JPH0756004A - 導電性反射防止膜 - Google Patents

導電性反射防止膜

Info

Publication number
JPH0756004A
JPH0756004A JP5225096A JP22509693A JPH0756004A JP H0756004 A JPH0756004 A JP H0756004A JP 5225096 A JP5225096 A JP 5225096A JP 22509693 A JP22509693 A JP 22509693A JP H0756004 A JPH0756004 A JP H0756004A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refractive index
thin film
film
antireflection
conductive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5225096A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Ozawa
直樹 小澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujinon Corp
Original Assignee
Fuji Photo Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Optical Co Ltd filed Critical Fuji Photo Optical Co Ltd
Priority to JP5225096A priority Critical patent/JPH0756004A/ja
Publication of JPH0756004A publication Critical patent/JPH0756004A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)
  • Vessels, Lead-In Wires, Accessory Apparatuses For Cathode-Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 基板上に中屈折率層M/高屈折率層H1/低
屈折率層L1/高屈折率層H2/低屈折率層L2を積層し
て導電性反射防止膜とすることにより、基板の屈折率に
かかわらず広波長域で反射防止効果を得る。 【構成】 基板側から、屈折率1.5〜1.8のAl2
3等の中屈折率層M、1.8〜2.6の高屈折率層
1、1.35〜1.5のMgF2等の低屈折率層L1
1.8〜2.6の高屈折率層H2、1.35〜1.5の
低屈折率層L2を積層し、高屈折率層の少なくとも1層
をIn23等の透明導電膜から形成した導電性反射防止
膜。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、適度の導電性を有し、
かつ、反射防止能が施された導電性反射防止膜に関す
る。
【0002】
【従来の技術】テレビジョン、コンピュータ端末のディ
スプレイ等においては、帯電による誤動作、ホコリの付
着防止などを目的として、前面ガラスパネルに透明導電
膜が形成されている。また、透明導電膜はガラス基板と
屈折率の差が大きく、ガラス基板の反射率が高くなるこ
とから、導電性とともに反射防止能を付与し、見やすい
画面としている。
【0003】従来、このような導電性反射防止膜として
は、透明基板上にAl23またはCeF3/In23
MgF2からなる3層膜(勝部ら、光学、第7巻第6
号、250−254(1978))、透明基板上にIT
O/MgF2/TiO2とY23等の混合薄膜−MgF2
膜からなる4層膜(特公平4−15443号公報)など
が知られている。
【0004】しかしながらこれらの導電性反射防止膜
は、ITO(Indium TinOxide)等の複
合酸化物が単層膜である。導電性反射防止膜では、必要
な導電性を得るためには、ITOがある程度の膜厚を有
することが必要であるが、ITO等の複合酸化物を真空
蒸着により形成すると、蒸着膜は膜厚方向で屈折率が変
化する異方性を示す。そのため、膜厚が厚くなると多層
膜の設計における基準屈折率からの変位量が大きくな
り、目的とする反射防止特性が得られない場合があり、
工業生産上好ましくない。
【0005】また、透明基板上にITO/MgF2/I
TO/MgF2の4層膜からなる導電性反射防止膜も報
告されている(特開昭61−168899号公報)。し
かしこの膜は、長波側(700nm近傍)および短波側
(400nm近傍)で反射率が急激に立ち上がる、いわ
ゆるVコート膜となりやすく、実際の製造現場では膜厚
制御が困難であった。また、基板の屈折率が1.7を超
えると、4層の膜構成では十分な反射防止効果が得られ
ない欠点があった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、反射防止特
性に優れ、しかも安定性が良好な導電性反射防止膜を提
供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の導電性反射防止
膜は、基板側から、下記(a)〜(e)の各薄膜を順次
積層し、第1および第2の高屈折率薄膜の少なくともい
ずれか一方を透明導電膜としたことを特徴とする。 (a) 屈折率1.5〜1.8の中屈折率薄膜。 (b) 屈折率1.8〜2.6の第1の高屈折率薄膜。 (c) 屈折率1.35〜1.5の第1の低屈折率薄
膜。 (d) 屈折率1.8〜2.6の第2の高屈折率薄膜。 (e) 屈折率1.35〜1.5の第2の低屈折率薄
膜。
【0008】
【実施例】図1は本発明の導電性反射防止膜の実施例の
層構成を示す説明図であり、基板11上に中屈折率薄膜
M、第1の高屈折率薄膜H1、第1の低屈折率薄膜L1
第2の高屈折率薄膜H2および第2の低屈折率薄膜L2
順次積層され、 M/H1/L1/H2/L2 からなる5層
の導電性反射防止膜13が形成されている。各層の屈折
率は、その名称が示す通り、H1,H2>M>L1,L2
関係がある。
【0009】基板11としては、ガラス、プラスチック
などの透明基板が用いられる。中屈折率薄膜Mとして
は、アルミナ(Al23)、酸化セシウム(CeO2
などが用いられる。
【0010】高屈折率薄膜H1,H2としては、ITO、
酸化スズなどの屈折率が1.8〜2.6の透明導電物
質、酸化チタン(TiO2)、酸化タンタル(Ta
25) 、酸化ハフニウム(HfO2)、酸化ジルコニウ
ム(ZrO2)などが用いられる。少なくとも第1およ
び第2の高屈折率薄膜H1,H2のいずれか一方は、透明
導電物質から形成され、好ましくは両層H1,H2を透明
導電物質から形成する。両層H1 ,H2 を透明導電物質
から形成することにより、要求される導電性を得るため
に必要な膜厚を両層に分担させることができる。ITO
等の複合酸化物では、蒸着時に薄膜の厚さ方向で屈折率
が変化するが、膜厚が薄ければその変動量が少なく、そ
れだけ設計値に近い多層膜を得ることができ、特に工業
生産上における再現性が高い。
【0011】低屈折率薄膜L1,L2としては、シリカ
(SiO2) 、フッ化マグネシウム(MgF2) などが
用いられる。
【0012】
【発明の効果】本発明によれば、可視光領域の短波側か
ら長波側にわたる広帯域で優れた反射防止特性を有する
導電性反射防止膜が得られ、しかも反射防止効果が得ら
れる基板の屈折率に対する選択性が広い。
【0013】実験例 真空蒸着装置を用い、中心波長(540nm)で下記の
表1に示した各層からなる導電性薄膜を、屈折率の異な
る2つの透明ガラス基板(屈折率n=1.52および
1.7)上に成膜した。
【0014】
【表1】
【0015】この導電性反射防止膜は、200Ω/□以
下の抵抗を有し、また、MIL−C−675Cに合格で
あった。屈折率(n)1.52のガラス基板に形成した
場合の分光反射率特性を図2に、また、n=1.7の場
合を図3に示す。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の導電性反射防止膜の実施例を示す説明
図である。
【図2】本発明の導電性反射防止膜を屈折率1.52の
透明基板に形成した場合の分光反射率特性を示すグラフ
である。
【図3】本発明の導電性反射防止膜を屈折率1.7の透
明基板に形成した場合の分光反射率特性を示すグラフで
ある。
【符号の説明】
11 基板 13 導電性反射防止膜 M 中屈折率薄膜 H1 第1の高屈折率薄膜 H2 第2の高屈折率薄膜 L1 第1の低屈折率薄膜 L2 第2の低屈折率薄膜

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板側から、下記(a)〜(e)の各薄
    膜を順次積層し、第1および第2の高屈折率薄膜の少な
    くともいずれか一方を透明導電膜としたことを特徴とす
    る導電性反射防止膜。 (a) 屈折率1.5〜1.8の中屈折率薄膜、 (b) 屈折率1.8〜2.6の第1の高屈折率薄膜、 (c) 屈折率1.35〜1.5の第1の低屈折率薄
    膜、 (d) 屈折率1.8〜2.6の第2の高屈折率薄膜、 (e) 屈折率1.35〜1.5の第2の低屈折率薄
    膜。
JP5225096A 1993-08-17 1993-08-17 導電性反射防止膜 Pending JPH0756004A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5225096A JPH0756004A (ja) 1993-08-17 1993-08-17 導電性反射防止膜

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5225096A JPH0756004A (ja) 1993-08-17 1993-08-17 導電性反射防止膜

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0756004A true JPH0756004A (ja) 1995-03-03

Family

ID=16823929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5225096A Pending JPH0756004A (ja) 1993-08-17 1993-08-17 導電性反射防止膜

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0756004A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000002066A1 (fr) * 1998-07-01 2000-01-13 Nippon Sheet Glass Company, Limited Produit en verre a film antireflet electroconducteur et tube cathodique utilisant un tel produit
JP2003248103A (ja) * 2002-02-26 2003-09-05 Olympus Optical Co Ltd 反射防止膜と光学レンズおよび光学レンズユニット
JP2010184477A (ja) * 2009-02-13 2010-08-26 Toppan Printing Co Ltd 積層フィルム及びその製造方法
WO2011122152A1 (ja) * 2010-03-30 2011-10-06 日本電気硝子株式会社 電磁波遮蔽膜及び電磁波遮蔽部材
CN103675954A (zh) * 2013-11-26 2014-03-26 江苏硕延光学眼镜有限公司 折射率为1.60抗蓝光树脂镜片及其制备方法
CN112323023A (zh) * 2020-11-06 2021-02-05 江苏北方湖光光电有限公司 一种基于ZnS基底的多波段耐盐雾减反射膜及其制备方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000002066A1 (fr) * 1998-07-01 2000-01-13 Nippon Sheet Glass Company, Limited Produit en verre a film antireflet electroconducteur et tube cathodique utilisant un tel produit
ES2212863A1 (es) * 1998-07-01 2004-08-01 Nippon Sheet Glass Company, Limited Articulos de vidrio con recubrimiento conductor de antirreflexion y tubo de rayos catodicos que los utiliza.
JP2003248103A (ja) * 2002-02-26 2003-09-05 Olympus Optical Co Ltd 反射防止膜と光学レンズおよび光学レンズユニット
JP2010184477A (ja) * 2009-02-13 2010-08-26 Toppan Printing Co Ltd 積層フィルム及びその製造方法
WO2011122152A1 (ja) * 2010-03-30 2011-10-06 日本電気硝子株式会社 電磁波遮蔽膜及び電磁波遮蔽部材
CN103675954A (zh) * 2013-11-26 2014-03-26 江苏硕延光学眼镜有限公司 折射率为1.60抗蓝光树脂镜片及其制备方法
CN112323023A (zh) * 2020-11-06 2021-02-05 江苏北方湖光光电有限公司 一种基于ZnS基底的多波段耐盐雾减反射膜及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5667880A (en) Electroconductive antireflection film
JPH0315723B2 (ja)
JP2002055213A (ja) 高反射ミラー
JP5160329B2 (ja) 透明導電性フィルム及びタッチパネル
JP4349794B2 (ja) 導電性を有する多層反射防止膜付透明基板の製造方法
JP2008181838A (ja) 透明導電性積層体
JP2009083183A (ja) 光学薄膜積層体
JP2003094548A (ja) 反射防止フィルム
JPH07111482B2 (ja) 多層反射防止膜
JPH0756004A (ja) 導電性反射防止膜
JP2590133B2 (ja) 導電性反射防止膜を有する透明板
US6280848B1 (en) Antireflection coating
JPH0875902A (ja) 多層反射防止膜
JPH07296672A (ja) タッチパネル
JP4172049B2 (ja) 透明導電膜
JP2566634B2 (ja) 多層反射防止膜
US20030179455A1 (en) Fingerprint resistant anti-reflection coatings for plastic substrates
JP2590136B2 (ja) 導電性反射防止膜の付着透明板
JPH06263483A (ja) 導電性反射防止膜および導電性反射防止ガラス
JP2000347002A (ja) 反射防止膜
JP2565525B2 (ja) 金属膜を有する反射防止膜付着透明板
JP2525838B2 (ja) 反射防止膜付着透明板
JPH01168855A (ja) 金属膜を含む反射防止膜付着透明板
JP2003062920A (ja) 反射防止フィルム
JPH10153705A (ja) ダイクロイックミラー