JPH03259917A - ポリエステルの製造方法 - Google Patents

ポリエステルの製造方法

Info

Publication number
JPH03259917A
JPH03259917A JP5970190A JP5970190A JPH03259917A JP H03259917 A JPH03259917 A JP H03259917A JP 5970190 A JP5970190 A JP 5970190A JP 5970190 A JP5970190 A JP 5970190A JP H03259917 A JPH03259917 A JP H03259917A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyester
anhydride
acid anhydride
hydrolyzable silane
containing acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5970190A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Ikeda
池田 功夫
Kimihiro Suzuki
鈴木 公宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP5970190A priority Critical patent/JPH03259917A/ja
Publication of JPH03259917A publication Critical patent/JPH03259917A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は塗料、接着剤、表面改質剤、樹脂改質剤等とし
て有用な新規ポリエステルの製造方法に関する。
(従来技術) 単官能エポキシ化合物と酸無水物との開環反応により線
状のポリエステルが生成することは既に公知である(例
えば垣内弘編エポキシ樹脂36頁昭和45年昭晃堂)。
この方法により種々のポリエステルが合成されているが
、反応性官能基を有するポリエステルとしては例えば無
水マレイン酸と単官能エポキシ化合物との反応にまり主
鎖に二重結合を有するポリエステル(M、 Z、 Ts
irkin : 5oviet Plastics 7
.17゜1963)やグリシジルメタクリレートと酸無
水物との反応により側鎖に二重結合を有するポリエステ
ル(特開昭48−6271号)の合成が提案されている
。これらはいずれも熱ないしはラジカル反応により硬化
樹脂とすることができる。しかしながら例えば空気中の
湿気で硬化するようなポリエステルは単官能エポキシ化
合物と酸無水物との開環反応では合成されていなかった
(本発明が解決しようとする課題) 本発明は、湿気硬化性の新規ポリエステルの製造方法に
関し、その目的とするところは塗料、接着剤、改質剤等
として有用な空気中の湿気で容易に硬化しうる新規ポリ
エステルの製造方法を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 即ち、本発明の要旨は単官能エポキシ化合物と加水分解
性シラン含有酸無水物とを加熱反応させることを特徴と
するポリエステルの製造方法に存する。
以下、本発明を更に詳述する。
本発明において用いられる単官能エポキシ化合物として
は例えば で表わされる置換基R1が炭素数1〜50程度のアルキ
ル基であるエポキシ化合物、また などで表わされる炭素数l〜50程度のアルキルグリシ
ジルエーテル類、 また、 H2CCHCH2OCH2CH2OCH3、¥ H2CCHCH2OCH2CH2CH2OCH3、ゝ0
′ CH3 などで表わされる様な(ポリ)アルキレングリコールモ
ノアルキルエーテルのエポキシ化化合物、また、 で表わされる様なR1が炭素数1〜50程度のパーフル
オロアルキル基であるエポキシ化合物などが挙げられる
これらは単独又は2種以上混合して用いられる。
これらのうち、ポリアルキレングリコールモノアルキル
エーテルのエポキシ化合物が好ましい。
本発明において用いられる加水分解性シラン含有酸無水
物としては例えば OO トリアルコキシシリル無水フタル酸、トリアルコキシシ
リル無水マレイン酸、トリアルコキシシリル無水イタコ
ン酸、トリアルコキシシリル無水コハク酸などが挙げら
れ、好ましくは4−トリアルコキシシリル−テトラヒド
ロ無水フタル酸である。
本発明において単官能エポキシ化合物と加水分解性シラ
ン含有酸無水物との加熱反応は無溶媒ないしは有機溶媒
中、かつ触媒存在下又は非存在下で50〜250°Cで
好適に実施される。
溶媒としてはトルエン、キシレン等の芳香族系溶媒、ジ
クロロベンゼン、モノクロロベンゼン等のハロゲン化芳
香族系溶媒、テトラヒドロフラン、ジオキサン等のエー
テル系溶媒等通常の非プロトン系溶媒が用いられる。
触媒としてはトリエチルアミン、N−メチルモルホリン
トリエチレンジアミン、ジメチルアミノピリジン、ジメ
チルベンジルアミン等の第3級アミン、テトラブチルア
ンモニウムアイオダイド等の第4級アンモニウム塩、L
ick NaCL KCl等の金属塩等が挙げられる。
[実施例] 以下に本発明を実施例によりさらに詳述するが本発明は
その趣旨を超えない限り以下の実施例に限定されるもの
ではない。
参考例1(末端エポキシ化ポリエチレングリコールの製
造) ポリエチレングリコールモノメチルエーテル(平均分子
量1,900. Aldrich社製)をTHFに溶解
し、1.5倍モル量のNaHを加え、30’Cで2時間
反応後、2倍モル量のエビクロロヒドリンを加え、40
°Cで4時間反応した。生成物をエーテル中に沈殿、回
収後クロロホルムに溶解し、副生ずる塩を分離して末端
エポキシ化ポリエチレングリコールを得た。
実施例1 参考例1で得られた末端エポキシ化ポリエチレングリコ
ール2 g (1,05ミリモル)、4−トリメトキシ
シリル−テトラヒドロ無水フタル酸田産化学工業製)0
.21m1 (1,05ミリモル)、0−ジクロロベン
ゼン2ml及びジメチルアミノピリジン5.1mg (
0,042ミリモル、4モル%対モノマー)を反応器に
仕込み、100°Cで24時間反応させた。反応後エー
テルを加えて内容物を沈殿させ、ろ別後、クロロホルム
に溶解し再びエーテル中に沈殿させた。この操作を3回
繰り返しポリエステル粗生成物を得た。未反応の末端エ
ポキシ化ポリエチレングリコールは透析により除去した
数平均分子量は16,300であった。生成物の13O
NMRスペクトルではポリエチレンゲルコールに基d 
< 70ppm付近のシグナル、シクロヘキセンに基づ
< 27ppm、39ppm、 140ppmのシグナ
ルに加えてカルボニル基のシグナルが174ppmに、
主鎖のメチレンによるシグナルが66ppmに認められ
た。また、二〇生酸物は乾燥放置すると不溶性になった
。加水分解性シランが空気中の水分で加水分解し、架橋
したものと考えられる。
比較例1 実施例1において、4−トリメトキシシリル−テトラヒ
ドロ無水フタル酸の代りに1.05mmolのテトラヒ
ドロ無水フタル酸を用いた以外は実施例1と全く同様に
してポリエステルを得た。このポリエステルは乾燥放置
しても不溶性にならなかった。
実施例2 実施例1においてジメチルアミノピリジンの代りにテト
ラ−n−ブチルアンモニウムアイオダイド15.5mg
 (0,042ミリモル、4モル%対モノマー)を用い
た以外は実施例1と全く同様にしてポリエステルを得た
。数平均分子量は33,800であった。
[発明の効果] 本発明の方法により得られるポリエステルは湿気硬化性
であり、単独あるいは他の相溶性ポリマーとブレンドし
て接着剤、塗料原料、樹脂改質剤等として有用である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)単官能エポキシ化合物と加水分解性シラン含有酸
    無水物とを加熱反応させることを特徴とするポリエステ
    ルの製造方法。
  2. (2)加水分解性シラン含有酸無水物が4−トリアルコ
    キシシリル−テトラヒドロ無水フタル酸である請求項1
    記載のポリエステルの製造方法。
JP5970190A 1990-03-09 1990-03-09 ポリエステルの製造方法 Pending JPH03259917A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5970190A JPH03259917A (ja) 1990-03-09 1990-03-09 ポリエステルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5970190A JPH03259917A (ja) 1990-03-09 1990-03-09 ポリエステルの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03259917A true JPH03259917A (ja) 1991-11-20

Family

ID=13120782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5970190A Pending JPH03259917A (ja) 1990-03-09 1990-03-09 ポリエステルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03259917A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6204350B1 (en) 1997-03-14 2001-03-20 3M Innovative Properties Company Cure-on-demand, moisture-curable compositions having reactive silane functionality
WO2012023555A1 (ja) * 2010-08-19 2012-02-23 東洋製罐株式会社 酸素吸収性接着剤用樹脂及び酸素吸収性接着剤
CN108034044A (zh) * 2017-12-29 2018-05-15 珠海长先新材料科技股份有限公司 一种机壳漆用的水性树脂及其制备方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6204350B1 (en) 1997-03-14 2001-03-20 3M Innovative Properties Company Cure-on-demand, moisture-curable compositions having reactive silane functionality
WO2012023555A1 (ja) * 2010-08-19 2012-02-23 東洋製罐株式会社 酸素吸収性接着剤用樹脂及び酸素吸収性接着剤
JP5910998B2 (ja) * 2010-08-19 2016-04-27 東洋製罐株式会社 酸素吸収性接着剤用樹脂及び酸素吸収性接着剤
US9428316B2 (en) 2010-08-19 2016-08-30 Toyo Seikan Group Holdings, Ltd. Resin for oxygen-absorbing adhesive and oxygen-absorbing adhesive
CN108034044A (zh) * 2017-12-29 2018-05-15 珠海长先新材料科技股份有限公司 一种机壳漆用的水性树脂及其制备方法
CN108034044B (zh) * 2017-12-29 2020-09-18 珠海长先新材料科技股份有限公司 一种机壳漆用的水性树脂及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8791229B2 (en) Phosphorus-containing compounds and their preparation process and use
JPS59168029A (ja) 二官能性ポリフエニレンオキシドの製法
JP6642325B2 (ja) 有機ケイ素化合物からなる高周波基板材料の樹脂改質剤
US3676397A (en) Oxazolidinone-containing epoxy resins and process for their preparation
JPH1143540A (ja) 熱硬化性オキセタン組成物
JPH0762065A (ja) 新規ポリカーボネート樹脂の製法および新規ポリカーボネート樹脂
JP2721583B2 (ja) 改良された靭性を有する改質されたエポキシ配合物
JPH03259917A (ja) ポリエステルの製造方法
US3678010A (en) Vulcanized silicon terminated polymers
JP2002128889A (ja) メルカプト脂肪酸とポリオキシアルキレン化合物とのエステルおよびその製造方法
JP3238891B2 (ja) 有機−無機ハイブリッド高分子材料及びその製造方法
US5693848A (en) α, ω-polymethacrylate dicarboxylic acids, their synthesis and use as dicarboxylic acid components for the synthesis or modification of polyesters, polyurethanes or polyepoxides
JP2005047979A (ja) 多分岐ポリマーの製造方法、及び多分岐ポリマー
JP2595925B2 (ja) 熱硬化性ポリアリーレート樹脂
CN113683767B (zh) 一种聚烯醚类化合物及其制备方法与应用
JP2844878B2 (ja) エーテル基を有するマレイミド樹脂の製造方法
JPS63120731A (ja) 芳香族ポリエ−テルケトン樹脂
JPS60161940A (ja) ポリエ−テル化合物
JP2792209B2 (ja) 可撓性ビスイミド化合物
JP2571672B2 (ja) 開環共重合によるポリエステルの製造方法
JPH0259185B2 (ja)
Kricheldorf et al. Syntheses of trimethoxysilyl‐endcapped polylactones via 3‐mercaptopropyl trimethoxysilane
JPH02142748A (ja) ポリエーテル化合物
JPH0195133A (ja) 末端に光重合性有機基を有するシロキサン−アミドブロックコポリマーおよびその製造方法
JPH0368624A (ja) ポリエステル