JPH03243468A - 前後輪操舵車両の制御装置 - Google Patents

前後輪操舵車両の制御装置

Info

Publication number
JPH03243468A
JPH03243468A JP2037228A JP3722890A JPH03243468A JP H03243468 A JPH03243468 A JP H03243468A JP 2037228 A JP2037228 A JP 2037228A JP 3722890 A JP3722890 A JP 3722890A JP H03243468 A JPH03243468 A JP H03243468A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rear wheel
steering angle
vehicle
steering
wheel steering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2037228A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Kobayashi
仁 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Unisia Automotive Ltd
Original Assignee
Atsugi Unisia Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Atsugi Unisia Corp filed Critical Atsugi Unisia Corp
Priority to JP2037228A priority Critical patent/JPH03243468A/ja
Publication of JPH03243468A publication Critical patent/JPH03243468A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、前輪の操舵状態に応じて後輪な転舵制御する
ようにした前後輪操舵車両の制御装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、かかる前後後輪操舵車両の制御装置としては、特
開昭63−141877号公報に記載されたものが知ら
れている。
このものは、前輪の操舵状態および車速をそれぞれセン
サでもって検出し、この検出結果に対応した後輪目標舵
角を求め、さらに、後輪の操舵角度をセンサでもって検
出し、この検出された実舵角と目標舵角とを比較するこ
とにより、誤差が零となるように後輪をモータでもって
操舵駆動するようにしている。
(以下余白) 〔発明が解決しようとする課題〕 しかしながら、かかる従来例にあっては、後輪操舵角セ
ンサの検出値を直接フィードバックループの中に取入れ
、目標舵角と比較するようにしていることから、後輪操
舵角センサの取付位置にずれがあったり、センサそのも
のに特性上のバラツキ等がある場合に、実際の後輪中立
位置とセンサ出力の中立値とが異なってしまうことにな
り、その結果車両の直進走行や、旋回走行に悪影響を与
えるという問題があった。
すなわち、後輪の転舵制御がセンサの中立値を基準とし
て行なわれるので、直進走行時にあっては、当て舵を施
さない限り直進走行することができず、また、旋回時に
は左右の旋回走行で必要なステアリングハンドルの操舵
量が異なってしまい運転者に違和感を与えるという問題
があった。
本発明の目的は、かかる従来の問題を解消し、取付位置
にずれがあるような場合でも運転者に違和感を与えるこ
となく、安全走行を行うことのできる前後輪操舵車両の
制御卸装置を提供することにある。
〔課題を解決するための手段1 上記目的を達成するために、本発明は前輪の操舵状態に
応じ後輪を転舵制御する前後輪操舵車両において、後輪
の転舵角を検出する後輪舵角検出手段と、車両の直進状
態を検出する車両直進状態検出手段と、前記車両直進状
態検出手段により車両の直進状態が検出されたとき、前
記後輪舵角検出手段の出力値を後輪中立値として設定す
る後輪舵角中立値設定手段と、を備えたことを特徴とす
る。
〔イ乍 用〕
本発明によれば、車両の直進状態が検出されると、この
検出に応じて後輪舵角検出手段からの出力値が後輪中立
値として設定される。従って、この設定された中立値を
用いて後輪の転舵制御を行うことができるので、後輪舵
角検出手段の取付位置にずれ等があったとしても実際の
中立値を基準として制御されることになり、違和感な(
運転を行うことができる。
[実施例] 以下、本発明の実施例を添附図面を参照しつつ説明する
第1図は本発明の実施の一形態を示すブロック構成図で
あり、Aは後輪Bの転舵角を検出する後輪舵角検出手段
、Cは車両の直進状態を検出する車両直進状態検出手段
、Dは車両直進状態検出手段Cにより車両の直進状態が
検出されたとき、後輪舵角検出手段Aの出力値を後輪中
立値として設定する後輪舵角中立値設定手段である。
次に、第2図は本発明の一実施例を示すシステム構成線
図であり、図において、1は車載のバッテリ、2はイグ
ニッションスイッチ、3は操舵角センサであり、不図示
のステアリングハンドルの操舵角に比例した信号および
中立位置信号を発生する。4は車速を検出する車速セン
サ、5はブレーキペダルの踏込みに応じオン動作するブ
レーキスイッチ、6は該ブレーキスイッチ5のオン動作
に伴い点灯するストップランプ、7は駆動系を断接する
クラッチの接続時にオン動作するタラッチスイッヂ、さ
らに、8はワーニングランプである。
次に、9は後輪転舵アクチュエータを示し、本実施例に
あっては、不図示の後輪に所定の転舵量を付与するため
の転舵用モータ9Aと、該転舵用モータ9Aによって付
与される転舵量を所定の比率でもって減じ、後輪の最大
転舵角を制限する機構を駆動するための制限用モータ9
Bとを備えている。尚、この制限機構については本願人
の先の出願である特願平1−275019号に詳しく説
明されている。そして、後輪舵角検出手段としてモータ
9Aおよび9Bに対応させてそれぞれの回転量を検出す
る回転量検出センサ9Cおよび9Dが設けられている。
10は上述した各種センサの入力信号に基づき、転舵用
モータ9Aおよび制限用モータ9Bの駆動信号を送出す
るコントロールユニットであり、CPU10A2.RO
M10A2およびRAMl0A、を備えたマイクロコン
ピュータIOAと、該マイクロコンピュータ10A用の
電源回路10Bと、操舵角センサ3、車速センサ4、ブ
レーキスイッチ5およびクラッチスイッチ7からの信号
をマイクロコンピュータIOA用の入力信号に変換する
入力I/F回路10Cと、ワーニングランプ8への出力
I/F回路10Dと、両モータ9Aおよび9Bを駆動す
るモータ駆動回路10Eと、モータの回転量検出センサ
9Cおよび9Dのための電源回路10Fと、回転量検出
センサ9Cおよび9Dのアナログ信号が入力されるアナ
ログ入力I/F回路10Gと、該アナログ入力I/F回
路10Gの信号をデジタルに変換するA/D変換回路1
0Hとから構成される。
次に、上記構成になる本実施例の制御手順の一例を第3
図のフローチャートを参照しつつ説明する。
まず、制御がスタートするとステップS1において、操
舵角センサ3によって前輪の操舵量が検出され、ついで
、ステップS2およびS3において、前輪の操舵方向お
よび前輪中立値が検出される。そして、ステップS4に
おいて、車速センサ4により車速が検出される。
ステップS5においては、上述した各センサの検出値か
ら求められる前輪の操舵量、操舵方向、中立値およびマ
イクロコンピュータIOA内蔵のタイマ等に基づき車両
が直進状態にあるか否かが判断される。そこで、直進状
態にないと判断されると、ステップS8に進み、後輪舵
角検出手段としての後輪舵角センサを構成する回転量検
出センサ9Cおよび9Dの出力値が検出される。そして
、ステップS9において、該回転量検出センサ9Cおよ
び9Dにより求められる後輪舵角検出値と後述する後輪
中立値θRCOとにより後輪舵角が算出される。さらに
、ステップSIOにおいて前輪操舵量と前輪中立値とに
より前輪舵角値が算出され、ステップSllにおいて今
回の前輪舵角値と前回の前輪舵角値とにより前輪操舵速
度が算出される。また、ステップS12にあっては上述
のステップで求められた前輪舵角値、前輪操舵速度およ
び車速に基づき、所定の演算式あるいはテーブルルック
アップにより、後輪の目標転舵角が算出される。
そして、ステップS13において、この目標舵角と上述
の後輪舵角との誤差により転舵用モータ9Aおよび制限
用モータ9Bに対する操作量としての出力量がそれぞれ
算出される。尚、制限用モータ9Bの出力量は安全性の
点から車速か高くなるにつれ後輪の最大転舵角が減少す
るように設定されている。そして、ステップS14にお
いて、ステップS13で算出された出力量がそれぞれ転
舵用モータ9Aおよび制限用モータ9Bの駆動回路10
Eに出力され、制限機構が所定の比率状態に駆動されつ
つ、後輪が所定量転舵される。
ところで、ステップS5において車両が直進状態である
と判断されると、ステップS6に進み、前述した後輪舵
角センサとしての回転量検出センサ9Cおよび9Dの出
力値θRNが検出される。
そして、ステップS7において前述の今までの後輪中立
値θ□。。と今回の検出値θRNとにより、新しい後輪
中立値θRいが次式に従い求められる。
θRCN ”θRCO+ (θRCO7θRN)/Nこ
こに、Nは定数である。
このようにして求められた新しい後輪中立値θRCNに
基づき前述のステップS9における後輪舵角が求められ
、以下の制御ルーチンが実行される。
このように、本実施例においては、車両が直進状態に戻
るごとに後輪舵角センサの中立値を補正し設定するよう
にしたのでセンサの経年変化や取付ずれが生じても自動
的に補正を行うことができる。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、車両
の直進状態を検出したときに後輪舵角検出手段の出力値
を後輪中立値として設定するようにしたので、後輪舵角
検出手段の取付位置にずれがあるような場合にも運転者
に違和感を与えることなく安全走行を行うことができる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施の一形態を示すブロック構成図、 第2図は本発明の一実施例を示すシステム構成線図、 第3図は本発明一実施例の制御手順の一例を示すフロー
チャートである。 3・・・操舵角センサ、 4・・・車速センサ、 9A・・・転舵用モータ、 9B・・・制限用モータ、 9C,9D・・・回転量検出センサ、 10・・・コントロールユニット。 本eggの亥J也の−形態色ネ1ブロック構成区第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)前輪の操舵状態に応じ後輪を転舵制御する前後輪操
    舵車両において、 後輪の転舵角を検出する後輪舵角検出手段と、車両の直
    進状態を検出する車両直進状態検出手段と、 前記車両直進状態検出手段により車両の直進状態が検出
    されたとき、前記後輪舵角検出手段の出力値を後輪中立
    値として設定する後輪舵角中立値設定手段と、 を備えたことを特徴とする前後輪操舵車両の制御装置。
JP2037228A 1990-02-20 1990-02-20 前後輪操舵車両の制御装置 Pending JPH03243468A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2037228A JPH03243468A (ja) 1990-02-20 1990-02-20 前後輪操舵車両の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2037228A JPH03243468A (ja) 1990-02-20 1990-02-20 前後輪操舵車両の制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03243468A true JPH03243468A (ja) 1991-10-30

Family

ID=12491745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2037228A Pending JPH03243468A (ja) 1990-02-20 1990-02-20 前後輪操舵車両の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03243468A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013126845A (ja) * 2011-12-19 2013-06-27 Toyota Motor Corp 後輪操舵装置
JP2014136563A (ja) * 2013-01-18 2014-07-28 Toyota Motor Corp 車両制御システムおよび走行状態取得装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013126845A (ja) * 2011-12-19 2013-06-27 Toyota Motor Corp 後輪操舵装置
JP2014136563A (ja) * 2013-01-18 2014-07-28 Toyota Motor Corp 車両制御システムおよび走行状態取得装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3216388B2 (ja) 電動モータ駆動式四輪操舵装置
JPH06211152A (ja) 車輌の操舵装置
KR920005703A (ko) 차량의 출력 제어 장치
US20090043443A1 (en) Vehicular steering angle estimating apparatus and electric power steering apparatus mounted therewith
JP3637801B2 (ja) 車輌の操舵制御装置
JPS6320266A (ja) モ−タ駆動式パワ−ステアリング制御装置
JPH01289765A (ja) 4輪操舵システム駆動系のセルフチエツク方法
GB2232941A (en) Steering control system of motor vehicle.
JPH06263050A (ja) パワーステアリング装置
JPH03243468A (ja) 前後輪操舵車両の制御装置
JPH0662509A (ja) 電気自動車の差動駆動装置
JPH10217988A (ja) 操舵制御装置
JPH07132845A (ja) 学習機能付き電動パワーステアリング
JPH11208493A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2527194B2 (ja) 前後輪操舵装置
JP3371779B2 (ja) 車両用操舵装置
JPH10278818A (ja) 車両用パワーステアリング装置
JPH0711005Y2 (ja) 4輪操舵装置
JPH06144262A (ja) パワーステアリング装置
JPH0419272A (ja) 前後輪操舵車両の制御装置
JP2594861Y2 (ja) パワーステアリング装置
JPH10147249A (ja) 電動パワーステアリング装置の制御装置
JPH065950Y2 (ja) 車両の後輪舵角制御装置
JP2988170B2 (ja) 四輪操舵装置
JP2004090878A (ja) 電動パワーステアリング装置