JPH0326628Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0326628Y2
JPH0326628Y2 JP1986096321U JP9632186U JPH0326628Y2 JP H0326628 Y2 JPH0326628 Y2 JP H0326628Y2 JP 1986096321 U JP1986096321 U JP 1986096321U JP 9632186 U JP9632186 U JP 9632186U JP H0326628 Y2 JPH0326628 Y2 JP H0326628Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
contacts
card
movable member
piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986096321U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS633081U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986096321U priority Critical patent/JPH0326628Y2/ja
Priority to DE19873785172 priority patent/DE3785172T2/de
Priority to US07/157,503 priority patent/US4859199A/en
Priority to EP87904100A priority patent/EP0274534B1/en
Priority to PCT/JP1987/000403 priority patent/WO1988000401A1/ja
Priority to KR2019870010154U priority patent/KR910000530Y1/ko
Publication of JPS633081U publication Critical patent/JPS633081U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0326628Y2 publication Critical patent/JPH0326628Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0013Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers
    • G06K7/0021Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers for reading/sensing record carriers having surface contacts
    • G06K7/0026Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers for reading/sensing record carriers having surface contacts the galvanic contacts of the connector adapted for landing on the contacts of the card upon card insertion
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0013Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers
    • G06K7/0021Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers for reading/sensing record carriers having surface contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/82Coupling devices connected with low or zero insertion force
    • H01R12/85Coupling devices connected with low or zero insertion force contact pressure producing means, contacts activated after insertion of printed circuits or like structures
    • H01R12/87Coupling devices connected with low or zero insertion force contact pressure producing means, contacts activated after insertion of printed circuits or like structures acting automatically by insertion of rigid printed or like structures

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、コンピユータを装備した機器本体に
コンピユータブログラムを記憶したROMカード
あるいはICカードを電気的に導通接続させるこ
とのために使用されるコネクタに関する。
〔従来の技術〕
ROMカードはROMを配線装備したプリント
配線基板の一辺部に具備されたコンタクトを外部
に露出させてパツケージ化された構成となつてお
り、このROMカードを上記コネクタに挿入する
と、ROMカードのプリント配線基板が機器本体
側のメインプリント配線基板に電気的に導通接続
される構成となつている。このような作用を果す
コンタクトは、例えば近年一大ブームとなつてい
るテレビジヨンゲーム機などに多用されている。
第8図は従来のコンタクトを示している。この
コンタクトは、ボデイ1のカード挿入口2に
ROMカード3を挿入するのに伴い、上記ボデイ
1に内蔵された導電片4の接片部分5に形成され
た湾曲状のコンタクト6がROMカード3と擦れ
合いながら矢印で示すように外方へ押し退けら
れ、ROMカード3がセツト位置に挿入される
と、上記コンタクト6がROMカード3のコンタ
クトに弾接する構成になつている。
また、第9図に示す従来のコンタクトは、ボデ
イ1に設けた拡開部材7を一方向へ所定角度(例
えば90度)だけ回転させて上記ボデイ1に内蔵さ
れている導電片4を弾性に抗して外方へ押し退け
ておくと、ROMカード3を挿入口2から挿入し
たときにROMカード3のコンタクトが導電片5
のコンタクト6に擦れ合わず、ROMカード3を
セツト位置へ挿入してから上記拡開部材7を同図
に仮想線で示すように逆方向へ所定角度回転させ
ることによつて上記導電片4の接片部分5の弾性
によりコンタクト6を元の位置へ復帰させると、
このコンタクト6がROMカード3のコンタクト
に弾接する構成になつている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかしながら、第8図のコンタクトにおいて、
導電片4のコンタクト6をROMカード3のコン
タクトに強く弾接させて確実な導通を図ろうとす
ると、ROMカード3を挿入するときに大きな挿
入力が必要になつて挿入操作がしにくくなるばか
りでなく、ROMカード3を挿入したり抜き出し
たりするときにROMカード3のコンタクトと導
電片4のコンタクト6とが強く擦れ合い、双方又
は一方のコンタクトが削られて品質劣化をきたし
やすい反面、導電片4の接片部分5のプリロード
を小さくして上記品質劣化を抑えようとすると、
コンタクト同士の接触圧が小さくなり、導通不良
を生じやすくなる。そのため、同図のコンタクト
でコンタクトの品質劣化を極力抑制し、かつ、良
好な導通を確保するためには、上記接片部分5の
プリロードの大きさを適正に設定するのみなら
ず、導電片4に高価な高性能ばね材を用い、しか
もコンタクト6のめつき層を厚くしなければなら
ず、このことがコストアツプの要因になつてい
た。ところが、ROMカード3では不使用時には
コネクタから抜き出されるものであるからその挿
抜は頻繁に行われる傾向があり、上記の対策を講
じてもコンタクトの品質劣化が著しいという問題
があつた。
他方、第9図のコネクタでは、拡開部材7によ
つて導電片4の接片部分5を外方へ押し退けてお
くと、ROMカード3を挿抜するときにそのコン
タクトが導電片4のコンタクト6と擦れ合わない
ので、導電片4のプリロードを大きくして確実な
導電を図り得るようにしても上述したようなコン
タクトの削れによる品質劣化が抑制される。しか
し、このコンタクトには拡開部材7やそれを操作
するための各種の必要部品が不可欠となつて構成
が複雑化するという問題を加え、ROMカード3
を挿抜するごとに拡開部材7をいちいち操作しな
ければならないのでその操作が面倒であるという
問題がある。
ROMカードの代わりにICカードを用いるコネ
クタについても同様の問題がある。
本考案は上記問題点を解決するもので、ROM
カードを挿抜する動作に連動して導電片の接片部
分が変位する構成とすることによつて、操作が面
倒でなく、しかもコンタクトの品質劣化を生じに
くいコネクタを提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、本考案のコネクタ
は、コンタクトを装備したカードの挿入口を備え
るボデイの内部に、導電片の中間部が係合される
支持部が設けられていると共に、上記カードの挿
抜経路に沿う前後方向にスライド可能な可動部材
が設けられ、この可動部材と上記ボデイとの間
に、可動部材を前進させる方向に常時付勢するば
ね体と、可動部材に突き合わされたカードの押し
込み動作の繰り返しにより、上記可動部材を後退
位置に保持するロツク状態と上記可動部材が前進
方向へスライドすることを許すロツク解除状態と
に交互に切り換わるように構成されたロツク機構
とが設けられ、上記導電片は、上記支持部に対す
る係合箇所よりも先端側の接片部分が上記挿抜経
路に沿つて配置されており、かつ、その接片部分
の中間部に上記カードのコンタクトに接離される
コンタクトを備え、上記可動部材は、上記挿入口
から挿入されたカードの先端部が突き合わされる
段付部を備えると共に、前進位置では上記接片部
分のコンタクトがカードのコンタクトから離反す
るように上記接片部分の先端部を弾性に抗して押
し上げ、後退位置では上記接片部分のコンタクト
がカードのコンタクトに接触するように上記接片
部分の先端部の弾性による復帰を許すカム面を備
え、ていることを特徴とする。
上記カードはROMカードであつてもICカード
であつてもよいことは勿論である。
〔作用〕
カードをボデイの挿入口へ挿入し、その先端部
を可動部材の段付部に突き合わせた状態からさら
にカードを押し込むと、可動部材がばね体の付勢
に抗して後退位置まで後退し、ロツク機構がロツ
ク状態に切り換わり、可動部材が後退位置に位置
決めされる。このような一連のカード挿入動作に
伴い、可動部材のカム面の作用によつて、当初カ
ードのコンタクトから離反した状態に保持されて
いた導電片のコンタクトは、カードがセツト位置
まで押し込まれてきたときにはじめてカードのコ
ンタクトに弾接する。
また、セツト位置にあるカードを押し込むと、
ロツク機構がロツク解除状態に切り替わり、ばね
体の付勢によつて可動部材が前進位置までスライ
ドし、カードが可動部材により押し出される。こ
の押し出し動作中は、カム面の作用により、導電
片のコンタクトがカードのコンタクトから離反し
た状態に保持される。
〔実施例〕
第1図は本考案の実施例によるコネクタの一部
を切り欠いた分解斜視図、第2図は上記コネクタ
の内部構造を示す断面図である。
コネクタのボデイ10はプラスチツク成形品よ
りなる外部ボデイ11と内部ボデイ12との組み
合わせによつて構成されている。内部ボデイ12
は、その前端部に導電片13の中間部が係合され
る支持部14を有すると共に、その幅方向の等間
隔おきの複数箇所にリブ15を有し、リブ15は
内部ボデイ12の突出部16の上下両面及び後端
部に亘つて設けられている。また、内部ボデイ1
2の突出部16の下部には下面が開放された凹所
17と前面が開放された凹入部18が形成されて
いる。さらに、内部ボデイ12の後端下部には深
さが異なる二種類の凹入溝19a,19bが交互
に設けられていると共に、その側面には突起20
と爪部21が設けられている。
外部ボデイ11は中空箱形に構成され、その前
面にROMカードの挿入口22を有する。また、
外部ボデイ11は、内部ボデイ12の突起20が
嵌まり込む溝部23と、爪部21が係合する係合
講24と、後述するロツク機構構成部材25の取
付溝26とが設けられている。
27は可動部材(以下、スライダという。)を
示す。スライダ27の前端部にはROMカードの
先端部が突き合わされる段付部28が設けられ、
かつ、その上面がカム面29になつている。第2
図に詳細に示したように、カム面29は、段面を
有する第一平坦面30と第二平坦面31と第一平
坦面30に連続する傾斜したガイド面32とから
なり、第一平坦面30は第二平坦面31に比べて
前後方向に長く形成されていると共に、この第一
平坦面30が多数のリブ30aにより区画されて
いる。可動部材27の側面にはコイルスプリグよ
りなるばね体33を受け止めるためのばね受け3
4が突設されており、このばね受け34に支持ピ
ン35が一体に設けられている。36はコンピユ
ータ装置の機器本体にコネクタを取り付けるため
のフランジである。
導電片13は細長いばね板よりなり、上記支持
部14に対する係合隔所よりも先端側に接片部分
37を備え、この接片部分37の中間部が逆ヘ字
形に折り曲げられてコンタクト38とされ、か
つ、接片部分37の先端が湾曲状に曲げられて上
記カム面29に対応する倣い部39とされてい
る。第1図に示すように、組み付け前の導電片1
3は多数がタイバー40により連結されており、
また、上記接片部分37はリード部分41に対し
て直角に近い角度に折り曲げられている。また、
リード部分41の所定箇所にはエツジ状の突起4
2が設けられている。
ロツク機構25は、ピン43と、このピン一端
部を回転自在に支持する取付枠44と、ばね45
と、スライダ27の下面に形成されたガイド溝4
6とからなる。なお、ガイド溝46の構成につい
てはさらに後述する。
上記した外部ボデイ11、内部ボデイ12は、
スライダ27及びロツク機構25は第2図のよう
に組み付けられる。すなわち、組付状態におい
て、内部ボデイ12は外部ボデイ11に嵌まり込
み、内部ボデイ12の凹入部18にスライダ27
が嵌まり込んでROMカード50の挿抜経路(図
中、符号51で示してある。)に沿う前後方向に
スライド可能となつており、ロツク機構25のピ
ン43の先端部がガイド溝46に嵌まり込み、こ
のピン43がばね45によつて常時ガイド溝46
の内方へ向けて付勢されている。また、第4図に
示すように、ばね体33はスライダ27のばね受
け34と内部ボデイ12の突起20との間に介在
され、スライダ27を常時前進させる方向、すな
わち挿入口21の側へ付勢している。導電片13
は内部ボデイ12のリブ15,15間に嵌め込ま
れており、その接片部分37は内部ボデイ12の
突出部16に巻き付く状態に折り曲げられて
ROMカード50の挿抜経路51に沿わされてい
る。また、第3図に詳細に示したように、導電片
13の突起42はリブ15に喰い込み、リード部
41を内部ボデイ12にがたつきなく強固に固定
することに役立つている。
ロツク機構25のガイド溝46を第6a〜6c
図及び第7図を参照して説明する。すなわち、こ
のガイド溝46には、ハート形の係合部47とV
字形のガイド面48a,48bと四箇所に形成さ
れた段差部49a,49b,49c,49dが設
けられており、これらの段差部49a,49b,
49c,49dの作用によつてピン43が特定の
一方向へのみガイドされ、その逆方向へはピン4
3が相対移動できないようになつている。
次に上記コネクタの作用を説明する。
第5a図a示すように、ROMカード50が挿
入されていないとき、スライダ27はばね体33
の付勢によつて前進位置まで押し出されている。
そのため、導電片13の倣い部39がカム面29
の第一平坦部30に倣い、接片部分37がその弾
性に抗して押し上げられている。このような接片
部分37が押し上げられているときには、導電片
13のコンタクト38がROMカード50の挿抜
経路51の外側へ押し退けられている。したがつ
て、ROMカード50を挿入しても、ROMカー
ド50のコンタクトに上記コンタクト38が擦れ
ない。
ROMカード50をボデイ1の挿入口21へ挿
入し、その先端部をスライダ27の段付部28に
突き合わせた状態から第5b図及び第2図のよう
にさらにROMカード50を押し込むと、スライ
ダ27がばね体33の付勢に抗して後退位置まで
後退するが、スライダ27が後退位置の直前に達
したときに上記倣い部39が上記第一平坦部30
から外れて第二平坦部31に対向し、それに伴つ
て接片部分37が上記挿抜経路51の内部に侵入
する。したがつて、この時点で導電片13のコン
タクト38がROMカード50のコンタクトに弾
接する。そのため、ROMカード50によりスラ
イダ27を後退位置まで押し込むと、ROMカー
ド50がセツト位置の直前の位置からセツト位置
まで押し込まれる間においては、RMカード50
のコンタクトに導電片13のコンタクト38が擦
れる。この場合のコンタクト同士の擦れ合いは、
所謂コンタクトのセルフクリーニングに役立ち、
コンタクトの品質を良好に維持する上で好都合な
ものである。
一方、上記した一連のROMカード挿入動作に
より、ロツク機構25のガイド溝46がピン43
に対して第6a図の位置から第6b図の位置まで
変位され、ばね体33の付勢により係合部47が
ピン43に係止されてロツク状態に切り換わり、
スライダ27が後退位置に位置決めされる。そし
て、ROMカード50はセツト位置に設定され、
テレビジヨンゲーム機などはこの状態で使用され
る。
第5c図のようにセツト位置にあるROMカー
ド50を押し込んでスライダ27をさらに後退さ
せると、第6c図のようにロツク機構25のガイ
ド溝46がさらに後方へ変位し、ピン43が係合
部47から外れ、ロツク解除状態に切り換わる。
そのため、ばね体33の付勢によりスライダ27
が上記後退位置から前進位置までスライドし、そ
れに伴つてROMカード50が第5d図のように
押し出される。この間、ロツク機構25のガイド
溝46は第6c図の位置から第6a図の位置へ復
帰し、スライダ27が前進位置に位置決めされ
る。また、スライダ27がスライドするのに伴
い、導電片13の倣い部39がガイド面32に案
内されて第一平坦部30に乗り上がり、接片部分
37がその弾性に抗して上記挿抜経路の外方へ押
し退けられる。したがつて、ROMカード50を
セツト位置から押し込むときから倣い部39が第
一平坦部30に乗り上がるまでの間においては、
ROMカード50のコンタクトに導電片13のコ
ンタクト38が擦れるが、倣い部39が第一平坦
部30の乗り上がつてから以後の過程では、上記
コンタクト38がROMカード50のコンタクト
から離反する。なお、ROMカード50が上記の
ようにして押し出される初期におけるコンタクト
同士の擦れ合いは上記したセルフクリーニングに
役立ち、コンタクトの品質を良好に維持する上で
好ましいものである。
上記コネクタにおいて、スライダ27のスライ
ドに連動する接片部分37の変位は、内部ボデイ
12の支持部14に対する導電片13の係合箇所
又はその近傍の箇所を支点として生じる。そし
て、導電片13の倣い部39はコンタクト38よ
りも上記支点からより離れた位置に設けらてい
る。そのため、接片部分37のプリロードを大き
くしてコンタクト38をROMカード50のコン
タクトに強く弾接させ得るようにしても、スライ
ダ27のスライドを比較的小さい力でも行わせる
ことができる。このことより、ばね体33のばね
力(付勢力)を小さくしても、その付勢によつて
スライダ27を確実な後退位置から前進位置へ押
し出させることが可能であるので、このようにす
ることによつてROMカード50を挿入するとき
の挿入力を小さく設定できる。
なお、上記したROMカード50に代え、ICカ
ードを使用するコネクタについても同様である。
〔考案の効果〕
本考案のコネクタは上記のように構成されるか
ら、導電片の接片部分に大きなプリロードを付与
しておいても、コンタクト同士の擦れ合いに伴う
コンタクトの削れが生じにくくなり、コンタクト
の品質が長期間に亘つて良好に維持される。しか
も第9図の従来例のものに比べて、面倒な操作が
不要になり、使い勝手の良い安価なコネクタにな
る。また、コンタクト同士を強く弾接させて確実
な導通を確保してもカードを挿入するときの力が
小さくて済むので、多数のコンタクトを有するコ
ネクタに適用すると、コンタクトの数の割にカー
ドの挿入力が小さくならないので使い勝手が大幅
に向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例によるコネクタの一部
を切り欠いた分解斜視図、第2図は上記コネクタ
の内部構造を示す断面図、第3図は第2図の−
線に沿う断面図、第4図は第2図の−線に
沿う断面図、第5a〜5d図はスライダの作用を
示す説明図、第6a〜6c図はロツク機構の作用
を示す説明図、第7図は第6a図の−線に沿
う断面図、第8図は従来例の断面図、第9図は他
の従来例の断面図である。 10……ボデイ、13……導電片、14……支
持部、21……挿入口、25……ロツク機構、2
7……スライダ、28……段付部、29……カム
面、30……第一平坦部、31……第二平坦部、
33……ばね体、37……接片部分、38……コ
ンタクト、39……倣い部、50……ROMカー
ド、51……ROMカードの挿抜経路。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 コンタクトを装備したカードの挿入口を備える
    ボデイの内部に、導電片の中間部が係合される支
    持部が設けられていると共に、上記カードの挿抜
    経路に沿う前後方向にスライド可能な可動部材が
    設けられ、この可動部材と上記ボデイとの間に、
    可動部材を前進させる方向に常時付勢するばね体
    と、可動部材に突き合わされたカードの押し込み
    動作の繰り返しにより、上記可動部材を後退位置
    に保持するロツク状態と上記可動部材が前進方向
    へスライドすることを許すロツク解除状態とに交
    互に切り換わるように構成されたロツク機構とが
    設けられ、 上記導電片は、上記支持部に対する係合箇所よ
    りも先端側の接片部分が上記挿抜経路に沿つて配
    置されており、かつ、その接片部分の中間部に上
    記カードのコンタクトに接離されるコンタクトを
    備え、 上記可動部材は、上記挿入口から挿入されたカ
    ードの先端部が突き合わされる段付部を備えると
    共に、前進位置では上記接片部分のコンタクトが
    カードのコンタクトから離反するように上記接片
    部分の先端部を弾性に抗して押し上げ、後退位置
    では上記接片部分のコンタクトがカードのコンタ
    クトに接触するように上記接片部分の先端部の弾
    性による復帰を許すカム面を備え、 ていることを特徴とするコネクタ。
JP1986096321U 1986-06-24 1986-06-24 Expired JPH0326628Y2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986096321U JPH0326628Y2 (ja) 1986-06-24 1986-06-24
DE19873785172 DE3785172T2 (de) 1986-06-24 1987-06-18 Verbindungsstueck.
US07/157,503 US4859199A (en) 1986-06-24 1987-06-18 Connector
EP87904100A EP0274534B1 (en) 1986-06-24 1987-06-18 Connector
PCT/JP1987/000403 WO1988000401A1 (en) 1986-06-24 1987-06-18 Connector
KR2019870010154U KR910000530Y1 (ko) 1986-06-24 1987-06-24 콘넥터

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986096321U JPH0326628Y2 (ja) 1986-06-24 1986-06-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS633081U JPS633081U (ja) 1988-01-09
JPH0326628Y2 true JPH0326628Y2 (ja) 1991-06-10

Family

ID=14161748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986096321U Expired JPH0326628Y2 (ja) 1986-06-24 1986-06-24

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4859199A (ja)
EP (1) EP0274534B1 (ja)
JP (1) JPH0326628Y2 (ja)
KR (1) KR910000530Y1 (ja)
WO (1) WO1988000401A1 (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6330965A (ja) * 1986-07-25 1988-02-09 Hitachi Ltd 取引方式
JPH0633668Y2 (ja) * 1986-11-14 1994-08-31 ミツミテイ−ア−ルダブリユ株式会社 コネクタ
JPH01321196A (ja) * 1988-06-17 1989-12-27 Mitsubishi Metal Corp 丸刃工具およびその製造方法
JPH0517826Y2 (ja) * 1988-07-29 1993-05-12
JPH0635411Y2 (ja) * 1988-11-15 1994-09-14 第一精工株式会社 無負荷挿抜式icカードコネクタ
US5159069A (en) * 1988-12-20 1992-10-27 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Sulfated tannins and their salts
FR2640780A1 (fr) * 1988-12-20 1990-06-22 Cit Alcatel Lecteur de carte a puce
DE3943703C2 (de) * 1989-09-21 2001-06-21 Amphenol Tuchel Elect Chipkartenleser
US5369259A (en) * 1989-09-21 1994-11-29 Amphenol Corporation Chip card reader
JPH0350739U (ja) * 1989-09-22 1991-05-17
DE4118312C2 (de) * 1991-06-04 1995-03-09 Amphenol Tuchel Elect Kontaktsatz für eine Kontaktzonen aufweisende Karte
GB9306177D0 (en) * 1993-03-25 1993-05-19 Amp Gmbh Smart card connector
DE4417087A1 (de) * 1993-05-14 1994-12-22 Amphenol Tuchel Elect SMT-Leser für SIM- und Standardkarten
DE4417088C2 (de) * 1993-05-14 2001-11-29 Amphenol Tuchel Elect Kontaktiersystem für Chipkarten
FR2714539B1 (fr) * 1993-12-24 1996-01-26 Itt Composants Instr Connecteur électrique pour le raccordement d'une carte à mémoire électronique.
FR2720869B1 (fr) * 1994-06-01 1996-07-12 Itt Composants Instr Connecteur électrique perfectionné pour le raccordement d'une carte à mémoire électronique.
US5775937A (en) * 1994-06-01 1998-07-07 Itt Composants Et Instrumets Card connector with switch
US5667408A (en) * 1994-12-01 1997-09-16 The Whitaker Corporation Smart card connector with preloaded data contacts
DE19506606C2 (de) * 1995-02-24 1996-12-19 Amphenol Tuchel Elect Chipkartenleser
DE19508363C1 (de) * 1995-03-10 1996-07-25 Amphenol Tuchel Elect Aufnahmegehäuse für eine Chipkarte
DE19516987A1 (de) * 1995-05-09 1996-11-14 Amphenol Tuchel Elect Kartenlesevorrichtung für Chipkarten und/oder SIM-Karten mit unterschiedlicher Dicke
DE69606881T2 (de) * 1995-11-06 2000-10-12 Whitaker Corp Koppler für elektrische verbinder
JP3243709B2 (ja) * 1996-02-14 2002-01-07 ホシデン株式会社 カードコネクタ
DE19634565C1 (de) * 1996-08-27 1997-11-06 Amphenol Tuchel Elect Kontaktträger
US5750973A (en) * 1996-10-31 1998-05-12 The Whitaker Corporation Card reader
US6112994A (en) * 1997-02-27 2000-09-05 The Whitaker Corporation Card reader connector with attachable cover
US6089895A (en) * 1997-05-21 2000-07-18 Japan Aviation Electronics Industry, Limited Card connector
US6168082B1 (en) 1997-06-30 2001-01-02 The Whitaker Corporation Card reader assembly
DE69825412T2 (de) * 1998-01-09 2005-07-21 Molex Inc., Lisle ID-Kartenleser
JP3272313B2 (ja) * 1998-11-11 2002-04-08 エスエムケイ株式会社 カードコネクタを備えた情報媒体
FR2790143B1 (fr) * 1999-02-22 2006-07-28 Whitaker Corp Dispositif de contact pour etablir un contact avec des cartes a puce
EP1065754B1 (en) * 1999-06-29 2003-08-27 Molex Incorporated Surface mount electrical connector
TW433605U (en) * 1999-11-23 2001-05-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electronic card connector
US6244884B1 (en) * 2000-02-16 2001-06-12 Prestolite Wire Corporation Self docking electrical connector
US6517376B1 (en) * 2001-10-30 2003-02-11 Chin-Hwa Hwang Positioning-sounding device for card puller
KR20040043252A (ko) * 2002-11-18 2004-05-24 쵸우수안 차이 카드 커넥터
DE102005059170A1 (de) * 2005-12-12 2007-06-14 Robert Bosch Gmbh Elektrische Steckverbindung
DE102005061641A1 (de) * 2005-12-22 2007-06-28 Amphenol-Tuchel-Electronics Gmbh Smart Card Connector mit landenden Kontakten und Deckelfeder als Kartenbremse
US8512081B2 (en) 2011-01-31 2013-08-20 Amphenol Corporation Multi-stage beam contacts
US10243284B2 (en) 2011-01-31 2019-03-26 Amphenol Corporation Multi-stage beam contacts
US8641438B2 (en) 2011-07-11 2014-02-04 Denso Corporation Electronic device having card edge connector
JP6795785B2 (ja) * 2016-11-28 2020-12-02 Smk株式会社 コネクタ
US20190019640A1 (en) * 2017-07-17 2019-01-17 Jose E. Lopzed Self cleaning Rocking Electrical Contact Device for Semiconductor contacts

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3920302A (en) * 1974-05-02 1975-11-18 Johh M Cutchaw Zero insertion force solderless connector
US3980376A (en) * 1975-07-24 1976-09-14 Sanders Associates, Inc. Zero insertion/retraction force connector
FR2395676A1 (fr) * 1977-06-23 1979-01-19 Doloise Metallurgique Connecteur pour carte imprimee
JPS608377Y2 (ja) * 1980-02-29 1985-03-25 カシオ計算機株式会社 プリント基板接続装置
US4448466A (en) * 1981-11-12 1984-05-15 Ncr Corporation Low insertion force connector for printed circuit boards
US4575703A (en) * 1982-07-22 1986-03-11 Sony Corporation Data reading device for data processing apparatus
DE3235654A1 (de) * 1982-09-27 1984-03-29 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Kontaktiereinrichtung fuer eine steckkarte
US4498047A (en) * 1982-11-29 1985-02-05 Custom Automation Designs, Inc. Integrated circuit mounting apparatus
US4591222A (en) * 1984-08-31 1986-05-27 Amp Incorporated Limited insertion force contact terminals and connectors
DE3442397A1 (de) * 1984-11-20 1986-05-22 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Chipkartenleser
DE3602668A1 (de) * 1986-01-29 1987-07-30 Allied Corp Kontaktiereinrichtung fuer eine chip-karte
US4713020A (en) * 1987-01-29 1987-12-15 E. I. Du Pont De Nemours And Company Connector unit

Also Published As

Publication number Publication date
WO1988000401A1 (en) 1988-01-14
JPS633081U (ja) 1988-01-09
EP0274534A1 (en) 1988-07-20
US4859199A (en) 1989-08-22
EP0274534A4 (en) 1989-06-26
KR880001363U (ko) 1988-03-15
EP0274534B1 (en) 1993-03-31
KR910000530Y1 (ko) 1991-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0326628Y2 (ja)
US6776640B2 (en) Card connector apparatus with locking mechanism for locking a card to mounting position
KR920001750Y1 (ko) 카아드 코넥터
KR910004998Y1 (ko) 콘넥터
JP3841389B2 (ja) コネクタ嵌合構造
JPH09237651A (ja) Pcカード用電気コネクタ
EP0790570B1 (en) Electrical card connector
US4017900A (en) Tape recorder cassette ejecting device
JPH0617144U (ja) 多極コネクタ
JP3320365B2 (ja) カード用電気コネクタ
JPH04213679A (ja) ロック機構及びこれを用いたラッチ装置
JP4474355B2 (ja) カード用コネクタ装置
JP2879412B2 (ja) イジェクト機構付きコネクタ
JP4122301B2 (ja) カードコネクタ
JP3903885B2 (ja) 検知部材付きコネクタ
US6899555B2 (en) Card connector
JPH088539Y2 (ja) 多極コネクタ
JPH0338956Y2 (ja)
US5068506A (en) Switch having a locking mechanism
JP2551456Y2 (ja) 多極コネクタ
KR860002353Y1 (ko) 카세트도어 개폐장치
JP3685785B2 (ja) コネクタ
JP2002184525A (ja) カードコネクタ
JPS5827744Y2 (ja) ナイフ
JPH021877Y2 (ja)