JPH0325551Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0325551Y2
JPH0325551Y2 JP18193185U JP18193185U JPH0325551Y2 JP H0325551 Y2 JPH0325551 Y2 JP H0325551Y2 JP 18193185 U JP18193185 U JP 18193185U JP 18193185 U JP18193185 U JP 18193185U JP H0325551 Y2 JPH0325551 Y2 JP H0325551Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock
operation lever
lever
cylinder
grain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18193185U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6289941U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18193185U priority Critical patent/JPH0325551Y2/ja
Publication of JPS6289941U publication Critical patent/JPS6289941U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0325551Y2 publication Critical patent/JPH0325551Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Threshing Machine Elements (AREA)
  • Screw Conveyors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案はコンバインの穀粒排出筒固定装置に関
するものである。
従来の技術 コンバインの穀粒排出筒は機体に搭載された籾
タンク(グレンタンク)内の穀粒を路上のトラツ
ク等に直接排出するためのものであるため、一般
に機体側に立設固定の固定筒部に対し上下方向及
び水平方向に回動自在に連結された可動筒部によ
り構成された揚程の長い長尺筒体からなり、路上
走行時や運搬・格納時には可動筒部が折畳み状態
で機体側に収納固定されるようになつている。そ
して可動筒部の上下回動や水平回動(旋回)を油
圧シリンダやモータ等の操作レバーを介して行つ
ているものが多く見受けられる。
考案が解決しようとする問題点 しかし、上記したような従来の穀粒排出筒は、
可動筒部を機体側に固定するための固定金具の操
作レバーと、可動筒部を上下回動及び旋回させる
ための筒制御用の操作レバー等は夫々独立して離
反位置に配設されており、また夫々単独で操作す
るようになつているため、誤操作により筒を機体
に固定した状態で油圧シリンダを作動させたりし
て筒を変形させたり、固定金具を破損させたりす
ることがよくあり、また固定金具の取付け位置が
運転席から離れているため、不用意に筒を固定し
ないで走行することも多々あり、これにより振動
で筒がバウンドして筒の連結部や受座を破損させ
たり変形させたりする等の問題があつた。
問題点を解決するための手段 そこで本考案は、穀粒排出筒を筒操作レバーの
傾動操作により機体側に折畳んだ収納姿勢と吐出
口を排出個所に臨ませた作業姿勢とに切換自在に
構成したものにおいて、前記穀粒排出筒を折畳み
状態で機体側に収納固定するロツク装置を走行機
体に設け、該ロツク装置をロツク状態又はロツク
解除状態に切換えるロツク操作レバーを設けると
共に、ロツク装置がロツク状態にあるときにはロ
ツク操作レバーが筒操作レバーの作業姿勢操作側
への移動領域内に干渉するように構成し、ロツク
操作レバーがロツク位置にあるときは筒操作レバ
ーがロツク操作レバーに当接して筒の操作が規制
され、筒操作レバーをロツク操作レバー側に更に
移動させるとロツク操作レバーがロツク解除側に
移動して上記ロツク装置が自動的に解除されるよ
うに構成したことにより、上記の問題点を解消し
ようとするものである。
作 用 ロツク装置の操作レバーが固定位置にあるとき
即ち、穀粒排出筒が折畳み状態で機体側に固定さ
れているときは、筒操作レバーの動きがロツク装
置の操作レバーに規制されるためオペレータに筒
が固定状態にあることを解らせることができ、こ
れにより誤操作で筒を起立させたりしてロツク装
置を破損させたり、筒を変形させたりすることを
防止することができる。また、筒操作レバーを上
記の状態から更に強引にロツク装置の操作レバー
側に移動させると、自動的に筒のロツク状態が解
除されるため、誤操作によりロツク装置の破損や
筒の変形等をきたすのを確実に防止することがで
きる。
実施例 第1図はコンバインの全体側面図で、クローラ
走行装置1を有する走行機体2の機体進行方向一
側前部に運転操作部3が、後部にエンジン4が
夫々配設され、これら運転操作部3とエンジン4
間にはグレンタンク5が搭載されており、また他
側には脱穀部6が配設されている。7は前処理
部、8はカツタ等の排稈後処理装置である。9は
機体2の最後部に装備された穀粒排出筒で、走行
機体2に立設固定された固定筒部9aと、固定筒
部9aに対して上下方向及び水平方向回動自在に
連結された可動筒部9bとからなつていて、内部
にスクリユウオーガ(図示せず)が装填されてい
る。
そして、グレンタンク5に収容された穀粒は、
横螺旋移送体10で機体後部に移送された後、穀
粒排出筒9で揚穀され、その先端吐出口11から
図示外のトラツク等に移載されるようになつてい
る。12は可動筒部9bの水平方向回転用のモー
タ、13は同じく上下方向回転用の油圧シリンダ
である。14は運転席3aの一側方に位置してグ
レンタンク5の前面上部に固定されたボツクス型
のグレンタンク操作盤で、その下方には扱胴変速
レバー15、選別部(図示せず)の揺動調整レバ
ー16及び吸引フアン(図示せず)の回転調整レ
バー17等を備えた脱穀部調整操作盤18が一体
に連設されている。上記グレンタンク操作盤14
には筒操作レバーA即ち、上記油圧シリンダ13
及びモータ12を制御する制御用操作レバー19
と穀粒排出筒9内のスクリユーオーガを作動させ
る穀粒排出クラツチレバー20が並設されてお
り、制御用操作レバー19を引上げると油圧シリ
ンダ13が伸び可動筒部9bが上方に回動起立
し、下げると油圧シリンダ13が短縮し可動筒部
9bが下方に回動し、制御用操作レバー19を左
右に動かすとモータ12が作動して可動筒部9b
が夫々左又は右に旋回するようになつている。ま
た穀粒排出クラツチレバー20を引上げると穀粒
排出筒9内のスクリユウオーガのクラツチが入
り、下げるとクラツチが切れるようになつてい
る。第6図はグレンタンク操作盤14の内部構造
を示すものであつて、操作盤14内に固定された
U字形状のブラケツト21に対してシヤフト22
が回動自在に貫挿され、その上端ボス部22aに
バー23が固着され、バー23の左右両側にスイ
ツチ24,25が設けられており、このスイツチ
24又は25のON時にモータ12が作動(正回
転又は逆回転)するように配線してある。またシ
ヤフト22の下端部にはL型状プレート26が固
着されていて、シヤフト22はネジリスプリング
27により常時中立位置(バー23がスイツチ2
4,25と接触しない位置)に復元するようにな
つている。そして制御用操作レバー19はJ字形
状プレート28及びピン29を介してシヤフト2
2に上下回動自在に枢支され、またJ字形状プレ
ート28の長辺28a側に突設されたピン30は
固定軸31に上下回動自在に枢支されたアーム3
2の長孔33に遊嵌されている。34は取付けプ
レート35に固定された油圧バルブで、その作動
リンク36はロツド37を介して上記アーム32
に枢結されている。38は作動リンク36の枢支
軸で、取付けプレート35に固着されている。3
9は中立復帰用スプリング、40は油圧配管であ
る。
41はゴム等の弾性部材からなる受座で、チヤ
ンネル状の取付け部材42及び緊締具43等を介
してグレンタンク操作盤14上に固定されてい
る。
Rは穀粒排出筒のロツク装置で、このロツク装
置Rは、取付け部材42に固着の支軸44に回動
自在に支持された固定金具45と該固定金具45
と一体の操作レバー46とにより構成されてい
る。そして、穀粒排出筒9を第2図に示す如く、
機体2側に折畳み収納した際、固定金具45を起
立させると、固定金具45の係合部45aが可動
筒部9bの下面にブラケツト47を介して固着さ
れたピン48に係合して可動筒部9bが機体2側
に固定されるようになつている。そしてロツク装
置Rの操作レバー(ロツク操作レバー)46が固
定位置(第1図及び第3図における実線図示位
置)では制御用操作レバー19と穀粒排出クラツ
チレバー20がロツク操作レバー46に当接して
筒の操作及び穀粒の排出作業が規制されるように
構成されている。49は上記受座取付け部材42
に装着されたリミツトスイツチで第4図に示す如
く、可動筒部9bが受座41上に倒伏してリミツ
トスイツチ49が押し付けられている間は上記モ
ータ12への通電を遮断するようになつている。
尚、上記本実施例では制御用操作レバー19と
穀粒排出スイツチレバー20の両方にロツク操作
レバー46が干渉するように構成したものについ
て説明したが、いずれか一方、例えば制御用操作
レバー19のみに干渉するように構成してもよ
い。
図中、50は脱穀部への供給穀稈の入口板、5
1は制御用操作レバー19のガイド穴、52は穀
粒排出クラツチレバー20のガイド穴である。
叙上の如き構成において、いま第3図に示すよ
うに、可動筒部9bを受座41上に倒伏させた状
態でロツク操作レバー46を仮想線図示の状態か
ら実線図示の状態に動かすと、固定金具45の係
合部45aが可動筒部9bのピン48に係合し、
可動筒部9bが受座41上に固定される。この
時、ロツク操作レバー46は制御用操作レバー1
9及び穀粒排出クラツチレバー20の上げ操作を
妨げる如くガイド穴51,52の中央部(中立位
置)よりやや上方位置に横たわる。これにより制
御用操作レバー19は左右方向と下げ方向のみし
か動けないため油圧シリンダ13は作動せず、ま
たこの状態では第4図に示す如くリミツトスイツ
チ49が可動筒部9bにより押圧されているため
制御用操作レバー19を左右に動かしてもモータ
12も駆動しないので可動筒部9bは静止状態に
保持される。また、穀粒排出クラツチレバー20
も同様に操作レバー46に干渉されてクラツチ入
側には動かない。このためオペレータは誤操作で
あることが解る。ところで制御用操作レバー19
を更に強引に上げると、該レバー19がロツク操
作レバー46を押上げるため、固定金具45がピ
ン48から外れて可動筒部9bのロツク状態が解
除される。そしてロツク解除後に油圧バルブ34
が開となるので、可動筒部9bを起立させること
ができる。尚、ロツク装置R及び各操作レバー1
9,20,46等が夫々運転席3aの近傍に配設
されているので筒操作等が容易であり、路上走行
時における穀粒排出筒6の固定忘れ等も極力防止
される。また構造が簡単でコストを殊更高めるこ
ともない。
考案の効果 上記したように本考案は、穀粒排出筒を筒操作
レバーの傾動操作により機体側に折畳んだ収納姿
勢と吐出口を排出個所に臨ませた作業姿勢とに切
換自在に構成したものにおいて、前記穀粒排出筒
を折畳み状態で機体側に収納固定するロツク装置
を走行機体に設け、該ロツク装置をロツク状態又
はロツク解除状態に切換えるロツク操作レバーを
設けると共に、ロツク装置がロツク状態にあると
きにはロツク操作レバーが筒操作レバーの作業姿
勢操作側への移動領域内に干渉するように構成
し、ロツク操作レバーがロツク位置にあるときは
筒操作レバーがロツク操作レバーに当接して筒の
操作が規制され、筒操作レバーをロツク操作レバ
ー側に更に移動させるとロツク操作レバーがロツ
ク解除側に移動して上記ロツク装置が自動的に解
除されるように構成したから、穀粒排出筒の固定
時に、誤操作により筒操作レバーを強引に操作し
た場合、ロツク装置が自動的に解除した後、油圧
シリンダ等の筒操作用アクチユエータが作動する
ので、誤操作によりロツク装置、穀粒排出筒及び
レバー等に破損や変形をきたすのを確実に防止す
ることができるうえ、路上走行時等機体がバウン
ドしても筒操作レバーの動きが規制されるため誤
作動することがない等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は要部の斜視図、第2図は本考案を装備
したコンバインの全体側面図、第3図は要部の作
用説明図、第4図はロツク装置の側面図、第5図
は固定筒部と可動筒部の連結状態を示す斜視図、
第6図はグレンタンク操作盤の内部構造を示す斜
視図である。 図中、2は走行機体、9は穀粒排出筒、46は
ロツク操作レバー、Aは筒操作レバー、Rはロツ
ク装置。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 穀粒排出筒を筒操作レバーの傾動操作により機
    体側に折畳んだ収納姿勢と吐出口を排出個所に臨
    ませた作業姿勢とに切換自在に構成したものにお
    いて、前記穀粒排出筒を折畳み状態で機体側に収
    納固定するロツク装置を走行機体に設け、該ロツ
    ク装置をロツク状態又はロツク解除状態に切換え
    るロツク操作レバーを設けると共に、ロツク装置
    がロツク状態にあるときにはロツク操作レバーが
    筒操作レバーの作業姿勢操作側への移動領域内に
    干渉するように構成し、ロツク操作レバーがロツ
    ク位置にあるときは筒操作レバーがロツク操作レ
    バーに当接して筒の操作が規制され、筒操作レバ
    ーをロツク操作レバー側に更に移動させるとロツ
    ク操作レバーがロツク解除側に移動して上記ロツ
    ク装置が自動的に解除されるように構成したこと
    を特徴とするコンバインの穀粒排出筒固定装置。
JP18193185U 1985-11-26 1985-11-26 Expired JPH0325551Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18193185U JPH0325551Y2 (ja) 1985-11-26 1985-11-26

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18193185U JPH0325551Y2 (ja) 1985-11-26 1985-11-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6289941U JPS6289941U (ja) 1987-06-09
JPH0325551Y2 true JPH0325551Y2 (ja) 1991-06-03

Family

ID=31127259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18193185U Expired JPH0325551Y2 (ja) 1985-11-26 1985-11-26

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0325551Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016082916A (ja) * 2014-10-24 2016-05-19 ヤンマー株式会社 コンバイン

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6289941U (ja) 1987-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10493939B2 (en) Lever-actuated operator protection apparatus
US10808436B2 (en) Remote secondary hood latch release
US20200101920A1 (en) Control system for a terrain working vehicle having an operator protection appartus
EP3924220B1 (en) Rotatable box step
JPH0325551Y2 (ja)
JPH09220934A (ja) 車両用バックドアの開閉装置
JP2001018721A (ja) 車両用電動格納式補助ステップ
US11724658B2 (en) Control system for a terrain working vehicle having an operator protection apparatus
JP3344083B2 (ja) コンバインのグレンタンクの取付構造
JPH0520137Y2 (ja)
JP2005162034A (ja) キャブチルト時の干渉防止機構
JPS6128537B2 (ja)
JPH0233483Y2 (ja)
JPH0534032Y2 (ja)
JP3591081B2 (ja) 作業車の穀物排出装置
JPS5934537B2 (ja) ダンプカ−のレバ−操作装置
JPS6319263Y2 (ja)
JPH081632U (ja) コンバインのグレンタンクにおける補助タンク拡開機構
JP4886926B2 (ja) コンバイン
JP2598300Y2 (ja) 刈取部の防塵カバー
JPH08156691A (ja) 車両のステップ装置
JPS6343270B2 (ja)
JP3852433B2 (ja) 穀物排出装置
JPS6334990Y2 (ja)
JP2000050715A (ja) 草刈り機