JPH03247213A - コンバイン - Google Patents

コンバイン

Info

Publication number
JPH03247213A
JPH03247213A JP4280990A JP4280990A JPH03247213A JP H03247213 A JPH03247213 A JP H03247213A JP 4280990 A JP4280990 A JP 4280990A JP 4280990 A JP4280990 A JP 4280990A JP H03247213 A JPH03247213 A JP H03247213A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaping
threshing
section
clutch
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4280990A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Shigematsu
重松 謙二
Ichiaki Uemoto
壹章 上本
Masami Matsui
正実 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP4280990A priority Critical patent/JPH03247213A/ja
Publication of JPH03247213A publication Critical patent/JPH03247213A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 C1l業十の利用分野〕 本発明は、立毛殻稈を刈取って脱穀するコンバインに関
し、詳しくは刈取脱穀部の暉動停止ヒ装置に関する。
〔従来技術〕
従来、この種のコンバインにおいては作業途中で変速を
中立にして走行を停+hしたときに、刈取部の駆動を停
止ヒして未刈り殻稈を引き倒さないようにする技術(例
えば特開昭58−183011号公報参照)はあるが、
脱穀部の駆動を停+hする技術はない。
〔発明が解決しようとする課題〕
特にホッパー型のコンバインでは、袋交換時には作業中
であっても一旦1機体の走行を停+hLでから行うため
、脱穀部が駆動状態であると、この脱穀部内の穀粒流量
が極端に少なくなり、唐箕風とのバランスがくずれ、3
番飛散を多くする不具合があった。
本発明は、刈取部の停止ヒとあいまって、脱穀部をも停
■ヒすることによって従来の不具合を解消せんとするも
のである。
〔課題を解決するための手段〕
そのため、本発明は次のような技術的手段を講じた。す
なわち、機体の走行変速を司る走行変速装置と、刈取部
への伝動系に介在される刈取クラッチと脱穀部への伝動
系に介在される脱穀クラッチとを備え、前記走行変速装
置を中立位置に操作すると、この中立位置への操作に起
因して前記刈取クラッチ及び脱穀クラッチを切ってそれ
らの駆動を停止上するように構成してあることを特徴と
するものである。
〔作用〕
刈取脱穀作業中に、袋の交換作業を行う場合などには、
走行変速装置の変速レバーを中立位置に操作して機体の
走行を停市させるが、このとき、刈取部及び脱穀部への
伝動系がクラッチ切りとなって停市する。
〔効果〕
従って1本発明によれば変速レバーを中立位置に操作す
ると、刈取部の即動停止Fとあいまって脱穀部の駆動を
も停止するので、34飛散を防1]−でき、ロスの低減
を図ることに至った。
〔実施例〕
以ト本発明の1実施例を回向に基ついて説明する。
第1図はコンバインを示し、走行うローラ1を具備する
機体2上に脱穀部3を搭載すると共に、その前方に、引
起し装置4、刈取装置5、刈取殻稈搬送装置6を装備し
た刈取部7が刈取フレーム8によって支点P周りに昇降
n(能に架設されている。
第2図に示す変速レバー9は、中立位置「Nから前方へ
の揺動操作で前進側への無段変速が、後方への揺動操作
で後進側への無段変速が行われるように走行無段変速装
置に連動されている。そして、この変速レバー9の基部
に設けたカム抜10の近傍には、該レバー9の中立位置
への操作でスイッチオンする刈・脱停止ヒスイッチS、
が設けられている。
11は刈取部7への伝動系に介在されたテンションクラ
ッチ式の刈取クラッチ、12は脱穀部3への伝動系に介
在されたテンションクラッチ式の脱穀クラッチであって
、前記刈・脱停止FスイッチS、のオン・オフでCUP
を通じて刈取停止1−用モータM、及び脱穀停止ヒ用モ
ータM2を正逆転駐動し、ワイヤ13を押し引きして各
々への伝動を「人」「切コするように構成されている。
なお、かかる実施例で2つのモータを利用した理由は−
っのモータでは刈取部優先で人・切するか、脱穀部優先
で入・切するかにあり、刈取と脱穀の作動のどちらかに
作動遅れがあることになり、刈取部に作動遅れがあると
発進時に刈り残しが生じ、また、脱穀部に作動遅れがあ
ると、刈取部がら脱穀部への引継部での詰りの原因とな
るからである。従って、2モータにすると任意に設定で
きる。
刈取部7の昇降支点P近くには該刈取部の昇降により刈
取部7及び脱穀部3の即動を入・切する刈取停止スイッ
チS2が設けられている。
第5図〜第7図に示す実施例は、変速レバーの中立位1
にで刈取部及び脱穀部の駆動を自動的に停トさせる装置
において、変速レバーを中立位置から曲進側に操作する
と、刈・脱停]トスイッチの作動により、正逆転モータ
Mを正回転させ、ウオーム14及びウオームホイール1
5を介して操作カム体16に伝達し、該カム体16を矢
印イ方向に同動させる。そして、この操作カム体16が
これに当接しているローラ17を押してアーム18を揺
動し、ワイヤー13aを引いて刈取りう・ソチ11を人
にし、刈取部7を駆動するように連動させている。
更に、引き続き、操作カム体16がなおも矢印イ方向に
回動することにより、ピン19が移動部材20を介して
ワイヤー13bを引き、脱穀クラッチ12を人にし、脱
穀部3を駆動するように連動構成している。つまり、脱
穀クラッチ12は、前記移動部材20に設けた長孔21
による遊び分だけ刈取クラッチ11よりも遅れてクラッ
チ人となるように構成している。
前記操作カム体16の軸22にはカム23を固定し、カ
ム23の外周には正逆転モータMによるワイヤ13a・
13bの牽引を停止1−させるスイッチ24・25・2
6を配設している。すなわち、正逆転モータMを正回転
させ、操作カム化16によりローラ17を介してアーム
18を揺動させると刈取クラッチ11が人となり、この
とき、カム23は操作カム体16と共に回転占移5をオ
ンにし、正逆転モータMを停止ヒさせる。次に、操作カ
ム体16が脱、穀クラッチ12を人にするまでワイヤー
13bを牽引すると、前記カム23の回転によりスイッ
チ23がオンになって正逆転モータMを停止りさせる。
そして、モータMを逆転させると、操作カム体16はワ
イヤ13a・13bを弛めて脱穀クラッチ12及び刈取
クラッチ11を切にするが、ピン19が最初の位置に戻
ると、操作カム体16と共にカム23は逆転してスイッ
チ24をオンにし、1F逆転モ一タMの逆転を停止トさ
せる。
第8図に、1<す実施例は、刈取部を非作業位i4へ1
−W−させると、この刈取部及び脱穀部への伝動を「切
」とし、作業位置ヘト降することによって刈取部及び脱
穀部を伝動するように連動構成しである装置において、
自動「人j ・ [切1スイッチに自己保持回路を、!
(2置して、自己保持回路の「入」「切」を刈取−1−
−トスイッチにて行うように構成している。
すなわち、刈取部を非作業位置まで−1−昇させると、
刈取脱穀部の駆動が停止するが、このJ−昇させた状態
で自動停止スイッチを「切jにすると。
刈取脱穀部が回転し始め危険である。そのため、刈取部
が4−昇した状態では自動停止ヒスイッチを自己保持し
ているため、該自動停止スイッチを「切」にしても、刈
取部を作業位置まで下降させない限り、刈取部と脱穀部
は回転しないものである。
また、第9図の実施例は、刈・脱自動停+h装置におい
て、自動機能を解除させるためには、側腕自動停止スイ
ッチをオフにする他に脱穀クラッチ人・切スィッチ又は
刈取クラッチ人・切スィッチを一〇、オフにしてからで
なければ解除できないように構成している。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例を示すもので、第1図はコンバイン
の側面図、第2図は変速レバー機構の側面図、第3図は
ブロック回路図、第4図は刈取部の要部の側面図、第5
図及び第6図はクラッチ制御機構の側面図、第7図は要
部の概略平面図、第8図及び第9図は別実施例の回路図
である。 3は脱穀部、7は刈取部、9は変速レバー、S、は刈・
説停止1−スイッチ、11は刈取クラッチ。 12は脱穀クラッチを示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)機体の走行変速を司る走行変速装置と、刈取部へ
    の伝動系に介在される刈取クラッチと脱穀部への伝動系
    に介在される脱穀クラッチとを備え、前記走行変速装置
    を中立位置に操作すると、この中立位置への操作に起因
    して前記刈取クラッチ及び脱穀クラッチを切ってそれら
    の駆動を停止するように構成してあることを特徴とする
    コンバイン。
JP4280990A 1990-02-23 1990-02-23 コンバイン Pending JPH03247213A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4280990A JPH03247213A (ja) 1990-02-23 1990-02-23 コンバイン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4280990A JPH03247213A (ja) 1990-02-23 1990-02-23 コンバイン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03247213A true JPH03247213A (ja) 1991-11-05

Family

ID=12646288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4280990A Pending JPH03247213A (ja) 1990-02-23 1990-02-23 コンバイン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03247213A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009050186A (ja) * 2007-08-24 2009-03-12 Kubota Corp 作業車の操作制御装置
JP2012070763A (ja) * 2012-01-19 2012-04-12 Kubota Corp コンバインの操作制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009050186A (ja) * 2007-08-24 2009-03-12 Kubota Corp 作業車の操作制御装置
JP2012070763A (ja) * 2012-01-19 2012-04-12 Kubota Corp コンバインの操作制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03247213A (ja) コンバイン
JP2838830B2 (ja) コンバインの伝動構造
JP2606469Y2 (ja) コンバイン
JP2001190147A (ja) コンバインの伝動構造
JP5192772B2 (ja) コンバインの操作装置
JP2003289716A (ja) コンバイン
JPS6040095Y2 (ja) コンバインの操作レバ−装置
JPH0240751Y2 (ja)
JP2935016B2 (ja) コンバイン
JP2003232414A (ja) テンションクラッチと該テンションクラッチを用いた農業機械
JP3567484B2 (ja) 走行変速制御装置を備えたコンバインの刈取伝動装置
JPH0285079A (ja) コンバイン等の急旋回制御装置
JPH09248042A (ja) コンバインの刈取装置
JPH0725000Y2 (ja) コンバインの刈取・走行速度同調機構
JPH056757Y2 (ja)
JPS6026591Y2 (ja) コンバイン
JPH09262022A (ja) 農作業車の車速制御装置
JPH09322637A (ja) 刈取クラッチの操作装置
JPS6223297Y2 (ja)
JP2563765Y2 (ja) コンバインの駆動構造
JPH05103530A (ja) コンバインの動力断続装置
JPS6343887Y2 (ja)
JP2571038Y2 (ja) コンバインの刈取クラッチ装置
JP3252260B2 (ja) コンバイン
JP2020110104A (ja) 作物収穫機