JPH03252266A - フアクシミリ装置 - Google Patents

フアクシミリ装置

Info

Publication number
JPH03252266A
JPH03252266A JP2050660A JP5066090A JPH03252266A JP H03252266 A JPH03252266 A JP H03252266A JP 2050660 A JP2050660 A JP 2050660A JP 5066090 A JP5066090 A JP 5066090A JP H03252266 A JPH03252266 A JP H03252266A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
error
analysis
turned
omr
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2050660A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Mori
直樹 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2050660A priority Critical patent/JPH03252266A/ja
Publication of JPH03252266A publication Critical patent/JPH03252266A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、相手先のファクシミリ装置にてスキャンされ
たマークシートの画データを受信しOMR解析を行うフ
ァクシミリ装置に面し、特に、OMR解析エラー発生時
の相手先に対するエラー通知機能の改善に関する。
従来の技術 従来、この種のファクシミリ装置は、OMR解析でエラ
ーが発生した場合には通信を中断するのみで、相手先に
対するエラー内容の通知は行われていなかった。
発明が解決しようとする課題 上述した従来のファクシミリ装置はOMR解析エラーが
発生した場合に通信を中断するのみで、送信側に対して
エラー内容の通知を行っていないなめに、送信側のオペ
レータは単に再送信を試みることになる。
ここで、OMR解析エラーの中で送信側でスキャンする
場合に原稿が斜行したようなエラーの場合には再送信が
正常に行われる可能性があるが、マ−クシートの記述内
容が間違っているようなエラーの場合には何回再送信し
ても正常に通信が行われないために、通信料金の無駄が
生じるという欠点がある。
本発明は従来の上記実情に鑑みてなされたものであり、
従って本発明の目的は、従来の技術に内在する上記欠点
を解消することを可能とした新規なファクシミリ装置を
提供することにある。
課題を解決するための手段 上記目的を達成する為に、本発明に係るファクシミリ装
置は、受信した画データの0h4R解析でエラーが発生
した場合に送信側のオペレータを呼び出す信号を送出す
る手段と、送信側のオペレータを呼び出す信号を送出し
た後にあらかじめ定められた時間だけ014R解析のエ
ラー内容を音声メツセージにより相手先に繰り返し通知
する手段と、OMR解析のエラー内容を通知後自動的に
回線を復旧させる手段とを備えて構成される。
実施例 次に、本発明をその好ましい一実施例について図面を参
照して具体的に説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック構成図である
。第2図は本発明の通信シーケンスの一例を示す図であ
る。
第1図を参照するに、参照番号11は回線制御部であり
、発呼・着呼及びモデムと回線間のインタフェースを行
う、この回線制御部11は通信許可信号aが“ON”に
なると動作を開始する。 12は合成器であり、モデム
13からの送信信号と音声信号を合成し回線制御部11
に送出する。13はモデムであり、通信制御部14から
の送信信号を変調し回線制御部11へ送出すると共に、
回線制御部11からの受信信号を復調して通信制御部1
4へ送出する。14は通信制御部であり、図示されてい
ない符号化・復号化部と画データの受は渡しを行いなが
らファクシミリ通信手順の制御を行う0本通信制御部1
4は、通信動作に先立って、通信許可信号aをON’に
し、受信動作時にエラー検出信号すが“ON”になると
相手ファクシミリ装置からのMPS/EOM/EOP信
号を受信した後に、PIN信号を送出し、一定時間後に
通信許可信号aを“OFF”にする機能を有している。
15はOMR解析部であり、モデム13からの受信信号
に対して014R解析を行い、結果を図示されていない
主制御部に送出する。OMR解析部15はOMR解析に
てエラーが発生した場合には、エラー検出信号すを“O
N”にすると共にエラーコードCを送出する。16は音
声合成部でありエラーコードCに対応したメツセージを
合成して送出する。
次に本発明の動作を順を追って説明する。
第1図、第2図を参照するに、装置は待期状態にあり、
通常許可信号a及びエラー検出信号すは共に’ OFF
”状態にあるものとする。相手ファクシミリ装置から着
呼すると、通信制御部14は通信許可信号aを“ON”
にして受信動作が開始する。
通信#四部14は第2図に示したシーケンスで手順を進
める。相手ファクシミリからのマークシートの画データ
はモデム13を介してOMR解析部15に入力されてO
MR解析が行われる。ここで、OMR解析エラーが発生
すると、 OMR解析部15はエラー検出信号すを“O
N”にすると同時にエラーコードCを出力する。エラー
検出信号すがON″になると制御通信部14はMPS/
EO)4/EOP信号を受信した後にPIN信号を送出
する。
一方、音声合成部16はエラーコードCに対応したメツ
セージを繰り返し出力する。PIN信号を送出してから
ある一定時間経過後に通信制御部14は通信許可信号a
を“OFF”にし、これにより回線制御部11は回線を
復旧し、OMR解析部15は動作を停止すると同時にエ
ラー検出信号を“OFF“にする。
発明の詳細 な説明したように、本発明によれば、受信したマークシ
ートの画データにOMR解析を行い、エラーが発生した
場合にエラーの内容を送信側のオペレータに通知するこ
とにより、送信側のオペレータは再送信によりエラー回
復可能であるかを判断することが可能になるため、エラ
ー回復不能の場合の無意味な再送信を防ぐことができ、
通信料金の無駄をなくすことが可能になる効果が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック構成図である
。 11・・・回線制御部、12・・・合成器、13・・・
モデム、14・・・通信制御部、15・・・OMR解析
部、16・・・音声合成部、a・・・通信許可信号、b
・・・エラー検圧信号、C・・・エラーコード 第2図は本発明の通信シーケンスの一例を示す図である

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、相手先である送信側のファクシミリ装置にてス
    キャンされたマークシートの画データを受信しOMR解
    析を行うファクシミリ装置において、OMR解析でエラ
    ーが発生した場合に送信側のオペレータを呼び出す信号
    を送出する手段と、送信側のオペレータを呼び出す信号
    を送出した後にあらかじめ定められた時間だけOMR解
    析のエラー内容を音声メッセージにより送信側に繰り返
    し通知する手段と、OMR解析のエラー内容を通知後自
    動的に回線を復旧させる手段とを有することを特徴とす
    るファクシミリ装置。
  2. (2)、前記送信側のオペレータを呼び出す信号の送出
    は通信制御部がエラー検出信号を受信後相手ファクシミ
    リ装置からのMPS/EOM/EOP信号を受信した後
    にPIN信号を送出することにより行うことを更に特徴
    とする請求項(1)に記載のファクシミリ装置。
JP2050660A 1990-02-28 1990-02-28 フアクシミリ装置 Pending JPH03252266A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2050660A JPH03252266A (ja) 1990-02-28 1990-02-28 フアクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2050660A JPH03252266A (ja) 1990-02-28 1990-02-28 フアクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03252266A true JPH03252266A (ja) 1991-11-11

Family

ID=12865109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2050660A Pending JPH03252266A (ja) 1990-02-28 1990-02-28 フアクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03252266A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8910344B2 (en) 2010-04-07 2014-12-16 Alcon Research, Ltd. Systems and methods for caster obstacle management
US9089367B2 (en) 2010-04-08 2015-07-28 Alcon Research, Ltd. Patient eye level touch control

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8910344B2 (en) 2010-04-07 2014-12-16 Alcon Research, Ltd. Systems and methods for caster obstacle management
US9089367B2 (en) 2010-04-08 2015-07-28 Alcon Research, Ltd. Patient eye level touch control

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0522470A (ja) データ通信装置
JPH03252266A (ja) フアクシミリ装置
JP2590042B2 (ja) 既存の装置に付加価値を付与する付加装置
JPH04104569A (ja) ファクシミリ装置
JPS63294059A (ja) ファクシミリ装置
JPH10107987A (ja) 通信端末装置
JPH02311070A (ja) ファクシミリ装置
JPH01246957A (ja) ファクシミリ装置
JPH0349468A (ja) フアクシミリ装置における誤送信処理方法
JPS62261272A (ja) ファクシミリ装置
JPH03265359A (ja) ファクシミリ装置
JPH01241970A (ja) 情報認識ファクシミリ装置
JPH1198336A (ja) ファクシミリ装置
JPH04230160A (ja) ファクシミリ装置
JPH03283766A (ja) ファクシミリ装置
JPH0575842A (ja) フアクシミリ装置
JPH01162451A (ja) ファクシミリ装置
JPH02238770A (ja) ファクシミリ装置
JPH0334766A (ja) ファクシミリ装置
JPH0823431A (ja) ファイル転送機能を有するファクシミリ装置
JPH05244380A (ja) ファクシミリ装置
JPH0255471A (ja) フアクシミリ装置の伝送方式
JPS63308469A (ja) ファクシミリ装置
JPH06233099A (ja) ファクシミリ装置
JPH0368263A (ja) ファクシミリ装置