JPH03252217A - 高精度スイッチング電流源 - Google Patents

高精度スイッチング電流源

Info

Publication number
JPH03252217A
JPH03252217A JP2284118A JP28411890A JPH03252217A JP H03252217 A JPH03252217 A JP H03252217A JP 2284118 A JP2284118 A JP 2284118A JP 28411890 A JP28411890 A JP 28411890A JP H03252217 A JPH03252217 A JP H03252217A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
current
switching
source
switch means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2284118A
Other languages
English (en)
Inventor
Douglas S Smith
ダグラス・エス・スミス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Precision Monolithics Inc
Original Assignee
Precision Monolithics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Precision Monolithics Inc filed Critical Precision Monolithics Inc
Publication of JPH03252217A publication Critical patent/JPH03252217A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F3/00Non-retroactive systems for regulating electric variables by using an uncontrolled element, or an uncontrolled combination of elements, such element or such combination having self-regulating properties
    • G05F3/02Regulating voltage or current
    • G05F3/08Regulating voltage or current wherein the variable is dc
    • G05F3/10Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics
    • G05F3/16Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices
    • G05F3/20Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices using diode- transistor combinations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Control Of Electrical Variables (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、電子回路に関し、特に高速にオン、オフ切換
えが可能な電流源に関する。
(背景技術) 切換え(スイッチング)電流源は、バイポーラおよび相
補型金属酸化物半導体(CMO3)の両方のフォーマッ
トにおいて実現されている。
バイポーラでは、1対のバイポーラ・トランジスタが差
動スイッチとして接続され、1つのトランジスタの出力
が電流源出力とされる。回路に流れる定常電訛が存在し
、一方のトランジスタあるいは他方のトランジスタに対
する電流の流れを制御するためバイアスm号が2つのバ
イポーラ・トランジスタのへ−スに印加される。電流源
は、この印加された電流を通すため出力トランジスタに
バイアスをかけることにより「オン」に切換えられ、一
方、この出力トランジスタから他のトランジスタへ流れ
るよう電流の向きを変えるためトランジスタにバイアス
をかけることにより「オフ」に切換えられる。
バイポーラ電流源における問題の1つは、デバイスを明
確に切換えることが難しいことである。定電流出力を即
時生じるのではな(、出力トランジスタのエミッタ電圧
が切換えの際過渡的な振動を生じ、これが出力電流を所
望の公称値から同様に変動させる。このような切換えの
過渡状態は低減することはできるが、このためにはより
複雑な回路とより高い電圧源を付設することを必要とす
る。また、電流か流れ、オンあるいはオフの状態にある
かどうかに拘わらず、回路は電力を消費しているため、
電力消費に関しては非常に効率かよいとは言えない。
CMO3によるスイッチング電流源では、単一のCMO
3I−ランジスタを使用し、このトランジスタはそのゲ
ートに加えられる電圧制御信号によってオンあるいはオ
フとされる。エンハンスメント・デバイスの場合は、出
力電流は、そのゲートに対して大きな電圧の信号を加え
ることによりオフにされ、次いで低い電圧信号によりオ
ンにされ、空乏層型デバイスの場合は反対のパターンが
用いられる。このタイプの電流源はバイポーラ式より少
ない電力を消費するが、CMOSトランジスタは大きな
処理の変動を受け、その閾値電圧は予測が困難であり、
電流源から得られる最終的な電流値も同様に予測が困難
となる。CMOSトランジスタはまた、固有の低出力抵
抗を持ち、これは電流源としては望ましくない特性であ
る。
(発明の概要) 本発明は、電圧の制御下でオンおよびオフの切換えが可
能で、オンの切換え時に非常に高いコンプライアンスを
有し、オフ切換え時にはほとんとあるいは全く電力を消
費せず、高い出力抵抗を呈し、制御電圧における大きな
変動を許容し、正確かつ予測可能な電流出力を生じる電
流源の提供を目的とするものである。
これらの目的を達成するため、本発明は、第1のトラン
ジスタが基準電流を確立し、第2のトランジスタが第1
のトランジスタのスレーブとなって基準電流に比例する
出力電流を生じるマスター/スレーブ回路を使用する。
2つのトランジスタは、ベースが電流ミラー形態で遮断
可能な回路接続により一緒に接続された比例的にマツチ
したバイポーラ・デバイスであることが望ましい。ベー
ス回路接続中に介挿された電流制御スイッチが、トラン
ジスタのベースを1つのスイッチング状態で接続して、
第2のトランジスタが第1のトランジスタの基準電流を
比例的に鏡映し、これにより制御された電流出力を生じ
る。
逆のスイッチング状態にある時、このスイッチは2つの
トランジスタのベースを遮断し、これにより第2のトラ
ンジスタに流れる電流を終了させて電流源を「オフ」に
する。
このスイッチは電界効果トランジスタ(FET)である
ことが望ましいが、ダイオード・ブリッジ回路あるいは
3つの増幅器リングの如き他の方法で実現することもで
きる。第2のFETの形態であることが望ましい放電ス
イッチが、電流源トランジスタがオフの時このトランジ
スタのベースを放電するように接続される。この目的の
ため、放電トランジスタは電流制御スイッチ・トランジ
スタとは逆の動作で切換えられる。
本発明の上記および他の特徴および利点については、当
業者には、添付図面に関連した望ましい実施態様の以降
の詳細な記述から明らかになるであろう。
(実施例) 第1図は、本発明の一実施例の概略図である。
1対のPNPバイポーラ・トランジスタQlおよびQ2
は、そのベースが金属酸化物半導体電界効果トランジス
タ(MOSFET)TIのソース−ドレーン回路を介し
て一緒に接続されている。QlおよびQ2はまたCMO
8FETとして実現することもできるが、バイポーラ・
トランジスタがその電流出力が予測が更に可能である故
に望ましく、FETは処理変動による閾値電圧の変動を
免れず、これがその電流レベルの予測をやや困難にする
QlおよびQ2のエミッタは、それぞれ電流制限抵抗R
1およびR2を介して正の電圧バス2に接続される。Q
lのベースおよびコレクタは、Qlが一定基準電流を引
張るようにダイオード形態で一緒に接続される。Qlの
コレクタは、グラウンドあるいは適当な負の電圧バスに
接続される。
Q2は、MO8FETスイッチTIが閉じられる時、Q
2のベースがQlおよびQ2のベースに接続されてQl
のコレクタ−エミッタ回路に流れる基準電流を比例的に
鏡映するように、Qlと比例的にマツチさせられる。こ
のように、QL102回路は、従来の電流ミラーとして
Q2をQlのスレーブとして作動する。
T1のゲートはバイアス電圧vhにより制御されて、電
流源に対するスインチング制御要素を提供する。vhが
TIを導通状態になるようバイアスをかける電圧レベル
にある時、QlおよびQ2のベースは有効に一緒に接続
され、Q2に出力電流■。を流させて、これがQlに流
れる既知の電流を比例的に鏡映して電流源回路から出力
電流を与える。Qlに流れる電流を正確に確立すること
ができ、2つのトランジスタが同じブロゼスにおいて形
成される時Q2と01間のマツチングもまた正確に行う
ことができるため、10を非常に正確に生しることがで
きる。T1の相互接続によるQ2のスイッチング動作は
、Q2の電流出力に大きな振動を生じることなく明瞭に
行われる。TIがオフに切換えられる時Q2は電流がゼ
ロとなり、これにより電流源がオフの際電力を保存する
M OS F E Tとして示したが、T1は任意の種
類、例えば接合型FET (JFET)として構成する
ことができる。いくつかの「biCMO3J形成プロセ
スか現在使用でき、バイポーラおよびF E Tの両デ
バイスとコンパチブルのものが当技術において公知であ
る。バイポーラ・トランジスタをT 1. !、:ff
用することも可能であるが、これはバイポ〜う・デバイ
スが典型的にはloom V程度またはそれより大きな
コレクタエミッタ電圧降下を有する故に望ましくない。
対照的に、「オフ」状態にあるFETに対する典型的な
一層ソース電流は数十あるいは数百マイクロアンペア程
度になり、そのためFETは1キロオーム以下の抵抗値
を持つ小さな値の抵抗と考えられる。その結果、典型的
には]、mV以下の非常に小さなドレーン−ソース電圧
降下をもたらす。
QlおよびQ2のベース間のスイッチのためのFETの
使用の池の考え得る代替案は、それぞれ第2図および第
3図に示されるダイオード・ブリッジ・スイッチおよび
「3リング」増幅器である。これらは周知の回路であり
、詳細に述べる必要はない。これらは、その関連するス
イッチング・トランジスタがタンデム状にオン/オフさ
れるように、バイアス電圧■6を制御することにより切
換えられる。これらのスイッチング回路は、その入力端
子が01のベースと接続されその出力端子が02のベー
スと接続された第1図の電流源回路において接続される
ことになる。
これらは単純なFETスイッチの機能的な代用を提供し
得るか、かなり複雑となり、より多くの電力を消費し、
より多くのスペースを占有する。
再び第1図に戻り、第2のFETT2はそのソース−ド
レーン回路が02のベースと正の電圧バス2との間に接
続されている。T2の目的は、Q2トランジスタがオフ
である時Q2のベースを放電させることである。さもな
ければ、Q2がオフの間そのベースに電荷が蓄積し、雑
音および光を含む放射線に対して回路をより一層敏感に
する。
T2に対するスイッチング制御動作はT1と逆であり、
その結果T1か開路状態にありQ2がオフである時のみ
T2か閉路される。このことは、T1に対する制御電圧
であるV、を反転させて反転された■5をT2のゲート
に加えるインバータ4により打効に行われる。T2は機
能回路に対して絶対に必要ではないが、雑音および放射
抵抗における付随的な改善の故に、このベース放電機能
を有することが望ましい。
第1−図は、正の電圧バス2からの制御された電流出力
I。を提供するPNPトランジスタを備えた回路を示す
。f:lの電圧バスに対して制御された電流を提供する
ためNPN l−ランジスタにより等価回路を構成する
ことができる。このような回路は第4図に示されるが、
これにおいては第1図のそれと機能的に等価な要素は同
じ参照番号により示され、負の電圧バスは番号6により
示される。
前述の電流源は、多くの異なる用途を持ち、一般に、正
確なスイッチング電流源が要求される時常に使用するこ
とかできる。これに限定するものではないか、このよう
な用途の1つは、2つの電流源を使用する低速発振器で
ある。
明瞭にオン/オフ切換えが可能な改善されたスイッチン
グ電流源の色々な実施態様は低レベルの電力消費を有し
、非常に正確に作ることができる。この回路は、典型的
なバイポーラ・トランジスタの数メガオーム程度の高い
出力抵抗を有し、正および負の電圧バスの限度まで伸び
る大きな制御電圧変動を支持することができる。
当業者には多くの変更例および代替例が想起されようが
、本発明は頭書の特許請求の範囲に照らしてのみ限定さ
れるべきものである。
【図面の簡単な説明】
第17図はPNPバイポーラ・トランジスタを使用する
本発明の一実施例を示す概略図、第2図および第3図は
第1図に示したスイッチ・デバイスの代替的な構成を示
す概略図、および第4図はNPNバイポーラ・トランジ
スタを使用する本発明の別の実施例を示す厩略図である
。 2・・・正の電圧バス、 4・・・イ ンバータ、 6・・−負の 電圧バス、 Q・・・ ト ランジスタ、 R・・・抵抗、 T−・− スイッチ装置。 (外4名ン

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、高精度スイッチング電流源において、 入力と、出力と制御電極とを持ち、基準電流源を提供す
    るように接続された第1のトランジスタ(Q1)と、 入力と、出力と制御電極とを持つ第2のトランジスタ(
    Q2)とを備え、該第2のトランジスタ(Q2)は、前
    記第1のトランジスタ(Q1)と比例的にマッチされ、
    その制御電極が前記第1のトランジスタの基準電流を比
    例的に鏡映する前記第2のトランジスタ(Q2)に出力
    電流が流れることを可能にするよう第1のトランジスタ
    の制御電極と回路をなし、 前記回路において前記第1および第2のトランジスタ(
    Q1およびQ2)の電極間に接続されて前記回路を開閉
    路させる電流制御スイッチ手段(T1)を備え、該スイ
    ッチ手段(T1)は、1つのスイッチング状態にある時
    、前記第1および第2のトランジスタ(Q1およびQ2
    )の制御電極を一緒に接続して前記出力電流を可能状態
    にし、逆のスイッチング状態にある時、前記第1および
    第2のトランジスタ(Q1およびQ2)の制御電極を遮
    断して前記出力電流を終了させる、 高精度スイッチング電流源。 2、前記電流制御スイッチ手段(T1)が前記第1およ
    び第2のトランジスタ(Q1およびQ2)の制御電極を
    遮断する時、該第2のトランジスタ(Q2)のベースを
    放電させるよう接続された放電スイッチ手段(T2)を
    更に設ける請求項1記載の高精度スイッチング電流源。 3、電圧バス(V+)と、 該電圧バス(V+)と回路をなすよう接続されて、予め
    定めたコレクタ−エミッタ基準電流を通すダイオード接
    続マスター・バイポーラ・トランジスタ(Q1)と、 該マスター・トランジスタ(Q1)と比例的にマッチさ
    せられるスレーブ・トランジスタ(Q2)であって該ト
    ランジスタが前記マスター・トランジスタ(Q1)によ
    りバイアスがかけられる時、前記基準電流に比例的に従
    属させられる予め定めたコレクタ−エミッタ・ソース電
    流を通すため前記電圧バス(V+)と回路をなすよう接
    続されるスレーブ・バイポーラ・トランジスタ(Q2)
    と、スイッチ手段(T1)が1つのスイッチング状態に
    ある時、前記マスター・トランジスタ(Q1)とスレー
    ブ・トランジスタ(Q2)のベースを接続して前記ソー
    ス電流を前記基準電流に従属させ、スイッチ手段(T1
    )が逆のスイッチング状態にある時、前記マスター・ト
    ランジスタ(Q1)とスレーブ・トランジスタ(Q2)
    のベースを遮断して該スレーブ・トランジスタ(Q2)
    がソース電流を通すことを不能にするよう制御可能なス
    イッチ手段(T1)と、 を備えてなる高精度スイッチング電流源。 4、前記スイッチ手段(T1)が前記マスター・トラン
    ジスタ(Q1)とスレーブ・トランジスタ(Q2)のベ
    ースを遮断する時、該スレーブ・トランジスタ(Q2)
    のベースを放電させるよう接続された放電スイッチ手段
    (T2)を更に備える請求項3記載の高精度スイッチン
    グ電流源。
JP2284118A 1990-02-20 1990-10-22 高精度スイッチング電流源 Pending JPH03252217A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US48231990A 1990-02-20 1990-02-20
US482319 1990-02-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03252217A true JPH03252217A (ja) 1991-11-11

Family

ID=23915600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2284118A Pending JPH03252217A (ja) 1990-02-20 1990-10-22 高精度スイッチング電流源

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0443238A3 (ja)
JP (1) JPH03252217A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10193507B1 (en) 2017-07-31 2019-01-29 Analog Devices Global Current switching circuit

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5656036A (en) * 1979-10-12 1981-05-16 Hitachi Ltd Pulse driving circuit
JPH01128616A (ja) * 1987-11-13 1989-05-22 Fujitsu Ltd 電流スイッチ回路

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3973215A (en) * 1975-08-04 1976-08-03 Rca Corporation Current mirror amplifier
JPH0656935B2 (ja) * 1982-04-24 1994-07-27 日本電装株式会社 定電流制御回路
US4518921A (en) * 1982-10-18 1985-05-21 At&T Bell Laboratories Track and hold circuit
GB2131640B (en) * 1982-12-01 1986-11-19 Plessey Co Plc Switching circuit
US4544878A (en) * 1983-10-04 1985-10-01 At&T Bell Laboratories Switched current mirror
US4814644A (en) * 1985-01-29 1989-03-21 K. Ushiku & Co. Basic circuitry particularly for construction of multivalued logic systems

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5656036A (en) * 1979-10-12 1981-05-16 Hitachi Ltd Pulse driving circuit
JPH01128616A (ja) * 1987-11-13 1989-05-22 Fujitsu Ltd 電流スイッチ回路

Also Published As

Publication number Publication date
EP0443238A3 (en) 1992-01-08
EP0443238A2 (en) 1991-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4103190A (en) Complementary power saving comparator/inverter circuits
JPH04126409A (ja) バイアス電流制御回路
JPH06204820A (ja) 1対の入力信号を比較するための比較器回路およびそのための方法
US4864159A (en) ECL to CMOS transition amplifier
EP0085697A1 (en) HIGH SPEED CMOS COMPARATOR CIRCUIT.
JPH0693615B2 (ja) ドライバ回路
US4004244A (en) Dynamic current supply
US4717845A (en) TTL compatible CMOS input circuit
EP0320582B1 (en) Bicmos driver circuit including submicron on-chip voltage source
JPH0856155A (ja) チャージ・ポンプ回路及び方法
US5128564A (en) Input bias current compensation for a comparator
US6031392A (en) TTL input stage for negative supply systems
US5631580A (en) BICMOS ECL-CMOS level converter
US4387309A (en) Input stage for N-channel junction field effect transistor operational amplifier
JPH03252217A (ja) 高精度スイッチング電流源
JP2639350B2 (ja) 演算増幅器
US5173622A (en) Source coupled logic circuit with reduced power consumption
JPH06101672B2 (ja) 電圧比較回路
JP3701760B2 (ja) 論理回路
JP3736447B2 (ja) ヒステリシス付コンパレータ
JP2002093187A (ja) オン抵抗自動調整回路およびサンプルホールド回路
JPH02177724A (ja) 出力バッファ回路
US10644699B2 (en) Lower voltage switching of current mode logic circuits
JP2002164772A (ja) 半導体スイッチ集積回路
JPH0388515A (ja) 広温度範囲mesfet論理回路