JPH0324506A - 広波長域形光ファイバカプラ - Google Patents

広波長域形光ファイバカプラ

Info

Publication number
JPH0324506A
JPH0324506A JP15996989A JP15996989A JPH0324506A JP H0324506 A JPH0324506 A JP H0324506A JP 15996989 A JP15996989 A JP 15996989A JP 15996989 A JP15996989 A JP 15996989A JP H0324506 A JPH0324506 A JP H0324506A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coupling
fused
optical fiber
coupler
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15996989A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryozo Yamauchi
良三 山内
Noboru Kawakami
川上 登
Fumio Suzuki
文生 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP15996989A priority Critical patent/JPH0324506A/ja
Priority to US03/242,469 priority patent/US5058979A/en
Priority to DE69033788T priority patent/DE69033788T2/de
Priority to EP98100271A priority patent/EP0840148B1/en
Priority to DE69032573T priority patent/DE69032573T2/de
Priority to EP90306839A priority patent/EP0404587B1/en
Publication of JPH0324506A publication Critical patent/JPH0324506A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は、融着延伸形の単一モード光ファイバカプラ
に係わり、特に結合度の波長依存性が平坦な特性を有す
る広波長域形の光ファイバカプラに関するものである。
「従来の技術」 従来、光信号を結合または分岐する際などに使用される
光ファイバカプラの1つとして、融着延伸形と称される
ものが知られている。
第11図は、従来の融着延伸形の単一モード光ファイバ
カプラの一例を示す図であって、この尤ファイバカプラ
lは、2本の単一モート光ファイバ2の一部を加熱融着
し、更に延伸して融着延伸部3を形成して構成されてい
る。
この光ファイバカプラlの融着延仲部3では、融着延伸
されることによって2つのコアを伝搬するモード間に結
合を生じさせ、光信号の分岐や結合が行なわれるように
なっている。このような光ファイバカプラの用途として
は、第12図に示すように、光ファイバカプラlの4つ
のボートA,B,C,Dのうちの1つのボートから入射
した光を2つの経路に分岐したり、2つのボートから入
射した光を結合させることに使用される。なおこの図中
符号4はレーザダイオード、5は光検出器である。
ところで、先のような目的で使用される光ファイバカプ
ラの1つとして、異なる波長成分に対して同様の光分岐
あるいは結合を行う光ファイバカプラしある。更にこの
ような光ファイバカプラのうち、単一モードファイバカ
プラであってもその分岐比(ここでは、分岐比の定義と
して、一端から入射した光の他端における光パワーの比
を分岐比とする)が、かなり広い波長域で平坦な特性を
示すものがある。このような光ファイバカプラは広波長
域形光ファイバカプラ(以下、広域カブラという)と呼
ばれている。
従来の広域カプラは、カプラを構成する光ファイバ(実
質的には単一モードファイバ)間に、何等かの方法によ
り予めファイバ構造の差異を設けておき、それによって
結合度の波長依存性を第13図に示すように平坦な特性
を持たせるものであった。
「発明が解決しようとする課題」 しかしながら、従来の広域カブラの結合度の波長特性は
、確かにかなり平坦になっているが、よくみると、その
形は擬正弦波状であって、完全な平坦度は得られていな
い。この理由は、従来の広域カブラでは、カブラを構成
する2本の光ファイバカプラが、融着延伸後もそれらの
中心軸か同一平面上にあり、ファイバを細めることによ
っても、実際に結合に関与するモードはそれぞれのコア
に関する基本モードのみが結合に関与していると考えら
れる。この結果、モード結合の形態は2モード間の結合
でしかなく、光伝送路の結合理論により、第l3図のよ
うな擬正弦波状波長特性を示すものと思われる。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたもので、結合度の
波長依存性を出来る限りフラット化することのできる広
帯域形の光ファイバカプラの提供を目的としている。
「課題を解決するための手段」 t記課題を解決するための手段として、請求項l記載の
発明は、2本の単一モード光ファイバの一部に融着延伸
部を形成してなる光ファイバカプラにおいて、該融着延
伸部に、捻り変形が付与されたことを特徴とする広波長
域形光ファイバカプラである。
また請求項2記載の発明は、融着延仲部に、長手方向に
沿って波状変形が付与されたことを特徴とする広波長域
形光ファイバカプラである。
また請求項3記載の発明は、融着延伸部に、該単一モー
ド光ファイバのクラッド部と同じらしくは低い屈折率を
有するガラス部材を融着してなることを特徴とする広波
長域形光ファイバカプラである。
「作用 」 従来の広域カブラにおける結合度の波長特性を出来る限
りフラット化するための方法を検討した結果、次のよう
な結論に達した。
■融着延伸された光ファイバの伝搬光は、ファイバのコ
アにそれほど強く束縛されておらず、コアの外側部にか
なり広がっている。この結果、光ファイバカプラはクラ
ツドにも多くの光電力が漏れ出している。
■ もし、光ファイバカプラのガラス部分全体、すなわ
ちクラッドを含めて1つの導波路を構威していると考え
ると、非常に多くのモードが伝搬可能な空気クラッド形
モードファイバと見なすことができる。
■そこで、何等かの摂動を融着延仲された部分に生じさ
せ、最初の2つのコアの基本モート以外のモードを発生
させるとともに、そのモードを最初の2つの基本モード
の結合に関与させろことができれば、モード結合の状態
を2モード結合ではなくて、多モード結合とすることが
できる。
■多モード結合の結果として、多くのモードが結合に参
加することにより、丁度、多モードファイバの伝搬モー
ドが結合したときのように、その損失が殆ど波長依存性
を持たないようにすることが考えられる。カブラの場合
には損失でなくて、最終的に結合度、すなわち、分岐比
が波長依存性を持たなくすることになる。すなわち、多
くのモードが結合に関与するために、特定の波長でのみ
結合か強くなったり弱くなったりすることが防がれる。
そして、本発明による広域カブラは、融着延伸部に捻り
変形を付与し、または長手方向に沿ってランダムな波状
変形を付与し、または単一モード光ファイバのクラッド
部と同じもしくは低い屈折率を有するガラス部材を融着
して構成することによって、融着延伸部において2つの
コアの基本モード以外のモードを発生させるとともに、
そのモードを基本モードの結合に関与させ、カブラの波
長特性を平坦化させる。
「実施例」 以下、図面を参照して本発明を詳細に説明する。
第1図は、本発明の第1実施例を示す図であって、この
図中符号!lは広域カプラである。この広域カプラ1l
は、2本の単一モード光ファイバ12(以下、単にファ
イバという)の一部に、捻り変形が付与された融着延仲
部l3を形成して構成されている。
上記融着延伸部13の捻り変形は、融着延伸前に各ファ
イバl2に捻りを加えておき、この捻りを加えた部分を
加熱融着し、更に延伸することによって形成されるのが
望ましい。また2本のファイバl2の捻り方法としては
、第2図に示すような“SZ捻り”を呼ばれる方法が有
効である。すなわち、このSZ捻りでは、捻りが入って
いてもカブラへの光の入射ファイバと出射ファイバが同
し側に位置しているいため、カプラの使用」二便利であ
るだけでなく、適度なモード結合により、低M失で、か
つ結合度の波長依存性の平坦化が容易である。
この広域カプラ11の製造方法の一例を、第2図を用い
て説明すると、まず2本のファイバ12を並列させてそ
の一部にSZ捻りを加え、この捻り部分l4の両端部を
図示略のホルダーで保持し、次に、捻り部分l4を酸水
素バーナl5で加熱融着させ、双方のホルダーをファイ
バ長手方向に沿って離間させる方向に移動させて融着部
分を延伸し、融着延伸部l3を形成する。以上の各操作
によって第1図に示す広域カプラI1が作成される。
この実施例による広域カブラl1は、融着延仲郎l3に
、捻り変形を付与して構成したことにより、融着延伸郎
l3において双方のファイバl2の基本モード以外のモ
ードを発生させろとともに、そのモードを基本モードに
関与させて、モード結合の状態を多モード結合とするこ
とができ、多くのモードが結合に関与するために、特定
波長での結合の強弱が抑制され、結合度の波長依存性を
平坦にすることができる。
第3図は、本発明の第2実施例を示す図であって、この
図中符号l6は広域カブラである。この広域カブラ16
は、2本のファイバl2の一部に、長手方向に沿って波
状の変形が付与された融着延伸部17を形成して構成さ
れている。
上記融着延伸部l7の波状変形の度合は特に限定されな
いが、通常は波の振幅が融着延伸部外径の5〜50%程
度、また波の数は融着延伸部に2〜lo個程度の波山が
形成される程度に変形させるのが望ましい。
またこの変形は、規凹性(周期性)を有する波状変形で
あっても良いか、波の幅や大きさがランダムな変形を加
えることかより好ましい。また、この融着延伸郎13に
、波伏変形とともに、第1図に示す広域カプラl1と同
様に捻り変形を付与しても良い。
この広域カプラl6の製造方法の一例を、第3図を用い
て説明すると、まず2本のファイバ12を並列させ、融
着させるべき部分の両側をホルダー18で固定し、次に
2つのホルダー18間のファイバ12を酸水素バーナ1
5で加熱して融着させ、更に各ホルダーl8をファイバ
長手方向に沿って離間させる方向に移動させ、融着部分
を延伸する。
次に、延伸部分19の一方側に酸水素バーナ15を置い
て徐々に他方側に移動させるとともに、方のホルダーl
8を上下方向に揺動させる。この操作によって、延伸部
分l9の加熱部分に波状の変形が付与され、酸水素パー
ナl5を一方側から他方側に移動させることによって延
伸郎分19に所望の振幅および波長の波状変形を付与す
ることができる。
この実施例による広域カブラl6は、融着延伸部l7に
、長手方向に沿って波状変形を付与して構成したことに
より、融着延伸郎l7において双方のファイバl2の基
本モード以外のモードを発生させるとともに、そのモー
ドを基本モードに関与させて、モード結合の状態を多モ
ード結合とすることができ、多くのモードが結合に関与
するために、特定波長での結合の強弱が抑制され、結合
度の波長依存性を平坦にすることができる。
第5図は、本発明の第3実施例を示す図であって、この
図中符号20は広域カブラである。この広域カプラ20
は、2本のファイバl2の一部に融着延伸郎2lを形成
するとともに、この融着延伸部2lに、ファイバ12の
クラッド部と同じ屈折率を有するガラス部材22を融着
して構成されている。
このガラス部材22の融着延伸部2lへの融着位置は特
に限定されないが、例えば第6図ないし第9図に示すよ
うな状態で融着延伸部2lに融着されるのが好ましい。
第6図に示す融着方法では、ガラス部材22を、融着延
伸部2lの2つのコア23と平行となるように一方のフ
ァイバl2のクラッド郎24外周に融着したものである
。また第7図に示す融着方法では、一方のファイバ外周
にガラス部材22を融着した後、2本のファイバ12を
延伸して形成したものである。また第8図に示す融着方
法では、ガラス部材22を、一方のファイバの、融着部
近傍の外周に融着して形成したものである。また第9図
に示す融着方法では、融着郎の外周にガラス部材22を
融着したものである。
また上記ガラス部材22の形状は、棒状に限定されるこ
となく粒状であっても良い。なお、このガラス郎材22
の屈折率は、ファイバのクラッド郎24と等しいことが
望ましいが、1%までの範囲で低くても良い。しかし、
クラッド部より高い屈折率の場合には、光のエネルギー
かガラス部材22に大きく吸い寄せられる現象が生じ、
挿入損失、結合度の制御性が共に悪化してしまう。
この実施例による広域カプラ20は、融着延伸部2■こ
、ファイバl2のクラッド郎24と同じ屈折率を有する
ガラス部材22を融着して構成したことにより、融着延
伸郎2lにおいて双方のファイバ12の基本モード以外
のモードを発生させるととしに、そのモードを基本モー
ドに関与させて、モード結合の状態を多モード結合とす
ることができ、多くのモードが結合に関与するために、
特定波長での結合の強弱が抑制され、結合度の波長依存
性を平坦にすることができる。
なお、この第3実施例による広域カブラ20は、2本の
ファイバ12を単に融着延伸して形成された融着延伸郎
2Iにガラス部材22を融着して構成したが、捻り変形
を付与した融着延伸部あるいは波状変形を付与した融着
延伸部2lにガラス部材22を融着して構成しても良い
また、上記各実施例では、同一のファイバ2本を用いて
広域カプラを構成したが、必ずしも同一のファイバを2
本用いる必要はなく、例えば予めファイバ径やコア径な
どのファイバパラメータの異なるファイバを用いること
もでき、また、同一のファイバl2であっても、一方あ
るいは両方のファイバを予備延伸したり、一部に大径部
分を形成するなどの加工を施したファイバを用いること
もできる。更に、フッ酸などのガラス腐食液によって、
使用する一方のファイバ外径に変化を与えておくことも
できる。
以下、製造例により、本発明の作用効果を一周明確にす
る。
(製造例1 ) コア径9.5μm1比屈折率差0、33%、外径125
μmコーティング径250μmの石英系単一モード光フ
ァイバを用い、このファイバの被覆を約40mm除去し
た。次に2本のファイバを並列させて各々の被覆除去部
分を接触させるとともに、接触させた各ファイバに、S
Z捻りを1回加え、ホルダーに固定した。次に、2つの
ホルダー間のファイバを酸水素バーナで加熱して中央部
の約20+amを融着させるとともに、双方のホルダー
を引き離してファイバを延伸し、長さ約15m++、外
径約70μmの融着延伸部を形成し、第1図に示すもの
と同様の広域カブラを作製した。
得られた広域カブラの結合度の波長特性(ボートAから
ボートCへの結合度)を測定した、この結果、第lO図
に示すように、得られた広域カブラの波長特性は波長に
よる結合度の強弱が殆ど見られず、極めて平坦な波長特
性を示した。
(製造例2 ) 実施例1で使用したものと同じファイバを用い、このフ
ァイバの被覆を除去した後、2本のファイバを並列させ
てホルダーで固定し、酸水素バーナで融着させ、第4図
に示すようにバーナを移動させつつ一方のホルダーを揺
動することによって、長さ約15am,外径約70μ一
の融着延伸郎に、振幅が約30μ一の波を4個形成して
、第3図に示すものと同様の広域カプラを作製した。
得られた広域カブラの結合度の波長特性は、製造例lの
広域カプラと殆ど差が見られず、波長特性は第i0図に
示すように平坦であった。
(製造例3 ) 製造例lで使用したものと同じファイバを用い、このブ
アイバの被覆を除去した後、2本のファイバを並列させ
てホルダーで固定し、酸水素バーナで融着させ、更に延
伸して長さ約18111I1%外径約75μ一の融着延
伸部を形戊した。次にこの融着延仲部に、長さ2011
%直径50μ置の石英棒を融着して、第5図に示すもの
と同様の広域カブラを作製した。
得られた広域カプラの結合度の波長特性は、製造例1の
広域カプラと殆ど差が見られず、波長特性は第10図に
示すように平坦であっtこ。
「発明の効果」 以上説明したように、本発明による広域カプラは、本発
明による広域カプラは、融着延伸部に捻り変形を付与し
、または長子方向に沿ってランダムな波状変形を付与し
、または単一モード光ファイバのクラッド部と同じ屈折
率を有するガラス部材を融着して構成したので、融着延
伸部において双方のファイバの基本モード以外のモード
を発生させるとともに、そのモードを基本モードに関与
させて、モード結合の状態を多モード結合とすることが
でき、多くのモードが結合に関与するために、特定波長
での結合の強弱が抑制され、結合度の波長依存性を平坦
にすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第l実施例を示す広域カブラの側面図
、第2図は第l図に示す広域カプラの製造方法の一例を
説明するための側面図、第3図は本発明の第2実施例を
示す広域カプラの側面図、第4図は第3図に示す広域カ
プラの製造方法の一例を説明するための側面図、第5図
は本発明の第3実施例を示す広域カブラの側面図、第6
図ないし第9図はガラス部材の配置例を示す図であって
、第5図のv−v線断面図、第10図は本発明の広域カ
ブラの波長特製の一例を示すグラフ、第l1図は従来の
光ファイバカプラの一例を示す側面図、第12図は光フ
ァイバカプラの適用例を説明するための概略図、第13
図は従来の広波長域形光ファイバカプラの波長特性の例
を示すグラフである。 11,16.20・・・広域カプラ(広波長域形光ファ
イバカプラ l2・・・ファイバ(単一モード光ファイバ)1 3,
1 7.2 1・・・融着延仲部22・・・ガラス部材 24・・・クラッド部。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)2本の単一モード光ファイバの一部に融着延伸部
    を形成してなる光ファイバカプラにおいて、該融着延伸
    部に、捻り変形が付与されたことを特徴とする広波長域
    形光ファイバカプラ。
  2. (2)2本の単一モード光ファイバの一部に融着延伸部
    を形成してなる光ファイバカプラにおいて、該融着延伸
    部に、長手方向に沿って波状変形が付与されたことを特
    徴とする広波長域形光ファイバカプラ。
  3. (3)2本の単一モード光ファイバの一部に融着延伸部
    を形成してなる光ファイバカプラにおいて、該融着延伸
    部に、該単一モード光ファイバのクラッド部と同じもし
    くは低い屈折率を有するガラス部材を融着してなること
    を特徴とする広波長域形光ファイバカプラ。
JP15996989A 1989-06-22 1989-06-22 広波長域形光ファイバカプラ Pending JPH0324506A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15996989A JPH0324506A (ja) 1989-06-22 1989-06-22 広波長域形光ファイバカプラ
US03/242,469 US5058979A (en) 1989-06-22 1990-06-21 Optical fiber coupler and a fabrication method for the same
DE69033788T DE69033788T2 (de) 1989-06-22 1990-06-22 Optischer Faserkoppler und Verfahren zu seiner Herstellung
EP98100271A EP0840148B1 (en) 1989-06-22 1990-06-22 Optical fibre coupler and a fabrication method for the same
DE69032573T DE69032573T2 (de) 1989-06-22 1990-06-22 Faseroptischer Koppler und eine Methode seiner Herstellung
EP90306839A EP0404587B1 (en) 1989-06-22 1990-06-22 Optical fiber coupler and a fabrication method for the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15996989A JPH0324506A (ja) 1989-06-22 1989-06-22 広波長域形光ファイバカプラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0324506A true JPH0324506A (ja) 1991-02-01

Family

ID=15705128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15996989A Pending JPH0324506A (ja) 1989-06-22 1989-06-22 広波長域形光ファイバカプラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0324506A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59142521A (ja) * 1983-02-03 1984-08-15 Sumitomo Electric Ind Ltd 光分岐素子とその製造方法
JPS61102206A (ja) * 1984-10-25 1986-05-20 松下電工株式会社 木材の表面処理法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59142521A (ja) * 1983-02-03 1984-08-15 Sumitomo Electric Ind Ltd 光分岐素子とその製造方法
JPS61102206A (ja) * 1984-10-25 1986-05-20 松下電工株式会社 木材の表面処理法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0840148B1 (en) Optical fibre coupler and a fabrication method for the same
JPH06235841A (ja) 1×n色消しカプラおよびファイバ・オプティック・カプラならびに1×nファイバ・オプティック・カプラを作成する方法
JPH0667055A (ja) ファイバ・オプティック・カプラおよびその製造方法
US8488925B2 (en) Adiabatic coupler for coiled optical fiber devices
CN111061011A (zh) 一种改进型单模光纤与多芯光纤耦合器及其制备方法
US20010017962A1 (en) Method of fabricating a fused-type mode-selective directional coupler
EP0316421A1 (en) Asymmetric fibre optic couplers and their fabrication
JPH0324506A (ja) 広波長域形光ファイバカプラ
JPH05508484A (ja) 光ファイバ結合器
JPS60154215A (ja) フアイバ形方向性結合器
JPS63129307A (ja) スタ−カプラ及びその製造法
JPH07253518A (ja) スターカプラの製造方法とスターカプラ
US20010002219A1 (en) Multi-branching optical coupler
Lesa et al. The effect of immersion time on singlemode-tapered multimode-singlemode (STMS) fabrication using a chemical etching method
JP2001051150A (ja) 偏波保持光ファイバカプラの製造方法
JP2828251B2 (ja) 光ファイバカプラ
JP2866487B2 (ja) 光ファイバカプラ
JPH05150135A (ja) 光フアイバおよび、または光導波路の接続構造
JPH02141707A (ja) ファイバ形カプラ及びその製造方法
JP2003329876A (ja) 偏波保持光ファイバカプラおよびその製造方法
JPH04322207A (ja) 光ファイバカプラ
JPH0457005A (ja) ファイバ融着型光分岐結合器
JPH041605A (ja) 光ファイバカプラ
JPH0667057A (ja) 偏波面保存光ファイバカプラ
JPH04213412A (ja) スター型光ファイバカプラおよびその製造方法