JPH0322925Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0322925Y2
JPH0322925Y2 JP1984146667U JP14666784U JPH0322925Y2 JP H0322925 Y2 JPH0322925 Y2 JP H0322925Y2 JP 1984146667 U JP1984146667 U JP 1984146667U JP 14666784 U JP14666784 U JP 14666784U JP H0322925 Y2 JPH0322925 Y2 JP H0322925Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support plate
region
electrode
diode chip
external lead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984146667U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6161847U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984146667U priority Critical patent/JPH0322925Y2/ja
Publication of JPS6161847U publication Critical patent/JPS6161847U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0322925Y2 publication Critical patent/JPH0322925Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32245Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L2224/40Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/401Disposition
    • H01L2224/40151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/40221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/40245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L2224/40Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/404Connecting portions
    • H01L2224/40475Connecting portions connected to auxiliary connecting means on the bonding areas
    • H01L2224/40491Connecting portions connected to auxiliary connecting means on the bonding areas being an additional member attached to the bonding area through an adhesive or solder, e.g. buffer pad
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Landscapes

  • Rectifiers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、電子回路装置等の電源に使用するた
めのブリツジ型絶縁物封止整流装置に関する。
従来の技術 従来の単相全波整流回路を構成するブリツジ型
絶縁物封止整流装置は、例えば、第11図及び第
12図に示す如く構成されている。この第11図
及び第12図において、D1,D2,D3,D4は第
1、第2、第3、第4のダイオードチツプであ
り、それぞれメサ形状を有している。41,42
は第1及び第2の支持板であり、放熱板及び配線
板として働くように金属板で形成されている。第
1及び第2のダイオードチツプD1,D2は第1の
支持板41に半田(図示せず)によつてそれぞれ
固着され、第3及び第4のダイオードチツプD3
D4は第2の支持板42で半田で固着されている。
43,44は板状の第1及び第2の内部リードで
あり、第1の内部リード43は第1及び第3のダ
イオードチツプD1,D3の上に接続され、第2の
内部リード44は第2及び第4のダイオードチツ
プD2,D4の上に接続されている。45,46,
47,48は第1、第2、第3及び第4の外部リ
ードである。第1の外部リード45は第1の支持
板41に一体化され、第2の外部リード46は第
1の内部リード43に接続され、第3の外部リー
ド47は第2の内部リード44に接続され、第4
の外部リード48は第2の支持板42に一体化さ
れている。これ等の組立体は第1〜第4の外部リ
ード45〜48の先端側を露出させた状態に絶縁
物49で封止されている。
考案が解決しようとする問題点 ところで、第1〜第4のダイオードチツプD1
〜D4は同一極性の場合には、第1の支持板41
に対してチツプD1,D2の例えばカソードを固着
させ、第2の支持板42に対してチツプD3,D4
のアノードを固着させなければならない。このた
め、組み込み作業が煩雑になると共に、チツプの
誤極性組み込みを起し易い。また、チツプD1
D4がメサ形状の場合には、第15図のチツプD3
D4のようにメサの頂部が下側になるものは、安
定性が悪くて半田接続不良を引き起し易い上に、
チツプの角部に封止樹脂のストレスが加わつてチ
ツプ破壊を起し易い。そこで、本考案の目的は、
製作が容易で且つ安定した構造のブリツジ型絶縁
物封止整流装置を提供することにある。
問題点を解決するための手段 上記目的を達成するための本考案は、理解を容
易にするために実施例を示す図面の符号を参照し
て説明すると、一方の電極が一方の主面に設けら
れ、他方の電極が他方の主面に設けられた同一極
性の少なくとも第1、第2、第3及び第4のダイ
オードチツプD1,D2,D3,D4がブリツジ接続さ
れ、前記少なくとも第1、第2、第3及び第4の
ダイオードチツプD1,D2,D3,D4のための第
1、第2、第3及び第4の外部リード1,2,
3,4の先端側が封止絶縁体の一つの側面から同
一方向に導出されている構造の単相又は多相のブ
リツジ型絶縁物封止整流装置において、前記第1
の外部リード1よりも広い幅を有し且つ前記第1
の外部リード1に連結されている導電性の第1の
支持板5、前記第2の外部リード2よりも広い幅
を有し且つ前記第2の外部リード2に連結されて
いる導電性の第2の支持板6、前記第3の外部リ
ード3よりも広い幅を有し且つ前記第3の外部リ
ード3に連結されている導電性の第3の支持板
7、及び前記第4の外部リード4に連結されてい
る導電性の第4の支持板8が少なくとも設けら
れ、前記第1、第2、第3及び第4の支持板5,
6,7,8はこれ等の一方の主面が同一の方向性
を有するように配置され、前記第1、第2、第3
及び第4の外部リード1,2,3,4は互いに並
置され、前記第1の支持板5は前記第1の外部リ
ード1の延長線よりも前記第2及び第3の支持板
6,7側に張り出した部分を有し、前記第1の支
持板5の前記張り出した部分は前記第1の外部リ
ード1に隣接している第1の領域と前記第1の外
部リード1に対して前記第1の領域よりも離間し
ている第2の領域を有し、前記第2の支持板6は
前記第1の支持板5と前記第4の支持板8との間
に配置され且つ前記第1の支持板5の前記第1の
領域の横に配置され、前記第3の支持板7は前記
第1の支持板5と前記第4の支持板8との間に配
置され且つ前記第1の支持板5の前記第2の領域
の横に配置され、前記第4の支持板8は前記第4
の外部リード4の延長線よりも前記第2及び第3
の支持板6,7に対して近い部分を有し、前記第
4の支持板8の前記近い部分は前記第2の支持板
6の横に配置されている第1の領域及び前記第3
の支持板7の横に配置されている第2の領域を有
し、前記第1のダイオードチツプD1の一方の電
極が前記第1の支持板5の前記張り出した部分の
前記第1の領域の一方の主面に固着され、前記第
2のダイオードチツプD2の一方の電極が前記第
1の支持板5の前記張り出した部分の前記第2の
領域に固着され、前記第3のダイオードチツプ
D3の一方の電極が前記第2の支持板6の一方の
主面に固着され、前記第4のダイオードチツプ
D4の一方の電極が前記第3の支持板7の一方の
主面に固着され、前記第1のダイオードチツプ
D1の他方の電極と前記第2の支持板6との間、
前記第2のダイオードチツプD2の他方の電極と
前記第3の支持板7との間、前記第3のダイオー
ドチツプD3の他方の電極と前記第4の支持板8
の前記第1の領域との間、及び前記第4のダイオ
ードチツプD4の他方の電極と前記第4の支持板
8の前記第2の領域との間が第1、第2、第3及
び第4の内部リード9,10,11,12でそれ
ぞれ接続されていることを特徴とする単相又は多
相ブリツジ型絶縁物封止整流装置に係わるもので
ある。
作 用 第1の支持板5は第1及び第2のダイオードチ
ツプD1,D2の支持基板として働き、第2及び第
3の支持板6,7は第3及び第4のダイオードチ
ツプD3,D4の支持基板として働くと共に、第1
及び第2の内部リード9,10の接続基板として
も働く。第4の支持板8は第3及び第4の内部リ
ード11,12の接続基板として働く。第1〜第
4の支持板5〜8は、接続に利用される主面が同
一の方向性を有しているので、第1〜第4のダイ
オードチツプD1〜D4及び第1〜第4の内部リー
ド9〜12の接続を容易に達成することが出来
る。また、同一極性の第1〜第4のダイオードチ
ツプD1〜D4を同一の方向性を有して組み込むこ
とが出来るので、誤まつた組み込みが少なくな
り、且つ組み込みが容易になる。
実施例 次に、第1図〜第9図を参照して本考案の第1
の実施例に係わるブリツジ型の単相全波整流装置
について述べる。
第1図は封止絶縁物を省いてブリツジ整流装置
の内部構造を示す。この整流装置は、第1、第
2、第3及び第4のダイオードチツプD1,D2
D3,D4を第9図に示す如くブリツジ接続し、第
1、第2、第3及び第4の外部リード1,2,
3,4を導出したものである。第1〜第4の外部
リード1〜4には、第1、第2、第3及び第4の
支持板5,6,7,8が一体的にそれぞれ接続さ
れている。各外部リード1〜4及び各支持板5〜
8は、Ni被覆Cu板であり、勿論導電性を有する。
第1〜第4の支持板5〜8の接続に利用される一
方の主面はそれぞれ同一の方向性を示し、実質的
に同一平面上に配置されている。
第1及び第2のダイオードチツプD1,D2のカ
ソード(一方の電極)は第1の支持板5に半田で
固着され、第3のダイオードチツプD3のカソー
ドは第2の支持板6に半田で固着され、第4のダ
イオードチツプD4のカソードは第3の支持板7
に半田で固着されている。9,10,11,12
は第1、第2、第3及び第4の内部リードであ
り、Ni被覆Cu線から成る。第1の内部リード9
は第1のチツプD1のアノード(他方の電極)と
第2の支持板6の凸部13とにそれぞれ半田固着
され、第2の内部リード10は第2のチツプD2
のアノードと第3の支持板7の凸部14とにそれ
ぞれ半田固着され、第3の内部リード11は第3
のチツプD3のアノードと第4の支持板8の凸部
15とにそれぞれ半田固着され、第4の内部リー
ド12は第4のチツプD4のアノードと第4の支
持板8の凸部16とにそれぞれ半田固着されてい
る。
第1図に示す組立体は、鎖線で示すエポキシ樹
脂から成る絶縁物質17によつてトランスフアモ
ールド法で封止される。この結果、モールド絶縁
物質17からは第8図に示す如く第1〜第4の外
部リード1〜4の先端側部分のみが露出する。第
8図において、第1及び第2の外部リード1,2
間が他よりも広くなつているのは、プリント基板
に対する誤挿入を防止するためである。
各部を更に詳しく説明すると、第1のダイオー
ドチツプD1は、第4図に示す如く、P+NN+構造
のシリコン基板18と、そのメサ部分を被覆する
ガラス19と、シリコン基板18の両主面に形成
されたNi電極20,21を有する。更に、Ni電
極21の上には、内部リードとの半田接続を容易
にするために、Ni被覆Cu片22が半田23によ
り取り付けられている。このダイオードチツプ
D1においては、一方の主面(底面)がカソード
(一方の電極)であり、他方の主面(上面)がア
ノード(他方の電極)である。なお、第2〜第4
のダイオードチツプD2〜D4も第1のダイオード
チツプD1と同様に構成されている。
第1図に示すブリツジ型整流装置を構成する場
合には、第6図及び第7図に示す如きリードフレ
ーム24を用意する。このリードフレーム24の
状態では、第1〜第4の外部リード1〜4が細条
部25,26で相互に連結されている。第7図か
ら明らかな如く、外部リード4と支持板8との間
に段差が生じるように、両者間に折曲部4aが設
けられている。なお、第1〜第3の外部リード1
〜3と第1〜第3の支持板5〜7との間にも、折
曲部4aと同様な折曲部1a,2a,3aが設け
られている。
第1の支持板5に対する第1のダイオードチツ
プD1の固着は、第5図から明らかな如く、カソ
ードを半田27で支持板5に接着することにより
達成する。第1の内部リード9は、第5図に示す
如く、第1のダイオードチツプD1のメサ頂部側
のアノードに半田28で固着させ、同時に第1の
凸部13に半田29で固着させる。凸部13の高
さはチツプD1の高さにほゞ等しいので、内部リ
ード9を容易且つ安定的に固着させることが出来
る。なお、第2〜第4のダイオードチツプD2
D4の支持板5,6,7に対する固着及び第2〜
第4の内部リード10〜12の固着も、第1のダ
イオードチツプD1及び第1の内部リード9と全
く同様になす。第1〜第4のダイオードチツプ
D1〜D4は、第2図及び第3図から明らかな如く、
メサの頂部が上になるような同一の方向性を有し
て配置されるので、組み込みを容易且つ安定的に
行うことが出来ると共に、極性の誤りがない状態
に行うことが出来る。第1〜第4のダイオードチ
ツプD1〜D4の支持板5〜8に対する固着と、内
部リード9〜12の固着とは、別の熱処理工程で
行つてもよいし、1回の熱処理工程で同時に行つ
てもよい。
第1図の実施例では、第1〜第4のダイオード
チツプD1〜D4が四角形の角部に相当するように
規則正しく配置され、且つ第1〜第4の内部リー
ド9〜12も同一の長さを有して外部リード1〜
4に直交するように配置され、第1と第3の内部
リード9,11及び第2と第4の内部リード1
0,12は一直線上に配置されている。従つて、
組み込み作業を規則性を有して行うことが出来、
作業能率が向上し、更に構造的に安定した組立体
を得ることが出来る。上述の如き配置を可能にす
るために、第1及び第4の支持板5,8は外部リ
ード1〜4と同一方向に延びるように長手に形成
され、互いに平行に配置されている。また、第2
及び第3の支持板6,7は外部リード1〜4に直
交する方向に延びるように長手に形成され、互い
に平行に配置されている。第3の内部リード11
は、第3の支持板7をまたいでいるが、第4の支
持板8の凸部15上に固着されているので、第3
の支持板7に接触することはない。
リードフレーム24を使用した組立体が完成し
たら、チツプD1〜D4にシリコン樹脂から成るジ
ヤンクシヨン・コーテイング・レジンを塗布し、
エポキシ樹脂から成る絶縁物質17で封止し、細
条部25,26をプレス切断し、第8図のシング
ルライン形のブリツジ型整流装置を完成させる。
上述の如く、本実施例の整流装置では、第1〜
第4のダイオードチツプD1〜D4を同一の方向性
を有して組み込むことが出来るので、作業が単純
化され、且つチツプの誤極性組み込みの確率も大
幅に減少する。また、チツプD1〜D4のメサ頂部
が上になるので、半田接続不良の発生や、封止樹
脂のストレスによるチツプ角部の破壊を大幅に減
少させることが出来る。
次に、第10図を参照して本考案の第2の実施
例に係わる三相全波整流装置を説明する。但し、
第10図において、第1図〜第9図と共通する部
分は同一の符号を示してその説明を省略する。こ
の例では三相全波整流回路を構成するために、第
5の外部リード30及びこれに連結された第5の
支持板31を有し、第5のダイオードチツプD5
が第1の支持板6に固着され、第6のダイオード
チツプD6が第5の支持板31に固着されている。
また、第5の支持板31に第5の凸部35が設け
られ、ここと第5のダイオードチツプD5とが第
5の内部リード32で接続され、第4の支持板8
に第6の凸部36が設けられ、ここと第6のダイ
オードチツプD6とが第6の内部リード33で接
続されている。この整流装置も、第1図と基本的
に同一構成であるので、同一の作用効果を得るこ
とが出来る。
本考案は上述の実施例に限定されるものでな
く、更に変形可能なものである。例えば、支持板
6〜8にプレスによつて凸部13〜16を設ける
代りに、この部分にNi被覆Cu片等のスペーサを
固着させて凸部を形成してもよい。また、第1図
において、第2及び第3の外部リード2,3の位
置を入れ換えた構成にしてもよい。
考案の効果 本考案は次の効果を有する。
(イ) 第1〜第4の支持板5〜8が第1〜第4の外
部リード1〜4と同様に互いに並置されずに、
第2及び第3の支持板6,7が第1の支持板5
の第1及び第2の領域の横に配置されているの
で、封止絶縁体の横幅即ち第1〜第4の外部リ
ード1〜4の並置方向の幅を小さくすることが
出来る。
(ロ) 第1及び第4の支持板5,8が第2及び第3
の支持板6,7に近づくように配置された第1
及び第2の領域を有するので、第1及び第2の
ダイオードチツプD1,D2と第2及び第3の支
持板6,7との間の内部リード9,10による
接続距離、及び第3及び第4のダイオードチツ
プD3,D4と前記第4の支持板8との間の内部
リード11,12による接続距離を短くするこ
とが出来、内部リード9〜12の垂れ下りによ
る短絡事故を有効に防止することが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の第1の実施例に係わる整流装
置の内部を示す平面図、第2図は第1図の−
線部分の断面図、第3図は第1図の−線部分
の断面図、第4図は第1図のダイオードチツプの
断面図、第5図は第3図の一部を拡大して示す断
面図、第6図は第1図の装置に使用するリードフ
レームを示す平面図、第7図は第6図の−線
の部分を示す断面図、第8図は完成した整流装置
を示す斜視図、第9図は第1図の装置の接続を示
す回路図、第10図は第2の実施例の整流装置を
リードフレームの状態で示す平面図、第11図は
従来の整流装置の平面図、第12図は第11図の
第−線部分の断面図である。 1,2,3,4……外部リード、5,6,7,
8……支持板、9,10,11,12……内部リ
ード、17……絶縁物質。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 一方の電極が一方の主面に設けられ、他方の電
    極が他方の主面に設けられた同一極性の少なくと
    も第1、第2、第3及び第4のダイオードチツプ
    D1,D2,D3,D4がブリツジ接続され、前記少な
    くとも第1、第2、第3及び第4のダイオードチ
    ツプD1,D2,D3,D4のための第1、第2、第3
    及び第4の外部リード1,2,3,4の先端側が
    封止絶縁体の一つの側面から同一方向に導出され
    ている構造の単相又は多相のブリツジ型絶縁物封
    止整流装置において、 前記第1の外部リード1よりも広い幅を有し且
    つ前記第1の外部リード1に連結されている導電
    性の第1の支持板5、前記第2の外部リード2よ
    りも広い幅を有し且つ前記第2の外部リード2に
    連結されている導電性の第2の支持板6、前記第
    3の外部リード3よりも広い幅を有し且つ前記第
    3の外部リード3に連結されている導電性の第3
    の支持板7、及び前記第4の外部リード4に連結
    されている導電性の第4の支持板8が少なくとも
    設けられ、 前記第1、第2、第3及び第4の支持板5,
    6,7,8はこれ等の一方の主面が同一の方向性
    を有するように配置され、 前記第1、第2、第3及び第4は外部リード、
    1,2,3,4は互いに並置され、 前記第1の支持板5は前記第1の外部リード1
    の延長線よりも前記第2及び第3の支持板6,7
    側に張り出した部分を有し、 前記第1の支持板5の前記張り出した部分は前
    記第1の外部リード1に隣接している第1の領域
    と前記第1の外部リード1に対して前記第1の領
    域よりも離間している第2の領域を有し、 前記第2の支持板6は前記第1の支持板5と前
    記第4の支持板8との間に配置され且つ前記第1
    の支持板5の前記第1の領域の横に配置され、 前記第3の支持板7は前記第1の支持板5と前
    記第4の支持板8との間に配置され且つ前記第1
    の支持板5の前記第2の領域の横に配置され、 前記第4の支持板8は前記第4の外部リード4
    の延長線よりも前記第2及び第3の支持板6,7
    に対して近い部分を有し、 前記第4の支持板8の近い部分は前記第2の支
    持板6の横に配置されている第1の領域及び前記
    第3の支持板7の横に配置されている第2の領域
    を有し、 前記第1のダイオードチツプD1の一方の電極
    が前記第1の支持板5の前記張り出した部分の前
    記第1の領域の一方の主面に固着され、 前記第2のダイオードチツプD2の一方の電極
    が前記第1の支持板5の前記張り出した部分の前
    記第2の領域に固着され、 前記第3のダイオードチツプD3の一方の電極
    が前記第2の支持板6の一方の主面に固着され、 前記第4のダイオードチツプD4の一方の電極
    が前記第3の支持板7の一方の主面に固着され、 前記第1のダイオードチツプD1の他方の電極
    と前記第2の支持板6との間、前記第2のダイオ
    ードチツプD2の他方の電極と前記第3の支持板
    7との間、前記第3のダイオードチツプD3の他
    方の電極と前記第4の支持板8の前記第1の領域
    との間、及び前記第4のダイオードチツプD4
    他方の電極と前記第4の支持板8の前記第2の領
    域との間が第1、第2、第3及び第4の内部リー
    ド9,10,11,12でそれぞれ接続されてい
    ることを特徴とする単相又は多相ブリツジ型絶縁
    物封止整流装置。
JP1984146667U 1984-09-28 1984-09-28 Expired JPH0322925Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984146667U JPH0322925Y2 (ja) 1984-09-28 1984-09-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984146667U JPH0322925Y2 (ja) 1984-09-28 1984-09-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6161847U JPS6161847U (ja) 1986-04-25
JPH0322925Y2 true JPH0322925Y2 (ja) 1991-05-20

Family

ID=30704901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984146667U Expired JPH0322925Y2 (ja) 1984-09-28 1984-09-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0322925Y2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0749745Y2 (ja) * 1988-01-28 1995-11-13 住友電気工業株式会社 ダイオード内蔵コネクタ
JP2566480Y2 (ja) * 1991-03-14 1998-03-25 新電元工業株式会社 ブリッジ型半導体装置
JP2009110981A (ja) * 2007-10-26 2009-05-21 Mitsubishi Electric Corp 半導体モジュール
JP6065500B2 (ja) * 2012-09-28 2017-01-25 サンケン電気株式会社 半導体装置
JP6065501B2 (ja) * 2012-09-28 2017-01-25 サンケン電気株式会社 半導体装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5177341A (ja) * 1974-12-27 1976-07-05 Furukawa Electric Co Ltd Garasuhikaridensotaisogono setsuzokuhoho
JPS5320945B2 (ja) * 1973-01-30 1978-06-29
JPS5432075A (en) * 1977-08-15 1979-03-09 Nec Corp Semiconductor device
JPS5660024A (en) * 1979-10-22 1981-05-23 Hitachi Ltd Composite type semiconductor device

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5320945U (ja) * 1976-07-30 1978-02-22

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5320945B2 (ja) * 1973-01-30 1978-06-29
JPS5177341A (ja) * 1974-12-27 1976-07-05 Furukawa Electric Co Ltd Garasuhikaridensotaisogono setsuzokuhoho
JPS5432075A (en) * 1977-08-15 1979-03-09 Nec Corp Semiconductor device
JPS5660024A (en) * 1979-10-22 1981-05-23 Hitachi Ltd Composite type semiconductor device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6161847U (ja) 1986-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4458305A (en) Multi-phase transistor/diode bridge circuit
US8030749B2 (en) Semiconductor device
US11923278B2 (en) Semiconductor module
US11776929B2 (en) Semiconductor device and lead frame member
JPS6393126A (ja) 半導体装置
KR101734712B1 (ko) 파워모듈
US6989995B2 (en) Capacitor mounting structure
JPH0322925Y2 (ja)
JP3391372B2 (ja) 絶縁物封止型電子装置及びその製造方法
JP4409064B2 (ja) パワー素子を含む半導体装置
CN112185941A (zh) 半导体封装件、电机控制器及新能源汽车
JPWO2002095824A1 (ja) 電源回路装置
JPS58218149A (ja) 樹脂封止ダイオ−ド用リ−ドフレ−ム
CN216749865U (zh) 一种端子灵活布局的功率模块
CN212113715U (zh) 功率半导体器件
CN212342617U (zh) 半导体封装件、电机控制器及新能源汽车
US3476985A (en) Semiconductor rectifier unit
CN217282763U (zh) 功率模块和电机控制器
CN211981763U (zh) 一种连续折弯搭接连桥结构的三相整流模块
US20240312878A1 (en) Semiconductor device and method for producing semiconductor device
JP3995618B2 (ja) 半導体装置
JP2561470Y2 (ja) 絶縁封止電子部品
JPS6033749Y2 (ja) ブリツジ型整流装置
JP2003533049A (ja) 半導体構成部品
JPH0247109B2 (ja) Jushifushigatamojuuru