JPH03239144A - 整流子電動機 - Google Patents

整流子電動機

Info

Publication number
JPH03239144A
JPH03239144A JP3256090A JP3256090A JPH03239144A JP H03239144 A JPH03239144 A JP H03239144A JP 3256090 A JP3256090 A JP 3256090A JP 3256090 A JP3256090 A JP 3256090A JP H03239144 A JPH03239144 A JP H03239144A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
space
magnetic pole
magnetic path
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3256090A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3049361B2 (ja
Inventor
Kinzo Yamamoto
山本 金蔵
Hirotada Tanaka
宏忠 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Mechatronics Corp
Original Assignee
Shibaura Engineering Works Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shibaura Engineering Works Co Ltd filed Critical Shibaura Engineering Works Co Ltd
Priority to JP2032560A priority Critical patent/JP3049361B2/ja
Publication of JPH03239144A publication Critical patent/JPH03239144A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3049361B2 publication Critical patent/JP3049361B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、巻線が手で納められる構造の整流子電動機の
構造に関する。
[従来の技術] 電動工具等に用いられる整流子電動機は、2個の巻線が
継鉄部に形成された磁極部に装着されるように構成され
ている。
この2個の巻線は、継鉄部の内径側に軸向きに延設され
る磁路とその内径側の先端に周方向へ延設されて形成さ
れる磁極部とからなる鉄心に納められるものであり、磁
極部と継鉄部との間に形成される空間(スロット)に嵌
合されるものである。
この巻線の嵌合は、周方向へ延設された磁極部の幅より
巻線の内径が小さく形成されるため、最初一方の空間へ
巻線を嵌合させて偏らせてから、他方の空間へ巻線を嵌
合させるように構成している。
この様な方法では、巻線が納まった後、空間、すなわち
巻線装着部で周方向へ移動することができるため、チー
1で固定したり、固定用の部品を用いて磁路と巻線とが
夫々同じ中心位置になるように巻線装着部での位置の修
正を行っている。
さらに、巻線を一方の空間に嵌合させた場合、他方の空
間に嵌合させるために巻線を多少無理に変形させて、す
なわち巻線を周方向へ少し引っ張るように変形させて磁
極部を乗り越えるようにして他方の空間へ嵌合させてい
る。
[発明が解決しようとする問題点コ このため、組み立てが容易ではなく、巻線を無理に変形
させるなど絶縁処理上あまり好ましくない状態で組み立
てを行っていた。
また、磁路と巻線とその夫々の中心を一致させると磁路
の幅より巻線の内径が大きくなるのが昔通であり、巻線
が巻線装着部で周方向に位置が定まらず、時として磁極
部と巻線の中心とが外れていることがあった。
この櫟な巻線の位置不良は、極部から巻線が食み出した
り、あるいは巻線の固定に失敗し、時には、回転子に巻
線が接触するといった失敗につながった。
本発明は、この櫟な事情に鑑みてなされたものであり、
組み立てが容易に行え、巻線を損傷することなく信頼性
の高い組み立ての行える構造の整流子電動機を捷供する
ことを目的としている。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、ドーナツ状の継鉄部の内径側に軸向きに磁路
を形成し、この磁路の内径側に周方向へ延設される磁極
部を形成し、この磁極部と継鉄との間に形成される空間
を巻線装着部とし、前記磁路の両開に形成される巻線装
着部の一方を前記磁路側へ凹ませたことによって問題点
を解決している。
[作用] 磁極部と継鉄部との間に形成される空間の凹んだ一方側
に巻線を嵌合してから他方の空間へ巻線を嵌合させると
、巻線が凹んだ空間に嵌合して容易に引っ張れるなめ、
他方の空間へ嵌合する場合、磁極部が障害にならない。
[実施例] 本発明を図面に示された一実施例に基づいて説明すると
、第1図は、本発明の一実施例による整流子電動機の組
み立て状態を示す要部縦断面図であり、第2図は、その
組み立て後の要部縦断面図である。
第1図において、整流子電動機は、はぼドーナツ状に形
成される継鉄部1の内径側に磁路2が径方向へ延出して
形成されており、この磁路の内径側の先端に周方向へ延
出される磁極部3が形成されている。
そして、磁極部3と継鉄部1と間に巻線装着部として形
成される空間4a、4bが形成されており、この空間4
a、4bに巻線5が嵌合されている。
さらに、巻線5は、一方の空間4bに一方側5aが嵌合
され、他方11115bが周方向へ引っ張られるように
して磁極部3の端を乗り越え他方の空間4aに嵌合され
巻@ 5 cの如く納められるように構成されている。
また、磁路2は、磁極部3の中心線6に対して一方の空
間4bが磁路21111へ凹んでいる。
第2図において、巻415は、他方側が5dが空間4a
に密嵌し、一方間5aが空間4bで磁路2から離れるよ
うに位置決めされている。
従って、巻線5は、a極部3の中心になるように備えら
れている。
この様な構成において、整流子電動機は、磁路2の周方
向の両開に形成される空間4a、4bの一方の空間4b
が磁路2の方向へ凹んでいるため、この空間4bに巻線
を嵌合して巻線5を磁路2に対して食い込ませ、他方の
空間4aの方向へ引っ張るようにして巻線5の他方側5
bを他方の空間4aに納める。
そして、第2図に示されるように他方の空間4a巻線5
の他方fil15dを納めれば、容易に巻115が磁極
部3の中心に納められる。
しかも、巻線5の一方側5aが磁極部3から食み出すこ
とが少なく、確実な組み立てができる。
[発明の効果] 本発明によれば、巻線を継鉄と磁極との間に形成される
巻線装着部に容易に嵌合することができ、また、磁極に
対する位置決めが容易であり、確実なことから磁極から
の食み出しがなく、その効果はきわめて大きいものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例による整流子電動機の組み
立て状態を示す要部llIr!R面図であり、第2図は
、その組み立て後の要部縦断面図である。 1・・・継鉄部、 2・・・磁路、 3・・・磁極部、
 5・・・巻線。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ドーナツ状の継鉄部の内径側に軸向きに磁路を形成し、
    この磁路の内径側に周方向へ延設される磁極部を形成し
    、この磁極部と継鉄との間に形成される空間を巻線装着
    部とし、前記磁路の両開に形成される巻線装着部の一方
    を前記磁路側へ凹ませたことを特徴とする整流子電動機
JP2032560A 1990-02-15 1990-02-15 整流子電動機 Expired - Lifetime JP3049361B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2032560A JP3049361B2 (ja) 1990-02-15 1990-02-15 整流子電動機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2032560A JP3049361B2 (ja) 1990-02-15 1990-02-15 整流子電動機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03239144A true JPH03239144A (ja) 1991-10-24
JP3049361B2 JP3049361B2 (ja) 2000-06-05

Family

ID=12362295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2032560A Expired - Lifetime JP3049361B2 (ja) 1990-02-15 1990-02-15 整流子電動機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3049361B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001346366A (ja) * 2000-03-27 2001-12-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電動機およびその製造方法ならびにそれを用いたコンプレッサー
KR100447603B1 (ko) * 2002-10-09 2004-09-04 삼성전기주식회사 단상 브러시리스 직류 모터
KR100452378B1 (ko) * 2002-10-04 2004-10-12 엘지전자 주식회사 모터의 스테이터

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001346366A (ja) * 2000-03-27 2001-12-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電動機およびその製造方法ならびにそれを用いたコンプレッサー
KR100452378B1 (ko) * 2002-10-04 2004-10-12 엘지전자 주식회사 모터의 스테이터
KR100447603B1 (ko) * 2002-10-09 2004-09-04 삼성전기주식회사 단상 브러시리스 직류 모터

Also Published As

Publication number Publication date
JP3049361B2 (ja) 2000-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101208849B (zh) 旋转电动机的制造方法
US7492067B2 (en) Stator for outer rotor multipole generator and method of assembling the stator
JPH11150904A (ja) ステータ用接続端子
JP2010115108A (ja) 電気モータ
JPS62165765U (ja)
JPH03239144A (ja) 整流子電動機
JP7362794B2 (ja) モータのステータ、及びモータ
JP2002262520A (ja) 小型モータの回転子及びその製造方法
JPH0424783Y2 (ja)
JPS6237051A (ja) ステツピングモ−タ
JPH10285841A (ja) 回転電機のステータ
JPH073810Y2 (ja) 磁石発電機用電機子
JPH11332155A (ja) 電動機の固定子および密閉型電動圧縮機
JP2002204555A (ja) コンデンサ電動機固定子およびその製造方法
JP2002153005A (ja) 回転機
JPH0132325Y2 (ja)
JPH0556589A (ja) 電動機のステータ
JPH05316694A (ja) 電動機ステータの製造方法
JPS59127571A (ja) ミシン駆動用整流子電動機
JPH11318050A (ja) モータステータのボビンケース連結体
JPH0357092Y2 (ja)
JPH0436216Y2 (ja)
JP2991748B2 (ja) 電動機の固定子鉄心
JPS6348091Y2 (ja)
JP2010178448A (ja) コンデンサ電動機の固定子とその製造方法