JP2628801B2 - 半導体レーザ構造体 - Google Patents

半導体レーザ構造体

Info

Publication number
JP2628801B2
JP2628801B2 JP3089095A JP8909591A JP2628801B2 JP 2628801 B2 JP2628801 B2 JP 2628801B2 JP 3089095 A JP3089095 A JP 3089095A JP 8909591 A JP8909591 A JP 8909591A JP 2628801 B2 JP2628801 B2 JP 2628801B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser structure
laser
mirror stack
layer
semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3089095A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04225588A (ja
Inventor
ラーイ サージー
シー ヤ−ホン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AT&T Corp
Original Assignee
AT&T Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AT&T Corp filed Critical AT&T Corp
Publication of JPH04225588A publication Critical patent/JPH04225588A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2628801B2 publication Critical patent/JP2628801B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18386Details of the emission surface for influencing the near- or far-field, e.g. a grating on the surface
    • H01S5/18394Apertures, e.g. defined by the shape of the upper electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18305Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL] with emission through the substrate, i.e. bottom emission
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/3201Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures incorporating bulkstrain effects, e.g. strain compensation, strain related to polarisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/323Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/3235Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength longer than 1000 nm, e.g. InP-based 1300 nm and 1500 nm lasers
    • H01S5/32391Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength longer than 1000 nm, e.g. InP-based 1300 nm and 1500 nm lasers based on In(Ga)(As)P

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体レーザを有する光
学システムに係り、特に半導体主要(水平)面を通る放
出光(放射光)の縦型キャビティレーザを有する光学シ
ステムに関する。
【0002】
【従来技術】従来の光学システムにおいて、半導体レー
ザの1つの有用な構造体に縦キャビティ(単に縦型)レ
ーザがある。縦型レーザにおいては、プレーナpn接合
を有する半導体本体(基板)に活性領域がある。一般
に、このpn接合面は半導体基板本体の主要面に平行で
ある。本明細書では基板の主要面を水平と考える。縦型
レーザにおいては、半導体本体の上面もしくは底(主
要)面、またはその両面から光は放出され、縦型光キャ
ビテイはこの上面もしくは底面または両面上の位置にあ
る反射光ミラーにより形成される。
【0003】縦型レーザ構造体は円対称とすることがで
きる。従って、縦型レーザは非点収差が比較的小さいと
いう利点を有する。また縦型レーザは比較的大きい開口
部を有するため、他のレーザ例えば“エッジ”レーザ
(光が半導体本体の側面端部から放出されるもの)と比
較すると発生ビームの発散が小さいという利点をさらに
有する。
【0004】縦型レーザは、一般に、例えば次の半導体
層を半導体基板上に空間的に順次配列するように連続し
てエピタキシャル成長させて得られたダブルヘテロ構造
体(2つの化学的に異なる材料の接合を有する)として
形成される。すなわち、底部ミラー、底部光クラッド領
域、活性領域、上部クラッド領域、および上部ミラーで
ある。一般的に、縦型レーザにおいては、各ミラーは次
のような4分の1波長のスタックにより形成される。
【0005】例えば異なる化学組成、従って異なる屈折
率を有する2種の半導体材料の交互層により形成される
ミラースタックで、半導体超格子を形成するものであ
る。光の反射を最大にして超格子の周期数を最小にし、
望ましくない縦電気抵抗と不要なパワー散逸を最小にす
るために、これらの屈折率の差が大きくなるようにミラ
ースタックに対する半導体材料を選択する。
【0006】光学的にポンプされた半導体レーザにおい
ては、レーザにより放出される波長より短い波長の光放
射をレーザに送ると電子数の反転分布が起こる。一般的
には、電気的にポンプ(駆動)された縦型キャビテイ半
導体レーザにおいては、上部ミラーの上部主要面上に形
成された上部電極と半導体基板の底部主要面上に形成さ
れた底部電極との間に電流が流れる。
【0007】多数のこのような縦型レーザは、次のよう
に溝または他の隔離により単一のこのような基板上に形
成することができる。すなわち、各レーザにより放出さ
れる光の強度が、例えばオンとオフのように、基板上の
他の全てのレーザとは独立に電気信号で制御されるよう
に形成される。従って、縦レーザは単一基板上に独立に
制御できる光源を2個以上所望する場合、実用上特に魅
力がある。またレーザ各個をマスキングしエッチングし
て、単一基板から多数の個別縦レーザを大量生産するこ
とができる。
【0008】従来、ダブルヘテロ構造体の縦型レーザに
使用されてきた半導体基板は、殆どヒ化ガリウムもしく
はリン化インジウムであった。それは光吸収の小さい、
量子効率の大きい、望ましい光放出に必要な高品位の
(欠陥密度の低い)エピタキシャル成長を得るために
は、ミラーも含め、ダブルヘテロ構造体では非常に近似
し整合する格子を有するレーザを形成する必要があると
考えられてきた。
【0009】従って、スタックの隣接層間の屈折率差を
同時に大きく取ろうとするとミラースタックに対する材
料の選択幅は狭く限られていた。次に一般に、この半導
体材料の選択の幅が限られることから伝導帯と価電子帯
のバンド端部における不連続性が大きく望ましくない。
そして、ミラースタックの隣接層界面で電子と正孔の両
者に対し、高い量子反射係数と他の電荷移動障壁(有効
障壁)があるためミラースタックにより示される電気抵
抗は高く望ましくない。次にこの抵抗が高いことからレ
ーザにおけるパワー損失(散逸)が大きく望ましくない
結果となる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】そこで、大きな電気抵
抗とパワー散逸の大きいという問題点の少ない縦型レー
ザが望まれている。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明の半導体縦レーザ
構造体は、その非発光面上にミラースタックを有し、こ
のミラースタックは、スタックにおける多数キャリヤに
対し、比較的小さい、約50meV未満の、すなわち約
2kT(ただしk=ボルツマン定数、T=室温)に等し
い値のバンド端部の不連続性を有する格子不整合の材料
から形成されるものである。
【0012】この目的を達成するためには、格子不整合
は一般的に約0.20もしくは0.30%から3.0%
以上の範囲である。このようにすると、電気抵抗とパワ
ー散逸を顕著に削減することができ、同時に上部ミラー
スタックにおける隣接層間の屈折率差が大きい適切な構
造体を得ることができる。さらにまた、格子不整合に起
因する格子欠陥(すなわちディスローケーション ライ
ン)により電流に対する有効な縦伝導路を与え、電気抵
抗を減少できる。
【0013】
【実施例】図1に示すように、光学系は縦型レーザ構造
体100と、レーザ構造体100により放射される光出
力ビーム20の利用手段200を有する。例えば、縦型
レーザ構造体100はn+ 型リン化インジウム(In
P)基板本体10、底部n+ 型ミラースタック11、底
部n+ 型InPクラッド層12、格子・整合のp+ 型ヒ
化インジウム ガリウム(Inx Ga1-x As)活性層
13(波長λ=1.55μm)、上部p+ 型InPクラ
ッド層14、および上部p+ 型ミラースタック15(以
下に詳述する)からなる。
【0014】この基板10上にある開口部8を有する底
部電極9とミラースタック15の上部面上にある上部電
極16を有する。“格子整合”のInGaAsは、In
x Ga1-x Asでx=0.53のものを指す。上部クラ
ッド層14、活性領域13、底部クラッド層12、底部
ミラースタック11、および基板10は相互に格子が整
合するものである。しかし、上部ミラースタック15は
格子が不整合である。すなわち、これは格子・不整合の
層を少なくとも1つを有し、これにより上部ミラースタ
ックに所望のディスローケーションを組み込む。
【0015】底部n+ 型ミラースタック11は、一般的
に次の層の約20以上の周期からなる。すなわち、n+
型InPと格子・整合のn+ 型InGaAsの4分の1
波長の厚さの交互層である。(つまり、各周期はn+
nPの4分の1波長の厚さの層と格子・整合のn+ 型I
nGaAsの4分の1波長の厚さの層を有する。)
【0016】上部ミラースタック15は、例えば、p+
型InPのと格子・不整合のp+ 型ヒ化アルミニウムイ
ンジウム(すなわち、Aly In1-y Asでyが約0.
82に等しいもの)との4分の1波長の厚さ交互層から
なる。こうして、隣接する格子・不整合層の界面におけ
る価電子帯のバンド端部の不連続性は、次の場合では約
2kT未満である。
【0017】すなわち、この界面における多数キャリヤ
(正孔)に対する有効障壁を小さくし、従ってさもなけ
ればバント端部の不連続性から電気抵抗が増加するが、
この電気抵抗を小さくするための場合である。この場合
の格子・不整合は約2.2%である。
【0018】レーザ動作時について述べると、電源7に
よりレーザ構造100は駆動し、それによりレーザ光放
射の出力ビーム20はレーザ構造100から放射され、
利用手段200に入射する。利用手段は光検出器、光学
レンズ、光ファイバ、またはそれらの組合わせのような
エレメントを含むことができる。
【0019】また、例えば、InP基板10と底部格子
・整合ミラースタック11は、ドナー不純物、例えば硫
黄もしくはスズ、を約1E18/cm3(1×1018
cm3 )の濃度に高度にドープされる。光クラッド層1
2の上面の位置に約0.5μmの厚さの活性領域13が
ある。底部クラッド層12のドーピングレベルは、レー
ザに好適な、一般に約1E18/cm3 のレベルにされ
る。
【0020】上部クラッド層14について説明すると、
これはレーザに好適な厚さと不純物ドーピングレベル、
例えば約5E18/cm3 のレベルを有し、また段階を
有してもよい。上部ミラースタック15におけるAly
In1-y As層のドーピングレベルは例えば約5E18
/cm3 であり、またこのInP層のドーピングレベル
は約5E18/cm3 である。
【0021】上部電極16は、例えば、金または銀のよ
うな物質から作られるが、これはオーム性接点として働
き、また必要に応じミラーとしても働き上部ミラースタ
ック15による反射を増加する。底部ミラー9の底部開
口部8はレーザ100からの光の出口となる。
【0022】格子・不整合のInGaAsの代りに、活
性層13をInPと格子・整合のInGaAsの交互
(“多重”)量子井戸層から作ることができる。この場
合、量子井戸InPの各層の厚さは約5ないし50nm
であり、量子井戸InGaAsの各層の厚さは約1ない
し20nmの範囲である。一般に、このような多重量子
井戸層により形成される活性層には1ないし20の空間
上の周期がある。
【0023】層11、12、13、14、および15を
次の知られた方法により形成できる。すなわち、有機金
属気相エピタキシャル成長法(MOVPE)、有機金属
気相堆積法(MOCVD)、モレキュラビーム エピタ
キシャル成長法(MBE)、または水素化物気相エピタ
キシャル成長法(HVPE)である。必要に応じ、さら
にアニーリングを行い、上部ミラースタック15におけ
るバンド端部の不連続性を少なくすることができる。
【0024】オーム性接点層9は蒸着のような既知の方
法により作られ、次にフォトリソグラフィを行い、例え
ば所望の輪形にすることができる。金属ミラー接点16
はミラー金属の蒸着のような既知の方法により作られ、
次に既知のマスキングおよびリフトオフまたはエッチン
グを行う。
【0025】単一基板上に多数のレーザを次のように製
造する。すなわち、まずInP基板10の本体面の全面
に全ての半導体と金属の層を形成し、次にエッチングに
より各個金属ミラー接点16(各レーザにつき1つ)を
形成し、その後オーム性接点9に開口部8をエッチング
し、さらに各レーザ別にマスキングとエッチング(また
は劈開面形成)を行うことにより多数のレーザを形成す
る。また従来既知の方法で多数のレーザを同一基板10
上でアレイで集積化して残すこともでき、また同時に溝
もしくはメサ分離法により相互に分離することもでき
る。
【0026】以上の説明は、本発明の一実施例に関する
もので、この技術分野の当業者であれば、本発明の種々
の変形例が考え得るが、それらはいずれも本発明の技術
的範囲に包含される。例えば放射光の光子当りのエネル
ギーを増加(波長を減少)させるために、活性領域に格
子・整合の4元系InGaAsPを形成できる量のリン
を含有させることができる。
【0027】さらに、随意選択可能なものとして、活性
層13をGaAsとし次の上部ミラーと組合わせること
もできる。すなわち、AlAsとInz Ga1-z Pでz
が約0.55に等しい交互層から構成され、これは約
0.36%の格子・不整合に相当するものである。尚、
特許請求の範囲に記載した参照番号は発明の容易なる理
解のためで、その技術範囲を制限するよう解釈されるべ
きではない。
【0028】
【発明の効果】以上述べたごとく、本発明により従来よ
り電気抵抗とパワー散逸の小さい縦レーザを提供するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の半導体レーザ構造体の側面図
をその光出力の利用手段と共に示す図である。
【符号の説明】
7 電源 8 開口部 9 底部電極(オーム性接点) 10 基板 11 底部ミラースタック 12 底部クラッド層 13 活性層 14 上部クラッド層 15 上部ミラースタック 16 上部電極(金属ミラー接点) 20 ビーム 100 レーザ(本体) 200 レーザ利用手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−86883(JP,A)

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 活性半導体層(13)上に成長させたク
    ラッド層(14)とミラースタック(15)を有し、ミ
    ラースタックは複数の半導体層を含む活性半導体層を有
    する半導体レーザ構造体において、 上記ミラースタックの半導体層の少なくとも1つがそれ
    に隣接する他の層と格子・不整合であることを特徴とす
    る、縦型キャビティ面発光型半導体レーザ構造体。
  2. 【請求項2】 ミラースタックにおいて、1つおきの層
    は第1の格子定数を有し、そのスタックにおける残りの
    層は第1の格子定数とは異なる第2の格子定数を有する
    ことを特徴とする請求項1に記載のレーザ構造体。
  3. 【請求項3】 第1の格子定数と第2の格子定数の差は
    少なくとも0.30%であることを特徴とする請求項2
    記載のレーザ構造体。
  4. 【請求項4】 第1の格子定数と第2の格子定数の差は
    少なくとも約0.20%であることを特徴とする請求項
    1に記載のレーザ構造体。
  5. 【請求項5】 格子・不整合は少なくとも0.30%で
    あることを特徴とする請求項1に記載のレーザ構造体。
  6. 【請求項6】 格子・不整合は少なくとも0.20%で
    あることを特徴とする請求項1に記載のレーザ構造体。
  7. 【請求項7】 活性層は本質的にGaAsであり、ミラ
    ースタックは複数の本質的にAlAsとInz Ga1-z
    Pの交互層を含有することを特徴とする請求項1に記載
    のレーザ構造体。
  8. 【請求項8】 活性層は本質的に約1.55μmの真空
    での波長の光を生成するInGaAsであり、ミラース
    タックは複数の本質的にInPとAly In1-y Asの
    交互層を有することを特徴とする請求項1に記載のレー
    ザ構造体。
  9. 【請求項9】 yは0.8に等しいことを特徴とする請
    求項8に記載の構造体。
JP3089095A 1990-04-06 1991-03-29 半導体レーザ構造体 Expired - Fee Related JP2628801B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/506,413 US5012486A (en) 1990-04-06 1990-04-06 Vertical cavity semiconductor laser with lattice-mismatched mirror stack
US506413 1990-04-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04225588A JPH04225588A (ja) 1992-08-14
JP2628801B2 true JP2628801B2 (ja) 1997-07-09

Family

ID=24014479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3089095A Expired - Fee Related JP2628801B2 (ja) 1990-04-06 1991-03-29 半導体レーザ構造体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5012486A (ja)
JP (1) JP2628801B2 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0422185A (ja) * 1990-05-17 1992-01-27 Mitsubishi Electric Corp 半導体光素子
JP2596195B2 (ja) * 1990-08-20 1997-04-02 日本電気株式会社 垂直共振器型面入出力光電融合素子
US5237581A (en) * 1990-11-14 1993-08-17 Nec Corporation Semiconductor multilayer reflector and light emitting device with the same
US5115441A (en) * 1991-01-03 1992-05-19 At&T Bell Laboratories Vertical cavity surface emmitting lasers with transparent electrodes
US5146465A (en) * 1991-02-01 1992-09-08 Apa Optics, Inc. Aluminum gallium nitride laser
US5182670A (en) * 1991-08-30 1993-01-26 Apa Optics, Inc. Narrow band algan filter
JP2874442B2 (ja) * 1992-04-10 1999-03-24 日本電気株式会社 面入出力光電融合素子
US5278435A (en) * 1992-06-08 1994-01-11 Apa Optics, Inc. High responsivity ultraviolet gallium nitride detector
US5244749A (en) * 1992-08-03 1993-09-14 At&T Bell Laboratories Article comprising an epitaxial multilayer mirror
JPH0770790B2 (ja) * 1992-11-27 1995-07-31 日本電気株式会社 面発光素子
FR2699337B1 (fr) * 1992-12-15 1995-06-09 Deveaud Pledran Benoit Laser a cavite verticale de faible resistivite.
US5568499A (en) * 1995-04-07 1996-10-22 Sandia Corporation Optical device with low electrical and thermal resistance bragg reflectors
US5633886A (en) * 1995-08-28 1997-05-27 Motorola Short wavelength VCSEL with Al-free active region
US5724376A (en) * 1995-11-30 1998-03-03 Hewlett-Packard Company Transparent substrate vertical cavity surface emitting lasers fabricated by semiconductor wafer bonding
US5694412A (en) * 1996-04-08 1997-12-02 He Holdings Inc. Epitaxial visible-light-emitting devices with light extracted through the substrate and method of making same
US5701327A (en) * 1996-04-30 1997-12-23 Lucent Technologies Inc. Saturable Bragg reflector structure and process for fabricating the same
US7112830B2 (en) * 2002-11-25 2006-09-26 Apa Enterprises, Inc. Super lattice modification of overlying transistor
US20200321755A1 (en) * 2019-04-08 2020-10-08 RaySea Technology Inc., R&D Output-Programmed Vertical Cavity Surface Emitting Laser Array

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6081887A (ja) * 1983-10-12 1985-05-09 Rohm Co Ltd 面発光レ−ザおよびその製造方法
JPS6081888A (ja) * 1983-10-12 1985-05-09 Rohm Co Ltd 面発光レ−ザおよびその製造方法
JPH0740619B2 (ja) * 1985-10-14 1995-05-01 松下電器産業株式会社 半導体レ−ザ装置
JPH0793473B2 (ja) * 1987-10-06 1995-10-09 古河電気工業株式会社 光半導体素子
JPH01264285A (ja) * 1988-04-15 1989-10-20 Omron Tateisi Electron Co 面発光型半導体レーザ
US4943970A (en) * 1988-10-24 1990-07-24 General Dynamics Corporation, Electronics Division Surface emitting laser

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04225588A (ja) 1992-08-14
US5012486A (en) 1991-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2628801B2 (ja) 半導体レーザ構造体
US5018157A (en) Vertical cavity semiconductor lasers
EP0475372B1 (en) Surface emission type semiconductor laser
US3978426A (en) Heterostructure devices including tapered optical couplers
US4318058A (en) Semiconductor diode laser array
JP3805522B2 (ja) 長波長放出垂直空洞面放出レーザおよびその製造方法
US5068869A (en) Surface-emitting laser diode
US20180241177A1 (en) Tunnel junction for gasa based vcsels and method therefore
JP2008503090A (ja) InP基板上のII−VI/III−V層状構造
KR910003465B1 (ko) 광 반도체장치
US6878958B2 (en) Vertical cavity surface emitting laser with buried dielectric distributed Bragg reflector
JPH07107949B2 (ja) フエイズドアレイ半導体レ−ザ−
JPH08316573A (ja) 短波長縦型空洞表面放射レーザおよび製造方法
WO2003052797A9 (en) Electrically pumped long-wavelength vcsel and methods of fabrication
JPH09107153A (ja) アルミニウムのない活性領域を有する短波長vcsel
JPH10256655A (ja) 長波長vcsel
US6696308B1 (en) Electrically pumped long-wavelength VCSEL with air gap DBR and methods of fabrication
JPH09199793A (ja) 縦型空洞表面放射レーザ
US5071786A (en) Method of making multiple wavelength p-n junction semiconductor laser with separated waveguides
KR100545113B1 (ko) 가시파장의수직공동표면방출레이저
JP2757633B2 (ja) 面発光半導体レーザ
JPH03236276A (ja) 光機能素子
EP0284684B1 (en) Inverted channel substrate planar semiconductor laser
US6901096B2 (en) Material system for Bragg reflectors in long wavelength VCSELs
US6275515B1 (en) Semiconductor laser device and method of producing the same

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees