JPH03245956A - 自動倉庫と加工ライン間の材料運搬方法 - Google Patents

自動倉庫と加工ライン間の材料運搬方法

Info

Publication number
JPH03245956A
JPH03245956A JP4396590A JP4396590A JPH03245956A JP H03245956 A JPH03245956 A JP H03245956A JP 4396590 A JP4396590 A JP 4396590A JP 4396590 A JP4396590 A JP 4396590A JP H03245956 A JPH03245956 A JP H03245956A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pallet
line
loaded
transport vehicle
materials
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4396590A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Senda
孝志 千田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP4396590A priority Critical patent/JPH03245956A/ja
Publication of JPH03245956A publication Critical patent/JPH03245956A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding Of Workpieces (AREA)
  • Multi-Process Working Machines And Systems (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、自動倉庫と板材加工機等の加工ラインとの
間で搬送車により材料を運搬する自動倉庫と加工ライン
間の材料運搬方法に関する。
〔従来の技術〕
従来、自動倉庫を設置した板材加工ラインでは、パンチ
プレスやシャー等の板材加工機に板材を供給するライン
コンベヤと、自動倉庫との間における板材の運搬を、レ
ール上で往復する無人の搬送車を用いて行っている。板
材はパレットに積載して搬送車に載せる。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、搬送車には1つのパレットしか積載できず、ラ
インコンベヤから空パレットを回収した搬送車は、−旦
自動倉庫まで走行させ、空パレットと板材積載状態のパ
レットとを載せ替えた後に、再度ラインコンベヤへ走行
させなければならない。
そのため、・搬送車がラインコンベヤから自動倉庫まで
往復する間は、板材加工機は材料の供給が行えず待ち状
態となる。したがって、板材加工機の稼働率が低下する
という問題点がある。
この発明の目的は、加工ラインに対する空パレットの回
収から材料積載パレットの供給までの時間を短縮でき、
加工装置の稼働率の向上が図れる自動倉庫と加工ライン
間の材料運搬方法を提供することである。
〔課題を解決するための手段〕
この材料運搬方法は、パレット載置部を2箇所に並設し
た搬送車を使用する方法である。この搬送車の一方のパ
レット載置部に、材料積載状態のパレットを自動倉庫か
ら出庫する。ついで、搬送車を加工ラインまで走行させ
、加工ラインから空パレットを他方のパレット載置部に
回収すると共に、前記の材料積載状態のパレットを加工
ラインに供給する。この後、搬送車を自動倉庫まで走行
させ、空パレットを入庫する。
〔作 用〕
この方法によると、搬送車を加工ラインに位置させたま
まで、加工ラインからの空パレットの回収と、材料積載
状態のパレットの供給とを行う。
そのため、加工ラインに対する回収から供給までの時間
が短縮される。自動倉庫に対する空パレットの入庫およ
び材料積載パレットの出庫は、加工ラインの稼働中に行
える。
〔実施例〕
この発明の一実施例を第1図ないし第3図に基づいて説
明する。
第2図は板金加工を行う工場のレイアイト図である。こ
のレイアウトにおいて、平行に並んだ第1の切断加工ラ
イン1および第2の切断加工ライン2と、自動倉庫3と
の間の材料運搬に、2つのパレット載置部5.6か並設
された搬送車4を使用し、この発明方向を適用する。各
切断加工ライン1,2は、各々ライトアングルシャー7
と、そのロード用のラインコンベヤ8とからなり、加工
済みの製品は矢印aで示すように図外の搬出装置で搬出
する。
搬送車4は、自動倉庫3の入出庫コンベヤ9から第1の
切断加工ライン1まで敷設されたレール10上を走行可
能であり、第2の板材切断加工ライン2の近傍に搬送車
4の操作用のコントローラ11が設置しである。
自動倉庫3の近傍には、タップ装置12を設置したタッ
プ加工ライン13を配置し、タップ加工ライン13には
前記搬送車4から材料積載状態のパレットが供給される
ラインコンベヤ15と、タップ済み製品を積載したパレ
ットを、矢印す、  cで示す経路で前記搬送車4へ戻
すチェーンコンベヤ16.17とが設けである。
第2図の左側部分には、各々タレットパンチプレス21
とその両側のラインコンベヤ22.23とからなる第1
ないし第3のパンチ加工ライン18〜20が配置しであ
る。これらパンチ加工ライン18〜20の両側に、自動
倉庫3から続くレール24.25を各々敷設し、材料搬
送車26および製品搬送車27を設置しである。材料搬
送車26および製品搬送車27は、各々パレット載置部
を一箇所のみに有するものである。材料搬送車26は、
矢印d−fで示すように、自動倉庫3から出庫された材
料積載状態のパレットを、第1および第2のパンチ加工
ライン18.19に搬入する。
この場合、材料搬送車26は、前記従来例のように、ラ
インコンベヤ22から空パレットを回収した後、−旦自
動倉庫3まで走行させ、空パレットと材料積載状態のパ
レットとを載せ替えた後に、再度ラインコンベヤ22へ
走行させる。製品搬送車27は、矢印g、hで各々示す
ように、パンチ加工の終了した半製品をパレットに載せ
て搬送し、自動倉庫3に入庫する。第3のパンチ加工ラ
イン20では、搬入コンベヤ28および搬出コンベヤ2
9を用いて材料の搬入および製品の搬出を行う。
第3図は、前記パレット載置部5.6を並設した搬送車
4を示す平面図である。搬送車4の2箇所のパレット載
置部5,6は走行方向へに並設され、入出庫方向コンベ
ヤ30と、ライン方向コンベヤ31とで各々構成されて
いる。入出庫方向コンベヤ30は、搬送車4の両側縁に
沿う一対のチェーン30aからなるチェーンコンベヤで
構成され、パレットを載せて走行方向Aと平行な方向B
に搬送する。両人出庫方向コンベヤ30は、同じ駆動源
(図示せず)により同期して駆動される。
ライン方向コンベヤ31は、昇降枠32に多数のローラ
33を設置した駆動式のローラコンベヤからなり、ロー
ラ33による搬送面が入出庫方向コンベヤ30の搬送面
に対して突没する高さに、コンベヤ全体が昇降駆動装置
(図示せず)で昇降駆動される。ライン方向コンベヤ3
1の搬送方向Cは、入出庫方向コンベヤ30の搬送方向
Bと直交する方向であり、ライン方向コンベヤ31の昇
降によって、パレット載置部5.6のパレットの搬送方
向を直角に変えることができる。
搬送車4には、パレットを止める固定ストッパ34を一
側縁に沿って設け、さらに両パレット載買部5.6の他
側縁に昇降ストッパ35.36を設けである。さらに搬
送車4には、パレット載置部5の走行方向中央側と、パ
レット載置部6の走行方向両側とに昇降ストッパ37〜
39を設けである。各昇降ストッパ35〜39は、各々
ンリンダ装置等の昇降駆動装置で昇降させられる。また
搬送車4には、パレットの通過検出用のパレット検出器
40と、パレットの到着検出用のパレット検出器41〜
44を各部に設けである。これら各パレット検出器40
〜44のパレット検出信号に応答して、前記各コンベヤ
30.31の搬送駆動と、ライン方向コンベヤ31の昇
降駆動と、各昇降ストッパ40〜44の昇降駆動とを行
う制御回路(図示せず)が搬送車4に装備しである。
つぎに、この搬送車4を用いて第1またはII2の切断
加工ライン1.2に搬入搬出する動作を説明する。
第1図(A)に示すように、先ず搬送車4を自動倉庫3
まで走行させ、材料の積載されたパレットPaを自動倉
庫3の入出庫コンベヤ9から出庫する。出庫した材料積
載パレットPaは、搬送車4の一方のパレット載置部5
に、入出庫方向コンベヤ30(第3図)によって載せる
この搬送車4を、同図(B)のように、他方のパレット
載置部6がラインコンベヤ8に整合する位置までレール
エ0に沿って走行させる。この状態で、ラインコンベヤ
8がら空パレットpbをパレット載置部6に回収する。
回収時の空パレットpbの送りは、第3図のライン方向
コンベヤ31を上昇させて行う。
回収後、同図(C)のように、パレット載置部5がライ
ンコンベヤ8に整合する位置まで搬送車4を若干走行さ
せ、パレット載置部5の材料積載パレットPaをライン
コンベヤ8に供給する。
ついで、同図(D)のように搬送車4を自動倉庫3まで
戻し、搬送車4のパレット載置部6にある空パレットP
bを自動倉庫3に入庫する。この入庫時の空パレットP
bの搬送は、入出庫方向コンベヤ30(第3図)により
行う。
なお、タップ加工ライン13のラインコンベヤ15に対
しては、搬送車4から供給のみを行い、かつチェーンコ
ンベヤ17からは回収のみを行う。
この材料運搬方法によると、このようにパレット載置部
5,6を2箇所に並設した搬送車4を使用し、搬送車4
を切断加工ライン1.2に位置させたままで、切断加工
ライン1.2からの空パレッ1−Pbの回収と、材料積
載パレットPaの供給とを行うようにしたので、切断加
工ライン1,2に対する空パレットPbの回収から材料
積載パレットPaの供給までの時間が短縮される。その
ため、切断加工ライン1.2の待ち時間が短縮され、切
断加工ライン1.2の加工装置であるライトアングルシ
ャー7の稼働率を向上させることができる パレット載置部5,6は、搬送車4の走行方向に並設し
かつ同じ高さに設けであるので、第1図(B)、(C)
のように搬送車4を若干走行させるだけで、ラインコン
ベヤ8に対して両パレット載置部5,6の位置を整合さ
せることができる。
そのため、例えばパレット載置部を上下2段に設ける場
合等に比べて、搬送車4の構造が簡単なものですむ。
なお、前記実施例では2つのパレット載置部5゜6を走
行方向Aに並べたが、加工ラインの搬入部の構造によっ
ては、パレット載置部5,6を走行方向と直交する方向
に並べても良い。
また、前記実施例は、切断加工ライン1,2に適用した
場合につき説明したが、この発明はパンチ加工ライン1
8〜20等に適用することもでき、さらに板材に限らず
、他の各種の材料の加工ラインに適用することもできる
〔発明の効果〕
この発明の材料運搬方法によると、パレット載置部を2
箇所に有する搬送車を使用し、搬送車を加工ラインに位
置させたままで、加工ラインからの空パレットの回収と
、材料積載状態のパレットの供給とを行うようにしたの
で、加工ラインに対する空パレットの回収から材料積載
パレットの供給までの時間が短縮される。そのため、加
工ラインの待ち時間が短縮され、加工ラインの加工装置
の稼働率を向上させることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の搬送方法を示す動作説明
図、第2図はその搬送方法を適用する加工ラインのレイ
アウト図、第3図は同実施例で使用する搬送車の概略平
面図である。 1.2・・・切断加工ライン、3・・・自動倉庫、4・
・搬送車、5.6・・・パレット載置部、7・・・ライ
トアングルシャー、8・・・ラインコンベヤ、9・・・
入出庫コンベヤ、lO・・・レール、18〜20・・・
パンチ加工ライン、30・−・入出庫方向コンベヤ、3
1・・・ライン方向コンベヤ、 32・・・昇降枠、 Pa・・材料積載バ レット、 Pb・・・空パレット 第 図 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  パレット載置部を2箇所に並設した搬送車に対して、
    材料を積載したパレットを自動倉庫から一方のパレット
    載置部に出庫する過程と、前記搬送車を加工ラインまで
    走行させこの加工ラインから空パレットを他方のパレッ
    ト載置部に回収する過程と、前記一方のパレット載置部
    に載せられている材料積載状態のパレットを前記加工ラ
    インに供給する過程と、前記搬送車を自動倉庫まで走行
    させ空パレットを入庫する過程とを含む自動倉庫と加工
    ライン間の材料運搬方法。
JP4396590A 1990-02-22 1990-02-22 自動倉庫と加工ライン間の材料運搬方法 Pending JPH03245956A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4396590A JPH03245956A (ja) 1990-02-22 1990-02-22 自動倉庫と加工ライン間の材料運搬方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4396590A JPH03245956A (ja) 1990-02-22 1990-02-22 自動倉庫と加工ライン間の材料運搬方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03245956A true JPH03245956A (ja) 1991-11-01

Family

ID=12678423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4396590A Pending JPH03245956A (ja) 1990-02-22 1990-02-22 自動倉庫と加工ライン間の材料運搬方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03245956A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05186038A (ja) * 1992-01-06 1993-07-27 Daifuku Co Ltd 荷搬送設備
JPH0653047U (ja) * 1992-12-29 1994-07-19 西部電機株式会社 パレット取扱装置
JP2008188696A (ja) * 2007-02-02 2008-08-21 Shinkikai Giken:Kk 加工セルとワーク固定治具を使用した集合加工構造

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05186038A (ja) * 1992-01-06 1993-07-27 Daifuku Co Ltd 荷搬送設備
JPH0653047U (ja) * 1992-12-29 1994-07-19 西部電機株式会社 パレット取扱装置
JP2008188696A (ja) * 2007-02-02 2008-08-21 Shinkikai Giken:Kk 加工セルとワーク固定治具を使用した集合加工構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950012649B1 (ko) 물품의 저장설비
JPH08169536A (ja) ワークの自動搬送方法および装置
JP6029928B2 (ja) 切断設備
JP2000044010A (ja) 自動倉庫システム
JPH10509094A (ja) 搬送物品を仕分けするための装置
JPH03245956A (ja) 自動倉庫と加工ライン間の材料運搬方法
JPH06246468A (ja) レーザ加工システム
JP2644137B2 (ja) パネルの自動積込み装置
JP3133195B2 (ja) 荷物運搬エスカレーター装置
CN216944666U (zh) 一种地牛agv出库系统
JPH06183546A (ja) 移載装置
JPH05317998A (ja) パネル自動積込み装置
GB1365594A (en) Apparatus for transporting aircraft pallets containers or like lo ads
JP3314968B2 (ja) 板状部材位置決め装置
KR200332150Y1 (ko) 샌드위치 패널 적재장치
JP2661694B2 (ja) 鋼材の加工方法
JPS60207747A (ja) 工作物搬送装置
JPS61257748A (ja) 無人搬送車用パレツト移載装置
JPH0797035A (ja) 被製本物の輸送装置
JP2023131831A (ja) 巻取ロール搬送システム
JPH03131418A (ja) シャーリングマシンの板材集積装置
JPS6336859B2 (ja)
JPS5814059Y2 (ja) 枠材の加工装置
CN118083619A (zh) 码垛装车系统
JPH06255763A (ja) 振分繰出装置