JPH03246040A - インクジェット記録装置 - Google Patents

インクジェット記録装置

Info

Publication number
JPH03246040A
JPH03246040A JP4485490A JP4485490A JPH03246040A JP H03246040 A JPH03246040 A JP H03246040A JP 4485490 A JP4485490 A JP 4485490A JP 4485490 A JP4485490 A JP 4485490A JP H03246040 A JPH03246040 A JP H03246040A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
recording
pump
carriage
recording head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4485490A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhide Saito
斉藤 安秀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP4485490A priority Critical patent/JPH03246040A/ja
Publication of JPH03246040A publication Critical patent/JPH03246040A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Common Mechanisms (AREA)
  • Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明は、記録ヘッドからインクを吐出させて記録を行
なうインクジェット記録装置に関する。
(従来の技術) プリンタ、複写機、ファクシミリ等の記録装置は、画像
情報に基づいて、紙やプラスチック薄板等の被記録材上
にドツトパターンから成る画像を記録していくように構
成されている。
前記記録装置は、記録方式により、インクジェット式、
ワイヤドツト式、サーマル式、レーザービーム式等に分
けることができ、そのうちのインクシエンド式(インク
ジェット記録装置)は、被記録材にインクを吐出させて
記録を行なうように構成されている。
インクジェット記録装置は、高密度で高速記録が可能で
あるとともに、ノンインパクト方式であるため騒音が少
なく、さらに、多色のインクを使用してカラー画像を記
録するのが容易であるなどの利点を有している。
この種の記録装置では、記録ヘッドに設けた微細な吐出
口から直接インクを吐出させて記録を行なうので、他の
方式には見られない特別の配慮が必要である。
例えば、非記録時に、記録へ7)の吐出口近傍に残留イ
ンクが乾燥または粘度増加するため、記録再開時のイン
ク吐出特性の変化に起因して画像の濃度ムラやスジが発
生し、記録画像の品位が低下することがある。
このようなインクの性状変化を軽減するだめの方法とし
て、非記録時に吐出口面を密閉するキャンピング手段を
設けたり、さらに、インクポンプを作動させて積極的に
インク吐出部に負圧吸弓力または加圧押し出し力を作用
させて性状変化したインクを排出させる吐出回復手段を
設けることが行われている。
一方、被記録材に沿って移動するキャリフジ上に記録ヘ
ッドを搭載するシリアルスキャン型のインクジェット記
録袋!では、他の記録装置の場合と同様、被記録材を搬
送する搬送手段の他に該キャリッジを移動させるキャリ
ッジ駆動手段が設けられている。
〔発明が解決しようとする技術的課題]しかし、従来の
インクジェット記録装置では、前記インクポンプの駆動
源、前記被記録材搬送手段の駆動源および前記キャリッ
ジの駆動源として、別々のモータを使用していたので、
記録装置の構造が大型で複雑になり、コストも嵩むとい
う技jネテ的課題があった。
また、インクポンプとしてギヤポンプやダイアフラムポ
ンプ等を使用していたので、インクポンプ自体も構造が
複雑でコストが嵩むという技術的課題があった。
本発明は、このような技術的課題に鑑みてなされたもの
であり、インクポンプ、キャリッジおよび被記録材搬送
手段の駆動機構の簡単化、コンパクト化およびコストダ
ウンを図り得るインクジェット記録装置を提供すること
を目的とする。
また、別の本発明は、前記インクポンプ自体の構造の簡
単化、コンパクト化およびコストダウンを図り得るとと
もに、単独の回復ポンプ自体の構成の簡略化を達成でき
るインクジェット記録装置を提供することを目的とする
〔課題解決のための手段〕
本発明は、記録へノドからインクを吐出させて記録を行
なうインクジェット記録装置において、キャリ・ノジの
移動、被記録材の搬送およびインクポンプの駆動を共通
のモータで行なう構成とすることにより、インクポンプ
、キャリッジおよび被記録材搬送手段の駆動機構の簡単
化、コンパクト化およびコストダウンを図り得るインク
ジェット記録装置を提供するものである。
また、別の本発明は、記録へノドからインクを吐出させ
て記録を行なうインクジェット記録装置において、前記
記録ヘッドの吐出口と連通可能な可撓性中空部を有する
インクポンプを備え、前記キャリッジの動きを利用して
該可撓性中空部を弾性変形させることによりポンプ駆動
を行なう構成とすることにより、インクポンプ自体の構
造の簡単化、コンパクト化およびコストダウンを図り得
るインクジェット記録装置を提供するものである。
[実施例〕 以下、図面を参照して本発明を具体的に説明する。
なお、以下の説明では、同一部分または対応部分は全て
同一符号で表示することにする。
第1[Dは本発明の一実施例によるインクジェット記録
装置の概略構成を模式的に示す斜視図であり、第2回は
第1図の一部を断面した側面図である。
第1図および第2回において、101は記録装置の外殻
をなすフレーム、102はフレーム101に固定されス
テッピングモータ107やピンチローラ103などを支
持するシャーシ(基台)、104はフレーム101に固
定されキャリッジ105を往復動自在に案内する藁内袖
、106はキャリッジ105に連結されステッピングモ
ータ11)7の回転に応して該キャリッジを移動させる
タイミングベルト、8はキャリッジ105に搭載され記
録データに基づいて吐出口からインクを吐出して記録を
行う記録ヘッド、をそれぞれ示す。
また、109は挿入口110から挿入されたシート状の
被記録材(用紙やプラスチック薄板などの画像が記録さ
れる部材)111を記録位置へ送給する送りローラであ
り、その表面己こは滑り止めの弾性体の層が設けられて
いる。
この送りローラ109は被記録材搬送時(紙送り時)に
前記ステッピングモータ107で駆動され、ピンチロー
ラ103との間で被記録材111を挟持して送り出すこ
とができる。
すなわち、前記キャリッジ105の駆動および前記被記
録材搬送手段(送りローラ)109の駆動は、共通のモ
ータ107で行なうように構成されている。
112は被記録材111を記録位置に保持するプラテン
、113はキャリッジ105に搭載された記録ヘッド8
に記録信号を供給するためのフレキシブルケーブル、1
14はキャリッジ105が記録領域外のホームポジショ
ンに来たことを検知するホームポジションセンサ、をそ
れぞれ示す。
前記インクジェット記録ヘッド8は、熱エネルギーを利
用してインクを吐出する記録ヘッドであって、熱エネル
ギーを発生するための電気熱変換体を備えたものである
また、前記インクジェット記録ヘッド8は、前記電気熱
変換体によって印加される熱エネルギーにより生じる膜
沸騰による気泡の成長によって、吐出口よりインクを吐
出させ、記録を行なうものである。
第3図は第1図のインクジェット記録装置の一部断面正
面図、第4図は第3Mの一部断面平面図、第5図は第3
図の底面図、第10図は記録ヘッドがホームポジション
にある時の第4図に相当する一部破断乎面図である。
次いで、共通の1個のステッピングモータ107による
タイミングベルト(キャリッジ105駆動用)106の
駆動系および送りローラ(被記録材搬送手段)109の
駆動系について説明する。
第3図および第4図において、121は送りローラ10
9の軸、122は送りローラの軸121に嵌合され該軸
を一方向にのみ回転可能ならしめるウオームホイールで
ある。
123は送りローラの軸121に嵌着固定されているア
ーム、124はアーム123とウオームホイール122
との間に介装されたばねクラッチである。
このばねクラッチ124は、その一端がウオームホイー
ル122の溝に係止され該ウオームホイールと一体に回
転するが、該ウオームホイール122がステッピングモ
ータ107により第4回中のE方向に回転する時(記録
時)はばねがアーム123と係合せず、したがって、送
りローラ109はローラ軸121とともに回転しないま
まの状態に保たれる。
−4、ウオームホイール122が第4図中のF方向に回
転する時(被記録材を正方向に搬送する時)は、クラッ
チ124のばねがアーム123と係合して送りローラ1
09およびローラ軸121をその方向に回転させること
ができる。
第3図および第4図において、125はステッピングモ
ータ107によって回転されタイミングヘルド106を
駆動するヘルド駆動プーリ、第4図中の126はステッ
ピングモータ107によって回転され前記ウオームホイ
ール122と噛合するウオームギヤである。
第6図はステ、ピングモータ107の出力軸を示し、前
記ヘルド駆動プーリ125並びに前記ウオームギヤ12
6は同軸上に一体的に形成され、ステッピングモータ1
07の軸に取付けられている。
したがって、単一のステッピングモータ107によって
、ヘルド駆動プーリ125およびウオームギヤ126を
同時に駆動することができる。
次に、第2図、第3図および第5図を参照して、ピンチ
ローラ103に関する構成を説明する。
これらの図において、131はハネ材からなるピンチロ
ーラ軸であり、このピンチローラ軸1310両端部は第
2図に示すようにフレーム101の案内溝101人に保
持されており、また、このピンチローラ軸131はその
両端部とピンチローラ103との間で第3図に示すよう
にシャーシ102から送りローラの軸121側へ突出し
たハネ部132により送りローラ109へ向けて偏倚さ
れている。
次いで、以上の構成を有するインクジェット記録装置の
動作を説明する。
記録開始前は第10図に示すようにキャリッジ105の
隅部105Aがホームポジションセンサ114に当接し
、該センサによって、その状態が検知されることにより
キャリッジ105は停止している。
記録のためにキャリッジ105を桁送りする移動信号が
ステッピングモータ107に供給されると、該モータ1
07は矢印A方向(第4図)に回転を始め、ウオームギ
ヤ126とともにヘルド駆動プーリ125を回転させる
ここで、ウオームギヤ126によりウオームホイール1
22がE方向に回転させられるが、この方向では第3図
に示したばねクラッチ124がアーμ123との間に保
合状態をレリーズするので、アーム123が嵌着されて
いるローラ軸121は回転せず、したがって、送りロー
ラ109による被記録材のし送(送り)動作は行われな
い。
かくして、ベルト駆動プーリ125のA方向回転(第4
図)によりキャリッジ105が矢印C方向へ移動すると
ともにその間にモータ107の桁送り信号に同期して選
択的にインク吐出信号がフレキシブルケーブル113を
介して記録ヘット8に供給され、インクが吐出されるこ
とによって記録が行われる。なお、タイミングヘルド1
06は駆動プーリ125とアイドラブーi7128 A
、128B、128Cとの間に張設されている。
記録が終了すると、キャリッジ105をホームポジショ
ンセンサ114の方向すなわちD方向(第4図)に戻す
ためにステッピングモータ107が逆転、すなわちB方
向に回転し、ウオームギヤ126およびベルト駆動ブー
IJ 125の同方向の回転によりウオームホイール1
22がF方向に回転させられる。
ウオームホイール122がこのF方向に回転する時は、
第3図に示したばねクラッチ124がアーμ123と係
合することにより、ローラ軸121を同方向(F方向)
に回転させることができ、送りローラ109による被記
録材搬送(紙送り)が実行される。
つまり、キャリッジ105の戻り動作の時、すなわち、
記録動作が行なわれない時に、被記録材の搬送を行わせ
ることができる。
第7回は前記記録ヘット8の正面図であり、第8図は同
記録ヘッド8の平面図であり、第9図は同記録ヘッド8
の側面図である。
この記録ヘッド8は、インクタンク81が一体的に組み
付けられたディスポーザブルタイプの場合を示す。
第7図に示すごとく、記録ヘッド8の前面には複数の吐
出口82が配列された吐出口面83が設けられている。
なお、図示の記録ヘッド8では、前記吐出口面83の下
側に、前記フレキシブルケーブル113と接続される電
気接点84が設けられている。
次に、第11図〜第16図を参照して、上記インクジェ
ット記録装置のインクポンプの構造について説明する。
第11図は、以上説明した本発明実施例によるインクジ
ェノ上記録装置の一部破断平面図である。
ただし、第11図においては、特徴部分の構造を明示す
るため、前記記録へノド8を取り外した状態が示されて
いる。
第12図は、第11回のポンプ作動中の一部破断側面図
である。
第11図および第12図において、キャリッジ105の
下部にはレバー40とポンププーリ38およびスプリン
グ39が設けられている。
前記ポンププーリ38は前記レバー40に回転可能に軸
支されており、該レバー40はキャリッジ105に設け
た軸5Aに回動可能に取り付けられている。
前記レバー40は、前記スプリング39により軸5Aを
中心に反時計方向(第11図中では上方向)に絶えず付
勢されており、キャリッジ105に設けたストフパ5B
に当接する位置で停止している。
フレーム101には、キャリッジ移動方向に延びる突起
部IAが設けられている。
前記突起部IAの左端部には、所定範囲で回動可能な選
択レバー36が設けられている。
また、この選択レバー36に隣接して、自己保持型のプ
ランジャーソレノイド37が設けられ、該選択レバー3
6と該ソレノイド37は動作レバー138で連結されて
おり、該ソレノイド37の動作に連動して該選択レバー
36が動作する。
フレーム101の前記突起部IAの近傍には該突起部I
Aと平行に溝201が形成され、該溝201内には可撓
性材質(例えば、シリコンゴム等のゴム状弾性材質)の
チューブ35が嵌め込んだ状態で装着されている。
前記チューブ35の一端はフレーム101外へ延び出し
ており、他端はフレーム101の下部を通ってカバー3
4と接続されている。
このカバー34は、後述するように、前記記録ヘッド8
が対面する位置にきた時、その吐出口面(インク吐出部
)を覆う(密封状態で)ためのものである。
このカバー34は、フレーム101に対しキャリッジ移
動方向に移動可能に装着されたスライダ33に固定され
ている。
前記カバー34は、ゴム等の密封性の材質で作られ、記
録へノド8の吐出口面に当接した時、その表面を気密状
態で覆うことができる。
前記スライダ33の一部には突起部33Aが設けられ、
キャリッジ105が左から右へ移動してきた時、該突起
部33Aがキャリッジ105に当接し、スライダ33と
キャリッジ105が一緒に移動する。
フレーム101には、前記スライダ33を案内するため
のガイドIBが設けられ、該スライダ33のピン(2箇
所)33Bが該ガイドIBに沿って移動する。
このガイドIBは図示のように途中が水平方向に傾斜し
た段付き形状を有するので、前記スライダ33は、第1
1図の位置から右方向へ移動すると、記録ヘンド8に接
近し、該スライダに固定された前記カバー34は記録ヘ
ッド8の吐出口面にさらに密着させられる。
以上インクポンプの構成について説明したが、以下に、
このインクポンプの動作を説明する。
まず、モータ(ステンピングモータ)107を桁上げ方
向に回転させ、キャリッジ105をフレーム101の突
起部IAより左側に移動させる。
次に、ソレノイド37に通電して該ソレノイドを縮む方
向に動作させる。
該ソレノイド37には動作レバー138が連結されてい
るので、該ソレノイドの動きに同期して選択レバー36
が第11図で上方へ動く。
次に、キャリ・7ジ105が桁下げ方向へ移動する方向
にモータ107を回転させる。
キャリッジ105が選択レバー36の近くにくると、該
キャリッジに軸支されたレバー40の先端40Aが、選
択レバー36により第11図中の下方へ押される。
さらにキャリッジ105が桁下げ方向に移動すると、レ
バー40の先端はフレーム101の突起部IAの下側(
第11図中で)に沿って移動する。
第12図はこの時点での側面図であり、第13図は同し
時点での平面図である。
なお、第13図では、ポンププーリ38を明瞭にするた
め、キャリッジ105の一部が切り欠かれている。
第13図に示すように、レバー40がフレーム101の
突起部IAの下側を移動する時、該レバー40の先端部
に軸支されたポンププーリ38は、前記チューブ35の
溝201内に位置する部分を押し潰しながら回転し、図
中右方へ移動する。
こうしてチューブ35を押し潰すと、該チューブ内の空
気やインクはカバー34側のチューブ入口からチューブ
出口へ向かう方向へ移動する。
前記チューブ35の出口付近に多孔質材または厚紙等の
インク吸収部材を設けておけば、該チューブから出てき
たインクの飛散を防止することができる。
この時、チューブ35の入口が接続された前記カバー3
4は記録ヘッド8の吐出口面に密着しているので、上記
ポンプ動作(チューブ35を押し潰す動作)により、記
録ヘッド8の吐出口からインクが吸い出され、さら5二
、該チューブ35内へ吸い込まれる。
この場合のインクの吸引量は、チューブ35の内径や長
さ、並びにポンププーリ38がチューブ35を潰して移
動する長さなどにより、簡単に決めることができ、しか
も、一定量に保つことができる。
以上により、本発明実施例に係わるインクシエンド記録
装置、すなわち、記録ヘット8からインクを吐出させて
記録を行なうインクジェット記録装置において、キャリ
ッジ105の移動、被記録材111の搬送およびインク
ポンプ(チューブ35他)の駆動を共通のモータ107
で行なうことを特徴とするインクシエンド記録装置が提
供される。
このようなインクジェット記録装置によれば、インクポ
ンプ、キャリッジおよび被記録材搬送手段の駆動機構の
簡単化、コンパクト化およびコストダウンを回ることが
できる。
さらに、別の本発明実施例に係わるインクジェット記録
装置、すなわち、記録ヘッド8からインクを吐出させて
記録を行なうインクジェット記録装置において、前記記
録ヘッド8の吐出口と連通可能な可撓性中空部(チュー
ブ35)を存するインクポンプを備え、前記キャリッジ
105の動きを利用して咳可撓性中空部35を弾性変形
させることによりポンプ駆動を行なうことを特徴とする
インクジェット記録装置が提供される。
このようなインクジェット記録装置によれば、インクポ
ンプ自体の構造の簡単化、コンパクト化およびコストダ
ウンを図ることができる。
すなわち、記録装置の本体内にポンプ機構を設け、キャ
リッジ105の動きによりポンプを駆動するので、ポン
プの駆動源を別に設ける必要がなく、大幅なコストダウ
ンを図ることができ、さらに、ポンプ機構として可撓性
弾性材部材のチューブ35を使用するので、一定量のイ
ンク吸引を簡単な構造で行なうことが可能になった。
第14図は本発明の他の実施例によるインクジェット記
録装置の一部破断平面図であり、第15図は第14図の
インクジェット記録装置のインクポンプ作動中の状態を
示す一部破断平面図であり、第16[Dは第14図中の
ポンプチューブの動作を示す部分断面圀である。
本実施例は、前述の実施例とはインクポンプの構造が相
違しており、その他の部分では同し構造をしており、し
たがって、以下、インクポンプについて説明し、その他
の部分については、それぞれ対応する部分を同一符号で
表示し、それらの説明は省略する。
第14図および第15図において、本実施例のインクポ
ンプは、ポンプチューブ42の両端部に一方向弁43.
44を設けた構造をしており、該インクポンプはキャリ
ッジ105の移動範囲の右端部でフレーム101に固定
されている。
前記ポンプチューブ42は、可撓性の弾性部材(例えば
、シリコンゴム等のゴム状弾性部材)で作られている。
前記弁43.44の外側には、それぞれチューブ41が
接続され、一方のチューブ41は前記カバー34に接続
され、他方のチューブ41はフレーム101の外へ延び
ている。
前記各弁43.44は通常は通路を塞いでおり、カバー
34例の弁43はチューブ41から前記ポンプチューブ
42へ向かう流れのみを許し、外側の弁44は該ポンプ
チューブ42からチューブ41へ向かう流れのみを許す
ものである。
すなわち、両方の弁43.44とも、カバー34から外
へインクを吸い出す方向へのみ動くように構成されてい
る。
本実施例のインクポンプの動作は以下の通りである。
ポンプのための信号がモータ107に通電されると、キ
ャリッジ105は第14図中の位置から桁下げ方向に移
動してホームポジションセンサ114と当接し、ホーム
ポジションが検出される。
前記ポンプのための信号がある場合、キャリッジ105
はさらに桁下げ方向に動き、第15回に示すように、該
キャリッジの突起部5Cが前記ポンプチューブ42を押
し潰す。
この時のポンプチューブ42の状態は第16図の(B)
に示されている。
すると、外側の弁44が開き、ポンプチューブ42内の
空気やインクはチューブ41を通してフレーム101の
外へ吐き出される。
次に、キャリ、ジ105は桁上げ方向へ動かされ、前記
ホームポジション検出位置付近まで戻されると、ポンプ
チューブ42は自然状態に復帰しようとし、途中まで戻
る この時のポンプチューブ42の状態は第16図の(C)
に示されている。
すると、出口側の弁44は閉し、入口側の弁43が開く
ポンプチューブ42の入口側はチューブ41を通してカ
バー34と連通しており、したがって、キャリッジ10
5がホームポジション付近にある時は、ポンプチューブ
42の復帰力により該カバー34内に発生する負圧によ
って、記録ヘッド8の吐出口からインクが吸い出され、
さらにチューブ41およびポンプチューブ42内へ吸い
込まれる。
第16図の(A)は、ポンプチューブ42の通常時(ポ
ンプを作動しない時)の状態を示す。
なお、本実施例におけるカバー34およびスライダ33
等の他の構造は、前述の実施例の場合と同しである。
本実施例においても、外側のチューブ41の出口に多孔
質材または厚紙等のインク吸収部材を設けておけば、チ
ューブ41から排出されるインクの飛散を防止すること
ができる。
以上の構成によれば、記録装置の本体内にポンプ機構を
設け、キャリッジ105の動きによりポンプを駆動する
ので、ポンプの駆動源を別に設ける必要がなく、大幅な
コストダウンを図ることができ、さらに、ポンプ機構と
して可撓性弾性材部材のチューブ42を使用するので、
一定量のインク吸引を簡単な構造で行なうことが可能に
なった。
したがって、第14図〜第16圀について説明した実施
例によっても、第1図〜第13図について説明した実施
例の場合と同様の効果が得られた。
なお、本発明は、記録へノド8の個数に関係無く適用で
きるものである。
本発明は、特にインクジェット記録方式の中でもハブル
ジェソト方式のインクジェット記録ヘッドおよび該記録
ヘッドを用いるインクジェット記録装置において、優れ
た効果をもたらすものである。
その代表的な構成や原理については、例えば、米国特許
第4723129号明細書、同第4740796号明細
書に開示されている基本的な原理を用いて行なうのが好
ましい。
この方式は、所謂オンデマンド型、コンティニュアス型
のいずれにも適用可能であるが、特に、オンデマンド型
の場合には、液体(インク)が保持されているシートや
液路に対して配置されている電気熱変換体に、記録情報
に対応していて核沸騰を越える急速な温度上昇を与える
少なくとも一つの駆動信号を印加することによって、電
気熱変換体に熱エネルギーを発生せしめ、記録ヘッドの
熱作用面に膜沸騰させて、結果的にこの駆動信号に一対
一対応しン&体(インク)内の気泡を形成出来るので有
効である。
この気泡の成長、収縮により吐出用開口を介して液体(
インク)を吐出させて、少なくとも一つの滴を形成する
この駆動信号をパルス形状とすると、即時適切に気泡の
成長収縮が行なわれるので、特に応答性ムこ優れた液体
(インク)の吐出が達成でき、より好ましい。このパル
ス形状の駆動信号としては、米国特許第4463359
号明細書、同第4345262号明細書に記載されてい
るようなものが適している。
尚、上記熱作用面の温度上昇率に関する発明の米国特許
第4313124号明細書に記載されている条件を採用
すると、更に優れた記録を行なうことができる。
記録ヘッドの構成としては、上述の各明細書に開示され
ているような吐出口、液路、電気熱変換体の組み合わせ
構成(直線状液流路又は直角液流路)の他に熱作用部が
屈曲する領域に配置されている構成を開示する米国特許
第4558333号明細書、米国特許第4459600
号明細書を用いた構成も本発明に含まれるものである。
加えて、複数の電気熱変換体に対して、共通するスリッ
トを電気熱変換体の吐出部とする構成を開示する特開昭
59年第123670号公報や熱エネルギーの圧力波を
吸収する開孔を吐出部に対応させる構成を開示する特開
昭59年第138461号公報に基づいた構成としても
本発明は有効である。
更に、記録装置が記録できる最大記録媒体の幅に対応し
た長さを有するフルラインタイプの記録ヘッドとしては
、上述した明細書に開示されているような複数記録ヘッ
ドの組み合わせによって、その長さを満たす構成や一体
的に形成された一個の記録ヘッドとしての構成のいずれ
でも良いが、本発明は、上述した効果を一層存効に発揮
することができる。
加えて、装置本体に装着されることで、装置本体との電
気的な接続や装置本体からのインクの供給が可能になる
交換自在の千ノブタイプの記録ヘッド、あるいは記録ヘ
ッド自体に一体的に設けられたカートリッジタイプの記
録ヘットを用いた場合にも本発明は有効である。
又、本発明の記録装置の構成として設けられる、記録ヘ
ッドに対しての回復手段、予備的な補助手段等を付加す
ることは本発明の効果を一層安定できるので好ましいも
のである。
これらを具体的に挙げれば、記録ヘッドに対しての、キ
ャンピング手段、クリーニング手段、加圧或は吸引手段
、電気熱変換体或はこれとは別の加熱素子或はこれらの
組み合わせによる予備加熱手段、記録とは別の吐出を行
なう予備吐出モードを行なうことも安定した記録を行な
うために有効である。
更に、記録装置の記録モードとしては黒色等の主流色の
みの記録モードだけではなく、記録ヘッドを一体的に構
成するか複数個の組み合わせによってでもよいが、異な
る色の複色カラー又は、混色によるフルカラーの少なく
とも一つを備えた装置にも本発明は極めて有効である。
以上説明した本発明実施例においては、インクを液体と
して説明しているが、室温やそれ以下で固化するインク
であって、室温で軟化もしくは液体、あるいは上述のイ
ンクジェットではインク自体を30゛C以上70°C以
下の範囲で温度調整を行なってインクの粘性を安定吐出
範囲にあるように温度制御するものが一般的であるから
、使用記録信号付与時にインクが液状をなすものであれ
ばよい。
加えて、積極的に熱エネルギーによる昇温をインクの固
形状態から液体状態への態度化のエネルギーとして使用
することで防止するが、または、インクの蒸発防止を目
的として放置状態で固化するインクを用いるかして、い
ずれにしても、熱エネルギーの記録信号に応した付与に
よってインクが液化してインク液状として吐出するもの
や、被記録材に到達する時点で既に固化し始めるもの等
のような、熱エネルギーによって初めて液化する性質の
インク使用も本発明には通用可能である。
このような場合、インクは、特開昭54−56847号
公報のように、多孔質シートの凹部または貫通孔に液状
または固形物として保持された状態で、電気熱変換体に
対して対向するような形態としてもよい。
本発明においては、上述したインクに対して最も有効な
ものは、上述した膜沸騰方式を実行するものである。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなごとく、本発明によれば、記録
ヘッドからインクを吐出させて記録を行なうインクジェ
ット記録装置において、キャリ・ノジの移動、被記録材
の搬送およびインクポンプの駆動を共通のモータで行な
う構成としたので、インクポンプ、キャリッジおよび被
記録材搬送手段の駆動機構の簡単化、コンパクト化およ
びコストダウンを図り得るインクジェット記録装置が提
供される。
別の本発明によれば、記録ヘッドからインクを吐出させ
て記録を行なうインクシエンド記録装置においで、前記
記録ヘッドの吐出口と連通可能な可撓性中空部を有する
インクポンプを備え、前記キャリッジの動きを利用して
該可撓性中空部を弾性変形させることによりポンプ駆動
を行なう構成としたので、インクポンプ自体の構造の簡
単化、コンパクト化およびコストダウンを図り得るイン
クジェット記録装置が提供される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例によるインクジェット記録装
置の要部構成を示す斜視図、第2図は第1図の記録装置
の一部破断側面図、第3図は第2図の記録装置の一部破
断圧面図、第4図は第3図の記録装置の一部破断乎面図
、第5図は第4図の記録装置の底面図、第6図は第4図
中のモータの出力軸の構造を示す側面図、第7図〜第9
図はそれぞれ第4図中の記録ヘッドの正面図、平面図お
よび側面図、第10図は第4図の記録装置でキャリッジ
がホームポジションにある時の一部破断乎面図、第11
図は第4図の記録装置で記録ヘッドを除去した状態を示
す平面図、第12図は第11回の一部破断側面図、第1
3図は第11図の記録装置でポンプを作動している状態
を示す平面図、第14図は本発明の他の実施例によるイ
ンクジェット記録装置の一部破断乎面図、第15図は第
14図の記録装置でポンプを作動している状態を示す一
部破断乎面図、第16図の(A)、(B)、(C)は第
14図中のポンプチューブの動作を示す模式的断面口で
ある。 以下に、図面中の主要な構成部分を表す符号を列挙する
。 LA突起部、5A・・・・−突起部(キャリッジ)、3
3−−−−−−−スライダ、34−−−−−一カバー、
35−・・−チューブ、38−−−−−−・ポンププー
リ、40−・・−・レバー、41−・−チューブ、42
−−−−ポンプチューブ、43.44−−−m=・・弁
、101−・−フレーム、101−・−・フレーム、1
05−−・−キャリッジ、106−−−タイミングベル
ト、107−−−−−−−モータ(ステ、ピングモータ
)、109・・・−・−・送りローラ、111・〜・−
・・・被記録材、112−一−−−プラテン、123ア
ーバ、124−−−−バネクラッチ、201溝。 第2 図 10 第3 図 Cν 第8 図 第9 図 αコ 手続補正書 (プデ了() 平成2年 6月20日 幌午庁長官 殿 1.1呵牛の耘 3゜ 補正をする者 事件との関係  特許出願人 住所 東京都大田区下丸子3丁目30番2号氏 名  
(100)キャノン株式会社代表者山路敬三 共同ビル(新千代田)73号 5、補正命令の日付 、補正の内容 (1)明細書第33頁第6行〜同頁第8行の=第16図
の・・・・・・図である。−を次のよう二二改める。 T第16図は第14図中のボンブチューフの模式的断面
図であり、(A)は通常時、(B)は吐出時、(C)は
吸込み時(復帰時)を示す模式的断面図である。J (2)願書に添付した図面中の「第16図」を本書添付
の「第16図」と差し替える。 以上

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)記録ヘッドからインクを吐出させて記録を行なう
    インクジェット記録装置において、キャリッジの移動、
    被記録材の搬送およびインクポンプの駆動を共通のモー
    タで行なうことを特徴とするインクジェット記録装置。
  2. (2)前記記録ヘッドが、熱エネルギーを利用してイン
    クを吐出する記録ヘッドであって、熱エネルギーを発生
    するための電気熱変換体を備えているインクジェット記
    録ヘッドであることを特徴とする請求項1に記載のイン
    クジェット記録装置。
  3. (3)前記電気熱変換体によって印加される熱エネルギ
    ーにより生じる膜沸騰による気泡の成長によって、吐出
    口よりインクを吐出させることを特徴とする請求項2に
    記載のインクジェット記録装置。
  4. (4)記録ヘッドからインクを吐出させて記録を行なう
    インクジェット記録装置において、前記記録ヘッドの吐
    出口と連通可能な可撓性中空部を有するインクポンプを
    備え、前記キャリッジの動きを利用して該可撓性中空部
    を弾性変形させることによりポンプ駆動を行なうことを
    特徴とするインクジェット記録装置。
  5. (5)前記記録ヘッドが、熱エネルギーを利用してイン
    クを吐出する記録ヘッドであって、熱エネルギーを発生
    するための電気熱変換体を備えているインクジェット記
    録ヘッドであることを特徴とする請求項4に記載のイン
    クジェット記録装置。
  6. (6)前記電気熱変換体によって印加される熱エネルギ
    ーにより生じる膜沸騰による気泡の成長によって、吐出
    口よりインクを吐出させることを特徴とする請求項5に
    記載のインクジェット記録装置。
JP4485490A 1990-02-26 1990-02-26 インクジェット記録装置 Pending JPH03246040A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4485490A JPH03246040A (ja) 1990-02-26 1990-02-26 インクジェット記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4485490A JPH03246040A (ja) 1990-02-26 1990-02-26 インクジェット記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03246040A true JPH03246040A (ja) 1991-11-01

Family

ID=12703072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4485490A Pending JPH03246040A (ja) 1990-02-26 1990-02-26 インクジェット記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03246040A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5644348A (en) * 1990-06-01 1997-07-01 Canon Kabushiki Kaisha Control of print cartridge movement in an ink jet recording apparatus
US5933174A (en) * 1993-12-13 1999-08-03 Canon Kabushiki Kaisha Ink refilling system, and ink refilling apparatus and ink refilling method usable in ink refilling system
EP0678388B1 (en) * 1994-04-20 2000-11-08 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet printhead recovery system
CN108407468A (zh) * 2018-01-29 2018-08-17 崔浩轩 一种能自动供液及排废液的墨盒

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5644348A (en) * 1990-06-01 1997-07-01 Canon Kabushiki Kaisha Control of print cartridge movement in an ink jet recording apparatus
US5933174A (en) * 1993-12-13 1999-08-03 Canon Kabushiki Kaisha Ink refilling system, and ink refilling apparatus and ink refilling method usable in ink refilling system
EP0678388B1 (en) * 1994-04-20 2000-11-08 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet printhead recovery system
CN108407468A (zh) * 2018-01-29 2018-08-17 崔浩轩 一种能自动供液及排废液的墨盒

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06134998A (ja) インクジェット記録装置
JPH07323622A (ja) インクジェット記録装置
JP4154190B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH04355153A (ja) インクジェット記録装置
JP2002036603A (ja) インクジェット記録装置
JP4890693B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH04140146A (ja) インクジェット記録装置
JP4669133B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH03246040A (ja) インクジェット記録装置
JPH05104802A (ja) シート給送装置及び前記シート給送装置を用いた記録装置
US6008824A (en) Recording apparatus including feeding mechanism with exhausting roller connected to sheet guide member
JPH08267773A (ja) インクジェット記録装置
JPH0516474A (ja) ロール紙カートリツジおよび該ロール紙カートリツジを備えた記録装置
JP2002036604A (ja) インクジェット記録装置用回復ユニット及びインクジェット記録装置
JPH0781047A (ja) 記録装置および該記録装置を備えた情報処理システム
JPH06255119A (ja) インクジェット記録装置
JPH06255118A (ja) インクジェット記録装置
JP3025089B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH04131265A (ja) 記録装置
JPH06126969A (ja) インクジェット記録装置
JP3406960B2 (ja) 記録装置
JPH06262816A (ja) 記録装置
JPH0569558A (ja) インクジエツト記録装置
JPH04347678A (ja) 記録装置
JP2002036659A (ja) 記録装置