JPH0323135Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0323135Y2
JPH0323135Y2 JP1987133747U JP13374787U JPH0323135Y2 JP H0323135 Y2 JPH0323135 Y2 JP H0323135Y2 JP 1987133747 U JP1987133747 U JP 1987133747U JP 13374787 U JP13374787 U JP 13374787U JP H0323135 Y2 JPH0323135 Y2 JP H0323135Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover body
container
compact
elastic container
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1987133747U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63129517U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987133747U priority Critical patent/JPH0323135Y2/ja
Publication of JPS63129517U publication Critical patent/JPS63129517U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0323135Y2 publication Critical patent/JPH0323135Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はコンパクト、更に詳細には化粧水、乳
液、美容液、液状フアンデーシヨン等のいわゆる
液状化粧料用コンパクトに関し、その目的とする
ところは液状化粧料の携帯性・使用性に優れたコ
ンパクトを提供せんとするにある。
従来、液状化粧料の容器形態としては、キヤツ
プにより密封した壜体もしくはチユーブ体そのも
のであつたため、旅先・外出先への携帯性・使用
性の不都合さは化粧者の等しく痛感するところで
あり、その改善が強く望まれていた。加うるに、
通常の壜体、チユーブ体にあつては、形状的に新
味に乏しく、消費者の多様な嗜好に応えるには不
充分であつた。
そこで、本考案者は斯かる点に鑑み、従来製品
に類を見ない斬新な形態と優れた携帯性・使用性
を有する液状化粧料容器を提供すべく鋭意検討の
結果、本考案を案出したものである。
すなわち、本考案はコンパクト容器本体をなす
化粧料容入用弾性容体に、該弾性容体を被覆する
カバー体を着脱自在に取り付けたことを特徴とす
るコンパクトである。
以下更に本考案をその実施例を示す図面と共に
説明する。
1は液状化粧料を容入する弾性容体で、コンパ
クト容器本体をなすものである。この弾性容体1
の弾性は、液状化粧料を開口部2より適宜押し出
して使用することが可能な程度の弾性を必要と
し、例えばブローチユーブ、ブロー容器等の如く
ポリエチレン等の合成樹脂で成型するのが良い結
果を与える。
弾性容体1の具体的形状は、液状化粧料を容入
し得るものであればその如何を問わないが、例え
ば容体1の上面に凹所3を設け、パフ等の塗布体
20収納部とすれば、より効果的である。
また、開口部2の形設位置は外部に突出開口
(第1〜6図参照)せしめても良いし、容体1に
前述の如く凹所3を設けた場合には当該凹所3に
開口(第7〜8図参照)せしめても良い。
4は当該開口部2の封止する封止具で、この封
止具4と開口部2の封止手段は、螺合(第3図参
照)、嵌合(第5図参照)等、開閉自在でかつ密
閉可能なものであれば、如何なる手段をも採用し
得る。
因に、この封止具4の具体的構成としては例え
ば第5図の如く、合成樹脂製キヤツプ5内面に、
開口部2に嵌入する突起栓6を形設すると共に、
キヤツプ体5下部壁に薄肉ヒンジ部7を設け、屈
曲開閉自在とすればいわゆるワンタツチ式に開口
部2の開閉操作を行うことができるのでより有利
である。
8は弾性容体1を被覆するカバー体で、その内
壁面に鏡9が取り付けられているものである。こ
のカバー体8と弾性容体1との取り付け手段は着
脱自在なものであればその如何を問わないが、例
えば第5及び第6図に示す如く、弾性容体1の尾
部に平板状部17を形成し、該平板状部17を二
つに折る薄肉ヒンジ部11を設けると共に、平板
状部17の先端部にスナツプ止め用の小孔18を
適宜数穿設し、該小孔18に着脱自在に係合する
係合突子19をカバー体8の内面壁に設ければ、
カバー体8と弾性容体1の着脱が自在となり、弾
性容体1をいわゆるカートリツジ化することがで
き、使用者は化粧料容入弾性容体のみの交換使用
をなし得るものである。
また、この場合カバー体8を箱型カバー体とす
れば、カバー体8と弾性容体1との間に塗布体2
0収納スペースを形成することもできる。
尚、カバー体8と弾性容体1との取り付け部位
は、適宜蝶番ヒンジ構造10あるいは前記の如き
合成樹脂製薄肉ヒンジ構造11とし、屈曲自在と
するのがカバー体8の反復開閉操作上有利であ
る。
他方、カバー体8と弾性容体1の他端部に於け
る係止手段も、係脱自在のものであればその如何
を問わないが、例えば第4図に示す如く、弾性容
体1の肩部に係止突起12を付設すると共に、当
該肩部に対応するカバー体8端部に係合溝13を
設けた係止構造、或いは第5図に示す如く、前述
のワンタツチ式キヤツプ5上壁部に突片14を設
け、該突片14の外側に係止突起15を付設する
と共に、当該係止突起15と対応するカバー体8
先端部にフツク爪16を設けた係止構造が採用さ
れる。
因に、弾性容体1に凹所3を設け、この凹所3
に開口部23を形設する場合、第8図に示す如
く、当該カバー体8内壁部に開口部2を封止する
封止具4を形設すれば、カバー体8の開閉と、開
口部2の開閉を同期的に行い得ることができ特に
有利である。
以上の如く本考案は構成せられるものであるか
ら、従来困難性の伴なつた液状化粧料を極めて簡
便に携帯し得ると共に、使用時にあつては弾性容
体から内容物たる液状化粧料を押し出し使用すれ
ば良く、その取り扱いもまた極めて簡便である。
而して、本考案によれば、従来の壜体あるいは
単なるチユーブ体に比し遥かに優れた携帯性・使
用性を有する液状化粧料容器を提供し得ると共
に、容器の形状を従来考えられなかつた美麗特異
な形態となし得、斬新なコンパクトを提供し得る
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案コンパクトの第1の実施例を示
すカバー体を開いた状態の斜視図、第2図は同カ
バー体を閉じた状態の斜視図、第3図は第2図A
−A線断面図、第4図は第3図B−B線断面図、
第5図は本考案コンパクトの第2の実施例を示す
断面説明図、第6図は同コンパクトのカバー体を
開いた状態の斜視図、第7図は本考案コンパクト
の第3の実施例を示す断面説明図、第8図は本考
案コンパクトの第4の実施例を示す断面説明図で
ある。 1……弾性容体、2……開口部、3……凹所
(塗布体収納部)、4……開口部封止具、8……カ
バー体、9……鏡、10……蝶番ヒンジ構造、1
1……合成樹脂製薄肉ヒンジ構造。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. コンパクト容器本体をなす化粧料容入用弾性容
    体に、該弾性容体を被覆するカバー体を着脱自在
    に取り付けたことを特徴とするコンパクト。
JP1987133747U 1987-09-01 1987-09-01 Expired JPH0323135Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987133747U JPH0323135Y2 (ja) 1987-09-01 1987-09-01

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987133747U JPH0323135Y2 (ja) 1987-09-01 1987-09-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63129517U JPS63129517U (ja) 1988-08-24
JPH0323135Y2 true JPH0323135Y2 (ja) 1991-05-21

Family

ID=31034344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987133747U Expired JPH0323135Y2 (ja) 1987-09-01 1987-09-01

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0323135Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS597717B2 (ja) * 1976-09-08 1984-02-20 武田薬品工業株式会社 セフアロスポリン誘導体およびその製造法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS597717U (ja) * 1982-07-07 1984-01-19 株式会社吉野工業所 化粧用コンパクト

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS597717B2 (ja) * 1976-09-08 1984-02-20 武田薬品工業株式会社 セフアロスポリン誘導体およびその製造法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63129517U (ja) 1988-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5186318A (en) Air tight container
JP3878413B2 (ja) 気密容器
GB2137594A (en) Air-tight container
CN213785896U (zh) 一种双腔化妆品容器
JPH0323135Y2 (ja)
JPS638356Y2 (ja)
JPH01161455U (ja)
JPS638355Y2 (ja)
JPS635622Y2 (ja)
JPS64810Y2 (ja)
JPS6238584Y2 (ja)
JPH0513310Y2 (ja)
JPS635623Y2 (ja)
JPS6233717Y2 (ja)
JPS6316351Y2 (ja)
JPS6329446Y2 (ja)
JPH0513309Y2 (ja)
JPS6140247Y2 (ja)
JPH01168459U (ja)
JPS6324809Y2 (ja)
JPH0440575Y2 (ja)
JPS635624Y2 (ja)
JPS6117698Y2 (ja)
JPH0348033Y2 (ja)
JPS6129378Y2 (ja)