JPH03240513A - プラスチック成形方法及びその方法に使用する金型 - Google Patents

プラスチック成形方法及びその方法に使用する金型

Info

Publication number
JPH03240513A
JPH03240513A JP3904790A JP3904790A JPH03240513A JP H03240513 A JPH03240513 A JP H03240513A JP 3904790 A JP3904790 A JP 3904790A JP 3904790 A JP3904790 A JP 3904790A JP H03240513 A JPH03240513 A JP H03240513A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cavity
foil
mold
transfer
transfer foil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3904790A
Other languages
English (en)
Inventor
Masataka Sakurada
正孝 桜田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP3904790A priority Critical patent/JPH03240513A/ja
Publication of JPH03240513A publication Critical patent/JPH03240513A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/1418Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles the inserts being deformed or preformed, e.g. by the injection pressure
    • B29C45/14262Clamping or tensioning means for the insert

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ この発明は、成形体の形成時に、成形体の表面に文字、
絵柄等を転写するプラスチック成形方法及びその方法に
使用する金型に関する。
[従来の技術] 従来から、以下に示すプラスチック成形方法が知られて
いる。
先ず、転写層を有する転写箔を射出成形金型のキャビテ
ィ形成壁面間に位置させた後、キャビティ形成用凸部に
よって転写箔をキャビティ形成用凹部に押し込みながら
、射出成形金型の型締めを行う。次に、型締めによって
形成されたキャビティ内に溶融樹脂を充填することによ
り、溶融した樹脂の熱と圧力とで転写箔を変形させなが
ら、成形と同時に成形体の表面に文字、図形等を転写さ
せる。
ところで、いわゆる射出成形では金型を締めた後に射出
を行うが、この場合、大皿で薄肉の成形体を得ようとす
ると、どうしても溶融樹脂がゲート近くで配向してしま
う。このため、ある方向の強度が著しく低下したり、歪
みの発生により成形後変形してしまう等の問題点があっ
た。これを解決するために、金型を締ながらキャビティ
内に溶融樹脂を供給し、その後、型締めを完了させる方
法がある。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、型締め完了前に射出する射出成形方法の
場合、成形体の外周にシェアエツジを形成する必要があ
った。
3− ところが、第9図に示すように、シェアエツジEのある
金型1内に転写箔2を配置して射出成形する場合、シェ
アエツジEを形成した分がキャビティ3分に加わって、
キャビティ3の深さがより深くなってしまう。その上、
シェアエツジEは勾配を殆ど付けられないため、成形体
の周囲、特に角部付近で、転写箔2を余分に巻き込んで
シワが発生してしまうとか、転写箔2が切れてしまう等
の問題点があった。また、転写箔2にシワが入り易いの
で、金型lが完全に締りに<<、キャビティ3内で肉厚
が一定とならなかったり未充填部が残る等の問題点もあ
った。
この発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであり、
その目的とするところは、転写箔がシワになったり、破
れたりすることなく射出成形が可能なプラスチック成形
方法を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するため、この発明に係るプラスチック
成形方法は、 溶融樹脂の射出経路を有するコア側とキャビテ=4 ィ側とからなる金型の間に、溶融樹脂に転写される転写
層を有する転写箔を配置した後、金型を締めることによ
り、先ず、箔押えが転写箔をキャビティ側に固定すると
共にシェアエツジを形成し、続いて、箔押えと一体化し
たキャビティ側によりコア側との間にキャビティを形成
し、且つ、溶融樹脂を射出経路からキャビティへと射出
し、更に、型締めが行われ、キャビティ内に転写層が転
写された成形体が形成されることを特徴としている。
また、この発明に係るプラスチック成形方法に使用する
金型は、 溶融樹脂の射出経路を有するコア側とキャビティ側とか
らなる金型であって、コア側とキャビティ側との間にキ
ャビティを形成する金型の型締めにより、キャビティ側
に押し付けられてキャビティ側との間に転写箔を固定す
ると共にシェアエツジを形成する箔押えと、箔押えを保
持し、金型の型締めに際して、キャビティ形成前に箔押
えをキャビティ側に当接させる保持手段とを有すること
を特徴としている。
− [作用] この発明に係るプラスチック成形方法により、金型の間
に転写箔を配置した後、金型の型締めにより、先ず、箔
押えにより転写箔が固定されると共にシェアエツジが形
成される。続いて、箔押えと一体化したキャビティ側と
コア側との間に形成されたキャビティに溶融樹脂が射出
される。その後、更に型締めが行われて、キャビティ内
に転写層が転写された成形体が形成される。
[実施例コ 以下、この発明に係るプラスチック成形方法に使用する
金型の実施例を図面を参考にしつつ説明する。尚、第1
図、第2図、第4図〜第8図(a)は、第3図(b)の
X−X線に沿った断面の概略展開図である。
第ユ実」L例− 第1図に示す金型10は、成形体の内側となるいわゆる
コア側20と、成形体の外観となるいわゆるキャビティ
側30とから構成されており、キャビティ側30は、コ
ア側20に対して接近・離間するように摺動可能に形成
されている。
コア側20には、コア側取付板21及びコア側型板22
が備えられており、キャビティ側30には、コア側型板
22に対向するキャビティ側型板31及びキャビティ側
取付板32が備えられている。
コア側型板22には、キャビティ側取付板32に対向す
る面22aの中央部に、角部が落された突出端周縁部を
有する矩形の凸部23が形成されると共に、凸部23の
各角部の略延長上に位置する面22aの周縁部に、先端
をキャビティ側30に向けたガイドビン24とプラーボ
ルト25がそれぞれ4本づつ突設されている。プラーボ
ルト25は、後述する転写箔40の移動方向に沿うと共
に両ガイドビン24.24間に位置している(第3図(
b)参照)。これらガイドビン24及びプラーボルト2
5には、箔押え26がガイドビン24及びプラーボルト
25に沿って摺動可能に装着されている。
箔押え26は、凸部23と路間−形状の開口部26aを
有する枠状に形成されており(第3図(b)参照)、バ
ネ25aによりプラーボルト25の先端係止部25bに
弾接されている。この箔押え26は、コア側型板22に
当接状態のとき、開口部26aが凸部23の周壁23a
に嵌入することにより凸部23の上部を露出した状態で
コア側型板22と一体化する。
また、コア側取付板21及びコア側型板22を貫通する
スプル27が、スプルブツシュ27aを介して形成され
ている。スプル27は、ノズルタッチ27bに当接させ
た射出機(図示せず)のノズルと、後述するキャビティ
1)とを連結する射出経路となる。
キャビティ側型板31には、凸部23に対応する凹部3
3が形成されており、また、ガイドビン24に対応して
ガイドビン受は穴34がプラーボルト25に対応してプ
ラーボルト受は穴35がそれぞれ開けられている。
このキャビティ側型板31をコア側型板22に接近させ
て金型10を閉じることにより、第2図に示すように、
コア側20とキャビティ側30との間に空間であるキャ
ビティ1)が形成される。また、キャビティ1)の上部
には、コア側型板22とは別に独立した部分としてシェ
アエツジllaが形成される。シエアエツジllaの端
部には、アールや0面を付けるのが好ましい。
そして、金型10に加圧注入された、例えばアクリロニ
トリル・スチレン樹脂(AS樹脂)等の溶融樹脂Rが硬
化することにより、成形体が形成される。
この成形体の外観側には、金型10のコア側20とキャ
ビティ側30の分割線であるパーティングライン14に
沿って予め配置しておいた転写箔を用いて、文字や絵柄
等が転写される。
転写箔40は、第3図(a)に示すように、例えば38
μmのフィルム状のポリエチレンテレフタレート(PE
T)からなるベース41に、離形層42、剥離層43、
絵柄や文字等のインキ層44、接着層45が記載順に重
ねられて形成されている。そして、接着層45を成形体
に接着し剥離層43でベース41から剥離することによ
り転写層であるインキ層44が転写され、成形体外表面
に絵柄や文字等が露出される。
この転写箔40は、キャビティ側30を挟んでキャビテ
ィ側30の両側方にそれぞれ設けられた巻出しロール1
2及び巻取りロール13(第1図参照)により、第3図
(b)に示すように、箔押え26とキャビティ側型板3
1との間を通ってキャビティ1)内に位置するようにパ
ーティングライン14に沿って供給される。
次に、プラスチック成形方法を説明する。
先ず、金型10を、第1図に示すように、コア側20に
対してキャビティ側30を離間させた型開き状態とする
。そして、ベース41側をキャビティ側30に向けた転
写箔40をパーティングライン14に沿わせて給送し、
転写箔40の転写部分が所定位置に位置したら転写箔4
0の給送を停止する。
転写箔40が停止したら、第2図に示すように、コア側
20に対してキャビティ側30を接近させて金型10を
少し閉じる。金型10を閉じることにより、コア側型板
22の凸部23が転写箔40に接触する前に箔押え26
が転写箔40に接触して、パーティングライン14を形
成するキャビティ側型板31のパーティング面31aに
転写箔40を押し付ける。押し付けて転写箔40を固定
させることにより、転写箔40にシワが発生するのを防
ぐことができる。
このとき、キャビティ側型板31の温度を、転写0 箔40のベース41材である樹脂のガラス転移点以上で
、且つ、溶融樹脂Rの融点未満に保つ必要がある。これ
により、転写箔40を、キャビティ1)に位置しない転
写しない部分で完全に押えると共に、転写箔40が延び
る温度で変形させることができ、また、溶融樹脂Rを固
化させることができる。
尚、箔押え26の表面や箔押え26が当接するキャビテ
ィ側型板31のパーティング面31aにゴム等を取り付
けたり、或はこれらの面上を荒すことにより、滑ベリ止
めとすることができる。
続いて金型10が閉じられて、転写箔40が箔押え26
によりキャビティ側型板31のパーティング面31a上
に押え付けられた状態で、コア側型板22の凸部23に
箔押え26が嵌合しはじめると、キャビティ1)が閉鎖
された状態となる。このとき、ノズルタッチ27bに当
接させた射出機のノズルからスプル27内へと溶融樹脂
Rが射出され、溶融樹脂Rはキャビティ1)へと送られ
る。
射出時、キャビティll内の容積は大きいが、更に金型
10が閉じられて型締めが進むと容積は減少1− するようになる。射出は、型締めが完全に終る前に終了
するのが好ましい。そうでないと、反りや歪みが発生す
ることがある。
射出終了後、第4図に示すように、型締めが一層進むに
連れて溶融樹脂Rはキャビティ1)の未充填部に流れ、
それが完全に充填されたところで型締めを止める。この
状態で冷却硬化させた後、金型lOを開き成形体を取り
出す。
溶融樹脂Rの硬化に際して、キャビティ1)内の転写箔
40のインキ層44は、溶融樹脂Rの溶融熱と射出成形
圧力により成形体の外表面に転写される。
また、金型10の型開き時、巻出しロール12と巻取り
ロール13間のインキ層44が転写されてベース41部
分となった転写箔40にテンションをかげ、成形体から
引き離す。成形体を取り出すと共に転写箔40を給送し
、転写箔40の使用済み部分は、巻取りロール13に巻
き取られ、未使用部分がキャビティ1)に位置するよう
に移動することとなる。
髪41動運 第2実施例の金型50は、箔押え26を、第1実施例1
2 に示すようにコア側20に連結して装着(第1図参照)
するのではなく、キャビティ側30に装着(第5図参照
)したものである。
このため、箔押え26を、キャビティ側型板36に設け
られたプラーボルト25により保持すると共に、コア側
型板28に、箔押え26を操作する箔押えビン51を設
けた他は第1実施例と同様の構成を有している。
第5図に示すように、プラーボルト25は、先端をコア
側20に向けてキャビティ側型板36に突設されており
、このプラーボルト25の先端係止部25aにバネ25
bにより箔押え26が弾接されている。コア側型板28
には、プラーボルト受は穴29が開けられている。
箔押えビン51は、前端が塞がれると共に後端にフラン
ジ51aを有する筒体により形成されており、コア側型
板28に形成した格納穴52にバネ53を介して格納さ
れている。二の箔押えビン51は、箔押え26がコア側
20に接近してきたとき先端が箔押え26に当接可能な
位置に配置されて、常時キャビティ13 側30に進出した状態にあるが、バネ53の付勢力に抗
して格納穴52に退避させることができる。このとき、
箔押えビン51は格納穴52内に完全に埋没状態となる
格納穴52は、前端部52aが縮径して形成されており
、この前端部52aにフランジ51aが係止することに
より、キャビティ側30にバネ付勢されている箔押えビ
ン51が格納穴52から飛び出すのを防止している。
バネ53は、箔押え26をプラーボルト25先端に弾接
させているバネ25bの付勢力よりも強い付勢力を宥し
ているが、金型50の型締めには抗せず箔押えビン51
を退避させる。
この金型50による場合、箔押え26は、金型50を閉
じて箔押え26が箔押えビン51に当接することにより
、コア側型板28の凸部28aが転写箔40に接触する
前に、箔押え26が転写箔40に接触して、キャビティ
側型板36のパーティング面36aに転写箔40を押し
付ける。
その他の金型50の動きは、第1実施例と同様で4 あり、金型50の全開時を第5図に、型締めを始めてキ
ャビデイ1)内が閉鎖され、転写箔40が箔押え26で
押えられ射出を開始した状態を第6図に、そして、射出
後、型締め完了状態を第7図にそれぞれ示している。尚
、箔押え26を押す箔押えビン51は、確実に箔押え2
6を押し付けることができる付勢力を必要とする。
以上、プラスチック成形方法に使用する金型を用いるこ
とにより、キャビティ1)の上部には、コア側型板22
.28とは別に独立した部分としてシェアエツジ+1.
aが形成されるため、転写箔40をシェアエツジ1).
aの下方位置に配置することができる。
従って、転写箔40がシワになったり、破れたりするこ
となく射出成形による成形体の形成が可能となる。
また、第8図(a)に示す、箔押え26ヒコア側である
コア側型板22.28との接触面を、第8図(b)に示
すストリッパープ1ノートの形にすることにより、コア
側を痛める虞がなくなる。更に、箔押え26は、必ずし
も転写箔40の全周を押えるものでなく、部5− 公的に押えるものでもよい。
更に、図示していないが、箔押え26が型開き時に当初
コア側20に保持されるようなホールド機構を設けるこ
とにより、型開き時に、製品がキャビティ側30に取ら
れないようにすること等は、生産性を向上させるために
効果的である。
なお、コア側20に方向検出用光センサを設け、この方
向検出用光センサで転写箔40に等ピッチで設けた例え
ばアイマークを検知することにより、転写箔40の位置
制御が可能となる。
[発明の効果] この発明に係るプラスチック成形方法は、溶融樹脂の射
出経路を有するコア側とキャビティ側とからなる金型の
間に、溶融樹脂に転写される転写層を有する転写箔を配
置した後、金型を締めることにより、先ず、箔押えが転
写箔をキャビティ側に固定すると共にシェアエツジを形
成し、続いて、箔押えと一体化したキャビティ側により
コア側との間にキャビティを形成し、且つ、溶融樹脂を
創出経路からキャビティへと射出し、更に、6 型締めが行われ、キャビティ内に転写層が転写された成
形体が形成されることを特徴としている。
また、この発明に係るプラスチック成形方法に使用する
金型は、 溶融樹脂の射出経路を有するコア側とキャビティ側とか
らなる金型で、15って、コア側とキャビティ側との間
にキャビティを形成する金型の型締めにより、キャビテ
ィ側に押し付けられてキャビティ側との間に転写箔を固
定すると共にシェアエツジを形成する箔押えと、箔押え
を保持し、金型の型締めに際して、キャビティ形成前に
箔押えをキャビティ側に当接させる保持手段とを有する
ことを特徴としている。
このため、以下の効果を有する。
■転写箔にシワが入りにくいことから、転写箔が成形体
に食い付いて破れることがない。
■転写箔にシワが入りにくいため、成形体にパリが入り
にくい。
■射出圧縮成形のため、より小型の成形装置により成形
することができ、また、歪みの少ない成形7 体ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図、第4図〜第8図(a)は、この発明に
係るプラスチック成形方法に使用する金型を示しており
、第3図(b)のX−X線に沿った断面の概略展開図で
ある。 第3図は転写箔を示しており、(a)は断面図、(1)
)は金型に配置された状態をキャビティ側から見た平面
図である。 第8図(b)は、第8図(a)のA部拡大図である。 第9図は従来の金型な示す断面図である。 10.50・・・金型 1)・・・キャビティ 1)a・・・シェアエツジ 20・・・コア側 8 26・・・箔押え 27・・・スプル(射出経路) 30・・・キャビティ側 40・・・転写箔 44・・・インキ層(転写層) R・・・溶融樹脂 19 第 3 図 (a) 日 第 図 2りb U 30     20 1−一一′−−−) (b) 第 図 7〇−

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)溶融樹脂の射出経路を有するコア側とキャビティ
    側とからなる金型の間に、前記溶融樹脂に転写される転
    写層を有する転写箔を配置した後、前記金型を締めるこ
    とにより、先ず、箔押えが前記転写箔を前記キャビティ
    側に固定すると共にシェアエッジを形成し、続いて、前
    記箔押えと一体化した前記キャビティ側により前記コア
    側との間にキャビティを形成し、且つ、前記溶融樹脂を
    前記射出経路から前記キャビティへと射出し、 更に、型締めが行われ、前記キャビティ内に前記転写層
    が転写された成形体が形成されることを特徴とするプラ
    スチック成形方法。
  2. (2)溶融樹脂の射出経路を有するコア側とキャビティ
    側とからなる金型であって、 前記コア側と前記キャビティ側との間にキャビティを形
    成する前記金型の型締めにより、前記キャビティ側に押
    し付けられて前記キャビティ側との間に転写箔を固定す
    ると共にシェアエッジを形成する箔押えと、 前記箔押えを保持し、前記金型の型締めに際して、前記
    キャビティ形成前に前記箔押えを前記キャビティ側に当
    接させる保持手段とを有することを特徴とする請求項1
    記載のプラスチック成形方法に使用する金型。
JP3904790A 1990-02-19 1990-02-19 プラスチック成形方法及びその方法に使用する金型 Pending JPH03240513A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3904790A JPH03240513A (ja) 1990-02-19 1990-02-19 プラスチック成形方法及びその方法に使用する金型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3904790A JPH03240513A (ja) 1990-02-19 1990-02-19 プラスチック成形方法及びその方法に使用する金型

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03240513A true JPH03240513A (ja) 1991-10-25

Family

ID=12542219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3904790A Pending JPH03240513A (ja) 1990-02-19 1990-02-19 プラスチック成形方法及びその方法に使用する金型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03240513A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006019088A1 (ja) * 2004-08-19 2006-02-23 Solana Techno Corporation 成形同時印刷システムおよび転写印刷成形品の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006019088A1 (ja) * 2004-08-19 2006-02-23 Solana Techno Corporation 成形同時印刷システムおよび転写印刷成形品の製造方法
KR100843431B1 (ko) * 2004-08-19 2008-07-03 유우겐가이샤 솔라나 테크노 성형 동시 인쇄 장치 및 전사 인쇄 성형품의 제조 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6475423B1 (en) Hybrid injection molding process for enhancing exterior appearance of molded articles by molding fabric thereto
JP2991662B2 (ja) 射出成形同時絵付装置及び方法
KR20160082504A (ko) 인 몰드 성형 방법
JPH02283413A (ja) 射出成形金型及びこれを使用する絵付射出成形方法
JPH03240513A (ja) プラスチック成形方法及びその方法に使用する金型
US9050745B2 (en) In-mold decoration molding method and in-mold decoration molding machine
JPH03251415A (ja) プラスチック成形方法及びその方法に使用する金型
JP2824295B2 (ja) 加飾シートで被覆された合成樹脂製品の成形方法及びその装置
JPH02283414A (ja) 射出成形用金型およびそれを用いた射出成形方法
JP3966038B2 (ja) 樹脂部品のインサート材セット構造およびこの構造による成形方法
JP3607914B2 (ja) ラベル付き筒状物品とその成形方法および成形装置
JPH0618695B2 (ja) インモールド成形用金型
JP3680872B2 (ja) インモールド成形転写用金型並びに把手付容器の製造方法
JP2003266494A (ja) 射出成形用金型と射出成形品の製造方法
JPH03253317A (ja) 同時絵付け成形方法並びにその方法に使用する金型及びその方法に使用する転写箔
JPH08267502A (ja) 両面絵付成形品の製造方法及び装置
US7892612B1 (en) Insert-bonded cylindrical articles, and a molding method and a molding apparatus therefor technical field to which the invention pertains
JPH0591824U (ja) 転写成形用射出成形金型
JPH11277568A (ja) クランプ装置とそれを用いたフィルムインサート成形品の製造方法
JP3719660B2 (ja) フィルム付成形品用射出成形金型及びフィルム付成形品の製造方法
JPH0976284A (ja) プラスチック成形品の製造方法及び製造装置
JPH10309731A (ja) 加飾成形用金型
JP3748670B2 (ja) 立体絵柄を有する樹脂成形品及びその製造方法
JP2000158487A (ja) インサート射出成形用金型およびこの金型で射出成形された成形品
JP2002096352A (ja) インモールドコート方法