JPH03249875A - テレビジョン受像機 - Google Patents

テレビジョン受像機

Info

Publication number
JPH03249875A
JPH03249875A JP4763590A JP4763590A JPH03249875A JP H03249875 A JPH03249875 A JP H03249875A JP 4763590 A JP4763590 A JP 4763590A JP 4763590 A JP4763590 A JP 4763590A JP H03249875 A JPH03249875 A JP H03249875A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
circuit
power
anode voltage
detected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4763590A
Other languages
English (en)
Inventor
Nariyoshi Tsukahara
塚原 成芳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP4763590A priority Critical patent/JPH03249875A/ja
Publication of JPH03249875A publication Critical patent/JPH03249875A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Television Scanning (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 皮栗上皇科里分団 本発明は、受像管のアノード電圧が異常に高くなったこ
とを検出して水平偏向回路の出力を停止するようにした
テレビジョン受像機に関するものである。
、鴛】野1え訪 従来、斯るテレビジョン受像機の電源・水平偏向回路は
第3図に示すように構成されており、(1)は商用交流
電源を整流するブリッジ形整流部(2)と平滑用コンデ
ンサ(3)とより成る整流回路、(4)はリンギングチ
ョークコンバータ型のスイッチングレギュレータで、(
5)はそのスイッチングトランス(6)の−次巻線(7
)に整流回路(1)からの整流平滑出力を断続的に供給
するスイッチングトランジスタ、(8) (9)はその
スイッチングトランジスタ(5)のスイッチング動作(
ON・OFF動作)を自動的(自動式)に行なわせるた
めの帰還部を構成する帰還巻線と抵抗(10)及びコン
デンサ(11)の直列回路である。(12)はスイッチ
ングトランス(6)の二次巻線(13)からの出力を整
流平滑して音声系回路への電源供給を行なう整流回路、
(14)はスイッチングトランス(6)の二次巻線(1
5)からの出力を整流平滑して映像系回路への電源供給
を行なう (この場合、後述するフライバックトランス
と水平ドライブトランスの一次側にバイアス電圧として
供給する)整流回路である。そして、(16)はその電
源端子(16a)にバックアップ電源が供給されると作
動状態となって出力端子(16b)よりその水平発振部
(17)からの水平ドライブパルス(発振パルス)を出
力する偏向用I C,(18)は水平ドライブトランジ
スタ(19)と水平ドライブトランス(20)等より成
り偏向用IC(16)の出力端子(16b)からの水平
ドライブパルスを増幅する水平ドライブ回路、(21)
は水平出力トランジスタ(22)とダンパーダイオード
(23)、共振用コンデンサ(24)。
偏向コイル(25)とより成り水平ドライブ回路(18
)からの出力を受けて偏向コイル(25)に偏向整流を
流す水平出力回路、(26)は水平出力回路(21)に
生じる帰線期間パルスを昇圧整流してその二次側より高
電圧を出力するフライバックトランスで、その高電圧は
アノード電圧として受像管に供給されることになる。(
27)は受像管のアノード電圧の異常を検出する検出回
路で、該検出回路(27)はフライバックトランス(2
6)の−次側でアノード電圧に対応した検出電圧(誘起
電圧)を生じる検出巻線(28)と、その検出電圧をダ
イオード(29)とコンデンサ(30)で整流平滑した
後、抵抗(31) (32)で分圧してツェナーダイオ
ード(33)で決定される基準電圧と比較する比較回路
(34)とより成り、アノード電圧が異常に高くなった
際には検出電圧が基準電圧よりも大きくなって検出端子
(16c)に印加されることで、偏向用I C(16)
内のプロテクタ部(35)が作動し水平ドライブ部の出
力を停止させることになる。そして、(36)は商用交
流電郷の整流回路(1)への供給・遮断を行なうパワー
リレー、(37)はパワーリレーのリレーコイル(36
a)にバックアップ電源の供給・遮断を行なう駆動トラ
ンジスタ、(38)はその電源端子(38a)にバック
アップ電源が供給されると作動状態となり駆動トランジ
スタ(37)を通じてパワーリレーによる電源の供給・
遮断を行なわせるリモートコントロール用IC(マイク
ロコンピュータ)で、該I C(3B)は例えばリモー
トコントロール送信機からの電源ON制御信号を受けて
制御端子(38b)よりHレベルの制御電圧を出力する
ことで、パワーリレー(36)により電源を供給(駆動
トランジスタ(37)のONによるリレーコイル(36
a)の励磁でリレースイッチ(36b)を閉成)するよ
うになっている。ここで、バックアップ電源はパワーリ
レーの前段側より一旦商用交流電源を降圧した後、整流
平滑して得るようにしている。
が ゛しよ゛と る ところが、この様な回路構成のテレビジョン受像機では
アノード電圧の異常検出時にプロテクタ回路が作動して
水平発振部の出力を停止することで水平偏向回路の出力
を停止させても、電源回路の出力が停止されず、即ちス
イッチングレギュレータの二次側より音声系回路や映像
系回路への電源供給が引続きなされているため、異常部
分での電力消費と、音声のみが出力される不都合な状態
が生じ、電力消費面及び安全対策面で十分とはいえなか
った。
本発明はこのような点に鑑み成されたものであって、ア
ノード電圧の異常検出時に十分な安全性が得られるよう
にしたテレビジョン受像機を提供することを目的とする
課 を”決するための 上記の目的を達成するため本発明では、受像管のアノー
ド電圧が異常に高くなったことを検出して水平偏向回路
の出力を停止するようにしたテレビジョン受像機におい
て、アノード電圧の異常検出時に音声・映像系回路等へ
の電源供給を行なう電源回路の出力を停止する手段を設
けた構成としたものである。
作用 このような構成によると、アノード電圧の異常検出時に
消費電力の抑制と、十分な安全性の確保が行なわれるこ
とになる。
実施例 以下、本発明の一実施例について図面と共に説明する。
尚、従来例と同一部分については同一符号を付すと共に
その説明を省略する。
本実施例ではアノード電圧の異常検出時に電源回路の出
力を停止するために、第1図に示す如く偏向用IC(1
6)の出力端子(16b)から水平ドライブパルスが出
力されているか否かに応じてリモートコントロールに用
いられるパワーリレー(36)ヲ制御する制御回路(3
9)を設けたもので、制御回路(39)は水平ドライブ
パルスが出力されている間0N状態を維持する検出トラ
ンジスタ(40)と、その検出トランジスタ(40)が
OFF状態になった時ON状態に反転され、リモートコ
ントロール用IC(38)の制御端子(38b)からの
Hレベルの制御電圧を側路する制御トランジスタ(41
)とより成っている。ここで、(42)はバックアップ
電源の供給をその立上りから所定時間遅延させて、その
間制御回路(39)を非作動状態にするシステムリセッ
ト回路で、例えばリモートコントロール用I C(38
)の制御端子(38b)よりHレベルの制御電圧が出力
される状態(メモリ状態)でAC電源プラグを差し込ん
だ時に制御トランジスタ(41)が誤動作(ON)する
のを防ぐようになっている。
従って、アノード電圧が正常な受信状態では、偏向用I
 C(16)の出力端子(16b)から出力される水平
ドライブパルスにより検出トランジスタ(4o)がON
状態に維持されて制御トランジスタ(41)がOFF状
態にあるため、パワーリレー(36)による商用交流電
源の供給がそのまま行なわれることになる。
次に、この状態でアノード電圧の異常が検出されると、
プロテクタ回路(35)により水平ドライフパルスの出
力が停止されることで、検出トランジスタ(40)がO
FF状態に反転し制御トランジスタ(41)がON状態
になるため、リモートコントロール用I C(38)か
らのHレベルの制御電圧が側路されて駆動トランジスタ
(37)がOFF状態になり、パワーリレー(36)に
よる商用交流電源の供給が停止されることになる。その
結果、電源回路の出力が停止され、音声系・映像系回路
への電源供給が行なわれなくなる。
尚、第2図は本実施例の動作を説明するための波形図で
、同図(a)は電源プラグによりON・OFFされる商
用交流電源の波形を示し、同図(b)はバックアップ電
源の波形を示し、同図(c)はシステムリセット回路の
出力波形を示し、同図(d)はリモートコントロール用
ICの制御端子から出力される制御電圧の波形を示し、
同図(e)はプロテクタ回路の動作を示し、同図(f)
  は偏向用ICの出力端子から出力される水平ドライ
ブパルスの波形を示し、同図(g)はパワーリレーの動
作を示している。
1m九果 上述した如く本発明のテレビジョン受像機に依れば、ア
ノード電圧の異常検出時に水平偏向回路の出力を停止す
ると共に電源回路の出力も停止するようにしているので
、無駄な消費電力を抑制し十分な安全性が得られるテレ
ビジョン受像機を提供することが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の具体的な回路構成例を示す図、第2図
はその動作説明の波形図、第3図は従来の回路構成例を
示す図である。 (6)・−スイッチングレギュレータ。 (16)−m−偏向用IC,(17)・−水平発振部。 (27)・−検出回路、 (35)−プロテクタ回路。 (39)−制御回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)受像管のアノード電圧が異常に高くなったことを
    検出して水平偏向回路の出力を停止するようにしたテレ
    ビジョン受像機において、アノード電圧の異常検出時に
    音声・映像系回路等への電源供給を行なう電源回路の出
    力を停止する手段を設けたことを特徴とするテレビジョ
    ン受像機。
JP4763590A 1990-02-27 1990-02-27 テレビジョン受像機 Pending JPH03249875A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4763590A JPH03249875A (ja) 1990-02-27 1990-02-27 テレビジョン受像機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4763590A JPH03249875A (ja) 1990-02-27 1990-02-27 テレビジョン受像機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03249875A true JPH03249875A (ja) 1991-11-07

Family

ID=12780691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4763590A Pending JPH03249875A (ja) 1990-02-27 1990-02-27 テレビジョン受像機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03249875A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3466210B2 (ja) 故障保護回路
JP4290749B2 (ja) 最小スタンバイ電力の配分装置及び方法
US4516168A (en) Shutdown circuit for a switching regulator in a remote controlled television receiver
JP3173503B2 (ja) スイッチング電源装置
EP0938771B1 (en) Auxiliary power supply control
JP2001503960A (ja) 補助電源用の高速リセット回路
US5032968A (en) Switching power source with inrush current limiting circuit
US5017844A (en) Disabling arrangement for a circuit operating at a deflection rate
JP2001503958A (ja) スイッチ電源用の故障制御回路
US4788618A (en) High voltage protecting circuit
JP2001157452A (ja) ワールドワイド電源装置
US6462972B2 (en) Power source apparatus for providing a power source in a standby mode and a pulse generating apparatus
JPH10304658A (ja) スイッチング電源装置
US5621632A (en) Switch mode power supply circuit
JPH03249875A (ja) テレビジョン受像機
US5917713A (en) RCC type switching power source
JP3396768B2 (ja) スイッチング電源回路
JP2005033913A (ja) 電源装置
JPH0811057Y2 (ja) 入力電圧監視回路を有する電源装置
JPS643250Y2 (ja)
JPH09168100A (ja) テレビジョン用電源装置
JP2640020B2 (ja) マグネトロン駆動装置
JP2003333745A (ja) 電源装置
JPS5924214Y2 (ja) テレビジヨン受信機
JPH0998574A (ja) 電源回路