JPH03261250A - 非同期伝送モード網へのセル送出方法 - Google Patents

非同期伝送モード網へのセル送出方法

Info

Publication number
JPH03261250A
JPH03261250A JP2058909A JP5890990A JPH03261250A JP H03261250 A JPH03261250 A JP H03261250A JP 2058909 A JP2058909 A JP 2058909A JP 5890990 A JP5890990 A JP 5890990A JP H03261250 A JPH03261250 A JP H03261250A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
cells
fifo
violation code
inputted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2058909A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetoshi Toyofuku
豊福 秀敏
Masanori Kajiwara
梶原 正範
Takeshi Tanaka
剛 田中
Hideki Mase
秀樹 間瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2058909A priority Critical patent/JPH03261250A/ja
Publication of JPH03261250A publication Critical patent/JPH03261250A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Communication Control (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 非同期伝送モード#14(以下ATM′#I4と称す)
にセルを送出する場合の、ATM綱へのセル送出方法に
関し、 先入先出メモリ(以下FIFOと称す)の蓄積容量以上
のセルが連続して任意の時間にglFIF○に入力して
も、セルが廃棄されることのないATM網へのセル送出
方法の提供を目的とし、複数のセル生成部で生成したセ
ルを、制御部の制御により順次FIF○に入力し、該F
IFOより出力したセルを符号化部により符号化してA
TM網に送出するセル送出装置において、該符号化部の
出力側に、バイオレーション符号生成部を設け、該FI
FOに入力したセルは順次出力させ、且つ該制御部の指
示にて、各セルの先頭ビットの符号を該バイオレーショ
ン符号生成部にてバイオレーション符号としてATM網
に送出するように構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、ATMliiにセルを送出する場合の、AT
V綱へのセル送出方法の改良に関する。
〔従来の技術〕
第4図は従来例のセル送出装置のブロック図、第5図は
第4図の場合のセル送出タイムチャートで、(A)(B
)は第4図のa、b点に対応している。
第4図のセル送出装置は、各セルの先頭を示すのにフレ
ームの先頭のフレームビットを用いるようにしたもので
、第4図のFIFO6゛は3セル分を蓄積出来る容量の
ものとしている。
端末11〜14よりのデータは夫々セル生成部1〜4に
入力し、所定ビット長のセルを生成する。
セル生成部l〜4にてセルが生成されると、セル生成部
1〜4は夫々制御部5”に通知し、制御部5′は、セル
が生成された順に、セルが重ならずFIFO6゛に入力
するように、ゲート21〜24を開け、P I FO6
’ にセルを入力記憶さ廿る。
一方、フレーム生成部9では、第5図(C)に示す如く
、各フレームにセルを挿入するように周期時間T毎に先
頭にフレームビットを有するフレームを生成しており、
PIFO6’ に記憶されたセルは、制御部5”の制御
にて、0.T、2T。
・・・の如く、周期時間Tになる毎にフレーム生成部9
に入力して、セルが挿入されたフレームを生成し、AM
i符号化部7にて、直流分抑圧のAMi符号化してAT
Mv4に送出している。
受信側では、フレームビットによりセルの先頭を検出し
各セルを受信する。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、セル生成部1〜4で生成したセルの先頭
が、周期時間Tの間の、例えば第5図(A)に示す如く
、周期時間の0とTの間に、FI FO6“に入力し、
後引き続いてセルが入力すると、セルをフレームに挿入
する為に、制御部5°は、第5図(B)に示す如く、F
IFO6’よりフレーム生成部9にセルを送出するのを
772時間遅らせ、T、2T、3T・・の時間に送出す
る。この772時間の間はセルはFIFO6”に蓄積さ
れており、F I FO6’の蓄積容量は3セル分であ
るので、溢れた第4セルは廃棄されデータ落ちが生ずる
問題点がある。
本発明は、FIFOの蓄積容量以上のセルが連続して任
意の時間にFIFOに入力しても、セルが廃棄されるこ
とのないATM網へのセル送出方法の提供を目的として
いる。
〔課題を解決するための手段〕
第1図は本発明の原理ブロック図である。
第1図に示す如く、複数のセル生成部1,2゜3.4で
生成したセルを、制御部5の制御により順次FIFO6
に入力し、該FIFO6より出力したセルを符号化部7
により符号化してATM網に送出するセル送出装置にお
いて、 該符号化部7の出力側に、バイオレーション符号生成部
8を設け、該F I FO6に入力したセルは順次出力
させ、且つ該制御部5の指示にて、各セルの先頭ビット
の符号を該バイオレーション符号生成部8にてバイオレ
ーション符号としてATM綱に送出するようにする。
〔作 用] 本発明によれば、FIFO6に入力したセルはたれ流し
弐に順次出力され、符号化部7にて符号化され、バイオ
レーション符号生戒部8にて、セルの先頭ビットはバイ
オレーション符号にされ、ATM網に送出される。
即ち、FIFO6の蓄積容量以上のセルが連続して任意
の時間に入力しても、セルが重ならないように入力すれ
ば、FIFO6よりはたれ流し式に順次出力されている
ので、P I FO6に入力出来ないことはなく、セル
が廃棄されることはない。
勿論、受信側では、バイオレーション符号によりセルの
先頭を検出してセルを受信する。
〔実施例] 第2図は本発明の実施例のセル退出装置のブロック図、
第3図は第2図の場合のセル送出タイムチャートで(A
)(B)(C)は第2図のa。
b、c点に対応している。
第2図で第4図の従来例と異なる点は、フレーム生成部
9は除き、バイオレーション符号生成部8を設け、FI
FO6では、たれ流し式にビット単位でセルを出力する
ようにした点であり、又FIF○の容量は従来例と同じ
く3セル分を記憶出来るものとし、この異なる点を中心
に以下説明する。
FIFO6は、ビット単位でたれ流し式にセルを出力す
るので、FIFO6に第3図(A)に示す如く、周期時
間でないT/2時間を先頭に第1〜第4のセルが順次入
力しても、出力よりは第3図CB)に示す如(、順次ビ
ット単位で出力されるので、FIFO6にはセルは順次
入力出来、第4のセルが廃棄されることはない。
F I FO6より出力されたセルはAMi符号化部7
にて直流分抑圧のバイポーラ信号となり、バイオレーシ
ョン符号生成部8に入力する。
制御部5は、セルの先頭をFIFO6に送出した時間よ
り、バイオレーション符号生成部8に先頭ビットが入力
する時間を計算し、先頭ビットが入力した時点で、バイ
オレーション符号生成部8にバイオレーション符号生成
を指示し、第3図(C)に示す如く、先頭ビットの符号
をバイオレーション符号として、ATM綱に送出させる
受信側では、バイオレーション符号検出器にて、バイオ
レーション符号を検出し、セルの先頭を見つけセルの受
信を行う。
〔発明の効果] 以上詳細に説明せる如く本発明によれば、FIFOの蓄
積容量以上のセルが連続して任意の時間に入力しても、
FIFOよりはたれ流し式に順次出力されているので、
FIFOにセルが入力出来ないことはなく、セルが廃棄
されることはなくなる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理ブロック図、 第2図は本発明の実施例のセル送出装置のブロック図、 第3図は第2図の場合のセル送出タイムチャート、第4
図は従来例のセル送出装置のブロック図、第5図は第4
図の場合のセル送出タイムチャートである。 図において、 1〜4はセル生成部、 5.5°は制御部、 6.6°は先人先出メモリ、 7は符号化部、AMi符号化部、 8はバイオレーション符号生成部、 9はフレーム生成部、 11〜14は端末、

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 複数のセル生成部(1、2、3、4)で生成したセルを
    、制御部(5)の制御により順次先入先出メモリ(6)
    に入力し、該先入先出メモリ(6)より出力したセルを
    符号化部(7)により符号化して非同期伝送モード網に
    送出するセル送出装置において、 該符号化部(7)の出力側に、バイオレーション符号生
    成部(8)を設け、該先入先出メモリ(6)に入力した
    セルは順次出力させ、且つ該制御部(5)の指示にて、
    各セルの先頭ビットの符号を該バイオレーション符号生
    成部(8)にてバイオレーション符号として非同期伝送
    モード網に送出することを特徴とする非同期伝送モード
    網へのセル送出方法。
JP2058909A 1990-03-09 1990-03-09 非同期伝送モード網へのセル送出方法 Pending JPH03261250A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2058909A JPH03261250A (ja) 1990-03-09 1990-03-09 非同期伝送モード網へのセル送出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2058909A JPH03261250A (ja) 1990-03-09 1990-03-09 非同期伝送モード網へのセル送出方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03261250A true JPH03261250A (ja) 1991-11-21

Family

ID=13097943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2058909A Pending JPH03261250A (ja) 1990-03-09 1990-03-09 非同期伝送モード網へのセル送出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03261250A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6009108A (en) Multiplexer system for converting variable-length burst data streams into averaged-transfer-rate fixed-length packets
US4267595A (en) AMI Decoder apparatus
US5557604A (en) Cell delay absorbing circuit
GB2072998A (en) Zero disparity coder and decoder
JPS59208955A (ja) フレ−ム構成の変換可能なマルチプレクサ、デマルチプレクサ及び多重化−多重分離装置
JPH11355148A (ja) 無損失符号化及び復号化システム
US7197250B2 (en) System and method for transporting data
JPH05344539A (ja) ビデオ信号の高効率セル化方式
JPH03261250A (ja) 非同期伝送モード網へのセル送出方法
US6256344B1 (en) Variable bit rate encoder
JPH10322352A (ja) データ送信装置
JPH0220149A (ja) パケット通信における送受信制御方法
JPH11355309A (ja) レート制御通信装置及びレート制御通信方法
JPH0269088A (ja) 多地点画像通信方式
JPH03267847A (ja) 非同期多重伝送装置
JPS62299135A (ja) 回線切替方式
JPH0879252A (ja) 通信システム及び受信装置
JPH01292927A (ja) データ伝送方式
KR950006087B1 (ko) 가변길이부호 복호기의 출력 안정화 시스템
JPH09130269A (ja) 誤り訂正符号フレーム構成装置
JPS6130294B2 (ja)
JPS6074876A (ja) 画像通信装置
RU10965U1 (ru) Приемопередатчик дуплексной системы связи
JPH02274126A (ja) 通信方法、並びに並列可変長符号化回路及び並列可変長復号化回路
JP2611961B2 (ja) 画像データ圧縮伝送方法