JPH03230314A - 磁気ヘッドおよびその製造方法 - Google Patents

磁気ヘッドおよびその製造方法

Info

Publication number
JPH03230314A
JPH03230314A JP2384990A JP2384990A JPH03230314A JP H03230314 A JPH03230314 A JP H03230314A JP 2384990 A JP2384990 A JP 2384990A JP 2384990 A JP2384990 A JP 2384990A JP H03230314 A JPH03230314 A JP H03230314A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
magnetic core
slider
crystallized
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2384990A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumitoshi Toyoshima
豊島 史俊
Toshikazu Hoshina
敏和 保科
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP2384990A priority Critical patent/JPH03230314A/ja
Publication of JPH03230314A publication Critical patent/JPH03230314A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は小型磁気ディスク記憶装置などの磁気記録再
生装置に使用される磁気ヘッドとその製造方法に関する
「従来の技術」 磁気コア金スライダーに固定し九構造の磁気ヘッドとし
て、例えば第11図に示すような浮動式磁気ヘッドが知
られている。この浮動式磁気ヘッドは非磁性体素材から
なるほぼ平板状のスライダー1と磁気コア2とからなり
、スライダー1の端部に形成された装着溝3に磁気コア
2が装着され友嘴造のものでるる。
磁気コア2は、磁性体からなる一対のハーフコア10a
 、 10b t−突き合わせてほぼ角リング状に成形
し念もので、その突き合わせ部にギャップ14全形成し
たものである。このギャップ14は通常ハーフコア10
a 、 10bの隙間に絶縁性ガラスが充填されて形成
式れたものである。スライダー1の端部には横方向に磁
気コア2の巻線6のためのスペースでるる巻線溝6aが
形成されている。このような構成の磁気ヘッド全製造す
るには、予め作製し次磁気コア2金スライダー1の装着
溝3内に嵌入し、さらに磁気コア2の側面を装着溝3の
一方の内面に押し付は次状態で仮固定する。
次に第7図に示すように低融点で耐食性の高いボンディ
ングガラス11を磁気コア2のギャップ14全形成し之
フロント側に配し、さらにこ7″Lt−加熱溶融して第
8図に示すように磁気コア2と装着溝3との間の間隙に
溶は込ませ、カラス接着によV磁気コア2を装着溝3に
固着した後、第8図中破線で示すギャップ面を機械加工
して平坦な面に仕上げ、巻線6全巻回して磁気ヘッドを
得てい友。
ところで磁気コアをスライダーの装着@iて嵌入して該
装着溝内に仮固定させる方法として、これまではセラミ
ックス系の無機接着剤等により仮固定する方法、セラミ
ックス系の接着剤等を用いることなく単に治具のみで仮
固定する方法、磁気コアのボトム部にガラス接着で使用
するボンディングガラス11より融点の高い高融点ガラ
ス部を配しビーム照射を行ない溶融固化により仮固定す
る方法等がめった。
ところでセラミックス系の無機接着剤による仮固定では
接着剤全製品から除去する次めの工程が必要となジ、し
かも製品上接着剤で汚染する恐れがあつ念。また治具の
みの仮固定ではコアズレが生じる恐れがあり、その念め
後工程としてギャップデイプス等の再調整の工程が必要
となる。ま九高融点ガラスでの仮固定では急激な高温加
熱を行なう必要があり高出力でのビーム加熱に起因する
磁気コア及び部材の割れ等が発生する恐れ等がろり、磁
気ヘッドの製造コストを高めてい友。
これらの課題を解決する磁気ヘッドおよびその製造方法
として特許出願番号63−143043にて、出願され
ている。その内容は各ガラスの軟化温度が次式■の関係
にるるもの金用い 第1のガラス部(結晶化前)く第2 のガラス部〈ボンディングガラスく 第1のガラス部(結晶化後)  ・・・・・・・・・・
・■第9図(で示すように磁気コア2のボトム部に第1
のガラス部4と第2のガラス部51f:配し、第1のガ
ラス部4を結晶化ガラスで形成し、第2のガラス部5を
その軟化温度が削成のように上記結晶イヒガラスの結晶
化温度より高いガラスで形成し。
第10図に示すように各ガラス部にビーム照射を行ない
溶融固化して磁気コア2をスライダー1に仮固定全行な
い、その後第6図で示す上述で工程全説明し念ガラス接
着工程において第2のガラス部5にて磁気コア2がスラ
イダーに仮固定された状態で第1のガラス部の結晶化処
理を行ない、その後に上記結晶fヒガラスの結晶fgf
jM!i@度より低い温度でボンディングガラス11′
に溶融して磁気コア2とスライダー]に固着することに
より、ガラス摺着工種において常時スライダー1に磁気
コア2が保持てれることにより前記課題等について解決
嘔れた。
「発明が解決しようとする課題」 ところで上記磁気ヘッドおよびその製造方法(特許出願
番号63−143043 )に際して以下に述べるよう
な課題がろつ之。磁気コアのボトム部に結晶化ガラス部
を配している九めにスライダーとの固定および巻線処理
が行なわれ磁気ヘッド金形成し九段階で、結晶化ガラス
が外表面に露出している友め微細粒子の脱粒の可能性か
めり、この粒子により磁気デスクメディアに損傷を与え
る恐れがろり脱粒防止目的で樹脂補強等が必要でめつf
C。
また磁気コアとスライダーの仮固定において第10図に
示すように磁気コア2の第1のガラス部4および第2の
ガラス部5にビーム照射を行なう必要がらり製造タクト
タイムが長くなってしまう、また第1のガラス部4と第
2のガラス部5の距離が近いためビーム条件例えばビー
ム径を細ビームに限定でれる等がろり条件管理が難しか
った等の課題がろつt0 [!!題を解決する友めの手段] 本発明に上記課題を解決する念めに磁気コアをスライダ
ーに固定してなる磁気ヘッドにおいて、磁気コア2の側
面部に第1のガラスs4とボトム部に第2のガラス部5
1に配し、第1のガラス部4を結晶化ガラスから形成し
、第2のガラス部5をその軟化温度が上記結晶化ガラス
の結晶化温度よV高いガラスから形成し次こと?特徴と
する磁気ヘッドとし念。Iたその製造方法として、側面
部13に結晶化ガラスからなる第1のガラス部4とボト
ム部12に軟化温度が上記結晶化ガラスの結晶化温度よ
り高いガラスからなる第2のガラス部5とを配し念磁気
コア2を作製し、次に該磁気コア2金スライダー1のコ
ア装着flr3に装着し、次いで上記第2のガラス部5
を溶融固化して磁気コア2をスライダー1に保持させ、
その後ボンディングガラスを用い、これを上記結晶化ガ
ラスの結晶@層温度より低い温度で溶融して磁気コア2
をスライダー11(固着することにより上記Ii1題?
解決した。
[作用j 上記技術的手段は次のように作用する。
磁気コア2の側面部に結晶fヒガラスから形成し次第1
のガラス部4とボトム部に軟化温度が上記結晶化ガラス
の結晶化温度より高bガラスからなる第2のガラス部を
形成し九ことにより、磁気コア2をスライダー1に仮固
定する工程においては、1回のビーム照射によりボトム
部の第2のガラス部の溶融固化罠より仮固定が行なわれ
、その後のガラス接着工程の加熱昇温にめたって、側面
部の第1のガラス部(結晶化ガラス)か軟化温度を越え
ることにより、外表面に結晶化ガラスが露出することな
くスライダー1に自然溶着、および結晶イヒ処理によジ
結晶1じされる。この間は第2のガラス部5によってス
ライダー1に保持され、さらに第2のガラス部5かその
軟化温度を越えることより軟化しt後にも第1のガラス
部4によりスライダーと固定およびガラスか結晶化され
ているので、常時スライダーが保持嘔れ、さらにボンデ
ィング用ガラスを溶融する温度に至っても、第1のガラ
スの結晶溶融温度より低いことから磁気コアのスライダ
ーへの仮固定は依然維持された状態でガラス接着が行な
える。
「実施例ゴ 以下、実施例によジこの発明を具体的に説明する。
まず第2図に示し九一対のハーフコアブロック9a 、
9bからなる磁気コアブロック9のボトム部のガラス充
填用溝8に低融点ガラス(第2のガラス5)を充填し、
550℃で60分間加熱モールドした。ここで低融点ガ
ラスとしては軟化温度が430〜470℃のもの音用い
几。次に第3図に示すように側面部のガラス充填用溝7
に結晶化ガラス(第1のガラス4)を充填し、410℃
で10分間加熱して結晶化させることなくモールドした
。ここで結晶化ガラスとしては結晶化温度が440〜4
70℃、結晶溶融温度が550〜620℃のもの音用い
た。
さらにこのコアブロック9全その長さ方向と直交する方
向に切断した後、七の側端部等全切断加工することによ
り、第4図に示すような磁気コア2を作製し之。
次に第5図に示すように該磁気コア10t−スライダー
1の装着溝3に嵌入し、クランプ等の治具15によりア
ンセンブリ−セントした後に、磁気コア2のボトム部2
aVcYAGレーザービームをビーム径06〜0.8全
ml、出力1〜3Wで4秒間照射する。その後第6図に
示すように丸棒状のボンディング用ガラス11t−1磁
気コア2のフロント費に形成配置され几スライダー1の
装着溝3にセントし、加熱炉中で加熱してガラス接着を
行なった。ここで各ガラスの軟化温度は前記■式の関係
にあるものを用いるこの工程では、4℃フイMの速度で
昇温し、410℃にて60分間加熱し結晶化ガラス金ス
ライダー1に溶着し、さらに4℃/Mで昇温。
430℃から450℃までは10℃/Mで昇温し、結晶
化ガラスを結晶化し嘔らに4℃八で昇温した後。
530℃で60分間加熱してボンディングガラスll上
溶融せしめることにより行なった。嘔らに従来の方法と
同様に第8図中破線で示すギャンプ面t機械加工して平
坦な面に仕上げ、巻線6を巻回して第1図に示すような
磁気ヘンド全得た。
[発明の効果] 以上説明してきたように本発明によれば、磁気コアの側
面部に結晶化ガラスからなる第1のガラス部とボトム部
に軟化温度が上記結晶化ガラスの結晶化温度より高いガ
ラスからなる第2のガラス部とを配し友ものであるから
、磁気コア2とスライダー1のガラス接着工程において
磁気コア2t−常時スライダー1に保持されるため無機
接着剤等を別に用いる必要が々いので該接着剤による汚
染等もなく、また接着剤を除去する工程を省くことがで
きる。ま念ビーム照射による溶融固化においても1種類
の低融点ガラスだけであるため製造タクトタイムを短縮
できること、ま念照射する面積が広くとれる為ビーム照
射条件幅?広くとることができ照射後の検査等を省くこ
とができる。、また低融点ガラスの使用が可能々九め高
融点ガラスによる仮固定はど急激な高温加熱上行なう必
要が無いので、磁気コア等の部材の割れ等の発生を防止
することができる。
ま九結晶化ガラスが外表面に露出することかないので、
結晶化ガラスの脱粒がないため、脱粒防止の樹脂補強等
も省くことができ、製造工程全体における加工工数を大
幅に削減することができ。
製造コストを低減し安価な磁気ヘッドを供給することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の磁気ヘッドの概略構成図、第2図〜第
6図は本発明の製造方法を工程別に説明するための概略
構成図、第7図および第8図は第6図に示し九磁気ヘッ
ドの製造方法を説明する之めの拡大側面図、第9図〜第
11図は従来の磁気ヘッドの一例を示す概略構成図であ
る。 1・・・スライダー 2・・・磁気コア、3・・・装着
溝、4、・・第1のガラス、5・・・第2のガラス、6
・・・巻線、7・・・第1のガラス充填溝、8・・・第
2のガラス充填溝、9・・・コアプロツク、1()a・
・・ハーフコア、10b・・・ハーフコア、】1・・・
ボンディングガラス、12・・・コアブロツクボトム部
、13・・・コアブロンク側面部、 4・・・ギヤング、 ・・・ク ランプ治具。 第 図 第2図 第 図 第4 図 第 図 第6 図 第7 図 第 図 3′ 第 図 第 0 図 第 1 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)磁気コアをスライダーに固定してなる磁気ヘッド
    において、上記磁気コアの側面部に第1のガラス部とボ
    トム部に第2のガラス部を配し、第1のガラス部を結晶
    化ガラスから形成し、第2のガラス部をその軟化温度が
    上記結晶化ガラスの結晶化温度より高いガラスから形成
    し、結晶化された前記第1のガラス部の軟化温度より融
    点の低いボンデングガラスを用いたことを特徴とする磁
    気ヘッド。
  2. (2)側面部に結晶化ガラスからなる第1のガラス部と
    ボトム部に軟化温度が上記結晶化ガラスの結晶化温度よ
    り高いガラスからなる第2のガラス部とを配した磁気コ
    アを作製し、次に該磁気コアをスライダーのコア装着溝
    に装着し、次いで上記第2のガラス部を溶融固化して、
    磁気コアをスライダーに保持させ、更に、前記第1のガ
    ラス部により磁気コアとスライダーを溶着させ、その後
    ボンディングガラスを用い、その溶融時に第1のガラス
    部の結晶化処理を行ない結晶化溶融温度より低い温度で
    磁気コアをスライダーに固着することを特徴とする磁気
    ヘッドの製造方法。
JP2384990A 1990-02-02 1990-02-02 磁気ヘッドおよびその製造方法 Pending JPH03230314A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2384990A JPH03230314A (ja) 1990-02-02 1990-02-02 磁気ヘッドおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2384990A JPH03230314A (ja) 1990-02-02 1990-02-02 磁気ヘッドおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03230314A true JPH03230314A (ja) 1991-10-14

Family

ID=12121859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2384990A Pending JPH03230314A (ja) 1990-02-02 1990-02-02 磁気ヘッドおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03230314A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08231358A (ja) * 1995-01-20 1996-09-10 L'oreal Sa ケラチン繊維の酸化染色用組成物およびこの組成物を用いた染色方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08231358A (ja) * 1995-01-20 1996-09-10 L'oreal Sa ケラチン繊維の酸化染色用組成物およびこの組成物を用いた染色方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61233405A (ja) 磁気ヘツド
JPH03230314A (ja) 磁気ヘッドおよびその製造方法
KR920002612B1 (ko) 자기헤드 및 그 제조방법
JP2547808B2 (ja) 磁気ヘッドチップの製造方法
JP2645868B2 (ja) 浮動磁気ヘッドの製造方法
JPS6228063A (ja) スパツタリング用タ−ゲツトの製造方法
JPH0327965B2 (ja)
JPS6085406A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
KR930001702B1 (ko) 자기 변환기의 제조방법
JP2839273B2 (ja) 浮動型磁気ヘッドの製造方法
JPS635802B2 (ja)
JP2553497B2 (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPS59167821A (ja) 磁気ヘツドのコア組立体およびその製造方法
JPH01162209A (ja) 磁気ヘッドコアの製造方法
JPS6095706A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPH01277306A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPS62287406A (ja) 複合磁気ヘツドおよびその製造方法
JPS62219209A (ja) 磁気ヘツド製造方法
JPS62145517A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPS61230612A (ja) 磁気ヘツドの製造法
JPH0276108A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPH0252325B2 (ja)
JPS6374102A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPS61243907A (ja) 磁気ヘツド
JPS6313108A (ja) 磁気ヘツドの製造方法