためっき装置、搬送装置、及び処理方法
JPH0395951A (ja) 半導体製造装置クリーニング用基体
JP2001150336A (ja) 平板状基板の製造方法および研磨方法
JP2002083795A (ja) 半導体基板の洗浄方法およびその洗浄装置
JPH0955418A (ja) ウェーハ搬送装置
JP4573919B2 (ja) 軽量容器の内外面検査方法及び装置
JP7274883B2 (ja) 洗浄部材用洗浄装置及び基板処理装置