JPH03231263A - 定着装置 - Google Patents
定着装置Info
- Publication number
- JPH03231263A JPH03231263A JP2027655A JP2765590A JPH03231263A JP H03231263 A JPH03231263 A JP H03231263A JP 2027655 A JP2027655 A JP 2027655A JP 2765590 A JP2765590 A JP 2765590A JP H03231263 A JPH03231263 A JP H03231263A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- fixing device
- image
- fixing
- image forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 15
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 12
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 12
- 230000005494 condensation Effects 0.000 abstract description 6
- 238000009833 condensation Methods 0.000 abstract description 6
- 230000007547 defect Effects 0.000 abstract description 4
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000010186 staining Methods 0.000 abstract 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 27
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 2
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 1
- 239000004697 Polyetherimide Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 229920003208 poly(ethylene sulfide) Polymers 0.000 description 1
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 1
- 229920001601 polyetherimide Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Fixing For Electrophotography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は複写機、光プリンタ等に用いられ記録材上のト
ナー像を加熱定着する定着装置に関する。
ナー像を加熱定着する定着装置に関する。
[従来技術]
従来記録材上のトナー像を定着する手段としては、熱ロ
ーラーを用いたものが広く用いられているが、消費電力
が大きくなり、また、スイッチをオンしてから定着可能
な温度に到達するまでの時間(ウェイトタイム)が長く
なるということがある。
ーラーを用いたものが広く用いられているが、消費電力
が大きくなり、また、スイッチをオンしてから定着可能
な温度に到達するまでの時間(ウェイトタイム)が長く
なるということがある。
この問題を解決し、固定加熱体と薄膜フィルムを用い低
消費電力、ウェイトタイムを大幅に減少もしくは無くす
ることを達成できる定着装置を特開昭63−31318
2号公報で出願人は先に提案した。
消費電力、ウェイトタイムを大幅に減少もしくは無くす
ることを達成できる定着装置を特開昭63−31318
2号公報で出願人は先に提案した。
[発明が解決する問題点]
しかし、このように固定加熱体とフィルムを用いた定着
装置では、加熱部のみが高温状態にあり他の部分は冷え
た状態にある。
装置では、加熱部のみが高温状態にあり他の部分は冷え
た状態にある。
これはメインスイッチオン後の最初の定着時には特に顕
著である。
著である。
加熱定着では、紙の中に含まれている水分が定着熱によ
り蒸発し、水蒸気となって定着器の内部に充満し、前述
のような冷えた部品があると、そこに結露する状態にあ
る。
り蒸発し、水蒸気となって定着器の内部に充満し、前述
のような冷えた部品があると、そこに結露する状態にあ
る。
フィルムに結露したり、他の部材に付着した結露が成長
し水滴となって記録材、フィルム上に落下したりすると
、定着画像に水滴のシミ(流れたような模様になる)が
生じ画像不良が発生することがあった。
し水滴となって記録材、フィルム上に落下したりすると
、定着画像に水滴のシミ(流れたような模様になる)が
生じ画像不良が発生することがあった。
特にフィルムがローラーにより駆動される場合、定着装
置の始動直後にはこのローラーが冷えた状態にあり、こ
のためフィルムは冷却され、結露じやすい。
置の始動直後にはこのローラーが冷えた状態にあり、こ
のためフィルムは冷却され、結露じやすい。
またフィルムがエンドレスベルト状で、且つ、フィルム
の寄りを制御する寄り制御機構を有する場合、水滴がロ
ーラーや耐熱エンドレスフィルムに付着することにより
この両者間の摩擦係数も変化するため、耐熱エンドレス
フィルムの寄りバランスが崩れてこのフィルムがどちら
か一方に寄っていってしまい正常な定着動作かできなく
なってしまうことがあった。
の寄りを制御する寄り制御機構を有する場合、水滴がロ
ーラーや耐熱エンドレスフィルムに付着することにより
この両者間の摩擦係数も変化するため、耐熱エンドレス
フィルムの寄りバランスが崩れてこのフィルムがどちら
か一方に寄っていってしまい正常な定着動作かできなく
なってしまうことがあった。
【問題点を解決する手段]
上記問題点を解決する本発明は、定着時固定状態で使用
される加熱体と、この加熱体と摺動し記録材と共に移動
するフィルムを有し、このフィルムを介してトナー像を
加熱する定着装置において、定着装置内を排気する排気
手段を有することを特徴とするものである。
される加熱体と、この加熱体と摺動し記録材と共に移動
するフィルムを有し、このフィルムを介してトナー像を
加熱する定着装置において、定着装置内を排気する排気
手段を有することを特徴とするものである。
[発明の実施例]
以下、添付図面にもとづいて本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の実施例の定着装置を適用した画像形成
装置の断面図である。
装置の断面図である。
lはガラス等の透明部材によりなる原稿載置台で、矢印
a方向に往復動じて原稿を走査する。原稿載置台の直下
には短焦点小径結像素子アレイ2が配されていて、原稿
載置台1上に置かれた原稿像は照明ランプ3によフて照
射され、その反射光像は上記アレイ2によって感光ドラ
ム4上にスリット露光される。なおこの感光ドラム4は
矢印す方向に回転する。また5は!電器であり、例えば
酸化亜鉛感光層あるいは有機半導体感光層等を被覆され
た感光ドラム4上に一様に帯電を行なう。この帯電器5
により一様に帯電されたドラム4は、素子アレイ2によ
って画像露光が行なわれた静電画像が形成される。この
静電潜像は、現像器6により加熱で軟化溶融する樹脂等
より成るトナーを用いて顕像化される。一方、カセット
S内に収納されている記録材であるシートPは、給送ロ
ーラ7と感光ドラム4上の画像と同期するようタイミン
グをとって上下方向で圧接して回転される対の搬送ロー
ラ8によって、ドラム4上に送り込まれる。そして、転
写放電器9によって、感光ドラム4上に形成されている
トナー像は、シートP上に転写される。その後、公知の
分離手段によってドラム4から分離されたシートPは、
搬送ガイド10によって定着装置11に導かれ加熱定着
処理された後にトレイ12上に排出される。なお、トナ
ー像を転写後、ドラム4上の残留トナーなりローラ13
によって除去される。
a方向に往復動じて原稿を走査する。原稿載置台の直下
には短焦点小径結像素子アレイ2が配されていて、原稿
載置台1上に置かれた原稿像は照明ランプ3によフて照
射され、その反射光像は上記アレイ2によって感光ドラ
ム4上にスリット露光される。なおこの感光ドラム4は
矢印す方向に回転する。また5は!電器であり、例えば
酸化亜鉛感光層あるいは有機半導体感光層等を被覆され
た感光ドラム4上に一様に帯電を行なう。この帯電器5
により一様に帯電されたドラム4は、素子アレイ2によ
って画像露光が行なわれた静電画像が形成される。この
静電潜像は、現像器6により加熱で軟化溶融する樹脂等
より成るトナーを用いて顕像化される。一方、カセット
S内に収納されている記録材であるシートPは、給送ロ
ーラ7と感光ドラム4上の画像と同期するようタイミン
グをとって上下方向で圧接して回転される対の搬送ロー
ラ8によって、ドラム4上に送り込まれる。そして、転
写放電器9によって、感光ドラム4上に形成されている
トナー像は、シートP上に転写される。その後、公知の
分離手段によってドラム4から分離されたシートPは、
搬送ガイド10によって定着装置11に導かれ加熱定着
処理された後にトレイ12上に排出される。なお、トナ
ー像を転写後、ドラム4上の残留トナーなりローラ13
によって除去される。
第2図に本実施例の定着装置11の拡大図を示す。14
は装置に固定支持された低熱容量線状加熱体であって一
例として厚み1.0mm、巾10mm、長手長2.40
mmのアルミナ基板15に抵抗発熱材料16を巾1.0
mmに塗工したもので長手方向両端より通電される通電
はDClooVの周期20m5ecのパルス状波形で検
温素子17によりコントロールされた所望の温度エネル
ギー放出量に応じたパルスをそのパルス巾を変化させて
与える略パルス巾は0.5m5ec〜5m5ecとなる
。
は装置に固定支持された低熱容量線状加熱体であって一
例として厚み1.0mm、巾10mm、長手長2.40
mmのアルミナ基板15に抵抗発熱材料16を巾1.0
mmに塗工したもので長手方向両端より通電される通電
はDClooVの周期20m5ecのパルス状波形で検
温素子17によりコントロールされた所望の温度エネル
ギー放出量に応じたパルスをそのパルス巾を変化させて
与える略パルス巾は0.5m5ec〜5m5ecとなる
。
この桜にエネルギー、温度制御された加熱体14に当接
して図中矢印方向に定着フィルム18は移動する。この
定着フィルムの一例として厚み20μmの耐熱フィルム
、例えばポリイミド、ポリエーテルイミド、PES、P
FAに少なくとも画像当接面側にPTFE、PAF等の
フッ素樹脂に導電材を添加した離型層を10μmコート
したエンドレスフィルである。総厚は100μ未満特に
は40μ未満が好ましい。フィルム駆動は駆動ローラー
19と従動ローラー20による駆動とテンションにより
矢印方向にシワなく移動する。
して図中矢印方向に定着フィルム18は移動する。この
定着フィルムの一例として厚み20μmの耐熱フィルム
、例えばポリイミド、ポリエーテルイミド、PES、P
FAに少なくとも画像当接面側にPTFE、PAF等の
フッ素樹脂に導電材を添加した離型層を10μmコート
したエンドレスフィルである。総厚は100μ未満特に
は40μ未満が好ましい。フィルム駆動は駆動ローラー
19と従動ローラー20による駆動とテンションにより
矢印方向にシワなく移動する。
21はシリコンゴム等の離型性の良いゴム弾性層を有す
る加圧ローラーて総圧4〜7にgでフィルムを介して加
熱体を加圧し、フィルムと圧接回転する。
る加圧ローラーて総圧4〜7にgでフィルムを介して加
熱体を加圧し、フィルムと圧接回転する。
また、フィルムの移動方向と直交する方向への位置ずれ
を防止するために不図示の寄り制御機構か設けられてい
る。シートP上の未定着トナーは人口ガイドにより、定
着部に導かれ上述の加熱により定着像を得るものである
。22はシートを案内するガイド板でシートが定着部に
正確に向っためのガイドの役目を果たす。23は排紙ロ
ーラーである。24はクロスフローファンで専用小型モ
ーターで駆動される。この定着装置は複写機。
を防止するために不図示の寄り制御機構か設けられてい
る。シートP上の未定着トナーは人口ガイドにより、定
着部に導かれ上述の加熱により定着像を得るものである
。22はシートを案内するガイド板でシートが定着部に
正確に向っためのガイドの役目を果たす。23は排紙ロ
ーラーである。24はクロスフローファンで専用小型モ
ーターで駆動される。この定着装置は複写機。
プリンタ、ファクシミリ等の、トナーを用いて画像を形
成する装置全てに適応するものである。
成する装置全てに適応するものである。
不図示のメインスイッチがオンされコピーボタンが押さ
れて画像形成信号が人力されると抵抗発熱材料16へ通
電が開始されると同時にクロスフローファン24が矢印
入方向に回転して矢印B方向の流れを発生させて定着器
内の空気を外に排出する。
れて画像形成信号が人力されると抵抗発熱材料16へ通
電が開始されると同時にクロスフローファン24が矢印
入方向に回転して矢印B方向の流れを発生させて定着器
内の空気を外に排出する。
これにより、ニップ部で加熱されることによりシートP
から発生した水蒸気は定着器外に排出されるためローラ
やフィルムの結露が防止される。
から発生した水蒸気は定着器外に排出されるためローラ
やフィルムの結露が防止される。
定着器内が全体的に十分暖まると、ファンによる排気が
なくとも結露しなくなるため、常にファンを駆動しなく
ても良いが、メインスイッチオン後の最初の定着時は駆
動することが好ましい。
なくとも結露しなくなるため、常にファンを駆動しなく
ても良いが、メインスイッチオン後の最初の定着時は駆
動することが好ましい。
第3図は本発明の別の実施例の断面図である。
本実施例では画像形成装置本体の排気ファンのケーシン
グの一部に開口部を設け、本体内部の排気とともに、定
着器内の排気を行なうようにした例である。
グの一部に開口部を設け、本体内部の排気とともに、定
着器内の排気を行なうようにした例である。
ファンは矢印C方向に回転して矢印り及びE方向から風
を吸い込み矢印F方向に排出させる。
を吸い込み矢印F方向に排出させる。
木実昆例はファン25が本体の排気と定着器内の水蒸気
の排出とを兼ねているので、省スペースコストダウンの
効果かある。
の排出とを兼ねているので、省スペースコストダウンの
効果かある。
尚、このファンにより画像形成装置の光学系が冷却され
たり帯電器5で発生するオゾンをオゾンフィルターに吸
引したりされる。
たり帯電器5で発生するオゾンをオゾンフィルターに吸
引したりされる。
第4図は定着器の長手方向(矢印G方向)手前もしくは
奥側に設置したファン26によって排気を行なう場合の
実施例である。ファンの駆動は、ファンに直結させた専
用モーターの他、本体の駆動モーターあるいは本体の排
気モーターからベルト、ギア等を介して回転させても良
い。
奥側に設置したファン26によって排気を行なう場合の
実施例である。ファンの駆動は、ファンに直結させた専
用モーターの他、本体の駆動モーターあるいは本体の排
気モーターからベルト、ギア等を介して回転させても良
い。
[発明の効果]
以上本発明によれば、フィルムの結露あるいは記fJ材
、フィルムの水滴落下による定着画像のシミ等の画像不
良さらには水滴がローラーや耐熱エンドレスフィルムに
付着することで両者間の摩擦係数が変化し、耐熱エンド
レスフィルムの寄りバランスが崩れて、どちらか一方に
片寄っていってしまいフィルムが破れたり、シワになり
定着不能になるというトラブルも防ぐことができる。
、フィルムの水滴落下による定着画像のシミ等の画像不
良さらには水滴がローラーや耐熱エンドレスフィルムに
付着することで両者間の摩擦係数が変化し、耐熱エンド
レスフィルムの寄りバランスが崩れて、どちらか一方に
片寄っていってしまいフィルムが破れたり、シワになり
定着不能になるというトラブルも防ぐことができる。
第1図は本発明の実施例の定着装置を通用した画像形成
装置の断面図。 第2図は定着部の拡大断面図、 第3図は本発明の別の本実施例の定着装置の断面図、 第4図は本発明の更に別の実施例の斜視図である。 4・・・加熱体 8・・・耐熱エンドレスフィルム 9・・・駆動ローラー 0・・・従動ローラー ド・・加圧ローラー 2・・・ガイド板 23・・・排紙ローラー 24・・・排気ファン 25・・・ファン 26・・・ファン
装置の断面図。 第2図は定着部の拡大断面図、 第3図は本発明の別の本実施例の定着装置の断面図、 第4図は本発明の更に別の実施例の斜視図である。 4・・・加熱体 8・・・耐熱エンドレスフィルム 9・・・駆動ローラー 0・・・従動ローラー ド・・加圧ローラー 2・・・ガイド板 23・・・排紙ローラー 24・・・排気ファン 25・・・ファン 26・・・ファン
Claims (4)
- (1)定着時固定状態で使用される加熱体と、この加熱
体と摺動し記録材と共に移動するフィルムを有し、この
フィルムを介してトナー像を加熱する定着装置において
、 定着装置内を排気する排気手段を有することを特徴とす
る定着装置。 - (2)上記定着装置は記録材上にトナー像を形成するト
ナー像形成部を備えた画像形成装置に用いられ、上記排
気手段は画像形成装置を冷却する冷却ファンであること
を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の定着装置。 - (3)上記定着装置はメインスイッチを有する画像形成
装置に用いられ、上記排気手段は少なくともメインスイ
ッチオン後の最初の定着時は作動することを特徴とする
特許請求の範囲第1項、第2項記載の定着装置。 - (4)上記フィルムはエンドレスベルト状であり、上記
排気手段はフィルムを駆動する駆動ローラー近辺の空気
を排気することを特徴とする特許請求の範囲第1項乃至
第3項記載の定着装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2027655A JPH03231263A (ja) | 1990-02-06 | 1990-02-06 | 定着装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2027655A JPH03231263A (ja) | 1990-02-06 | 1990-02-06 | 定着装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03231263A true JPH03231263A (ja) | 1991-10-15 |
Family
ID=12226943
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2027655A Pending JPH03231263A (ja) | 1990-02-06 | 1990-02-06 | 定着装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH03231263A (ja) |
-
1990
- 1990-02-06 JP JP2027655A patent/JPH03231263A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7542692B2 (en) | Image forming apparatus with detecting members for determining when set width is wrong | |
EP0437205B1 (en) | An image fixing apparatus | |
US7437112B2 (en) | Fixing apparatus and image forming apparatus | |
JP5344295B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP3226967B2 (ja) | 定着装置 | |
JPH03208076A (ja) | 定着装置 | |
JPH03231263A (ja) | 定着装置 | |
JPH02157880A (ja) | 画像加熱定着装置 | |
JPH06337604A (ja) | 加熱装置及び画像形成装置 | |
JPH03259173A (ja) | 定着装置 | |
JP2714204B2 (ja) | 定着装置 | |
JPH1174061A (ja) | 加熱装置及び画像形成装置 | |
JP3109199B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP2511825B2 (ja) | 定着装置 | |
JPH0797254B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2637596B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0816028A (ja) | 定着装置 | |
JP4235301B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP2545135B2 (ja) | 定着装置 | |
JPH0854795A (ja) | 定着装置 | |
JP2714201B2 (ja) | 定着装置 | |
JP2005227558A (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JPH0916005A (ja) | 加熱装置および画像形成装置 | |
JPH03200275A (ja) | 定着装置 | |
JPH11344886A (ja) | 画像形成装置 |