JPH03236364A - 高活性なα―シアノ―m―フェノキシベンジル―2,2―ジクロル―1―(p―エトキシフェニル)シクロプロパンカルボン酸エステルの光学異性体混合物、その製造方法およびそれを有効成分として含有する殺虫剤 - Google Patents

高活性なα―シアノ―m―フェノキシベンジル―2,2―ジクロル―1―(p―エトキシフェニル)シクロプロパンカルボン酸エステルの光学異性体混合物、その製造方法およびそれを有効成分として含有する殺虫剤

Info

Publication number
JPH03236364A
JPH03236364A JP2209384A JP20938490A JPH03236364A JP H03236364 A JPH03236364 A JP H03236364A JP 2209384 A JP2209384 A JP 2209384A JP 20938490 A JP20938490 A JP 20938490A JP H03236364 A JPH03236364 A JP H03236364A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mixture
cyano
phenoxybenzyl
dichloro
ethoxyphenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2209384A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Kurosumi
黒済 晃
Takashi Kurokawa
黒川 隆史
Shigeki Kirihara
桐原 重樹
Tokuko Unno
海野 登久子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Kayaku Co Ltd
Original Assignee
Nippon Kayaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kayaku Co Ltd filed Critical Nippon Kayaku Co Ltd
Priority to JP2209384A priority Critical patent/JPH03236364A/ja
Publication of JPH03236364A publication Critical patent/JPH03236364A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は(1)  (ト)−α−シアノ−m −7zノ
中ジベンジル(−1−2,2−ジ゛クロル−1−(p−
エトキシフェニル)シクロプロパンカル&y[エステル
と(+l−αl−α−シアノ−m−フェノキシル(利−
2,2−ジクロル−1−(p−エトキシフェニル)7ク
ロプロパンカA/ホン酸エステルの等量混合物を65%
以上含有することを特徴トスる高活性α−シアノ−m−
フェノキシベンジル−2,2−ジクロル−1−(p−エ
トキシフェニルノシクロシ10)1°ンカルボン酸ニス
tルの光学活性体混合物 (2)   α−シアノ−m−フェノキシベンゾルー2
.2−’)/ロルー1−Cp−二ト中ジフェニル)シフ
ロン0ロパンカルゼン酸エステルの光学異性混合物の有
機溶媒の溶液から、(へ)−α−シアノ−m−フェノキ
シベンジル(+3−2.2−シクロル−1−(p−エト
キシフェニルンシクロフロパンカルイン酸エステルと(
ト)−α−シアノ−m−フェノキシベンツ/L/H−z
、zジクロル−1−(p−エトキシフェニル)シクロプ
ロパンカルホン酸エステルの等fi U 金物を多く含
有する光学異性体混合物を晶析除去することを特徴とず
ろ、(ハ)−α−シアノ−m−フェノキシベンジルH−
2,2−シクロル−l = (、p−工)#’/フェニ
ル)シクロプロパンカルホン酸エステル、!−(−1−
1−α−シアノ−m −73ノキシベンノル(+l −
2,2−ジクロル−1−(p−エトキシフェニルノシク
ロプロパン力/l/ゼン酸エステルの等降温合物を65
%以上含有する高活性tLα−シアノ−m −フェノキ
シベ・フジルー2,2−シクロル−1−(3)(−α−
シアノ−m−フェノキシベンジル(利−2,2−ジクロ
ル−1−(p−エトキシフェニル)シクロプロパンカル
ホン酸エステル、!:、(+l−α−シアノーIn −
7,ツキジベンジル(−1−2,2−>クロ/I/−1
−(+)−エトキシフェニルンシクロフロパン力ルボ゛
ン酸エステルの等凧混合物を多く含有する光学異性体混
合物の有機溶媒の溶液に塩基性触媒を共存させて、α−
シアノ−m−フェノキシベンジル−2,2−ジクロ# 
−1−(p−エトキシフェニル)シクロ7°ロパンカル
ホノ酸エステルの光学異性体混合物とし、次いでこの混
合物を含有する有機溶媒の溶液から(へ)−α−シアノ
−m−フェノキシベンシル(−1−1−2,2−シクロ
ル−1−(p−エトキシフェニル)シクロプロパンカル
ボン酸エステルと…−α−シアノーm−フェノキシベン
ジルH−2,2−4クロル−1−(p−エトキシフェニ
ルンシクロプロパンエステルヵルH?ン酸エステルの等
葉温合物を多く含有する光学異性体混合物を晶析除去す
ることを特徴とする(−)α −シアノ−m −フェノ
キシベンジル(へ)−2,2−ジクロル−1−(p−エ
トキシフェニルンシクログロバンカルホ/酸エステルと
(+l−に−シアノーm−フェノキシベンジル(+) 
−2,2−?クロルー1−(p−エトキシフェニルンシ
クロプロパンカルyKン酸エステルの等葉温合物を65
係以上含有する高活性なα−シアノ−m−フェノキシベ
ンダルー2,2−ジクO/l/−1−(p−エトキシフ
ェ′ニルンシクロプロパンカルボン酸エステルの光学異
性体混合物の製造方法及び(4)  ←)−α−シアノ
−m−フェノキシベンジル←)−2,2−ジクロル−1
−(p−エトキシフェニ/I/)シクロプロパンカルボ
ン酸エステルと(−H−α−シアノ−m−フェノキシベ
ンジル(−1−1−2,2−ジ゛クロル−1−(p−エ
トキシフェニル)シクロプロパンカルボン酸エステルの
等葉温合物を65%以上含有すル高活性txα−シアノ
ーm−7エノキシベンジルー2.2−ジクロル−1−(
p−エトキシフェニルンシクロ70口))0ンカルd:
/rRエステルの光学149.体温合物を有効成分とす
る殺虫剤に関する。
従来より慣用されてきた有機塩素系収車剤等が、生態系
での残留およびそれに伴う毒性の問題でその使用が再検
討されている。しかるにα−シアノ−m−フェノキシベ
ンσ/l/ −2,2−ジクロル−1−(p−エトキシ
フェニル)シクロ7ロパンカルホン酸エステルはピレス
ロイド系殺虫剤としての殺虫特性を有し、かつ農業施用
条件下に適度の残効性を有するきわめて優れた殺虫剤で
あることが見出された。(特開昭52−83354号公
報) α−シアノ−m−フェノキシベンジ/l/ 2.2−ジ
クロル−1−(p−エトキシフェ二/I/)シクロゾロ
・Sンカルボ゛ン酸エステル(以下「化合物2」と略称
する)は式(I) 〔式中*は不斉炭素を表わす〕 で示さhるようにエステルの酸111Gおよびアルコー
ル11+11に各々1つずつの不斉炭素を有する化合物
であり、4つの光学異性体が存在する。すなワチ(へ)
−α−シアノ−m−フェノキシベンシル(+] −2,
2−ジクロル−1−(p−エトキシフェニル)シクロフ
ロノ(7カルホ1ン酸エステA/(以下A体と略称する
ン、(ト)−α−シアノ−m−フェノキシベンシル(−
1−2,2−1クロル−1−(p−エトキシフェニルノ
シクロプロパンカルポン酸エステル(以下8体と略称す
るン、(ホ)−α−77ノーm −フェノキシベンゾ/
L/(ト)−2,2−ソクロルー1−(p−エトキシフ
ェニル)シクロ7’ロパンカルホン酸エステル(以下C
体と略称する。)H−α−シアノ−m−フェノキシベン
ジル(−)−2,2−シクロル−1−(p−エトキシフ
ェニ/I/)シクロプロパンカルボン酸エステル(以下
U体と略称する。)の4つの光学異性体が存在し、旋光
度によってこれらは区別できる。
これまで知られていたのはラセミ体即ちこれらの4つの
光学異性体が各々約1/4ずつ含まれている混合物(以
下り体という)と、rR側のラセミ体を光学分割して得
られた酸を用いラセミ体アルコールと反応して得られた
エステルであるA体と0体の等景況合物、すなわち出−
α−シアノ−m−フェノキシへ7X)ル←)−2,2−
ジ゛クロル−1−(p−エトキシ7ヱニル)yyoプロ
パンカルホン酸エネテル(J−u下AD(;l[称する
)、もしくは8体と0体の等ル混合物すなワチ出−α−
シアノーm−フェノキシベンジル(−)1−2.2−シ
クロル−1−(p−エトキシフェニルンシクロプロパン
力ルボ17酸エステル(以下BC体と略称する。〕であ
りその製造法に関しては前記公報に記載されている。
ところで、化合物Zの8体を順相吸着系カラムを用いる
高速液体クロマ)()(PI、C)分析すると2本のピ
ークを示すことが判り、先に溶出したピークはA体と8
体の@量混合物(以下AB体と略称する)であり、後に
溶出したビーりは0体と0体の等景況合物(以下CD体
と略称する)であることがはじめて判明した。
(HP L C分析条件:ウォーターズ社製カラム’ 
Radial pak−Bl = 8.0 Tm”、移
動相n−ヘキサン/酢酸エチ# = 95 / 5 2
.5 rat/ mln  検出:UV254 mμで
AB体は約8.5 min、、 C0体は10.5m1
口で溶出) A 15体とC’D体はいわめるジアステレオマー関係
であるが、このジアステレオマーを分離スる手段として
は高速液体クロマトによって分取するなどクロマトグラ
フィー的方法による分取のレベルまでにしか応用できず
、実験室では可能であっても工業的却、模で分離するこ
とは困難である。
本発明者らは誠意検討を重ねた結果、意外にもAB体が
、化合物Zの光学異性体混合物の有機溶媒O溶液を冷却
することにより容易にAB体が晶析することをはじめて
見出した。そしてAB体を再結晶させるとmp=76.
5°を示し、HPLC分析ではlピークでめった。この
AB体の殺虫活性を調べると弱く、母液の濃縮液は逆に
強かった。このよう紅知見にもとすき、化合物Zの光学
異性体混合物から不活性なAB体を晶析し、それを除去
した後、この母液からCD体を多く含有する当該エステ
ルを結晶化することができた。さらにその結晶の再結な
くり返すことにより、相対的に高純度で高活性なCD体
を結晶(mp=79.5℃)として単離することができ
本発明を完成するに至った。
このようにジアステレオマーを結晶化によって分別する
ことは光学活性な酸またはアルコールを分割して縮合す
る方法にくらベニ業的にも容易な方法である。
!たさらに検討の結果、AB体の結晶等は有機溶媒に溶
かし塩基性触媒を加えることにより容易に光学異性体混
合物の1つである8体に変換(エビ化: epjmer
jzatjon )することが#8Aした。すなわちA
43体はリサイクルして使用でき結局結晶化とエピ化に
より当該エステルの損失なくして、より高活性な光学異
性体混合物な製造することができるようにたった。
本発明の光学!A住体混合物は何ら光学分割等の煩雑な
方法を伴わず極めて容易な方法によりより高活性に式(
I)のエステルが得られその経済的役割は太きい。
以下に本発明による製造方法についてさらに詳しく述べ
る。
先ず前記特開昭52−83354号に記載されている方
法に従い、2.2−ジクロル−1−(p−エトキシフェ
ニル)シクロプロパンカルボン#筐たはその反応性誘導
体とα−シアノ−m −フェノキシイ/ジルアルコール
筐たはその反応性誘導体との反応化合物308体を合成
する。
次いでこの8体の有機溶媒の溶液よりAB体の種晶を接
種tたは接種しないで溶液を冷却することによりAB体
を多((AB体を好ましくは70%以上〕含有する結晶
な晶析せしめ、結晶を母液より分離し、母液を濃縮する
ことによってCD体を多く(65%以上)含有する当該
エステルを得ることができる。筐たこのCD体を多く含
有するエステルはCD体の種晶を接種してまたはせずし
て結晶化することができる。
AB体を多く含有する物質の溶液は塩基性触媒を用いて
エビ化することによりもとの8体に変換することができ
る。
化合9IJZは晶析温度ではほとんど流動したい液体で
あるので、本発明による結晶化においては通常溶媒を用
いる。溶媒としては8体およびCD体を適度に溶かし、
AB体の溶解度が小さければ特に限定されるものではな
いが、たとえばヘキサン、ヘプタ/、メチルシクロヘキ
サノ7 Q%の炭化水素系溶媒、メタノール、エタノー
ル、フロパノール等の低級アルコール、ベンゼン、トル
エン等の芳香族炭化水素系溶媒、さらにはそれらを含む
混合溶媒をあげることができる。その中でもエタノール
、メタノールが好ましい。溶媒の使用量は8体もしくは
CD体を溶かすのに必要なI#、すたわち好ましくは3
体もしくはCD体1重危部に対し0.3〜lO重量部で
ある。
AB体の晶析のためにはAB体の揮晶を接種することが
好筐しい。種晶は多く使用すれば一般に晶析は早くなる
。この時AB体の融点以下で結晶化させる心壁がある。
tiltしくは25°C〜−10℃の間で行うのがよい
なお本弁明の第(2)の方法にJtJいられる化合物Z
の光学異性体混合物としては、A体、8体、0体及び0
体が約王づつ金管れでいる8体の他に例えばAB体/C
D体= 25 / 75のようにCD体の含矧:が多い
ものを用いることもできる。
次にエビ化に用いられる塩基性触媒としてはたとえばア
ンモニア、メチルアミン、エチルアミン、n−7’ロビ
ルアミン、n−ブチルアミン、ジ1メチルアミン、ジエ
チルアミン、シーn−ブチルアミン、トリメチルアミン
、トリエチルアミン、トリブチルアミン、シクロヘキシ
ルアミン、エチレンジアミン、エタノールアミン、モル
ホリン、ピロリジノ、ピペリジン、アニリン等の窒素塩
基、テトラメチルアンモニウム/)イドロオキサイド、
テトラ−0−ブチルアンモニウムハイドロオキサイド等
の4級アンモニウムハイドロオキサイド、水酸化ナトリ
ウム、炭酸ナトリウム、ナトリウムメチラート婢を挙げ
ることができる。
エビ化は俗会胸AIJ体を多く含有する光学異性体混合
物の有機溶媒の゛溶液に上記の塩基性触媒を添加し、例
えば室温〜90℃で攪拌することにより容易に達成でき
る。これらの塩基性触媒の使用量は好1しくはAB体を
多く含有する光学活性体混合物の0.001モルパーセ
ントから100モルパーセントであるが、強塩基の場合
は10モルパーセント以下が望ましい。
本発明による高活性な光学活性体混合物中の俗会hCD
体の含量係(重A%ンは65%以上であり、好ましくは
70%以上、より好ましくは75%以上、最も好1しく
は100%である。
以下の実施例で本発明の製造方法を具体的に説明するが
、もちろん本発明はこれらに限定されるものではない。
なお以下の実施例における+1S−44139AD休/
俗唇嵜Cわ体の比はHP L、 C分析(順相吸着系〕
によって次の分析条件で分析した結果である。
(機器:ウォーターズ社、カラム:ラジアルノぐツクB
(シリカン、移動相:n−ヘキサ//酢fixチk =
 95/ 5 (v/v )、検出:UV254mμ)
製造例1.AB体lCD体=28/72オdよびAB体
: α−シアノ−m−フェノキシベンジル2.2− /クロ
ルー1−(p−エトキシフェニ/1/)シクロプロパン
カルボン酸エステル(化合物Zとしての化学的細度97
%、AB体/CD体=52/48)100?を200y
−のメタノールに溶解し20℃でAn体の結晶0.l?
を加えてかくはんしながら一4℃筐で徐々に冷却する。
24時間後に析出した結晶AB体/CD体=90/10
)35iを炉別し、母液なの縮すると655’の粘稠な
液体を得た。
このオイルなHPLC分析するとAB体/CD体=28
/72であった。
lた析出した結晶35?をメタノール100?に溶かし
0℃すで徐々に冷却した。24時間後に析出した結晶2
5?を得た。この結晶は)iPLc分析で1ピークであ
り、ml)=76.5℃であった。こ6.84−7.3
8 (m、 13H,ベンゼン環)に吸収を有する。
製造例2.AB体/CD体= 30/70.25/75
:α−シアノ−m −フェノキシベンシル2.2− t
りHA/−1(p−エトキシフェニルノシクロプロパン
カルイン酸エステル(化合物2としての化学的細度90
%、AB体/CD体=55/45〕1007をメタノー
ル/ ) A/ x y = 10 / 1 (V/V
)200?IC溶かL、20℃’1’AB体の結晶0.
154を加えてかくはんしながら一4℃オで徐々に冷却
する。24時間後に析出した結晶(35,’? ;’ 
AB#v/C1t=88/12 )ヲF別L、mw、を
mmrると65?の粘稠に液体を得た。このオイルなH
PLC分析するとAB体lCD体=30/70であった
この65y−を130!?のエタノールに溶カし、徐々
に冷却した。7ZVf間後に結晶化して、mpz67〜
68℃の結晶(55y−)を得た。この結晶なHPLC
分析するとAB体/CD体工25/75であった。
製造例3.A)3体/CD体= 10/90およびCD
体: 製造例2で示したAB体lCD体=25/75の結晶5
09−を150?のエタノールに溶解し、徐々に一4℃
せで冷却する。24時間後に析出した結晶(30))を
戸別した。(mp=76 S78℃)この結晶はHPL
C分析するとAB体/CD体=10/90であった。筐
たこの結晶をエタノールから再結晶をくり返すとHPL
Cで1ピークの結晶(10p)(mp=79.5℃ンが
得られた〇 7、δ J=汁、2H1三員fJitcHz)、δ=、3.97
 (q * J =1.7 。
N 21(、−処CH,)、δ=6.27 (1a、 IH
−とH)、δ工6.82〜7.37 (m、 13B、
ベンゼン環ンに吸収を有する。
製造例4.AB体/CD体=20/80:製造例1で得
られたAB体/CD体=28/72の粘稠なオイル65
Fを130Pのエタノールに溶かし徐々に冷却した。2
4時間後に析出した結晶50y−を炉別しHPLC分析
するとAB体/CD体=20/80でhった。(mp 
67 S8℃)製造例5.AB休/C体体=35/65
α−シアノ−m −フェノキシベンジル2,2−ジクロ
ル−1−(p−エトキシフェニルンシクロプロパン力ル
ボン酸エステル(化合物2としての化学的細度88係、
AB体/CD体=50150)100y−をメタノ−/
L/300 mlに溶かし16℃でAB体の結晶IFを
加えてかくはんしながら一10℃1で徐々に冷却する。
24時間後に析出した結晶(40P:AB体/CD体=
83717)を戸別し、母液をD縮すると605E−の
粘稠な液体を得た。
このオイルなHPLC分析するとAB体lCD体=35
/65であった。製造例2と同様にこのオイルを結晶化
してmp = 66〜68℃の結晶(455’)を得た
。この結晶なHPLc分析するとAB体/CD体=30
/70であった。
製造例6゜ 主にAB体からなる結晶(へB体/CD体=90/1o
ン35?をトルエン70?に溶解し、トリエチルアミン
0,6?を加えて60〜65℃に保ちながら4時間攪拌
した。4時間後冷却し、希塩酸および水で洗浄し、溶媒
を除去して粘稠な液体357を得た。このオイルをHP
LC分析すると、AB体/CD体= 50150であっ
た。得られた上記温合物30?を原料とし製造例1の方
法に従ってメタノールより晶析させ、母液馨濃縮すると
181i’の粘稠な液体を得た。この液体をHPLC分
析するとAB体/CD体= 30/70でめった。
製造例7゜ AB体の結晶35?をジクロルメタン70?に溶解し、
n −) !Jブチルアミy1.0)を加えて還流した
。2時間後冷却し、希塩酸および水で洗浄し溶媒を除去
して粘稠な液体35Fを得た。このオイルなHPLC分
析するとAB体/CD体÷50750であった。得られ
た上記の混合物30?を原料とし製造例2の方法に従っ
て晶析を行ない、母液を濃縮すると18)の粘稠た液体
を得た。この液体を)IPLC分析−jる。!−’AB
体/CD体=3o/70であった。
製造例8゜ AB体の結晶3?をテトラヒドロフラン30mlにとか
しテトラ−0−ブチルアンモニウムハイドロオキサイド
(10%メタノール溶液)0.5mlヲ加えて室温下2
日間攪拌した。希塩酸および水で洗浄し溶媒を除去して
粘稠な液体3y−を得た。このオイルなHPLC分析す
るとAB体/CD体=44156であった。得られた上
記の混合物3zを原料とし、製造例5の方法に従って晶
析を行い、AB体/CD体=35/65の混合物1.8
?を得た。
上記製造例で得られた化合物CD体を多く含有スルα−
シアノ−m−7エノキシベン、ジル2,2−シク0 #
 −1−(p−エトキシフェニル)シクロプロパンカル
ボン酸エステルを殺虫剤としてyJ3整するにあたって
は本9明の化合物を使用する場合使用目的に応じてその
11か、甘たは効果を助長あるいは安定にするために農
薬補助剤を混用して農薬製造分野において一般に行なわ
れている方法により、粉剤、細粒剤、粒剤、水利剤、フ
ロアブル剤、乳剤および毒餌等の製造形態にして使用す
ることができる。
こすtらの種々の製剤は実際の使用に際しては、直接そ
のit使用するか、または水で所望の濃度に希釈して使
用することができる。
ここに言うm薬補助剤としては担体(希釈剤)およびそ
の他の補助剤たとえば展着剤、乳化剤、湿展剤、分散剤
、固着剤、崩壊剤等をあげることができる。
液体担体としては灯油、軽油等の石油分留物、トルエン
、キシレン等の芳香族炭化水素、メタノール、ツタノー
ル、クリコール等のアルコール類、アセトン等のケトン
類、ジメチルホルムアミド1郷のアミド類、ツメチルス
ルホキシド等のスルホキシド類、メチルナフタレン、シ
クロヘキサン、動植物油、脂肪酸、脂肪酸エステル等が
あげられる。
固体担体としてはクレー カオリン、メルク、珪藻土、
シリカ、炭酸カルシウム、モンモリロナイト、ベントナ
イト、長石、石英、アルミナ、鋸屑等がめげられる。
筐た乳化剤!たは分散剤としては通常界面活性剤が使用
され、たとえば高級′フルコーA/硫酸ナトリウム、ス
テアリルトリメチルアンモニウムクロライド”、ポリオ
キシエチレンアルキルフェニルエーテル、ラウリルイタ
イン等の陰イオン系界面活性剤、陽イオン系界面活性剤
、非イオン系界面活性剤、両性イオン系界函活性剤があ
げられる。
いずれの製剤もその筐1単独で使用できるのみならず殺
菌剤、殺虫剤、殺ダニ剤、殺菌剤、除草剤、植物生長調
節剤、農園芸用殺菌剤、土壌殺菌剤、土壌改良剤あるい
は殺線虫剤と混合してもよくさらに肥料や他の農薬と混
合して使用することもできる。
さらにピレスロイド用共力剤であるα−〔2−(2−ブ
゛ト、キシエトキシノエトオキシ) −4,5−メチレ
ンジオキシ−2−プロピルトルエン(一般名「ピヘロニ
ルブトキサイド」、以下「P、 B、Jと略称する)、
2−(3,4−メチレンクオキフェノキシ) −3,6
,9−)リオキサウンデカン(一般名「セサメックス」
と称する)、1.2−(メチレンジオキシ)−4−C2
−(オクチルス/L/フィニル)プロピルトルンゼン(
スルホキシドと称スる)、4−(3,4−メチレンジオ
キシ7エエル)−5−メチル−1,3−ジオキサ/(一
般名「す70キサン」と称するン、オクタクロロシクロ
ビルエーテル(一般名l−8−421Jと称するン等、
その化アレスリン、ピレトリンに対して有効な既知の共
力剤と温合使用することによって、その殺虫効果を増強
することもできる。
なお一般にカルボン酸エステルは光、熱、酸化等に対し
て安定性が欠けるゆらいがあるので、必要に応じて酸化
防止剤あるいは紫外線吸収剤、たとえばブチル・ハイド
ゝロキシアエソール、2,6−シーtert−ジチル−
4−メチルフェノールのようにフェノール誘導体またフ
ェニル−α−す7チルアミンとアセトンの縮合物等のア
リールアミン類あるいはベンゾフェノン系化合物類を安
定剤として1(iNst加えることによってより効果の
安定した組成物を得ることができる。
本発明における有効成分化合物金貸は、製剤形態、施用
する方法、その他の条件によって種々異にり、場合によ
っては有効成分化合物のみでもよいが、通常は0.2〜
95%(重り好it、<は0.5〜80%(重(!t)
の範囲である。
本発明の組成物の使用量は剤型、施用する方法、時期そ
の他の条件によってかわるが、通常10アール当りの有
効成分量で205’ 5300P、好壕しくは30ノ〜
250?が使用される。たとえば粉剤は10アール当り
有効成分で30〜12(1、粒剤は有効成分で120〜
240?、筐た乳剤、水利剤は有効成分で40〜250
y−の範囲である。しかしながら特別の場合には、これ
らの範囲を超えることが、筐たは下まわることが可能で
あり、また時には必要でさえある。
次に本弁明化合物がすぐれた有害生物防除効果を有する
ことを以下の製剤例および試験例によって詳細に脱明す
る。
なお製剤例中にある「部」とは重量部を示す。
製剤例1.  (乳 剤) AB体/CD体=30/70からなるα−シアノ−m−
フェノ會ジベンジル2,2−シクロ、+1/ −1−(
p−エトキシフェニル)シクログロノぞンカルぽン酸エ
ステル20部にキシレン−メチルナフタレンの混合液6
5部を加えて溶解し、ついでこれにアルキルフェノール
酸化エチレン縮合物とアルヤルペンぜンスルホン酸カル
シウムの混合物(8: 2)15部を加えて乳剤とする
。本則は1000〜4000倍に水で希釈し、散1液と
して使用する。
製剤例2.(水利剤) AH体/CD体=10/90からたるα−シアノ−m−
フェノキシベンジル2,2−ジクロル−1−(p−エト
キシフェニル)シクロプロパンカルメン酸エステル10
部にカオリン45部、クレー36都、珪藻±7.5部を
混合し、さらにラウリン酸ソーダとσす7チルメタノス
ルホン酸ナトリウムの混合物(1:1)7.5部を混合
して微粉砕して水利剤を得る。本則は1000〜400
0倍に水で希釈して散布剤として使用する。
製剤例3、 (扮 剤) AfJ体lCD体=35/65かもなるα−シアノ−m
−フェノキシベンジル2.2−ジクロル−1−(p−エ
トキシフエニ/L/)シクログロノ(ンカルホ1ン酸エ
ステル1部にクレーと炭酸カルシウムの混合物(1:1
)97部を加え混合粉砕して充分均等に分散配合した後
、さらに無水硅酸2部を添加し混合粉のし粉剤とする。
本則はとのま筐散布して使用する。
製剤例4.(粒 剤ン AB体/CD体=20/80からたるα−シアノ−m−
フェノキシベンジル2.2−−)クロル−1−(p−エ
トキシフェニル)シクロプロパンカルメン酸エステル2
部にベントナイト微粉末48部、タルク48部、リグニ
ンスルホン酸ナトリウム2部と混合した後、水を加え均
等になるまで混練する。
次に射出成型機を通して造粒し、整粒機、乾燥機篩を通
すことにより粒径0.6〜1間の粒剤とする。
本則は直接水田面および±in面に散粒して使用する。
次に本発向による物質牧虫剤としての効果の代表例とし
てイエバエ、チャノ)ネヨ゛キゾリ、アカイエカ、ツマ
グロヨコバイ、イネミズゾウムシ、チャノコカクモンハ
マキ、カメムシ、サヤタマバエ、アブラムシ、コナj、
モンシロチ璽1;’I虫について実験例を示すが、こ力
、うのみに限定されるものではない。本発明に適用でき
る有害生物としては 1)  半翅目:ツマグロヨコバイ、セクロウンカ、ヒ
メトビウンカ、トビイロウンカ、 ホンハリカメムシ、アオクサカメ ムシ、オンシツコナジラミ、フタ アブラムシ、ダイコン7ダラムシ、 モモ7カアブゝラムシ、ミカンクロ アブラムシ、ミカンコナカイガゝう ムシ 鱗翅目:キンモンホソカ、コカクモンハマキ、ナシヒメ
シンクィムシ、モモ シンクイムシ、マメシンクイムシ、 コナガ、コメツメイガ、シロイチ モンジマダラメイガ1、アメリカシ ロヒドリ、マイマイガ、アフノメ イガ、ハスモンヨトウ、ヨトウ力、 モンシロチgつ、二カメイチ為つ、 マツカレハ イチモンジセセリ 鞘翅目:ヒメマルカツオゾシムシ、コクヌスト、マツノ
マダラカミキリ、イ ネビロオイムシ、アズキゾウムシ、 イネゾウムシ、イネミズゾウムシ、 トゝウガネブ゛イン1ゝイ、マネブがネ、?マプラカミ
キリ、モモチ1ツキ リゾウムシ、キスジノミハムシ 双翅目:アカイエカ、チヵイエヵ、ネッタイシマ力、ヒ
トスジシマ力、イエ ノイエ、タネノセゝエ ウリミバゝ工、ノサシノf工、
ユスリカ、7″ユ 5)総翅目:チャノキイロアザミウマ 6)直翅目、:チャパ゛ネゴゝキブゝす、ワモンf中シ
リ、クロ♂キシリ フ)タゝ二目:7タトダチマダニ ミカンハタゝ゛二な
どがあげられる。
以下試験例を示す。
試験例!、 イエノ(工、チャ・ずネゴキメリに対する
殺虫活性 従来のα−シアノ−m−フェノキシペンノル2、2−7
クロルー1−(p−エトキシフェニル)シクロプロノζ
ンヵルメン酸エステル(E体、AB/CD=50150
)およびAB体を対照薬剤として用い、製造例1)5で
述べた化合物CI)体の含有率の異なる化合物の殺虫活
性を調べた。すなわち各薬剤のア七トン希釈液をマイク
ロシリンジで有機リン剤低抗性DB系イエバエ雌成虫の
胸部背面もしくはチャノぐネ♂キゾリ雄成虫の胸部腹面
に1.0μm宛滴下した。餌(3%砂糖水)を入れた径
9 cmのプラスチックカップの中に処理虫を入れ、2
4時間後(イエノζエン、もしくは48時間後(チャノ
(ネfキゾリ〕の生死を調査してLDio値(50%致
死系:t )を・求めた。結果は表Iに示した。
表I イエノぐ工およびチャノtネ!キン゛すに対する
殺虫活性 (PB=0.2%ヒヘロニルフトキサイド゛含有)試験
例2.ツマグロヨコノぐイに対する効果−を用い、6〜
7葉期のポット植稲に150uT9(3kP/10aに
相当する)散布した。1日後もしくは5日後上尾系もし
くは出水系ツマメロヨコ/(イ雌成虫20頭を故点し、
24時間後の死去率を調査した。結果は表Hに示す。
表■ ツマメロヨコバイ雌成虫に対する効果*″D’は
粉剤を意味する(以下同じ]。
に験例3. ノマグ0ヨコバイに対する圃場での防除効
果 試験例2で述べた薬剤を用いて圃場試験を行った。すな
わち埼玉県上尾市の水田(稲品種二日本階、開花期)を
1区画5.5mX12mに区切り、(0,5%D)を4
Q/10aに々るように散布した。
(9月16日)、1.3.6日後にツマメロヨコ/? 
イの密度χ調査し、無処理区と比較して補正密度指数を
求めた。結果は表■に示す。
試験例4. イネミ゛ズゾゝウムシに対する効果従来の
α−シアノ−m−7エノキシベゝンジ゛ル2.2−ジ′
クロル−1−(p−エトキシフェニル)シクロプロノξ
ンカルボ゛ン酸エステルCAB体)、プロパホスを対照
薬剤として用い製造例2.3.4で述べたCD体の含有
率の異なる化合物の殺虫活性を調べた。すなわち各薬剤
のア七トン希釈液をマイクロシリンジ゛でイネξズゾ゛
ウムシの胸部背面に0.5μ1滴下した。餌として稲苗
3枚を入れた径9釧のプラスチックカップに処理虫を入
れ24時間後の生死を調査してL D、o値を求めた。
結果は表■に示した。
*バッvJノン:2−イソメロビル−4−メチルピリミ
ジル)−a−1エチルチオフオスフエート)1%+ 2
−5ec−ジチル−N−メチル力−ノも−ト1.5% *フ90ノ(ホス:4−(メチルチオンフェニルシイツ
ブ゛ロピル7オスフェート 試験例5.チャノコカクモンハマキに対する効果従来の
α−シアノ−m7zツキジベンジル2.2−siジクロ
ル1−(p−エトキシフェニル)シクロメロパンカルホ
ゞン酸ニスF # (A B 体)、メンミルを対照薬
剤としてを用い、製造例2.3.4で述べた化合物CD
体の含有率の異にる化合物の殺虫活性を調べた。すたわ
ち各薬剤の20%水利剤の水希釈液に茶葉な20秒間l
!!漬し、風乾後後9cmのプラスチックカップに入れ
、チャノコ力クモンハマキ4令幼虫20頭を放風し、2
4時間後の生死を調査してLCmo値(50%致死濃度
)を求めた。結果は表Vに示した。
表V チャノコカクモンハマキに対する効果*メソミ/
I/:B−メチル−N〔(メチルカルノイモイルノオキ
シン〕チオアセトイミデート 試験例6.大豆害虫に対する圃場での効果対照薬剤とし
てMEPを用い、製造例2,3で述べたCD体の含有率
の異なる化合物の殺虫活性を調べた。すなわち埼玉県大
里郡江南村の大豆圃場(品種:えんれい播種6月上旬ン
を一区画42m1に区切り、各薬剤の10%乳剤を用い
て表■に示す濃度になるように水で希釈(MEPは50
%乳剤を使用ンし、200−g/10aの割合で散布し
た。
(8月16日、8月20日、8月31日、9月10日の
4回散布)10310日に収穫し、カメムシおよびサヤ
タマパエによる被害粒率な調べた。結果は表■に示した

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)(−)−α−シアノ−m−フェノキシベンジル(
    −)−2,2−ジクロル−1−(p−エトキシフェニル
    )シクロプロパンカルボン酸エステルと(+)−α−シ
    アノ−m−フェノキシベンジル(+)−2,2−シクロ
    ル−1−(p−エトキシフェニル)シクロプロパンカル
    ボン酸エステルの等量混合物を65%以上含有すること
    を特徴とする高活性なα−シアノ−m−フェノキシベン
    ジル−2,2−ジクロル−1−(p−エトキシフェニル
    )シクロプロパンカルボン酸エステルの光学異性体混合
    物。
  2. (2)α−シアノ−m−フェノキシベンジル−2,2−
    ジクロル−1−(p−エトキシフェニル)シクロプロパ
    ンカルボン酸エステルの光学異性体混合物の有機溶媒の
    溶液から、(−)−α−シアノ−m−フェノキシベンジ
    ル(+)−2,2−ジクロル−1−(p−エトキシフェ
    ニル)シクロプロパンカルボン酸エステルと(+)−α
    −シアノ−m−フェノキシベンジル(−)−2,2−シ
    クロル−1−(p−エトキシフェニル)シクロプロパン
    カルボン酸エステルの等量混合物を多く含有する光学異
    性体混合物を晶析除去することを特徴とする、(−)−
    α−シアノ−m−フェノキシベンジル(−)−2,2−
    ジクロル−1−(p−エトキシフェニル)シクロプロパ
    ンカルボン酸エステルと(+)−α−シアノ−m−フェ
    ノキシベンジル(+)−2,2−ジクロル−1−(p−
    エトキシフェニル)シクロプロパンカルボン酸エステル
    の等量混合物を65%以上含有する高活性なα−シアノ
    −m−フェノキシベンジル−2,2−ジクロル−1−(
    p−エトキシフェニル)シクロプロパンカルホン酸エス
    テルの光学異性体混合物の製造方法。
  3. (3)(−)−α−シアノ−m−フェノキシベンジル(
    −)−2,2−ジクロル−1−(p−エトキシフェニル
    )シクロプロパンカルボン酸エステルと(+)−α−シ
    アノ−m−フェノキシベンジル(+)−2,2−ジクロ
    ル−1−(p−エトキシフェニル)シクロプロパンカル
    ボン酸エステルの等量混合物を65%以上含有する高活
    性なα−シアノ−m−フェノキシベンジル−2,2−ジ
    クロル−1−(p−エトキシフェニル)シクロプロパン
    カルボン酸エステルの光学異性体混合物を有効成分とす
    る殺虫剤。
JP2209384A 1990-08-09 1990-08-09 高活性なα―シアノ―m―フェノキシベンジル―2,2―ジクロル―1―(p―エトキシフェニル)シクロプロパンカルボン酸エステルの光学異性体混合物、その製造方法およびそれを有効成分として含有する殺虫剤 Pending JPH03236364A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2209384A JPH03236364A (ja) 1990-08-09 1990-08-09 高活性なα―シアノ―m―フェノキシベンジル―2,2―ジクロル―1―(p―エトキシフェニル)シクロプロパンカルボン酸エステルの光学異性体混合物、その製造方法およびそれを有効成分として含有する殺虫剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2209384A JPH03236364A (ja) 1990-08-09 1990-08-09 高活性なα―シアノ―m―フェノキシベンジル―2,2―ジクロル―1―(p―エトキシフェニル)シクロプロパンカルボン酸エステルの光学異性体混合物、その製造方法およびそれを有効成分として含有する殺虫剤

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58028520A Division JPS59155350A (ja) 1983-02-24 1983-02-24 高活性なα−シアノ−m−フエノキシベンジル−2,2−ジクロル−1−(p−エトキシフエニル)シクロプロパンカルボン酸エステルの光学異性体混合物、その製造方法およびそれを有効成分として含有する殺虫剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03236364A true JPH03236364A (ja) 1991-10-22

Family

ID=16572021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2209384A Pending JPH03236364A (ja) 1990-08-09 1990-08-09 高活性なα―シアノ―m―フェノキシベンジル―2,2―ジクロル―1―(p―エトキシフェニル)シクロプロパンカルボン酸エステルの光学異性体混合物、その製造方法およびそれを有効成分として含有する殺虫剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03236364A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5283354A (en) * 1975-11-26 1977-07-12 Commw Scient Ind Res Org Insecticide esters
JPS54103831A (en) * 1978-01-27 1979-08-15 Sumitomo Chem Co Ltd Separation of stereoisomers of higher active cyanoo33 phenoxybenzyl 22*44chlorophenyl**isovalerate
JPS55104253A (en) * 1979-02-06 1980-08-09 Sumitomo Chem Co Ltd Stereoisomer of more active carboxylic ester, method of obtaining it, insecticide and acaricide comprising it
JPS56167654A (en) * 1980-05-28 1981-12-23 Sumitomo Chem Co Ltd Method for obtaining stereoisomeric mixture of more highly active phenylacetic ester derivative

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5283354A (en) * 1975-11-26 1977-07-12 Commw Scient Ind Res Org Insecticide esters
JPS54103831A (en) * 1978-01-27 1979-08-15 Sumitomo Chem Co Ltd Separation of stereoisomers of higher active cyanoo33 phenoxybenzyl 22*44chlorophenyl**isovalerate
JPS55104253A (en) * 1979-02-06 1980-08-09 Sumitomo Chem Co Ltd Stereoisomer of more active carboxylic ester, method of obtaining it, insecticide and acaricide comprising it
JPS56167654A (en) * 1980-05-28 1981-12-23 Sumitomo Chem Co Ltd Method for obtaining stereoisomeric mixture of more highly active phenylacetic ester derivative

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE2826864C2 (ja)
DE2737297C2 (ja)
DE2365555C2 (ja)
DE2231312B2 (ja)
DE2843760A1 (de) Benzylpyrrolylmethylcarbonsaeureester und verfahren zu ihrer herstellung
JPH0380138B2 (ja)
JPH0124779B2 (ja)
DE1667979A1 (de) Schaedlingsbekaempfungsmittel,die bestimmte Benzodioxole enthalten,sowie Verfahren zu deren Herstellung
DE2647366A1 (de) Substituierte arylessigsaeureester, verfahren zu ihrer herstellung und insektizide und acarizide mittel
FR2462419A1 (fr) Nouveaux cyclopropanecarboxylates de cyclopentenone, leur production et leur utilisation comme insecticides
JPH04178380A (ja) 新規ヒドラジン誘導体およびそれを有効成分とする殺虫組成物
JPH06271562A (ja) シクロヘキサンジオン誘導体および除草剤
JPH03236364A (ja) 高活性なα―シアノ―m―フェノキシベンジル―2,2―ジクロル―1―(p―エトキシフェニル)シクロプロパンカルボン酸エステルの光学異性体混合物、その製造方法およびそれを有効成分として含有する殺虫剤
ES2351874T3 (es) Amidas aromáticas , su procedimiento de preparación y su uso como pesticidas.
US3758504A (en) Vinylcyclopropanecarboxylates
JPH0539252A (ja) N,N’−ジベンゾイル−tert−ブチルヒドラジン誘導体およびそれを有効成分とする殺虫組成物
DE68912083T2 (de) Substituierte Karbonsäuren, ihre Herstellung und Verwendung.
JPH0692935A (ja) N置換インドール誘導体、その製造方法およびそれを有効成分とする殺虫組成物
JPH08231529A (ja) ヒドラジン誘導体およびそれを有効成分とする殺虫組成物
JPS6134410B2 (ja)
JPH0820554A (ja) シクロヘキサンジオン誘導体および除草剤
JPS59155350A (ja) 高活性なα−シアノ−m−フエノキシベンジル−2,2−ジクロル−1−(p−エトキシフエニル)シクロプロパンカルボン酸エステルの光学異性体混合物、その製造方法およびそれを有効成分として含有する殺虫剤
JPS6141903B2 (ja)
JPS6021153B2 (ja) シクロプロパンカルボン酸エステル、その製造法およびそのエステルからなる殺虫、殺ダニ剤
JPS5822149B2 (ja) 新規カルボン酸エステル、その製造法およびそれを有効成分とする殺虫、殺ダニ剤