JPH03233584A - 定着装置 - Google Patents

定着装置

Info

Publication number
JPH03233584A
JPH03233584A JP2030648A JP3064890A JPH03233584A JP H03233584 A JPH03233584 A JP H03233584A JP 2030648 A JP2030648 A JP 2030648A JP 3064890 A JP3064890 A JP 3064890A JP H03233584 A JPH03233584 A JP H03233584A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording material
fixing device
nip
film
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2030648A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Koshimizu
小清水 義之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2030648A priority Critical patent/JPH03233584A/ja
Publication of JPH03233584A publication Critical patent/JPH03233584A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はトナー像記録材に加熱定着する定着装置に関す
るものである。
[従来の技術] 近年、トナー像を定着する定着装置としては熱ローラ定
着方式が普及している。
しかし、熱ローラ定着方式では熱ローラ表面が所定温度
に達する迄のウオームアツプ時間が長いという問題があ
る。
そこで出願人は特開昭63−313182号公報で低熱
容量の固定加熱体と、この加熱体と摺動する薄膜フィル
ムを用い、つオームアップ時間を大幅に減縮乃至無くし
た定着装置を提案した。
[発明が解決する問題点] しかしながら、このような加熱体と、摺動フィルムと、
加圧ローラを用いた定着装置では、固定支持された加熱
体と加圧ローラとに、記録材がフィルムと共に挟持され
搬送された時、記録材に記録材の進行方向の垂直方向両
側へ引張る力が加わる。この時、記録材の中央部が突っ
ばってしまって、記録材の後端部がはね上げられる現象
がしばしばおこる。そうすると、第4図や第5図のよう
に紙搬送部の上側の枠体や、定着装置自体の枠体および
退避しているプロセスカートリッジのドラムシャッター
等へ、紙上の未定着のトナー像が触れてこすられ、画像
が乱れてしまうことがあった。
また、加熱体と加圧ローラにより断面方向では直線状の
ニップ線が形成され、ニップ通過後耐熱フィルムと記録
材がトナーにより固着したままある時間すすんでから分
離される。この時、分離ポイントが一定とならないで、
画像に光沢ムラを生じることがあった。
加えて、上記定着器では、通常の熱ロール方式の定着器
と違って加圧ローラ温度が冷たいため、排紙後の記録材
のカールが大きくなるという欠点があった。
[問題点を解決する手段] 上記問題点を解決する本発明は、定着時固定状態で使用
される加熱体と、この加熱体と摺動するフィルムと、こ
のフィルムと圧接してニップを形成する加圧部材と、を
有し、この加圧部材と加熱体間でトナー像を支持する記
録材をフィルムと共に移動させてトナー像の定着を行な
う定着装置において、定着装置の断面方向におけるニッ
プ線は直線であり、且つ、このニップ線は記録材の出口
側よりも入口側が低くなるように傾いて設けられている
ことを特徴とするものである。
[実施例] 第2図は本発明の実施例の定着装置を適用した画像形成
装置の断面図である。
第2図において、1はガラス等の透明部材からなる原稿
載置台で、矢印aの方向に往復動じて原稿を走査する。
この原稿載置台1の直下には短焦点小径結像素子アレイ
2が配置されていて、原稿載置台1上に置かれた原稿像
は照明ランプ3によって照射され、その反射光像は前記
アレイ2によって感光ドラム4上にスリット露光される
。なおこの感光ドラム4は矢印すの方向に回転する。
また5は帯電器であり、たとえば、酸化亜鉛感光層ある
いは有機半導体感光層等を被覆した感光ドラム4上に一
様に帯電を行なう。この帯電器5により一様に帯電され
た感光ドラム4は、前記アレイ2によって画像露光が行
なわれた静電画像が形成される。この静電画像(静電潜
像)は、現像器6により加熱で軟化溶融する樹脂等から
なるトナーを用いて顕像化される。一方、カセットS内
に収納されている記録紙等の記録材Pは、給送ローラ7
と感光ドラム4上の画像と同期するようにタイミングを
とって上下方向で圧接して回転される対の搬送ローラ8
によって、感光ドラム4上に送り込まれる。そして、転
写放電器9によって、感光ドラム4上に形成されている
トナー像は、記録材P上に転写される。その後、公知の
分離手段によって感光ドラム4から分離さ゛れた記録材
Pは、搬送ガイド10によフて定着装置11に導かれ、
加熱定着処理された後にトレイ22上に排出される。な
おトナー像を転写後、感光ドラム4上の残留トナーはク
リーナ23によって除去される。
第3図(a)は第2図の定着装置11を模式的に示して
いる。
同図において、12は装置に固定された低熱容量の線状
の加熱体であって、たとえば、厚み1.0mm、幅10
mm、長手長240mmのアルミナ基板13に抵抗材料
14を幅1.0mmに塗工したもので、長手方向両端か
ら通電される。
通電は直流100Vの周期20m5ecのパルス状波型
で、検温素子15によりコントロールされた所望の温度
とエネルギー放出量に応じたパルスを、そのパルス幅を
変化させて与える。はぼパルス幅は0.5〜5m5ec
となる。
このように、温度とエネルギーの制御された加熱体12
に当接して、図中、矢印方向に定着フィルム16は移動
する。この定着フィルム16の一例として、厚み20μ
の耐熱フィルム、たとえば、ポリイミド、ポリエーテル
イミド、PES。
PFAに、少なくとも画像当接面側にPT F E。
PFA等のふっ素樹脂に導電材を添加した離型層を10
μコートしたエンドレスフィルムである。
一般的には総厚100μ、より好ましくは40μ未満に
する。この定着フィルム16の駆動は、駆動ローラ17
と従動ローラ18による駆動とテンションにより、矢印
方向に皺なく移動する。
19はシリコンゴム等の離型性のよいゴム弾性層を有す
る加圧ローラで、総圧4〜7kgで定着フィルム16を
介して加熱体12を加圧し、該フィルム16と圧接回転
する。
記録材P上の未定着トナー20は、人口ガイド21によ
り定着部に導かれ、上述の加熱により定着像を得るもの
である。
次に第1図を用いて本発明の実施例の定着装置を更に詳
細に説明する。
転写部を通ってきた記録材Pは入口ガイド21に沿って
進み、ニップ部に導かれる。ニップ部を通って定着され
た記録材Pの先端は、排紙ガイド54によって排紙ロー
ラ32へと進んでいく。ところで、加熱体12及び断熱
体53は、通紙幅方向に対して0.05〜0.5mm程
度中凸形状をしている。これは、フィルム回転時のシワ
防止のためである。第1図の場合、断熱体53が、ニッ
プ部へのフィルムの入口ガイド部531・出口ガイド部
532を兼ねている。この入口ガイド部531・出口ガ
イド部532もフィルムのシワ防止のため同様に通紙幅
方向で中凸の形状をしている。
また、人口ガイド部531と出口ガイド部532は加熱
体表面よりも加圧ローラ側に突出している。
これは、加熱体がセラミック基板に発熱抵抗体を塗った
ヒータであるため、セラミックス基板のエツジ部とフィ
ルム内面が摺擦し、基板エツジのけずれやフィルム内面
のキズを防止するために基板エツジとフィルム内面を摺
擦しないようにしている。
この第1図に示すように断面方向では、加熱体表面は直
線であり、このためニップ線も直線状である。
また、このニップ線は水平方向に対して入口側が出口側
よりも低く傾いた構成としている。
このため、記録材Pが突っばってしまって、転写部を抜
けた後端がはね上がり、未定着の画像をこすることが防
止される。この場合は、記録材Pの後端は、搬送ベルト
及び入口ガイドに沿って進行する。
また、この場合は、耐熱フィルム16と記録材Pの分離
ポイントは常に一定である。
筆者らの実験によると、本発明を実施した際、加熱体1
2の表面を水平方向に対して6°〜12°傾けると最も
効果があることがわかった。
なお、本実施例では、定着フィルム16がエンドレスベ
ルトであるが、第3図(b)に示すように、定着フィル
ム16は、有端のフィルムでもよい。また画像形成装置
としては、複写機、プリンタ、ファックス等のトナーを
用いて画像を形成する装置すべての定着装置に適応する
ものである。
[効果] 以上説明したように本発明によれば、記録材後端部の突
っばりゃはね上がりを防いで、未定着画像がこすれて乱
れることを防止でき、且つ、ニップ通過後、定着フィル
ムと記録材の分離ポイントを一定にすることができ、画
像の光沢ムラを防止することができ、しかも記録材のカ
ールも防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の定着装置の断面図、第2図は
本発明の実施例の定着装置を適用し画像形成装置の断面
図、 第3図(a)は本発明の実施例の定着装置の模式断面図
、 第3図(b)は本発明の実施例の別の定着装置の模式断
面図、 第4図、第5図は夫々、従来の問題点を説明するための
画像形成装置の断面図、である。 12・・・加熱体 16・・・定着フィルム 17・・・駆動ローラ 18・・・従動ローラ 19・・・加圧ローラ 21・・・人口ガイド 31・・・枠 53・・・断熱体

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)定着時固定状態で使用される加熱体と、この加熱
    体と摺動するフィルムと、このフィルムと圧接してニッ
    プを形成する加圧部材と、を有し、この加圧部材と加熱
    体間でトナー像を支持する記録材をフィルムと共に移動
    させてトナー像の定着を行なう定着装置において、 定着装置の断面方向におけるニップ線は直線であり、且
    つ、このニップ線は記録材の出口側よりも入口側が低く
    なるように傾いて設けられていることを特徴とする定着
    装置。
  2. (2)上記ニップ線の水平方向に対する傾き角は6〜1
    2°であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の定着装置。
JP2030648A 1990-02-09 1990-02-09 定着装置 Pending JPH03233584A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2030648A JPH03233584A (ja) 1990-02-09 1990-02-09 定着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2030648A JPH03233584A (ja) 1990-02-09 1990-02-09 定着装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03233584A true JPH03233584A (ja) 1991-10-17

Family

ID=12309629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2030648A Pending JPH03233584A (ja) 1990-02-09 1990-02-09 定着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03233584A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06122257A (ja) * 1992-10-09 1994-05-06 Canon Inc 画像形成装置
CN112286025A (zh) * 2019-07-22 2021-01-29 柯尼卡美能达株式会社 图像形成装置、以及图像形成装置的控制方法及记录介质

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06122257A (ja) * 1992-10-09 1994-05-06 Canon Inc 画像形成装置
CN112286025A (zh) * 2019-07-22 2021-01-29 柯尼卡美能达株式会社 图像形成装置、以及图像形成装置的控制方法及记录介质

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5051784A (en) Image fixing apparatus with roughened film in sliding contact with heater
JP2941962B2 (ja) 定着装置
JP2646444B2 (ja) 画像加熱定着装置
US5182606A (en) Image fixing apparatus
JPH03233586A (ja) 定着装置
JP2540944B2 (ja) 定着装置及び定着用フィルム
JP3193477B2 (ja) 定着装置
JP3066097B2 (ja) 定着装置
JPH03233584A (ja) 定着装置
JPH06314041A (ja) 加熱装置、画像形成装置、及び加熱体
JPH02157880A (ja) 画像加熱定着装置
JP3376160B2 (ja) 加熱装置及び画像形成装置
JPH07271220A (ja) 像加熱装置及び定着装置
JP2542079B2 (ja) 定着装置
JP2004258535A (ja) 加熱装置
JP2650446B2 (ja) 定着装置
JP2511825B2 (ja) 定着装置
JPH03233585A (ja) 画像形成装置
JPH07334021A (ja) 加熱装置、画像形成装置、及び加熱体
JPH06118818A (ja) 画像形成装置
JPH02157883A (ja) 画像加熱定着装置
JP2637596B2 (ja) 画像形成装置
JPH03166578A (ja) 定着装置
JPH10333459A (ja) 定着装置、及び画像形成装置
JPH04242277A (ja) 加熱装置及び加熱体