JPH03251801A - 反射防止膜 - Google Patents

反射防止膜

Info

Publication number
JPH03251801A
JPH03251801A JP2050491A JP5049190A JPH03251801A JP H03251801 A JPH03251801 A JP H03251801A JP 2050491 A JP2050491 A JP 2050491A JP 5049190 A JP5049190 A JP 5049190A JP H03251801 A JPH03251801 A JP H03251801A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
refractive index
antireflection film
lambda0
layers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2050491A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Onodera
小野寺 祐二
Kazuhiro Umeki
和博 梅木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Optical Industries Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Optical Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Optical Industries Co Ltd filed Critical Ricoh Optical Industries Co Ltd
Priority to JP2050491A priority Critical patent/JPH03251801A/ja
Publication of JPH03251801A publication Critical patent/JPH03251801A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は反射防止膜に関する。
[従来の技術] 反射防止膜はレンズやプリズム等の透明な光学部品の表
面による反射を防止するために用いられ、従来から種々
のものが提案されている。
可視光領域で比較的に低く且つ平坦な反射率を持つ反射
防止膜としては従来から、中心波長λに対しλ/2の光
学的厚さを持った層を、λ/4の光学的厚さをもった層
で挟むようにした3層構造のものが知られている(特開
昭58−60701号公報)。
また近来、プラスチックレンズを初めとしてプラスチッ
クの光学部品が広く実用化されつつあるがプラスチック
の光学部品は帯電しやすく、微塵等が静電的に吸着され
て汚れやすいという問題がある。
このような帯電の問題を解消するために上記3層構造の
反射防止膜の真中の層を、In2O3,ITO,5n0
2、ZnO等の導電性材料で形成することが提案されて
いる(特開平1−180501号公報)。
[発明が解決しようとする課題] 上記3層構造の反射防止膜は、真中の層の光学的厚さが
中心波長λ。の1/2倍と大きく、この層を形成するの
に長時間を要し、結果的に反射防止膜形成のコストが高
くなる。
また帯電防止のために上記真中の層に導電性の材料を用
いると、この真中の層の光吸収率が大きくなるため光学
部品の光透過率は60〜70%程度と低くなり反射防止
膜の効果を十分に生かすことができない。
本発明は上述した事情に艦みてなされたものであって、
比較的低コストで作製でき、しかも光学部品の帯電の問
題を有効に解決でき、尚且つ可視光全領域で良好な反射
防止機能を持つ新規な反射防止膜の提供を目的とする。
[課題を解決するための手段] 以下、本発明を説明する。
本発明の反射防止膜は「1.4〜1.9の範囲内の屈折
率を有する透明な光学部品の入射面および/または射出
面に設けられる反射防止膜」であって、光学部品の表面
側から順次、第1乃至第3層を積層してなる。従って第
1層は光学部品表面に接し、第3層は空気に接する。
「第1層」は屈折率1.2〜1.9の低屈折率材料によ
り光学的厚さが、中心波長をλ0として(λ。/4)の
1.0〜1.6倍であるように形成される。
「第2層」は金属を含み屈折率1.5〜2.5の高屈折
率材料により光学的厚さが、(λ。/4)の0.1〜1
.5倍であるように形成される。
「第3層Jは屈折率1.2〜1.9の低屈折率材料によ
り光学的厚さが(λ。/4)の0.9〜1.6倍である
ように形成される。
本発明の反射防止膜は、一般には光学部品の入射面と射
出面とに設けられる。このようにすることにより光学部
品の光透過率を高めることができる。光学部品の用途に
よっては入射面・射出面のうちの一方にのみ設ける場合
もあり得る。また光学部品がコーナーキューブのような
場合には入射面が同じに射出面であるのでこの場合は射
出面を兼ねた入射面に設けることになる。
[作  用] 本発明の反射防止膜は上述のように3層構造であるが、
各層の光学的厚さは中心波長λ。の1/4倍を単位とし
て平均して上記単位の0.1〜1.6倍程度であるから
各層の形成に然程の長時間を要しない。
また第2層は金属を含む材料で構成されるから反射防止
膜を低電気抵抗に形成できる。
本発明の反射防止膜の基本的構成を第1.第3図と第5
図を参照して具体的に説明する。
第1図で、符号1は透明な平行平板を示す。この平行平
板は具体的には屈折率1.49の透明ポリメチルメタア
クリレート(以下PMMAと略記する)で形成されてい
る。
平行平板1の両面には本発明の反射防止膜8゜9が形成
されている。これら反射防止膜8,9は3層構造であり
、反射防止膜8は第1層2.第2層3.第3層4により
構成され、反射防止膜9は第1層5.第2層6.第3層
7により構成されている。
第1層2.5は、屈折率1.5〜1.8の屈折率を持つ
SiOを材料として形成され光学的厚さは中心波長λ。
=420〜430nmに対して(λ。/4)の1.3〜
1.4倍に形成される。
なお第1層の材料中には主材料たるSiOの他に81が
混入しており、このSiの混入量の変動により屈折率が
1.5〜1.9の範囲で変動する。
第2層3,6は屈折率1.95〜2.05を持ツ■n2
03の薄膜であり、光学的厚さは中心波長λ。=400
〜600nmに対しくλ。/4)の0.1〜1.5倍で
ある。
第2層の材料が「金属」を含むとは、このような酸化物
の形で含む場合をも包含する。
第3層4,7は屈折率1.2〜1.5の屈折率を持つ5
102を材料として形成され光学的厚さは中心波長λo
・540〜560nmに対して(λ。/4)の0.9〜
1.2倍に形成される。
従って屈折率の大小関係は、第1層が低屈折率、第2層
が高屈折率、第3層が低屈折率である。
第1図のように反射防止膜8,9を形成されたPM島の
平行平板に光を照射した場合の分光反射率は第3図に示
す如くであり、分光透過率は第5図に示す如くである。
これらの図から明かなように、可視光の全域にわたって
反射率は1%以下、透過率は98%以上である。表面電
気抵抗率は108Ω/口以下である。
[実施例コ 以下、具体的な実施例を説明する。
第2図に於いて符号11はPMMAで形成されたレンズ
を示している。
レンズ11の両面に反射防止膜18.19が形成されて
いる。
反射防止膜18は、第1層12.第2層13.第3層1
4により構成され、反射防止膜19は、第1層15.第
2層16.第3層17により構成されている。
第1層12.15は、屈折率1.60〜1.80の屈折
率を持つSiOを材料として形成され光学的厚さは中心
波長λ。=420〜430nmに対して(λ(、/4)
の1.3〜1.5倍に形成される。
第2層13.16は屈折率1.95〜2.05を持つI
n2O:+の薄膜であり、光学的厚さは中心波長λ。=
400〜600nmに対しくλ。/4)の0.3〜0.
5倍である。
第3層14.17は屈折率1.30〜1.50の屈折率
を持つSiO□を材料として形成され光学的厚さは中心
波長λ。=540〜5800mに対して(λ。/4)の
1.0〜1.2倍に形成される。
この実施例光学部品に於ける分光反射率を第4図に示す
可視光の広範な領域に於いて反射率は1%以下である。
またこの実施例でも透過率は可視光の広範な領域で98
%以上で、表面電気抵抗率は108Ω/四以下であった
[発明の効果〕 以上、本発明によれば新規な反射防止膜を提供できる。
この反射防止膜は上記の如く構成されているから、低コ
ストでの作製が可能であり、光学部品の帯電を良好に防
止でき、尚且つ可視光の広範な領域で極めて高い透過率
と良好な反射防止機能とを実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の反射防止膜の基本構成を説明するため
の図、第2図は本発明の1実施例を説明するための図、
第3図及び第4図は第1図及び第2図に対応した分光反
射率特性を示す図、第5図は第1図に対応した分光透過
率特性を示す図である。 11、、、光学部品としてのPMMAのレンズ、18.
19. 、 。 反射防止膜、12.15. 、 、第1層、13,16
.、、第2層、hδ 図 艮1年(%) 馬 図 反亭μ!y、) 00 .500 00 00 漫を値m) 透過教%) 崖 ρ 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.4〜1.9の範囲内の屈折率を有する透明な光学部
    品の入射面および/または射出面に設けられる反射防止
    膜であつて、 光学部品の表面側から順次、第1乃至第3層を積層して
    なり、 第1層は屈折率1.2〜1.9の低屈折率材料により光
    学的厚さが、中心波長をλ_0として(λ_0/4)の
    1.0〜1.6倍であるように形成され、 第2層は金属を含み屈折率1.5〜2.5の高屈折率材
    料により光学的厚さが、(λ_0/4)の0.1〜1.
    5倍であるように形成され、 第3層は屈折率1.2〜1.9の低屈折率材料により光
    学的厚さが(λ_0/4)の0.9〜1.6倍であるよ
    うに形成されたことを特徴とする、反射防止膜。
JP2050491A 1990-03-01 1990-03-01 反射防止膜 Pending JPH03251801A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2050491A JPH03251801A (ja) 1990-03-01 1990-03-01 反射防止膜

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2050491A JPH03251801A (ja) 1990-03-01 1990-03-01 反射防止膜

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03251801A true JPH03251801A (ja) 1991-11-11

Family

ID=12860398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2050491A Pending JPH03251801A (ja) 1990-03-01 1990-03-01 反射防止膜

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03251801A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1249717A2 (en) * 2001-04-10 2002-10-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Antireflection coating and optical element using the same
JPWO2005059602A1 (ja) * 2003-12-18 2007-12-13 旭硝子株式会社 光吸収性反射防止体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1249717A2 (en) * 2001-04-10 2002-10-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Antireflection coating and optical element using the same
EP1249717A3 (en) * 2001-04-10 2005-05-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Antireflection coating and optical element using the same
JPWO2005059602A1 (ja) * 2003-12-18 2007-12-13 旭硝子株式会社 光吸収性反射防止体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1107025A3 (en) Transparent laminate and plasma display panel filter utilizing same
HUP0003262A2 (hu) Nagy reflexiós tényezőjű, bevonattal ellátott szubsztrátumok
JPH03251801A (ja) 反射防止膜
JPS5498257A (en) Aspherical antireflection film
JP2915513B2 (ja) 反射防止膜
JP2000347002A5 (ja)
JPS6177001A (ja) 光反射防止膜
JP3550894B2 (ja) 反射防止膜
JPS63285501A (ja) 反射防止膜
JPH0756004A (ja) 導電性反射防止膜
JPS60246508A (ja) 保護膜付き低反射透明導電性薄膜
JPH0534502A (ja) 反射防止膜を有する光学部材
JP3002059B2 (ja) 光学フィルタ
JPS6239801A (ja) 半透鏡
KR100346422B1 (ko) 비반사 항정전기 필름
JPS62127701A (ja) 反射防止膜
JPS6242101A (ja) 反射防止膜
JPH04122909A (ja) ファラデ回転子の対接着剤用反射防止膜
JPH0569701U (ja) 低反射ガラス
JPS6028601A (ja) プリズム式ビ−ムスプリツタ
JPS58209720A (ja) 液晶表示装置
JPH01267501A (ja) ゲルマニウム用反射防止膜
JP2983329B2 (ja) 反射防止膜を有する光学部材
JPS62116901A (ja) 反射防止膜
JPH06109902A (ja) 反射防止膜を有する光学部材