JPH0323132A - シート送り装置 - Google Patents

シート送り装置

Info

Publication number
JPH0323132A
JPH0323132A JP15917189A JP15917189A JPH0323132A JP H0323132 A JPH0323132 A JP H0323132A JP 15917189 A JP15917189 A JP 15917189A JP 15917189 A JP15917189 A JP 15917189A JP H0323132 A JPH0323132 A JP H0323132A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
elastic body
proceeding
guide member
component force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15917189A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshibumi Nishimoto
義文 西本
Masahiko Igaki
正彦 井垣
Kenichi Kataoka
健一 片岡
Shigeto Sugimoto
成人 杉本
Hiroyuki Seki
裕之 関
Atsushi Kimura
篤史 木村
Eiichi Yanagi
柳 栄一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP15917189A priority Critical patent/JPH0323132A/ja
Priority to EP19900111673 priority patent/EP0404113B1/en
Priority to DE1990616847 priority patent/DE69016847T2/de
Publication of JPH0323132A publication Critical patent/JPH0323132A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N2/00Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction
    • H02N2/02Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing linear motion, e.g. actuators; Linear positioners ; Linear motors
    • H02N2/08Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing linear motion, e.g. actuators; Linear positioners ; Linear motors using travelling waves, i.e. Rayleigh surface waves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/008Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines using vibrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/16Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by pusher, needles, friction, or like devices adapted to feed single articles along a surface or table
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2555/00Actuating means
    • B65H2555/10Actuating means linear
    • B65H2555/14Actuating means linear piezoelectric

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Advancing Webs (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の利用分野] 本発明は、計算機、複写機、ファクシミリ、ワードプロ
セッサ、タイブライタ、その他シート類を送る機構を具
備する各種機械に備えられたシート送り装置、特に進行
性振動波を利用したシート送り装置に関するものである
.[従来の技術] 従来この種の装置は、特開昭59−177243号公報
に開示されているように、シートを扶持する弾性体に進
行波を形威し、該シートを送るように構威されていk. ここで、前記提案におけるシート搬送原理について第3
図を用いて説明する. 弾性体11及びl2により、シ一ト13は適度の押圧で
扶持されている.弾性体11.12には、それぞれ進行
性の曲げ振wJ(進行波)が形成されており、これら進
行波の位相差は空間的に 180” になるように構戒
されているので、それぞれの弾性体11.12の曲げ振
動はシ−ト13側に各々の凸部分が常に対向するように
進行する.このとき、弾性体11.12の表面の、例え
ば凸部分のある質点に注目すると、該貿点は一般には楕
円軌道を描く運動をする.第3図中において、弾性体1
1について言えば、進行波が右方向へ進む場合、上記質
点は図に示したように時計回りの楕円軌跡を描くことに
なる.したがって、凸部の買点の運動方向は弾性体11
.12いずれも振動の進行方向とは逆方向となり、これ
がシ一ト13を移送する力として働くことになる. 一方、凹部においては、進行方向と同方向のシート移送
力が発生するが、凸部に比較して圧力が小さいので、シ
一ト13と弾性体11.12の摩擦力は小さく、シート
移送力も小さくなるので、シート移送力の総和としては
、前述した曲げ振動の進行方向とは逆方向に働くことに
なる. 第4図は前述の如きシート移送力を発生する装置の一例
を示すものであり、図中、11,12及び13は前述し
た弾性体及びシートである.又、14−1. 14−2
. 15−1 (不図示) , 15−2は前記弾性体
it,12上に固着された振動子、16は押圧支持部材
、17−1. 17−2は支持側板、18は底板である
. 弾性体12は底板18により支持され、弾性体11は押
圧支持部材16社より支持されている.また該弾性体1
1は前記押圧支持部材16の有するバネ性により、シ一
ト13を適当な力で押圧して前記弾性体12と共に該シ
一ト13を扶持している.弾性体11.12に各々の振
動子にある周波電圧が印加されて振動が加えられること
により、前記の如く各々の凸部が常に対向するようにな
っているので、シート移送力が発生し、図中矢印の方向
へのシート搬送が行われる.尚図中矢印は両方向を指し
ているが、これは振動の進行方向を切り換えることによ
ってシート搬送の方向を反転できることを意味している
. 【発明が解決しようとしている課題] ところで、このようなシート送り装置は、例えばモータ
からの駆動力を歯車等の伝動手段を介して紙送りローラ
を回転させるといったシート搬送方式に比べ、弾性体の
振動により直接シートを搬送するので、歯車等の伝達ロ
スがなく高精度のシート送りを実現できるという優れた
長所を有している反面、シートの厚みムラ等によってシ
ートが斜行したり、横ずれしたりする慮れがあった。
本発明の目的は、シートに斜行や横ずれを生じさせるこ
となくシートを真直ぐに送ることができる進行性振動波
を利用したシート送り装置を提供することにある. [課題を解決するための手段] 本発明の目的を達戒するための要旨とするところは、振
動子が固着される弾性体における該振動子固着面と反対
面に被搬送体であるシートを押圧し、該振動子に周波電
圧を印加して該弾性体に進行性振動波を形成し、以て進
行波の形威される該弾性体の振動面によりシートに移送
力を与えて搬送させる搬送手段と、シートの側端と当損
してシートをシート搬送方向に沿って案内するシートガ
イド部材とを有するシート搬送装置において、該弾性体
は、シートに搬送方向の分力と該ガイド部材方向への分
力とを与えるように、進行波の進行軸をシート搬送方向
に対し傾けて配置したことを特徴とするシート送り装置
にある. [作   用] 上記した構成のシート送り装置は、シートをシートガイ
ド部材に強制的に押し当てながら搬送方向に送る。
[実 施 例] 第1図は本発明の一実施例を示すものであり、1,2,
3.4は圧電素子からなる振動子、5.6はシート(不
図示)と接触する面が粗面にされた弾性体、7は周波電
圧を前記振動子1〜4に印加する発振器、8はエネルギ
ー吸収部である。
振動子1.2は弾性体5に接着剤等で固着されている。
同様に、振動子3.4は弾性体6に接着剤等で固着され
ている。また、弾性体5と6は適当な力で押えられてい
る.該実施例では、弾性体5と6が導電体として接地回
路に接続されており、発振器7により振動子1、3に周
波電圧(交流電界)を印加することにより該弾性体5と
6に振動が発生する。振動子2と4は前記弾性体5と6
の振動に伴い発電する.その発電された電気エネルギー
は抵抗などから成るエネルギー吸収部8により散逸させ
られる.よってその振動は反射されずに進行波となる。
弾性体5.6の曲げ振動が進行波となるとき、その表面
の1点に注目すると、その軌跡は前述したように楕円を
描いている。したがって、曲げの外側の部分は常に進行
波の進行方向と逆向きの速度戒分を持つことになり、シ
ートは常に曲げの外側の部分と接触するために、進行波
の進行方向とは逆向きに送られる.第1図においては、
左から右へシートは送られる。
第2図は第1図に示す弾性体5.6を装置本体に取り付
けた状態を示し、′s2図(a)は概略斜視図、第2図
(b)はその平面図を示している。
30は装置本体(不図示)の一側部に設けられたシート
ガイドで、シ一ト13の一側端が当接してシート進行方
向く図中矢印方向〉と直交する方向のシート移動を拘束
し、シ一ト13と該シート進行方向に案内するガイド面
30aが形成されている. 弾性体5.6は第4図に示す従来例と同4!le装置本
体に支持されているが、進行波の進行軸立をシート搬送
方向に対し傾斜して取付けている.この傾斜はシート搬
送方向の下流側において弾性体5.6の先端側がシート
ガイド30に近ずくようにしている. すなわち、弾性体5.6によりシ一ト13に与えられる
移動力は、矢印Aで示す搬送方向と、シートガイド30
のガイド面30aにシ一ト13を押し当てる方向の両戒
分を有することになる. この結果、シ一ト13はシートガイド30のガイド面3
0aに押し当てられた状態で矢印A方向になるため、シ
一ト13は斜行や横ずれを生じることなく真直ぐに送ら
れることになる。
なお、シ一ト13とシートガイド30に強制的に押し当
てるので、ガイド面30aと弾性体5.6間の距離をで
きるだけ狭くすることがシ一ト13の屈曲を防ぐ点にお
いて望ましい.また、弾性体5.6の傾斜角θは、シー
トをシートガイド30に押し付けるのに充分な分力を与
えるために10゜以上が望ましい.[発明の効果] 以上説明してきたように、本発明によれば、ガイドへの
押し当て力を強制的にシートに与えることにより、シー
トの斜行、横ずれを防ぎ、シートを真直ぐに搬送するこ
とができるようになった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるシート送り装置の一実施例を示す
概略図、第2図は(a)は第1図に示す実施例の装置本
体への取付状態を示す概略斜視図、第2図(b)はその
平面図、第3図はシート搬送原理を説明するための図、
第4図は従来のシート送り装置の斜視図を示している.
1〜4・・・振動子   5.6・・・弾性体7・・・
発振器     8・・・エネルギーr&収部30・・
・シートガイド 他4名 第 1 図 第 2 図 第 3 図 第 4 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 振動子が固着される弾性体における該振動子固着面
    と反対面に被搬送体であるシートを押圧し、該振動子に
    周波電圧を印加して該弾性体に進行性振動波を形成し、
    以て進行波の形成される該弾性体の振動面によりシート
    に移送力を与えて搬送させる搬送手段と、シートの側端
    と当接してシートをシート搬送方向に沿って案内するシ
    ートガイド部材とを有するシート搬送装置において、 該弾性体は、シートにシート搬送方向の分 力と該ガイド部材方向への分力とを与えるように、進行
    波の進行軸をシート搬送方向に対し傾けて配置したこと
    を特徴とするシート送り装置。
JP15917189A 1989-06-21 1989-06-21 シート送り装置 Pending JPH0323132A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15917189A JPH0323132A (ja) 1989-06-21 1989-06-21 シート送り装置
EP19900111673 EP0404113B1 (en) 1989-06-21 1990-06-20 Sheet feeding apparatus
DE1990616847 DE69016847T2 (de) 1989-06-21 1990-06-20 Bogenzuführender Apparat.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15917189A JPH0323132A (ja) 1989-06-21 1989-06-21 シート送り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0323132A true JPH0323132A (ja) 1991-01-31

Family

ID=15687839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15917189A Pending JPH0323132A (ja) 1989-06-21 1989-06-21 シート送り装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0404113B1 (ja)
JP (1) JPH0323132A (ja)
DE (1) DE69016847T2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5499808A (en) * 1989-06-22 1996-03-19 Canon Kabushiki Kaisha Sheet feeding apparatus
US5622362A (en) * 1993-08-19 1997-04-22 Amada Company, Limited Plate material separating apparatus
US5676364A (en) * 1994-08-19 1997-10-14 Amada Company, Limited Plate material separating apparatus
CN109471304A (zh) * 2018-12-20 2019-03-15 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 一种液晶显示面板

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3747921A (en) * 1971-12-28 1973-07-24 Ibm Document feed device
DD208461A3 (de) * 1982-08-19 1984-05-02 Klaus Tilger Anordnung zum transport und zur vereinzelung blattfoermiger gegenstaende
JPS59177243A (ja) * 1983-03-23 1984-10-06 Canon Inc シ−ト送り装置
JPS61154487A (ja) * 1984-12-26 1986-07-14 Canon Inc リニア振動波モ−タ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5499808A (en) * 1989-06-22 1996-03-19 Canon Kabushiki Kaisha Sheet feeding apparatus
US5622362A (en) * 1993-08-19 1997-04-22 Amada Company, Limited Plate material separating apparatus
US5676364A (en) * 1994-08-19 1997-10-14 Amada Company, Limited Plate material separating apparatus
CN109471304A (zh) * 2018-12-20 2019-03-15 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 一种液晶显示面板
CN109471304B (zh) * 2018-12-20 2021-08-03 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 一种液晶显示面板

Also Published As

Publication number Publication date
DE69016847T2 (de) 1995-07-13
DE69016847D1 (de) 1995-03-23
EP0404113A2 (en) 1990-12-27
EP0404113B1 (en) 1995-02-15
EP0404113A3 (en) 1991-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2563585B2 (ja) 搬送装置
JPS59177243A (ja) シ−ト送り装置
JPH0323132A (ja) シート送り装置
JP2687233B2 (ja) シート送り装置
JPH0331140A (ja) シート送り装置
JPH0323131A (ja) シート送り装置
JP2725873B2 (ja) シート送り装置
US5674016A (en) Vibration driven printing apparatus with sheet delivery mechanism
EP0406807A2 (en) Sheet feeding device
JPH0331139A (ja) シート送り装置
JPH02209338A (ja) シート送り装置
JPH03138241A (ja) シート送り装置
JPH03259840A (ja) シート送り装置
JPH04116037A (ja) シート送り装置
JPH0323143A (ja) シート送り装置
JPH03133855A (ja) シート送り装置
JPH0275541A (ja) 自動給紙機構
JPH02209333A (ja) シート送り装置
JPH02209337A (ja) シート送り装置
JPH02209335A (ja) シート送り装置
JPH0336109A (ja) シート送り装置
JPH0331137A (ja) シート送り装置
JPH02209336A (ja) シート送り装置
JPH02209334A (ja) シート送り装置
JPH0342442A (ja) シート送り装置