JPH0520137Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0520137Y2
JPH0520137Y2 JP1985148400U JP14840085U JPH0520137Y2 JP H0520137 Y2 JPH0520137 Y2 JP H0520137Y2 JP 1985148400 U JP1985148400 U JP 1985148400U JP 14840085 U JP14840085 U JP 14840085U JP H0520137 Y2 JPH0520137 Y2 JP H0520137Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
grain tank
movable
discharge
operation panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1985148400U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6257639U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985148400U priority Critical patent/JPH0520137Y2/ja
Publication of JPS6257639U publication Critical patent/JPS6257639U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0520137Y2 publication Critical patent/JPH0520137Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Threshing Machine Elements (AREA)
  • Screw Conveyors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本考案は穀稈を刈取脱穀する自脱型のコンバイ
ンにおける穀粒タンクの穀粒排出装置に関する。
(ロ) 従来技術 一般に、穀粒タンクに排出筒を装着したコンバ
インは、作業時又は路上走行時に上方の可動筒を
傾倒させて収納状態にしていたが、上記可動筒は
長いのでその中途部を筒受体で支承する必要があ
り、従来は前記筒受体を機台に立設した支柱又は
穀粒タンクその他の構成部材に立設した支柱に取
付けていた。
また、排出筒を穀粒タンクの後部に立設し、上
部の可動筒を運転席の側方へ向け斜めに倒伏して
格納すると共に可動筒を上下回動及び水平旋回さ
せるための操作レバーを運転席の前部に設けてい
た。
(ハ) 考案が解決しようとする問題点 前記既知の穀粒タンクの排出筒収納装置は、可
動筒を収納姿勢に支持するための支持装置を機体
専用のものとして取付けていたので、構造が複雑
になると共にコスト高になり、その上、可動筒の
重量は大であるので不安定であつた。
また、後方にある排出筒の可動筒を前方へ起伏
させたり水平旋回させたりする場合、運転者は前
方に向かつた姿勢で操作レバーを操作していたの
で、可動筒が障害物、他の作業者に衝突したり、
吐出口の運搬車の荷台への位置合わせ、収納時の
支持装置への位置合わせが困難であり、更には、
収納時に、可動筒を水平旋回後の倒伏方向によつ
ては運転者が危険な場合がある等の問題点があつ
た。
(ニ) 問題点を解決するための手段 本考案は、機台上の一側寄りに自脱型の脱穀装
置をその扱胴軸が前後方向になるようにして搭載
し、その他側に操縦席と穀粒タンクとをその順に
設け、該穀粒タンクの後部に、上部の可動筒が水
平旋回及び運転席の側方へ向けて倒伏することが
可能になつている排出筒を設けたコンバインにお
いて、前記脱穀装置と操縦席との間に、穀粒タン
クの排出筒の可動筒を運転者が後向きで上下傾動
操作及び水平旋回操作し得る操作レバーを装備し
てなる操作盤を設け、該操作盤上に下降傾動させ
た排出筒を支承する筒受体を装着することにより
前述の問題点を解決した。
(ホ) 作用 収納姿勢にした可動筒を支持する筒受体は、可
動筒に起伏及び水平旋回操作するための操作盤に
て支持することにより、筒受体専用の支持装置を
省略することができ、可動筒を上記操作盤により
強固にかつ安定した状態で支持することができ
る。
また、穀粒タンク内の穀粒を道路上に駐車させ
てある運搬車の荷台に積込む時、運転者は後方に
ある操作盤及び排出筒に向かつた姿勢で可動筒の
上昇過程及び水平旋回状態を見ながらその吐出口
を前記荷台上に的確に位置合わせすることができ
る。
更に、可動筒を収納する場合も、水平旋回状態
及び回動状態を見ながら筒受体への位置合わせを
安全にかつ的確に行なうことができる。
(ヘ) 実施例 本考案の一実施例を図面について説明すると、
1は走行装置2を有する機台上の一側寄りに搭載
した脱穀装置であつて、その他側には前方から順
に操作台3、操縦席4、穀粒タンク5及びエンジ
ンを配設してあり、前記脱穀装置1の前方には刈
取装置と穀稈搬送装置とからなる前処理装置7を
昇降可能に装着し、後部にはカツター6又は結束
装置等の排藁処理装置を取付けてある。
また、前記穀粒タンク5の底部に設けた排出螺
旋の後部は筒体8に内装されてエンジンカバー9
の後部まで突出しており、その後端部には穀粒タ
ンク5と略同じ高さの固定筒10とその上端に上
下傾動及び水平旋回可能に連結された可動筒11
とからなる排出筒12を立設してあり、固定筒1
0の上端に嵌合した旋回体13は水平駆動体を構
成するモーター15により外周の歯車とそれに噛
合していて該モーター15により駆動される歯車
とを介して左右に水平旋回し、中間部が支軸16
により旋回体13に軸支された枠杆17は、前部
と後部を連杆18,18で可動筒11に連結され
ており、前方の連杆18は基部が旋回体13で支
持されていて上下駆動体を構成する油圧シリンダ
ー20に連結されている。前記水平駆動体はモー
ター15の外、油圧シリンダーとしてもよく、そ
の場合は後述する左旋回スイツチ43及び右旋回
スイツチ44の切替えで電磁弁を作動させるか、
又は切換バルブのスプールを水平にセツトしてこ
れを後記する作動アーム42に連動連繋する。
そして、前記脱穀装置1の前端上部でかつ操縦
席4寄りの傾斜部には油圧バルブ21を内装した
操作盤22をその一部が操縦席4に向けて突出し
た状態で固定してあり、該操作盤22の側板の上
部内側面に突設したステー23には垂直支点軸2
5を回動自在に嵌挿し、該水平支点軸25の下部
の大径部に嵌挿した水平支点軸26は平面視でコ
字状をなしていて開口部を前後に折曲した受金2
7を回動可能に支承しており、該受金27の突設
した操作レバー28は、その基部に水平な作動ピ
ン30を有し、把持部側を上下の水平部が垂直部
でI字状に連通したガイド溝31に嵌挿してあ
る。
また、操作盤22の前側板の内面に固定したプ
レート32には水平な支点ピン33を突設し、該
支点ピン33に遊嵌したパイプ35には、一端が
前記油圧バルブ21の上下動するスプール36に
連結されると共に他端がピン37,38及びスプ
リング39により中立規制されたリンク板40
と、前記作動ピン30が遊嵌した長孔を有する作
動リンク41とを固定してあり、前記作動ピン3
0、リンク板40及び作動リンク41は上下方向
の切換体を構成しており、前記垂直支点軸25の
上端に固定されていて水平方向の切換体を構成す
る作動アーム42の先端は、前記モーター15の
回路を正逆に切替る一対の左旋回スイツチ43と
右旋回スイツチ44の間に位置しており、前記受
金27の基部と対向する部位の側板には操作レバ
ー28を反発力で中立位置に戻すゴム等の弾性材
45を接着してある。
46は油圧配管、47は穀粒タンクの底部に配
設した排出螺旋及びそれに連動する排出筒12内
のオーガーへの動力を断続するクラツチの排出ク
ラツチレバーであつて、ワイヤー48を介してク
ラツチを作動させ、該排出クラツチレバー47の
ボスと一体なプレート50は作動拡大板51を介
して前記ワイヤー48のCリンク52に連結して
ある。
而して、前記操作盤22の上面の脱穀装置1寄
りには筒受体53を設けてあり、該筒受体53は
L型盤56の上面に熔接した上向きコ字状の受板
54と、上面に円弧状受面を有すると共にゴム等
のクツシヨン材で構成された受部材55とで構成
されていて、L型盤56を操作盤22に螺着して
ある。
前述のコンバインにおいて、前処理装置7で刈
取搬送された穀稈は脱穀装置1により脱穀処理さ
れ、選別された穀粒は揚穀機により穀粒タンク5
に投入される。
そして、穀粒タンク5が満杯になつたならば、
機体を道路上等に駐車させてある運搬車に寄せ、
機体と運搬車との位置関係により、例えば運搬車
が機体の左側にある場合は、第1図に示す中立位
置にある操作レバー28を上端まで引上げると、
作動ピン30は操作レバー28の上昇傾動により
作動リンク41を上昇回動させてスプール36を
上げ位置に押し下げるので、油圧シリンダー20
は可動筒11を押上げ作動を開始し、次いで操作
レバー28を左側へ回動すると、作動アーム42
は左方向の回動操作で左旋回スイツチ43をON
にするので、モーター15は可動筒11を左旋回
させてその吐出口を運搬車の荷台上に臨ませる。
そこで操作レバー28をフリーにすると、該操作
レバー28は弾性材45によりガイド溝31の水
平方向部分の中央に復帰してモーター15が停止
し、中立規制スプリング39は操作レバー28を
下降させて上下方向部分の中間の中立位置に戻
し、スプール36は中立に復帰するので可動筒1
1は上昇傾動姿勢と旋回姿勢を保持する。
前記可動筒11のセツト工程において、前記操
作レバー28の上昇傾動と左回動を連続的に行な
うと、可動筒11は上昇しながら左旋回する。
穀粒排出作業が終つたならば、中立位置にある
操作レバー28を押し下げると共に右回動させる
と、スプール36は作動ピン30、作動リンク4
1、パイプ35及びリンク板40を介して下げ位
置に引上げられ、作動アーム42は右回動スイツ
チ44をONにするので、油圧シリンダー20が
縮小すると同時にモーター15が逆回転して可動
筒11が下降傾動しながら右旋回し、筒受体53
に受止められ、第1図に示すように穀粒タンク5
の頂板に僅かの間隙で近接した状態で、かつ操作
盤22により強固に保持される。
また、穀粒排出時に可動筒11を右旋回させる
場合は、操作レバー28を上昇させてから右側へ
回動する。
更に、スプール36を作動させる操作力は旋回
スイツチ43,44を断続させる操作力より大き
いが、操作姿勢にて大きな操作力を発揮し易い上
下動操作でスプール36を作動させるので操作が
容易である。
前記ガイド溝32を十字状にした場合は、操作
レバー28を上方へ傾動して可動筒11を立ち上
がらせてから中立位置に戻し、左又は右に回動す
ると旋回作動し、手を離すと中立位置に戻り、可
動筒11を収納する場合は操作レバー28を押し
下げると、下降傾動して筒受体53に受け止めら
れる。
このようにして可動筒11の位置決めを行なつ
たならば、排出クラツチレバー47を引上げてク
ラツチ(ベルトクラツチ)を入れ、シヤツターレ
バーを操作して移送螺旋上のシヤツターを開くと
穀粒は排出されると共に揚送されて運搬車の荷台
に投入される。
(ト) 考案の効果 本考案は、前述のように機台上の一側寄りに自
脱型の脱穀装置1をその扱胴軸が前後方向になる
ようにして搭載し、その他側に操縦席4と穀粒タ
ンク5とをその順に設け、該穀粒タンク5の後部
に、上部の可動筒11が水平旋回及び運転席4の
側方へ向けて倒伏することが可能になつている排
出筒12を設けたコンバインにおいて、前記脱穀
装置1と操縦席4との間に、穀粒タンク5の排出
筒12の可動筒11を運転者が後向きで上下傾動
操作及び水平旋回操作し得る操作レバーを装備し
てなる操作盤22を設け、該操作盤22上に下降
傾動させた排出筒12を支承する筒受体53を装
着したので、操作盤22を筒受体53の支持部材
として兼用し得て筒受体53のみを支持するため
の専用の支持部材を省略してコストダウンと軽量
化を図ることができると共に重い排出筒12の可
動筒11を強固な操作盤22により安定した状態
で確実に支持することができる。
また、穀粒タンク5の後部に後方に配設されて
いる排出筒12の可動筒11を排出作業姿勢にす
る場合、運転者は後方へ向かつた姿勢で、可動筒
11の上昇回動状態及びその先端の吐出口を運搬
車の荷台上に位置合わせする水平旋回状態を視認
しながら運転部側に向かつて突出した操作レバー
を操作して、障害物や他の作業員に対する安全を
確認しながら可動筒11の吐出口を運搬車の荷台
上に的確に位置合わせすることができる。
更に、可動筒11を格納状態にする際も、運転
者は前述と同様な運転席の後方の操作盤に向かつ
た姿勢で、可動筒11の水平旋回状態及び起伏作
動状態を見て障害物、他の作業者及び運転者自身
の安全性を確認しながら筒受体53に対する位置
合わせを極めて容易にかつ的確に行なうことがで
きる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すものであつて、
第1図は操作盤及びその関連構成の斜視図、第2
図は操作レバー取付部の側面図、第3図はコンバ
インの側面図、第4図は脱穀装置、筒受体及び排
出筒等の関係を示す正面図、第5図は排出筒の斜
視図である。 1……脱穀装置、5……穀粒タンク、10……
固定筒、11……可動筒、12……排出筒、22
……操作盤、53……筒受体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 機台上の一側寄りに自脱型の脱穀装置1をその
    扱胴軸が前後方向になるようにして搭載し、その
    他側に操縦席4と穀粒タンク5とをその順に設
    け、該穀粒タンク5の後部に、上部の可動筒11
    が水平旋回及び運転席4の側方へ向けて倒伏する
    ことが可能になつている排出筒12を設けたコン
    バインにおいて、前記脱穀装置1と操縦席4との
    間に、穀粒タンク5の排出筒12の可動筒11を
    運転者が後向きで上下傾動操作及び水平旋回操作
    し得る操作レバーを装備してなる操作盤22を設
    け、該操作盤22上に下降傾動させた排出筒12
    を支承する筒受体53を装着したことを特徴とす
    るコンバインにおける穀粒タンクの穀粒排出装
    置。
JP1985148400U 1985-09-29 1985-09-29 Expired - Lifetime JPH0520137Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985148400U JPH0520137Y2 (ja) 1985-09-29 1985-09-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985148400U JPH0520137Y2 (ja) 1985-09-29 1985-09-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6257639U JPS6257639U (ja) 1987-04-09
JPH0520137Y2 true JPH0520137Y2 (ja) 1993-05-26

Family

ID=31062632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985148400U Expired - Lifetime JPH0520137Y2 (ja) 1985-09-29 1985-09-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0520137Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5249533B2 (ja) * 2007-07-02 2013-07-31 株式会社クボタ コンバイン

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS606126A (ja) * 1983-06-22 1985-01-12 井関農機株式会社 脱穀機の穀粒排出装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS606126A (ja) * 1983-06-22 1985-01-12 井関農機株式会社 脱穀機の穀粒排出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6257639U (ja) 1987-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4332261A (en) Automatic hydraulic neutralizing mechanism
JPH0520137Y2 (ja)
JPH0690605A (ja) 乗用芝刈装置
JP2007117015A (ja) コンバインの分草装置
JP2002204618A (ja) コンバインの穀粒排出装置
JP2548010B2 (ja) コンバインのオ−ガ自動排出位置移動装置
JP2826178B2 (ja) コンバイン
JP2008161068A (ja) コンバイン
JP4261725B2 (ja) コンバインの排出オーガ
JP3108841B2 (ja) コンバイン
JPS62163637A (ja) コンバイン等の穀粒排出装置
JPH0324022Y2 (ja)
JPS6127008B2 (ja)
JP2841455B2 (ja) コンバインの排出オーガ操作装置
JPH0334882B2 (ja)
JPH0678623A (ja) コンバインの操縦フロア
JPH07107848A (ja) コンバイン
JPH0637647Y2 (ja) コンバインの穀粒タンク装置
JPH0338999Y2 (ja)
JP2598336Y2 (ja) 収穫機
JPH104769A (ja) 収穫機の排出オーガ受け構造
JP3786678B2 (ja) 穀粒排出用のオーガ装置
JP2530083Y2 (ja) コンバインの刈取部における上下操作レバー装置
JPH07312972A (ja) コンバインのグレンタンクの取付構造
JPH11262322A (ja) 作業機における穀粒排出装置