JPH03236295A - 縦方向空洞半導体レーザ装置 - Google Patents

縦方向空洞半導体レーザ装置

Info

Publication number
JPH03236295A
JPH03236295A JP2184436A JP18443690A JPH03236295A JP H03236295 A JPH03236295 A JP H03236295A JP 2184436 A JP2184436 A JP 2184436A JP 18443690 A JP18443690 A JP 18443690A JP H03236295 A JPH03236295 A JP H03236295A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor
layer
semiconductor material
lattice
layers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2184436A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0644665B2 (ja
Inventor
Dennis G Deppe
デニス グレン デップ
Russell D Dupuis
ラッセル ディーン デュプュイス
Erdmann F Schubert
アードマン フレデリック シュバート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AT&T Corp
Original Assignee
American Telephone and Telegraph Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by American Telephone and Telegraph Co Inc filed Critical American Telephone and Telegraph Co Inc
Publication of JPH03236295A publication Critical patent/JPH03236295A/ja
Publication of JPH0644665B2 publication Critical patent/JPH0644665B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18305Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL] with emission through the substrate, i.e. bottom emission
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/305Structure or shape of the active region; Materials used for the active region characterised by the doping materials used in the laser structure
    • H01S5/3086Structure or shape of the active region; Materials used for the active region characterised by the doping materials used in the laser structure doping of the active layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/323Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/3235Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength longer than 1000 nm, e.g. InP-based 1300 nm and 1500 nm lasers
    • H01S5/32391Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength longer than 1000 nm, e.g. InP-based 1300 nm and 1500 nm lasers based on In(Ga)(As)P

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、半導体レーザ装置に係わり、特に半導体レー
ザ装置の主面、即ち、水平方向の面からレーザ光を放射
するための縦方向空洞を持つ半導体レーザ装置に関する
(従来技術) 従来技術では、半導体レーザ装置に於ける一つの有用な
形態として、縦方向空洞レーザ(以下、単に縦方向レー
ザと称する)のカテゴリーに属するものが有る。縦方向
レーザには、プレーナルn接合を含む活性領域が存在す
る。一般的には、このpn接合の面は半導体基板の主面
と平行であり、この半導体基板の主面は水平方向である
とする。
縦方向レーザでは、レーザ光は、半導体基板の上側主面
と下側主面のいずれか一方から、あるいはそれらの両方
から放射され、半導体基板の上部主面と底部主面のいず
れか一方か、あるいはそれらの両方に置かれた半透過型
光反射鏡によって、半導体基板内に縦方向光空洞が生成
される。
縦方向レーザの構造は周方向に対称的にすることができ
る。従って、縦方向レーザは、レーザ光が半導体基板の
側端からレーザ光を放射する「エツジ放射レーザ」のよ
うな他のレーザに較べると、非点収差が比較的に少ない
利点が有る。
一般的には、縦方向レーザの各反射鏡は、屈折率が相違
する二つの半導体によって形成されているスタックのよ
うな四分の一波長スタックによって形成され、その結果
、半導体超格子構造を形成する。縦方向レーザは、例え
ば半導体基板上に半導体層、即ち、底部反射鏡、底部光
学的クラッド領域、活性領域、上部クラッド領域及び上
部反射鏡か、次々と空間的に連続してエピタキシャル成
長される二重へテロ構造として作成することができる。
光学的にボンピングされる半導体レーザにおいては、こ
のレーザによって放射されるべき波長より短い波長の光
放射がこのレーザに当てられて電子分布の反転を引き起
こす。電気的にボンピングされる縦方向空洞半導体レー
ザにおいては、電気的ボンピングを行なうために、上部
電極が上部反射鏡の上部主面上と半導体基板の底部主面
上とに形成される。多くのこのような縦方向レーザを、
溝やその他の分離手段によって、単一のそのような半導
体基板上に作成することが可能であり、このようにして
構築された各レーザから放射されるレーザ光の強度、例
えば、0N10FFは、同一半導体基板上の他の全レー
ザとは独立して、電気信号によって制御することができ
る。従って、縦方向レーザは、独立に制御できる二つ以
上のレーザ光源が必要とされている実際の応用面に使用
するのに特に魅力がある。一般的には、このような各縦
方向レーザによって放射されるレーザ光の光量は上部電
極を介して注入される電流によって定まる。他にも、マ
スキングとエツチングによって個々のレーザを分離する
ことで、一つの半導体基板から多数の分割された縦方向
レーザを大量に製造することができる。
従来技術において使用されて来た半導体基板は、殆ど砒
化ガリウムあるいは燐化インジウムに限定されていた。
このようなレーザは、一般的に望ましい低い光吸収性と
高い量子効率のレーザ光放射に必要な高品質(低欠陥密
度)のエピタキシャル成長を得るために、二重へテロ構
造に極めて近い格子整合要件が必要である。
砒化ガリウム(G a A s )をベースとするレザ
においては、その必要な格子整合は、GaAsをベース
とする二元半導体と砒化ガリウム・アルミニウム(AI
  Ga    As、xは0から1l−x までの値)をベースとする三元半導体との間には、格子
整合が充分に近似している特別な特性があるので、この
砒化ガリウム・アルミニウム(AI  Ga    A
Ss同じくXはOから1まi−x での値)をベースとする三元半導体を用いて達成するこ
とができる。他方、反射鏡スタック内の互いに隣接する
二つの層の間の各界面に合理的な大きさの光反射性を得
るために、また反射鏡スタック内に必要とされる層の数
かはなはだしく大きくなるとここでの光吸収が増大する
ので、このような不所望な厚い構造になるのを避けるた
めに、二つの層はそれらの屈折率、ひいてはそれらの化
学組成が合理的に異なっていなければならない。そのう
え、活性領域、即ち放射されるレーザ光の波長を決定す
るバンドギャップは、クラッド領域あるいは反射鏡内で
の不所望な光吸収を避けるために、クラッド領域及び反
射鏡内の層のバンドギャップより常に小さいバンドギャ
ップを持つGaAs半導体、あるいは格子整合I nG
aAs半導体のような半導体でもって形成される。Al
Asのバンドギャップは約5.5μmの真空波長に相当
する約2.2eVであり、GaAsにおける約1.4e
Vのバンドギャップ、即ち約0.9μmの真空波長に相
当するバンドギャップより大きい。この結果、にaAs
レーサは約0,9μmより短い波長のレーザ光を放射す
る。
InPをベースとするレーザの場合、より長い波長、即
ち、1.7μm程度の波長を得ることかできる。このよ
うなレーザでは、格子整合か例えばGaO,470,5
3AS三元半導体、即n ち格子整合Ga1nAs半導体、あるいはGa  In
    As  P    や、xl−xyl−y AlxGa、In1−x 、Asのような四元半導体を
用いて格子整合を得ることができる。更に、従来技術で
はクラッド領域及び反射鏡内での不所望な光吸収を最小
にし、それによってレーザ動作のための閾値電流を最小
にするために、活性領域のバンドギャップは常にクラッ
ド領域及び反射鏡のバンドギャップより低くなるように
選ばれていた。更にまた、反射鏡スタック内の隣接する
二つの層の間の各界面に合理的な大きさの光反射性を得
るために、それらの二つの層の化学組成は、それらの層
の屈折率に合理的な差異が得られ、ひいてはそれらの界
面に合理的な大きさの光反射が得られるよう、合理的に
異なるように選ばれていた。
しかしなから、そうなるとこのような要件は光吸収性を
高めてしまい、それによってレーザ動作のための閾値電
流も高くなってしまう。例えば、活性領域か格子整合G
a I nAs半導体と、InPをベースとするクラッ
ド領域と、四分の一波長厚みを有する格子整合Ga I
 nAs半導体層及び、InP層か交互して重なる反射
鏡とで構成されている、InPをベースとするレーザで
は、悪いことにその反射鏡スタック内のGa1nAs半
導体層での光吸収性が高く、その結果、悪いことにレー
ザ動作のための閾値電流もまた高くなる。この光吸収性
は、例えば1985年3月28日に発行された[エレク
トニック・レターズ」、第21巻、第7号の303−3
04頁に、「ヘテロ多層ブラッグ反射器を持つ、Gal
nAsP面放射レーザ(λ−1.4μm、77K)Jの
題名で掲載されている論文に記載されているように、反
射鏡スタック内の格子整合Ga I nAs半導体層に
単に燐を加え同時に反射鏡を構成しているGa1nAs
半導体層のGaとInの原子比を変えた格子整合Ga 
 In    As  P    半導体層を作るxl
−xyly ことによって減少させることかできるが、悪いことに、
このような方法は元のInP層間の界面での反射性を減
少させ、この方法で得られたGa  In    As
  P    半導体層は各層xl−xyly の屈折率間の差か小さいので、反射鏡スタックには、こ
のスタックの総合反射性を充分高く維持するために多数
の四分の一波長厚みを有する層か必要となってしまう。
そうすると、反射鏡スタック内のこのように多数の層が
、レーザ構造内の光路当たりのこのレーザ構造での光吸
収を増加させてしまう。そのうえ、仮に短い波長のレー
ザ光出力、即ち光子当たりエネルギーが大きいレーザ光
出力を得るよう努力しても、この光吸収性の問題は厳し
く、活性領域はそのような短い波長の光放射を起こす多
数の量子井戸構造で構成されなければならないであろう
(発明の概要) 従って、本発明はこの光吸収性の問題を緩和することか
可能な、InPをベースとするレーザ装置を提供するこ
とを目的とする。
InPをベースとするレーザにおける上記光吸収の問題
は、格子整合Ga1nAs半導体で構成されている活性
領域と結合し、Ga I nAs半導体層=InP層構
成の反射鏡スタックを構成している反射鏡層、例えばn
型格子整合Ga I nAs半導体層のうち、少なくと
も一つの層を縮退ドーピングすることによって緩和され
る。このn型縮退ドーピングによって、少なくともn型
格子整合GaInAs半導体の場合には、バンド間吸収
を減少し、同時に反射鏡スタックの光反射性への悪影響
を回避できることが実験によって確認された。
より一般的には、本発明は縮退ドーピングされた反射鏡
スタック内の層のうち、少なくとも一つの層のバンドギ
ャップ・エネルギー、即ち放射された光子当たりのエネ
ルギーと同等またはそれより高いバンドギャップ・エネ
ルギーを持つ活性領域を有する縦方向空洞半導体レーザ
装置に係わる。
一般的に反射鏡スタック内の層のドーピングは、そのバ
ンドギャップを減少し、その結果光吸収を増大し、従っ
てレーザ動作の閾値を増加する傾向が有るが、本発明で
求められる縮退ドーピングは、伝導バンドの下部域を電
荷キャリヤで満たし、その結果バンド間電子遷移による
吸収に必要な光子当たりエネルギーを増加することによ
って、上記の傾向を補償する。この結果、光子当たりエ
ネルギーか高過ぎないかぎり、即ち活性領域のバンドギ
ャップか反射鏡スタックでの光吸収に必要な強化バンド
間エネルギーより高くないかぎり、反射鏡スタックでの
光吸収が減少され、それによってレーザ動作の閾値か低
下される。
二のようにして、本発明はまた、活性領域に縮退ドーピ
ングされた格子整合Ga1nAsP四元半導体、即ちG
aInAsとInPとの多重量子井戸を用いて実現する
ことができる。この結果、放射された光子当たりのエネ
ルギーが増加する。
即ち、波長が短縮する。そしてこの場合、n型反射鏡は
InP層と縮退ドーピングされた格子整合n型Ga1n
AsP四元半導体層とが交互するスタックを持つことが
できる。なお、反射性が幾分か損なわれ、その結果反射
鏡スタックでの光吸収が増加するが、しかし減少された
所望の光吸収性を維持するために必要な燐が、極く僅か
だけ反射鏡スタックに加えられるので、反射性の低下や
光吸収の増加は従来程大きくはない。従って、四元半導
体層と二元半導体層との界面での高い反射性は、従来よ
り少量の燐でもって所望状態に減少される。
(実施例の説明) 図に示すように、レーザ100はn型1nP基板10を
有し、その底面にはオーミック接触金属層9が載置され
ている。このオーミック接触金属層9は、レーザ100
からのレーザ光を出力させる開孔8を持っている。n型
基板10には、硫黄あるいは錫のようなドナー不純物が
、一般的には1立方cm当たり約1E18(1×101
8)の濃度でドーピングされる。1nP基板10の上面
には、四分の一波長厚みを有するInP層とGaO,4
70,53AS半導体層、即ち格n 子整合Ga I nAs半導体層とが交互するスタック
を持つ反射鏡が載置されている。これら格子整合Ga 
I nAs半導体層は、活性領域が、0.7eVの光子
当たりエネルギーに相当する約1.65μmの真空波長
を持つ光放射を行なう場合、硫黄あるいは錫のようなド
ナー不純物を加えることにより少なくとも1立方cm当
たり約4E18の自由移動電子濃度に縮退ドーピングさ
れる利点か有り、約1.55μmの波長を持つ光放射を
行なう場合、硫黄あるいは錫のようなドナー不純物を与
えることにより、少なくとも1立方cm当たり約2E1
9の自由移動電子濃度に縮退ドーピングされる利点が有
る。更に、この反射鏡スタック内の各InP層は、1.
65μmの波長を持つ光放射を行なう場合及び、1,5
5μmの波長を持つ光放射を行なう場合の両方共、少な
くとも1立方cm当たり約1E18のドナー原子濃度に
ドーピングされる利点か有る。これらInP層をドーピ
ングする目的は、スタックに合理的な電気伝導性を得る
ことにある。
典型的な例では、反射鏡スタック11は少なくとも10
乃至20個の間の空間周期部を持ち、各周期部は、四分
の一波長厚みのInP層及び四分の一波長厚みの格子整
合Ga I nAs半導体層を有する。
反射鏡スタック11の上面には、n型1nPをベースと
する光学クラッド層12が載置され、このクラッド層1
2の上面には、約0.5μm乃至4μmの厚みを有する
p型あるいはn型の格子整aGalnAs半導体による
活性領域、即ち活性層13が載置される。クラッド層1
2のドーピング・レベルは、活性層13のドーピング・
レベルと反射鏡スタック11のドーピング・レベルとの
中間である。いずれにしても、クラッド層12のドーピ
ング・レベルはレーザのドーピング・レベルとして適す
るようになされ、典型的な例では、1立方cm当たり約
1E17乃至5E17の濃度になされる。
上記の代わりに、活性層13は、InP半導体と格子整
合Ga1nAs半導体との量子井戸層が交互するように
、即ち多重量子井戸層に形成することができる。このよ
うな場合の典型的な例では、各1nP層の厚みの範囲は
、はぼ5nm乃至50nmであり、各Ga I nAs
半導体層の厚みの範囲は、はぼlnm乃至20nmであ
る。典型的な例では、そのような多重量子井戸層は、1
個から20個の間の数で空間周期部を有する。
活性”J?413の上面には、レーザのドーピング・レ
ベルとして適するドーピング・レベル、−船釣には1立
方cm当たり約1E17乃至5E17の濃度のドーピン
グ・レベルを持つp型1nPクラッド層14が載置され
る。
このクラッド層14の上面には、p型反射鏡スタック1
5が載置される。なお、このp型反射鏡スタック15は
選択的で、省略することもできる。
このp型反射鏡スタック15は、四分の一波長厚みを有
するp型InP層と四分の一波長厚みを有するp型格子
整合Ga I nAs半導体層とが交互する複数の層で
構成される。これらの層は、合理的な電気伝導性を得る
のに充分な高さのドーピング・レベルを持ち、典型的な
例ではInP層に1立方cm当たり約1E18乃至2E
18の濃度のアクセプター不純物原子を持ち、Ga1n
As半導体層には1立方cm当たり約1E18乃至5E
18の濃度のアクセプター不純物原子を持つ。
p型反射鏡スタック15の上面の限られた部分、あるい
はこのp型反射鏡スタック15が省略されている場合に
は、クラッド層14の上面の限られた部分に、典型的な
例では金あるいは銀を用いたオーミック接触金属層16
が載置され、このオーミック接触金属層16は、活性層
13で生じてこの層へ入射する光放射のうち、約95%
乃至98%を反射する。ここで、反射鏡スタック15は
それ自身では良好な光学的作用を奏するのに充分な光反
射性を持つことはできず、金属性反射鏡16が前記空洞
に更に必要とされる光反射性を与えること力(注目され
る。
このレーザ100を製造するには、有機金属気相成長法
(MOVPE)として知られている成長法や、やはり成
長有機金属化学気相成長法(MOCVD)として知られ
ている成長法によって、あるいは分子線成長法(MBE
)、あるいは水素化物気相成長法(VPE)によって、
半導体層11.12.13及び14を基板10上で成長
させることができる。オーミック接触金属層9は、例え
ば蒸着を行なった後、光りソグラフィで所望の環形状を
得るような公知な技法で作ることができる。
オーミック接触金属層16は、反射金属層を蒸着した後
、この技術分野で知られているように、マスキング及び
エツチングを行なうことにより作ることができる。
ここで、先ず半導体と金属層の全てをInP基板10の
全面の亘って作成し、エツチングによって個々の、即ち
各レーザに一つのオーミック接触金属層]6を作り、オ
ーミック接触金属層9に開孔8をエツチングし、更にそ
の後、マスキング及びエツチング、即ちクリーピングに
よって個々のレーザに分離することにより、多数のレー
ザを一個の基板上で製造することができる。それに代わ
る方法としては、多数のレーザを同一の基板10の上に
集積して残し、同時にこの技術分野で知られているよう
に、溝やあるいはメーサ分離技法によって相互間の分離
を行なうことができる。
本発明を特定の実施例に関連して詳細に、説明したが、
種々の変更を本発明の範囲から逸脱することなく為すこ
とが可能である。例えば、放射されたレーザ光の光子当
たりエネルギーを増加するために、即ちレーザ光の波長
を短縮するために、能動領域に、格子整合Ga1nAs
P四元半導体を形成する量の燐を含有させることができ
る。このような場合、上記したように活性領域に燐を含
有する、即ちInP半導体の多重量子井戸を用いるか、
あるいは何らかの他の技術を用いる場合のような光子当
たりエネルギーを増加させる他の場合と同じく、格子整
合Ga I nAs三元半導体の代わりに、n型の縮退
ドーピング格子整合Ga1nAsP四元半導体を反射鏡
スタック内に使用することが可能となる利点がある。
(発明の効果) いずれにしても、本発明により、活性領域のバンドギャ
ップは、反射鏡の三元半導体層あるいは四元半導体層の
バンドギャップと同等またはそれ以上になる。しかし、
レーサ動作の閾値は反射鏡スタックの縮退ドーピングに
よって低下し、電気的なバンド間光吸収か抑圧される。
なお、特許請求の範囲に記載された参照番号は、発明を
理解し易くするためのものであって、その範囲を制限す
るよう解釈されるべきではない。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の特定の実施例に基づく縦方向空洞半導体レ
ーザ装置を示す断面図である。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光放射を起こす能動領域(13)と、それぞれが
    ほぼ四分の一波長厚みを持つ第一半導体材料層及びこの
    第一半導体材料層とは異なる材料でなる四分の一波長厚
    みを持つ第二半導体材料層とで構成される複数の空間周
    期部を有する前記光放射を反射する反射鏡スタック(1
    1)とから成る縦方向空洞半導体レーザ装置(100)
    に於いて、 前記第二半導体材料層の各層は、前記光放射がの光子当
    たりエネルギーと同等以下のバンドギャップを有し、 前記第二半導体材料層の各層は、この第二半導体材料層
    を縮退させ、前記光放射の吸収を著しく低下させるのに
    充分な不純物濃度を含む ことを特徴とする縦方向空洞半導体レーザ装置。
  2. (2)前記第一半導体材料は、InPであり、前記第二
    半導体材料及び能動領域は、格子整合したGaInAs
    であることを特徴とする請求項1記載の装置。
  3. (3)前記第一半導体材料は、InPであり、前記第二
    半導体材料は、格子整合した GaInAsPであることを特徴とする請求項1記載の
    装置。
  4. (4)前記第二半導体材料は、少なくとも1立方cm当
    たり約1E19(1×10^1^9)のドーピング・レ
    ベルを持つn型のGaInAsあるいはGaInAsP
    であることを特徴とする請求項1記載の装置。
  5. (5)前記ドーピング・レベルが、少なくとも1立方c
    m当たり約1E20(1×10^2^0)であることを
    特徴とする請求項4記載の装置。
JP2184436A 1990-01-30 1990-07-13 縦方向空洞半導体レーザ装置 Expired - Lifetime JPH0644665B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US472145 1990-01-30
US07/472,145 US5018157A (en) 1990-01-30 1990-01-30 Vertical cavity semiconductor lasers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03236295A true JPH03236295A (ja) 1991-10-22
JPH0644665B2 JPH0644665B2 (ja) 1994-06-08

Family

ID=23874370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2184436A Expired - Lifetime JPH0644665B2 (ja) 1990-01-30 1990-07-13 縦方向空洞半導体レーザ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5018157A (ja)
JP (1) JPH0644665B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004055854A (ja) * 2002-07-19 2004-02-19 Toyoda Gosei Co Ltd Iii族窒化物系化合物半導体レーザ素子

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5115441A (en) * 1991-01-03 1992-05-19 At&T Bell Laboratories Vertical cavity surface emmitting lasers with transparent electrodes
US5208820A (en) * 1991-01-08 1993-05-04 Nec Corporation Optical device with low-resistive multi-level reflecting structure
US5170407A (en) * 1991-10-11 1992-12-08 At&T Bell Laboratories Elimination of heterojunction band discontinuities
US5226053A (en) * 1991-12-27 1993-07-06 At&T Bell Laboratories Light emitting diode
US5206871A (en) * 1991-12-27 1993-04-27 At&T Bell Laboratories Optical devices with electron-beam evaporated multilayer mirror
JP3052552B2 (ja) * 1992-03-31 2000-06-12 株式会社日立製作所 面発光型半導体レーザ
US5351256A (en) * 1993-04-28 1994-09-27 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Electrically injected visible vertical cavity surface emitting laser diodes
GB2304993B (en) * 1995-08-23 1997-08-06 Toshiba Cambridge Res Center Semiconductor device
DE19535778A1 (de) * 1995-09-26 1997-03-27 Siemens Ag Strahlungsemittierende Halbleitervorrichtung
TW311216B (ja) * 1995-09-28 1997-07-21 Kawai Musical Instr Mfg Co
US6054641A (en) * 1995-10-27 2000-04-25 Yamaha Corporation Keyboard musical instrument for practicing fingering on keyboard without acoustic sounds
DE19723677A1 (de) * 1997-06-05 1998-12-10 Siemens Ag Optoelektronisches Halbleiterbauelement
US5960024A (en) 1998-03-30 1999-09-28 Bandwidth Unlimited, Inc. Vertical optical cavities produced with selective area epitaxy
US6535541B1 (en) 1998-04-14 2003-03-18 Bandwidth 9, Inc Vertical cavity apparatus with tunnel junction
US6487231B1 (en) 1998-04-14 2002-11-26 Bandwidth 9, Inc. Vertical cavity apparatus with tunnel junction
US6493373B1 (en) 1998-04-14 2002-12-10 Bandwidth 9, Inc. Vertical cavity apparatus with tunnel junction
US5991326A (en) * 1998-04-14 1999-11-23 Bandwidth9, Inc. Lattice-relaxed verticle optical cavities
US6493371B1 (en) 1998-04-14 2002-12-10 Bandwidth9, Inc. Vertical cavity apparatus with tunnel junction
US6760357B1 (en) 1998-04-14 2004-07-06 Bandwidth9 Vertical cavity apparatus with tunnel junction
US6493372B1 (en) 1998-04-14 2002-12-10 Bandwidth 9, Inc. Vertical cavity apparatus with tunnel junction
US6487230B1 (en) 1998-04-14 2002-11-26 Bandwidth 9, Inc Vertical cavity apparatus with tunnel junction
US6301281B1 (en) * 1998-08-31 2001-10-09 Agilent Technologies, Inc. Semiconductor laser having co-doped distributed bragg reflectors
US6226425B1 (en) 1999-02-24 2001-05-01 Bandwidth9 Flexible optical multiplexer
US6275513B1 (en) 1999-06-04 2001-08-14 Bandwidth 9 Hermetically sealed semiconductor laser device
US6233263B1 (en) 1999-06-04 2001-05-15 Bandwidth9 Monitoring and control assembly for wavelength stabilized optical system
US6577658B1 (en) 1999-09-20 2003-06-10 E20 Corporation, Inc. Method and apparatus for planar index guided vertical cavity surface emitting lasers
US6480520B1 (en) * 2000-04-17 2002-11-12 Mp Technologies Llc Aluminum-free vertical cavity surface emitting lasers (VCSELs)
NL1015714C2 (nl) * 2000-07-14 2002-01-15 Dsm Nv Werkwijze voor het kristalliseren van enantiomeer verrijkt 2-acetylthio-3-fenylpropaanzuur.
EP1294063B1 (en) * 2001-09-18 2004-12-08 Avalon Photonics AG Indium-phoshpide-based vertical-cavity surface-emitting laser
DE10219345B4 (de) * 2002-04-30 2011-05-19 Osram Opto Semiconductors Gmbh Strahlungsemittierendes Halbleiterbauelement mit Co-Dotierung
US7072376B2 (en) * 2004-09-16 2006-07-04 Corning Incorporated Method of manufacturing an InP based vertical cavity surface emitting laser and device produced therefrom
US7483212B2 (en) * 2006-10-11 2009-01-27 Rensselaer Polytechnic Institute Optical thin film, semiconductor light emitting device having the same and methods of fabricating the same
US9461201B2 (en) 2007-11-14 2016-10-04 Cree, Inc. Light emitting diode dielectric mirror
US7915629B2 (en) * 2008-12-08 2011-03-29 Cree, Inc. Composite high reflectivity layer
US8217410B2 (en) * 2009-03-27 2012-07-10 Wisconsin Alumni Research Foundation Hybrid vertical cavity light emitting sources
US9362459B2 (en) 2009-09-02 2016-06-07 United States Department Of Energy High reflectivity mirrors and method for making same
US9435493B2 (en) 2009-10-27 2016-09-06 Cree, Inc. Hybrid reflector system for lighting device
US9728676B2 (en) 2011-06-24 2017-08-08 Cree, Inc. High voltage monolithic LED chip
US10243121B2 (en) 2011-06-24 2019-03-26 Cree, Inc. High voltage monolithic LED chip with improved reliability
US10658546B2 (en) 2015-01-21 2020-05-19 Cree, Inc. High efficiency LEDs and methods of manufacturing
RU188629U1 (ru) * 2018-12-21 2019-04-18 федеральное государственное автономное образовательное учреждение высшего образования "Санкт-Петербургский национальный исследовательский университет информационных технологий, механики и оптики" (Университет ИТМО) Гетероструктура вертикально-излучающего лазера

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6081888A (ja) * 1983-10-12 1985-05-09 Rohm Co Ltd 面発光レ−ザおよびその製造方法
JPS6097684A (ja) * 1983-10-31 1985-05-31 Rohm Co Ltd 半導体レーザ
JPS6446996A (en) * 1988-08-03 1989-02-21 Agency Ind Science Techn Method for realizing optical bistable function and optical bistable function element
JPH0264285A (ja) * 1988-08-29 1990-03-05 Matsushita Refrig Co Ltd 密閉型回転式冷媒ポンプ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004055854A (ja) * 2002-07-19 2004-02-19 Toyoda Gosei Co Ltd Iii族窒化物系化合物半導体レーザ素子

Also Published As

Publication number Publication date
US5018157A (en) 1991-05-21
JPH0644665B2 (ja) 1994-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03236295A (ja) 縦方向空洞半導体レーザ装置
KR0153781B1 (ko) 헤테로 접합 밴드 불연속의 제거 디바이스 및 그 방법
US5568499A (en) Optical device with low electrical and thermal resistance bragg reflectors
KR100523484B1 (ko) 전류 제한 구조를 갖는 반도체 광소자의 제조방법
JP3539977B2 (ja) 光電半導体構成素子
US5513202A (en) Vertical-cavity surface-emitting semiconductor laser
KR101227293B1 (ko) InP 기판 상의 Ⅱ-Ⅵ/Ⅲ-Ⅴ 층 구조물
JP2016036050A (ja) 高インジウムおよび低アルミニウムを有する量子井戸と高アルミニウムおよび低インジウムを有するバリア層とを備えトラップが削減されたレーザ
EP0378919B1 (en) High band-gap opto-electronic device and method for making same
US20020034203A1 (en) Semiconductor laser device having lower threshold current
JP2628801B2 (ja) 半導体レーザ構造体
JPH08316573A (ja) 短波長縦型空洞表面放射レーザおよび製造方法
JP2002533941A (ja) 格子不整合量子源の機械的安定
EP0975073B1 (en) Semiconductor laser
JPH05283808A (ja) 低抵抗のブラッグ反射層を備えた表面発光レーザ
CN114865451A (zh) 一种掩埋式非氧化孔径vcsel的外延结构及其制备工艺
US6931044B2 (en) Method and apparatus for improving temperature performance for GaAsSb/GaAs devices
KR100545113B1 (ko) 가시파장의수직공동표면방출레이저
US5737353A (en) Multiquantum-well semiconductor laser
JPH0629612A (ja) 表面放出型半導体レーザの製造方法と、その方法で得られるレーザ
JP2757633B2 (ja) 面発光半導体レーザ
JPH11204875A (ja) 面発光レーザとそれを用いたレーザ光送信モジュール及び応用システム
JPH04350988A (ja) 量子井戸構造発光素子
Modak et al. AlGaInP microcavity light-emitting diodes at 650 nm on Ge substrates
US20040120375A1 (en) Material system for Bragg reflectors in long wavelength VCSELs