JPH03244316A - コンバイン - Google Patents

コンバイン

Info

Publication number
JPH03244316A
JPH03244316A JP4181690A JP4181690A JPH03244316A JP H03244316 A JPH03244316 A JP H03244316A JP 4181690 A JP4181690 A JP 4181690A JP 4181690 A JP4181690 A JP 4181690A JP H03244316 A JPH03244316 A JP H03244316A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amount
threshing
supplied
culm
handling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4181690A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2567488B2 (ja
Inventor
Hajime Matsushita
松下 肇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP2041816A priority Critical patent/JP2567488B2/ja
Publication of JPH03244316A publication Critical patent/JPH03244316A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2567488B2 publication Critical patent/JP2567488B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Threshing Machine Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、コンバインやノ\−ベスタ等に搭載されてい
る脱穀装置に関する。
〔従来の技術〕
扱室へ供給される殻稈は、扱胴の扱作用により稈と籾と
に分離される。
従来、扱胴は、一定回転数にて駆動されるものであった
〔発明が解決しようとする課題〕
脱穀装置の扱作用力は殻稈供給量に適合したものである
ことが望ましい。
つまり、殻稈供給量が大なるときは扱作用力も大にし、
一方、殻稈供給量が小なるときは扱作用力も小にするこ
とが望ましい。
上記従来技術では、扱作用力が常に一定となるため、殻
稈供給量が大なるときは扱残しを生じ、又、殻稈供給量
が小なるときは扱室から選別装置に供給されるワラ屑量
が大になる虞があった。
本発明の目的は、上記従来欠点を解消して、常に適切な
扱作用を行うことができる脱穀装置を得る点にある。
〔課題を解決するための手段〕
この目的を達成するため、本発明による脱穀装置の特徴
構成は、扱胴の回転数が変更自在に設けられ、扱室への
殻稈供給量を検出する供給量検出手段が設けられ、前記
供給量検出手段の検出情報に基づいて、殻稈供給量が大
なるほど前記扱胴の回転数を大なるように変更する制御
手段が設けられたことである。
〔作 用〕
穀稈供給量が大なるときは、扱胴の回転数を大にして、
扱作用力を高める。
一方、穀稈供給量が小なるときは、扱胴の回転数を小に
して、扱作用力を低下させる。
すなわち、常に扱作用力を穀稈供給量に適合したものに
することができる。
〔発明の効果〕
常に扱作用力を穀稈供給量に適合したものにできるので
、扱残しや選別装置へのワラ屑供給量が大になる等の不
具合を発生する虞の少ない脱穀装置を得ることができる
〔実施例〕
以下、本発明をコンバインに適用した場合の実施例を図
面に基づいて説明する。
第6図に示すように、コンバインは、機体(v)に、ク
ローラ走行装置(1)及び脱穀装置(2)を備え、その
機体(V)の前部に、刈取部(3)及び操縦部(4)が
設けられている。
前記刈取部(3)は、圃場の穀稈を引き起こす引き起こ
し装置(5)、引き起こした穀稈の株元を切断する刈刃
(6)、刈取殻稈を横倒れ姿勢に姿勢変更しながら機体
後方側の脱穀フィードチェーン(8)に向けて搬送する
搬送装置(7)の夫々を備えている。
前記脱穀装置(2)は、扱胴(10)を収納する扱室(
A)、脱穀フィードチェーン(8)、選別装置等を備え
ている。
そして、前記搬送装置(7)の搬送始端側箇所に、搬送
される穀稈の株元に接触してON作動する株元センサ(
So)が設けられている。
第1図に示すように、エンジン(E)と前記クローラ走
行装置(1)とが、油圧式無段変速装置(9)を介して
連動連結されると共に、前記エンジン(E)と前記脱穀
装置(2)の扱胴(10)とがベルトテンション式の脱
穀クラッチ(11)と割り117式の変更装置(12)
とを介して連動連結されている。尚、図中(Sl)は、
エンジン(E)の回転数を検出する回転数センサ、(1
7)は刈取りラッチである。
前記変速装置(9)は、リンク機構(12)を介して人
為的に操作する変速レバー(13)に連動連結されてい
る。そして、車速変速用モータ(14)が、摩擦式の伝
動機構(15)を介して前記リンク機構(12)に連動
連結されている。つまり、前記変速レバー(13)にて
人為的に変速操作できるようにしながら、前記車速変速
用モータ(14)にて自動的にも変速操作できるように
なっている。
そして、前記クローラ走行装置(1)のミッション部に
対する入力回転数に基づいて走行速度を検出する供給量
検出手段としての車速センサ(S3)が設けられている
又、前記脱穀クラッチ(11)を人為的に入り切り操作
する脱穀クラッチレバ−(16)が設けられ、その入り
操作に伴ってON作動する脱穀スイッチ(S2)が設け
られている。
又、前記刈取りラッチ(I7)を人為的に入り切り操作
する刈取りラッチレバー(18)が設けられ、その入り
操作に伴ってON作動する刈取スイッチ(S4)が設け
られている。
扱胴(10)の回転数を調節するための構成について説
明する。
前記変更装置(12)の構成について説明すると、第3
図乃至第5図に示すように、扱胴(10)の回転軸(2
0)に付設された入カブ−!J (21)が、左右一対
のプーリ部分(21a)、 (21b)に分割形成され
、そして、その左右一対のプーリ部分(21a)、 (
21b)の間隔を変更調節して扱胴(10)の回転数を
変更調節するようになっている。
前記左右一対のプーリ部分(21a)、 (21b)の
−方(21a)は、前記回転軸(20)に固着され、他
方(21b)は、前記回転軸(20)の軸方向に摺動自
在に外嵌されている。
但し、前記摺動側の他方のプーリ部分(21b)は、固
定側の一方のプーリ部分(21a)に付設の連結ピン(
22)にて連結され、前記両プーリ部分(21a)、 
(21b)は、一体回転しながら、且つ、その間隔を変
更調節できるようなっている。
前記両プーリ部分(21a)、 (21b)の間隔を変
更調節する構成について説明すれば、前記摺動側のプー
リ部分(21b)のボス部にベアリング(23)を用い
て取り付けられた第1カム形成部材(24)と、前記脱
穀装置(2)の固定枠側に取り付けられた第2カム形成
部材(25)との夫々に、前記第1カム形成部材(24
)の回転に伴って、前記両プーリ部分(21a)、 (
21b)を遠近移動させるためのカム突起(26a)、
 (26b)が形成されている(第5図参照)。
そして、扱胴変速用モータ(27)が、前記脱穀装置(
2)の固定枠側に付設され、前記第1カム形成部材(2
4)に、変速操作用の操作アーム(28)が付設され、
その操作アーム(28)と前記モータ(27)にて正逆
転駆動される螺軸(29)に咬合するコマ部材(30)
とが、レリーズワイヤ(31)にて連動連結され、もっ
て、前記扱胴変速用モータ(27)にて前記第1カム形
成部材(24)が回転操作されて、扱胴(10)の回転
数を変更調節するように構成されている。
尚、第3図中、(32)は前記エンジン(E)の出力を
前記入力プーリ(21)に伝動する伝動プーリ、(33
)はテンションプーリ、(Pl)は変速状態を前記コマ
部材(30)の位置変化として検出する扱胴変速量検出
用ポテンショメータであって、その操作レバー(34)
の遊端部が、前記コマ部材(30)に連結されている。
そして、前記株元スイッチ(So)、前記回転数センサ
(Sl)、前記脱穀スイッチ(S2〉、前記刈取スイッ
チ(S4)、前記車速センサ(S、)、前記検出用ポテ
ンショメータ(Pl)及び扱胴(10)の初期回転数を
変更設定するための初期設定用ポテンショメータ(P2
)夫々の検出情報に基づいて、扱胴(10)の回転数を
調節す喝ためのマイクロコンピュータ利用の制御装置(
H)が設けられている。
つまり、前記制御装置(H)を利用して、制御手段(1
00)が構成されている。
扱室(A)への殻稈供給量は、前記車速センサ(S3)
の検出情報に基づいて、車速か大なるほど大なる状態に
あると判断されるようになっている。
初期設定用ポテンショメータ(P2)にて設定される初
期設定値は、扱胴(10)の回転数の下限を設定するも
のであって、車速か“0”であるときの扱胴(10)の
回転数に対応している。そして、車速か大なるほど扱胴
(10)の回転数は大なるように変更されるようになっ
ているのであるが、予め、初期設定値と車速とに対応す
る扱胴(10)の回転数がテーブルとして設定記憶され
ている。
次に、第2図に示すフローチャートに基づいて、前記制
御装置(H)の動作について説明する。
制御が起動されるに伴って、先づ、初期設定用ポテンシ
ョメータ(P、)の設定値を読み込む。
次に、脱穀スイッチ(S2)をチエツクして、OFFで
あればリターン、ONであれば刈取スイッチ(S4)を
チエツクする。
刈取スイッチ(S4)がOFFであれば扱胴(10)の
回転数を初期設定値に調節して、リターンする。
一方、刈取スイッチ(S、)がONの場合には、株元ス
イッチ(S、)をチエツクする。
株元スイッチ(So)がOFFであれば、設定時間経過
後、扱胴(10)の回転数を初期設定値に調節してリタ
ーンする。
一方、株元スイッチ(so)がONの場合には、車速を
検出し、その車速と初期設定値とに対応する設定記憶値
となるように扱胴(1o)の回転数調整する。
尚、扱胴(10)の回転数はエンジン(E)の回転数及
び前記検出用ポテンショメータ(Pl)の検出値から求
められる。
〔別実施例〕
上記実施例では、供給量検出手段として車速センサ(S
3)を用いたが、搬送殻稈層の厚みによって検出するよ
うにしてもよく、供給量検出手段の具体構成は各種変更
できる。
上記実施例では、割すプーリ式の変更装置(12)によ
って扱胴(1o)の回転数を変更するようにしたが油圧
式変速装置によって変更するようにしてもよく、各部の
具体構成は各種変更できる。
4 尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を便利にする為
に符号を記すが、該記入により本発明は添付図面の構造
に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る脱穀装置の実施例を示し、第1図は
制御構成のブロック図、第2図は制御作動のフローチャ
ート、第3図は扱胴の変速構造を示す要部側面図、第4
図は扱胴の入力プーリ部の切り大正面図、第5図はカム
形成部材の展開平面図、第6図はコンバインの概略側面
図である。 (10)・・・・・・扱胴、(100)・・・・・・制
御手段、(A)・・・・・・扱室−、(S3)・・・・
・−・供給量検也手段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 扱胴(10)の回転数が変更自在に設けられ、扱室(A
    )への殻稈供給量を検出する供給量検出手段(S_3)
    が設けられ、前記供給量検出手段(S_3)の検出情報
    に基づいて、殻稈供給量が大なるほど前記扱胴(10)
    の回転数を大なるように変更する制御手段(100)が
    設けられた脱穀装置。
JP2041816A 1990-02-22 1990-02-22 コンバイン Expired - Fee Related JP2567488B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2041816A JP2567488B2 (ja) 1990-02-22 1990-02-22 コンバイン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2041816A JP2567488B2 (ja) 1990-02-22 1990-02-22 コンバイン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03244316A true JPH03244316A (ja) 1991-10-31
JP2567488B2 JP2567488B2 (ja) 1996-12-25

Family

ID=12618831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2041816A Expired - Fee Related JP2567488B2 (ja) 1990-02-22 1990-02-22 コンバイン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2567488B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002000049A (ja) * 2000-06-19 2002-01-08 Yanmar Agricult Equip Co Ltd コンバインの脱穀部構造

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5261563A (en) * 1975-11-14 1977-05-21 Kubota Ltd Thresher
JPS5685215A (en) * 1979-12-14 1981-07-11 Kubota Ltd Regulating structure of thresher load of combined harvester
JPS62164743U (ja) * 1986-04-11 1987-10-20
JPS63234A (ja) * 1986-06-20 1988-01-05 ヤンマー農機株式会社 コンバインにおける選別制御装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5261563A (en) * 1975-11-14 1977-05-21 Kubota Ltd Thresher
JPS5685215A (en) * 1979-12-14 1981-07-11 Kubota Ltd Regulating structure of thresher load of combined harvester
JPS62164743U (ja) * 1986-04-11 1987-10-20
JPS63234A (ja) * 1986-06-20 1988-01-05 ヤンマー農機株式会社 コンバインにおける選別制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002000049A (ja) * 2000-06-19 2002-01-08 Yanmar Agricult Equip Co Ltd コンバインの脱穀部構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2567488B2 (ja) 1996-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3013036B2 (ja) コンバイン
JPH03244316A (ja) コンバイン
JPS5819248B2 (ja) 自動走行速度制御機構付きコンバイン
JPS5851725B2 (ja) 刈取収穫機
JP3115271B2 (ja) コンバインにおける刈取前処理装置の速度制御装置
JP2886048B2 (ja) 作業車の制御装置
JP2000139177A (ja) コンバインにおけるエンジン停止制御装置
JP4060564B2 (ja) コンバイン
JPS635455Y2 (ja)
JPS598517Y2 (ja) 移動脱穀機
JP2554201B2 (ja) コンバインの脱穀制御装置
JP2624400B2 (ja) コンバインの車速制御装置
JP2703131B2 (ja) コンバインにおける脱穀装置の脱穀制御装置
JP3558594B2 (ja) コンバイン
JP2613426B2 (ja) 収穫機
JP2586844Y2 (ja) フィードチェーン駆動制御装置
JPH0646270Y2 (ja) 収穫機の搬送穀物検出装置
JPH10174512A (ja) 自走車両のニュートラル検出装置
JPH04237426A (ja) コンバインにおける刈取前処理装置
JPH0637640Y2 (ja) コンバインの速度制御装置
JPS5819246B2 (ja) コンバイン
JPH06253661A (ja) コンバインの扱胴構造
JP2002176830A (ja) コンバイン
JP2603771B2 (ja) コンバインの車速制御装置
JPH0522A (ja) コンバインの脱穀制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees