JPH03228794A - ミシンにおける被縫製布帛の襞取り装置 - Google Patents

ミシンにおける被縫製布帛の襞取り装置

Info

Publication number
JPH03228794A
JPH03228794A JP2023263A JP2326390A JPH03228794A JP H03228794 A JPH03228794 A JP H03228794A JP 2023263 A JP2023263 A JP 2023263A JP 2326390 A JP2326390 A JP 2326390A JP H03228794 A JPH03228794 A JP H03228794A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forming
fabric
pleat
spatula
sewing machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2023263A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0779887B2 (ja
Inventor
Masanobu Takeda
竹田 昌宣
Yuuki Chiba
千葉 勇紀
Arata Koroyasu
新 頃安
Yasuaki Matsui
康明 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyokuto Sanki Co Ltd
Original Assignee
Kyokuto Sanki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyokuto Sanki Co Ltd filed Critical Kyokuto Sanki Co Ltd
Priority to JP2023263A priority Critical patent/JPH0779887B2/ja
Publication of JPH03228794A publication Critical patent/JPH03228794A/ja
Publication of JPH0779887B2 publication Critical patent/JPH0779887B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2503/00Domestic or personal
    • D10B2503/02Curtains

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、カーテンの縫製に際し、その上端部に2山
、3山等の襞をミシン縫着により形成するために好適な
ミシンにおける被縫製布帛の襞取り装置に関するもので
ある。
(従来の技術) カーテンの縫製時、カーテンの上縁に沿って襞を形成す
ることが行われている。第8図は、上記の襞の一例であ
り、カーテンへ〇上縁が二つ折りされ、その折り目線の
下方を横方向の第1縫合線Baに沿って縫合し折り目を
固定したのち、カーテンAの上部を指でつまんで縦方向
の襞Cを作り、この襞Cを指で押さえてミシンの布支持
板および布押さえの間に挿入し、布押さえを下げてその
付勢力によって襞Cを押さえ、しかるのちミシンを駆動
し上記の襞Cを第2縫合線Bbおよび第3縫合線Bc等
に沿って縫合し、上記の襞Cを固定していた。なお、装
出C8および襞谷cbの個数は任意であるが、一般には
装出Caが2〜3個に形成され、襞谷cbは装出Caよ
りも1細巾なくなる。また、第8図には第3縫合線Bc
が上下方向のものを示したが、横方向に形成することも
行われる。
(発明が解決しようとする課題) 従来は、手作業でカーテンをつまんで襞を形成していた
ので、折る位置が作業員によってばらつき、またカーテ
ンの襞を取ってミシンに運ぶ際に折り目の位置がずれ、
そのため装出Caの高さHおよび襞谷cbの深さDのば
らつきが大きくなり、不体裁であると共に、生産性が低
くなるという問題があった。
この発明は、装出Caの高さ11および襞谷cbの深さ
Dがそれぞれ自動的に設定される襞取り装置を提供する
ものである。
(課題を解決するための手段) この発明のミシンにおける被縫製布帛の襞取り装置は、
被縫製布帛Aを挟持し、ミシンのチーフル1上面に沿っ
て前後左右に移動する布支持板2および布押さえ6を備
えたミシンにおいて、上記テーブル1の手前側に、平板
で形成され上記テーブルl側に面するミシン幅方向のエ
ツジllaと、このエツジllaの複数箇所に開口する
前後方向の針溝11bとを備えた2枚以上の上山形成用
へら11を上下平行に、かつ上記の布支持板2および布
押さえ6間の空隙とテーブル1前方の待機位置との間を
前後方向に進退可能様に設け、この待機位置の上山形成
用へら11と上記テーブル1との間に、平板で形成され
上記上山形成用へら11側に面してミシン幅方向のエツ
ジ21aを備え、枚数が上記上山形成用へら11よりも
1枚少ない襞谷形成用へら21を上記テーブルl正面と
側方の待機位置との間をミシン幅方向に進退可能様に設
け、上記の布支持板2および布押さえ6間に進入した上
山形成用へら11の上記複数本の針溝11bに対応して
その上方に被縫製布帛Aの固定用針9を昇陳自在に設け
たことを特徴とする。
(作用) 上山形成用へら11および襞谷形成用へら21がそれぞ
れ待機位置に在るとき、複数枚の上山形成用へら11に
、そのエツジllaを覆うように被縫製布帛Aを掛け、
しかるのち襞谷形成用へら21をその待機位置からテー
ブルlの正面、すなわちチーフル1と待機位置の上山形
成用へら11との間に移動させる。次いで、上山形成用
へら11を襞谷形成用へら21の位置まで前進させて上
山形成用へら11および襞谷形成用へら21を1枚交互
に噛み合わせ、これにより上記の被縫製布帛Aをジグザ
ク状に屈曲させる。続いて上記の襞谷形成用へら21を
最初の待機位置に後退させ、これにより上記の屈曲状態
の被縫製布帛Aから襞谷形成用へら21を抜き取ったの
ち、上山形成用へら11をさらに前進させて上記屈曲状
態の被縫製布帛Aをテーブル1上の布支持板2と布押さ
え6との間に進入させる。そして、布押さえ6を下向き
に付勢して布支持板2と布押さえ6との間に上記の被縫
製布帛Aを挟んだのち、上方の待機位置の固定用針9を
下降させ、被縫製布帛Aに突き刺して被縫製布帛Aを固
定し、続いて上山形成用へら11を元の待機位置に後退
させ、さらに固定用針9を上昇させて待機位置に戻し、
しかるのちミシンを駆動してミシン針8を昇降させ、か
つ布支持板2および布押さえ6を前後左右に移動して上
記被縫製布帛Aを縫合し、これにより被縫製布帛への襞
Cが固定される。
なお、装出Caの高さHは、上山形成用へら11が前進
して布支持板2と布押さえ6との間に進入するときの進
入深さによって設定され、また襞谷cbの深さDは、上
山形成用へらおよび襞谷形成用へらが噛み合うときの噛
み合い深さによって、すなわち上山形成用へらの前進量
および襞谷形成用へらの前後位置の調節によって設定さ
れる。また、上山形成用へらおよび襞谷形成用へらば、
これらが噛み合ったとき複数枚の上山形成用へらの上下
間隔が圧縮され、これに伴って襞谷形成用へらの上下間
隔も圧縮されることが望ましく、これにより襞Cのずれ
が減少し、装出Caの高さHおよび襞谷cbの深さDが
一層正確に設定される。
(実施例) 第1図において、テーブルlの上面に被縫製布帛、例え
ばカーテンAを下から支持するための布支持板2が摺動
自在に置かれ、この布支持板2の上方に上記カーテンA
を上から押さえるための布押さえ装置3が設けられ、こ
の布支持板2および布押さえ装置3がその間にカーテン
Aを挟み、体になって上記テーブル上を前後左右に移動
する。
この布押さえ装置3は、上記の布支持板2に一体に接続
された左右一対のホルダアーム4.4(第2図参照)、
その前端部(第1図および第2図において右方を前方と
する)に固定されたガイド板5、このガイド板5の後縁
左右に揺動自在に取付けられて前方に伸びる一対のL字
しバー6a、6aとその先端間に固定された押さえバー
6bとからなるコの字形の布押さえ6、および上記のホ
ルダアーム4.4上に揺動自在に取付けられた押さえ用
エアシリンダ7によって構成され、この押さえ用エアシ
リンダ7のピストンロッド7aの先端が上記り字レバー
6aの基部から上向きに突出する短いアーム6cの先端
に連結され、エアシリンダ7の作動に伴って布押さえ6
が上下に揺動する。なお、上記布押さえ装置3の上方に
ミシン針8が昇降自在に設けられ、上記ガイド板5にミ
シン針8の昇降を可能にする窓5aおよび溝5bが所望
の形状に形成される。また、ミシン針8の前方にエアシ
リンダ(図示されていないうの駆動により昇降する4本
の押さえ針9が設けられ、その下降時に上記ガイド板5
の前縁と押さえバー6bとの間の間隙10に進入する。
上記テーブル1の前方に3枚の装出形成用へら11が、
その幅方向のエツジllaを後側、すなわちテーブル1
側に向けて、かつ上下3段の平行に設けられる。この装
出形成用へら11には、第2図に示すように、上記押さ
え針9に対応して4本の針溝11bが前後方向に、かつ
一端が上記工・ンジllaに開口するように設けられて
いる。そして、下段の装出形成用へら11の前縁が、第
3図に示すように逆り字形のへら支持具12の上面に固
定される。
このへら支持具12の下面中央に固定されたへら締め用
エアシリンダ13のピストンロッド13aが下段および
中段の装出形成用へら11の中央部を貫通して上方に突
出し、その突出端に上段の装出形成用へら11の中央部
が接続される。また、上記へら締め用エアシリンダ13
の左右両側に固定された左右の摺動ガイド14にそれぞ
れ2本ずつ挿通された合計4本のガイドロッド15.1
6のうち内側の2本のガイドロッド15が下段および中
段の装出形成用へら11を貫通して上方に突出し、その
突出端に上段の装出形成用へら11の中央寄り2箇所が
接続され、さらに上記4本のガイドロッド15.16の
うち外側2本のガイドロッド16が下段の装出形成用へ
ら11を貫通して上方に突出し、その突出端に中段の装
出形成用へら11の端部が接続される。しかして、内側
2本のガイドロッド15および外側2本のガイドロッド
16の各下端にそれぞれフランジ状のストッパ 15a
および16aが固定され、内側のストッパ15aが外側
のストッパ16aの下面に当接する。
したがって、へら締め用エアシリンダ13のピストンロ
ッド13aが上向きに突出すると、上段の装出形成用へ
ら11が上昇し、これにより内側ガイドロッド15、そ
の下端のストッパ15aおよび外側ストッパ16aおよ
び外側ガイドロッド16を介して中段の装出形成用へら
11が押し上げられ、上記ピストンロッド13aが引込
められると、上段の装出形成用へら11が下降し、これ
により内側ガイドロッド15および外側ガイドロッド1
6が順に押し下げられる。なお、逆り字形のへら支持具
12の垂直部には装出用エアシリンダ17が連結され、
その駆動により装出形成用へら11が第1図および第2
図に図示されている待機位置と後方の布押さえ6の下側
空間との間を往復する。
第1図および第2図において、上記待機位置の装出形成
用へら11とテーブルlとの間に2枚の襞谷形成用へら
21が、その幅方向のエツジ21aを前方、すなわち装
出形成用へら11側に向けて設けられる。すなわち、上
記テーブル1の手前側方に襞谷形成用エアシリンダ(図
示されていない)により駆動されて幅方向に進退するピ
ストンロッド22および2本のガイドロッド23.23
が配置され、これらのピストンロッド22およびガイド
ロッド23の先端に連結具24を介して幅方向に長いへ
ら用支持板25が固定され、このへら用支持板25の下
側に昇降自在の複数本のガイドロッド26を介して上段
および下段の襞谷形成用へら21が間隔をあけて、かつ
弾力的に押し下げできるように設けられる。なお、2枚
の襞谷形成用へら21は、上記へら用支持板25上のス
プリングケース27内のスプリングに付勢されて突出す
るガイドロッド26に固定され、上段の襞谷形成用へら
2■が上段および中段の装出形成用へら11の中間の高
さに、また下段の襞谷形成用へら21が中段および下段
の上山形成用へら11の中間の高さにそれぞれ位置する
ようにその高さが設定される。そして、上記の襞谷形成
用へら21は、ピストンロyド22の摺動により、第2
図の図示の位置と側方(第2図の上方)の待機位置との
間を幅方向に進退する。
上記の構造において、上山形成用へらIIが第1図に図
示の待機位置にあり、襞谷形成用へら21が側方(第2
図上方)の待機位置にあるとき、上記3枚の上山形成用
へら11のエツジllaにカーテンAを掛け、次いで襞
谷形成用へら21をその待機位置から図示の動作位置ま
で前進させる。しかるのち、第4図に示すように、上山
形成用へら11を襞谷形成用へら21に向けて前進させ
、上山形成用へら11および襞谷形成用へら21を噛み
合わせてカーテンAに襞を形成する。そして、へら締め
用エアシリンダ13を駆動して上段および中段の上山形
成用へら11および2枚の襞谷形成用へら21をそれぞ
れ下降させ、へら11.210間隔を圧縮し、しかるの
ち襞谷形成用へら21を側方の待機位置に後退させて上
山形成用へら11間から襞谷形成用へら21を抜き取り
、第5図に示すように、3枚の上山形成用へら11間に
カーテンAを挟持させる。続いて、上山形成用へら11
を再び前進させ、第6図に示すように、テーブル1上の
布支持板2と布押さえ6との間に進入させる。そして、
押さえ用エアシリンダ7(第1図参照)の駆動により、
第7図に示すように布押ざえ6を下向きに揺動させてカ
ーテンAの襞部分を押さえ、さらに上方の待機位置の押
さえ針9を下降させて上記襞部分に刺通し、続いて上山
形成用へら11を最初の待機位置に後退させ、さらに押
さえ針9を上方の待機位置に上昇させ、しかるのちミシ
ンの駆動により上記カーテンへの襞部分が縫合される。
上記の実施例において、上山形成用へら11および襞谷
形成用へら21の枚数を適宜に増減することができる。
また、上山形成用へら11のための摺動ガイド14と内
側ストッパ15aとの間にスペーサを挾んで上段の上山
形成用へら11を中段の位置まで下降させることにより
、3山用を2山用に変形することができる。また、装出
用エアシリンダ17に対するへら支持具12の取付は位
置を前後方向に変更して装出の高さH(第8図参照)を
調節可能にすることができる。また、襞谷形成用へら2
1のための連結具24に対する襞谷形成用へら21の取
付は位置を前後方向に変更して襞谷の深さDを調節可能
に形成することができる。
(発明の効果) この発明は、ミシンのテーブルの手前側に、2枚以上の
上山形成用へらと、この上山形成用へらよりも1枚少な
い襞谷形成用へらとを設け、かつテーブルの上方に被縫
製布帛の固定用針を昇降自在に設け、上記の上山形成用
へらのエツジを覆うようにカーテン等の被縫製布帛を掛
けると、上山形成用へらおよび襞谷形成用へらが1枚交
互に噛み合って上記の被縫製布帛に2山、3山等の襞が
形成され、この襞部分が上山形成用へらによりミシンの
テーブル上の布支持板と布押さえとの間に運ばれてその
間に挾まれ、さらにこの被縫製布帛が上記の固定用針の
突き刺しにより固定され、次いで上山形成用へらおよび
固定用針が元に戻され、しかるのちミシンによる縫合が
開始されるようにしたものであるから、装出の高さおよ
び襞谷の深さが自動的に設定され、これらの大きさにば
らつきの無い、均一な製品が能率的に、かつ容易に生産
される。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例の側面図、第2図は第1図の
平面図、第3図は第1図の正面図、第4図ないし第7図
は動作を説明する要部の側面図、第8図は被縫製布帛(
カーテン)の襞部分の斜視図である。 A:被縫製布帛(カーテン)、1:ミシンのテーブル、
2:布支持板、3:布押さえ装置、6:布押さえ、8:
ミシン針、9:固定用針、工l:襞山形成用へら、11
a:エツジ、11b:針溝、21:襞谷形成用へら、2
1a  :エッジ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 〔1〕被縫製布帛を挟持し、ミシンのテーブル上面に沿
    って前後左右に移動する布支持板および布押さえを備え
    たミシンにおいて、上記テーブルの手前側に、平板で形
    成され上記テーブル側に面するミシン幅方向のエッジと
    、このエッジの複数箇所に開口する前後方向の針溝とを
    備えた2枚以上の襞山形成用へらを上下平行に、かつ上
    記の布支持板および布押さえ間の空隙とテーブル前方の
    待機位置との間を前後方向に進退可能様に設け、この待
    機位置の襞山形成用へらと上記テーブルとの間に、平板
    で形成され上記襞山形成用へら側に面してミシン幅方向
    のエッジを備え、枚数が上記襞山形成用へらよりも1枚
    少ない襞谷形成用へらを上記テーブル正面と側方の待機
    位置との間をミシン幅方向に進退可能様に設け、上記の
    布支持板および布押さえ間に進入した襞山形成用へらの
    上記複数本の針溝に対応してその上方に被縫製布帛の固
    定用針を昇降自在に設けたことを特徴とするミシンにお
    ける被縫製布帛の襞取り装置。
JP2023263A 1990-01-31 1990-01-31 ミシンにおける被縫製布帛の襞取り装置 Expired - Lifetime JPH0779887B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023263A JPH0779887B2 (ja) 1990-01-31 1990-01-31 ミシンにおける被縫製布帛の襞取り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023263A JPH0779887B2 (ja) 1990-01-31 1990-01-31 ミシンにおける被縫製布帛の襞取り装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03228794A true JPH03228794A (ja) 1991-10-09
JPH0779887B2 JPH0779887B2 (ja) 1995-08-30

Family

ID=12105717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023263A Expired - Lifetime JPH0779887B2 (ja) 1990-01-31 1990-01-31 ミシンにおける被縫製布帛の襞取り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0779887B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1004021C2 (nl) * 1996-09-13 1998-03-16 Wijbenga Machines B V Inrichting ter vervaardiging van een plooi en werkwijze.
CN115491820A (zh) * 2022-09-13 2022-12-20 重庆工贸职业技术学院 一种服装摺景褶皱加工装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57201216A (en) * 1981-06-04 1982-12-09 Seiko Epson Corp Multifocus organic lens having unequal refractive index
JPH01152416A (ja) * 1987-09-14 1989-06-14 Autom Lens Syst Inc 多焦点眼鏡レンズ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57201216A (en) * 1981-06-04 1982-12-09 Seiko Epson Corp Multifocus organic lens having unequal refractive index
JPH01152416A (ja) * 1987-09-14 1989-06-14 Autom Lens Syst Inc 多焦点眼鏡レンズ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1004021C2 (nl) * 1996-09-13 1998-03-16 Wijbenga Machines B V Inrichting ter vervaardiging van een plooi en werkwijze.
CN115491820A (zh) * 2022-09-13 2022-12-20 重庆工贸职业技术学院 一种服装摺景褶皱加工装置
CN115491820B (zh) * 2022-09-13 2023-11-03 重庆工贸职业技术学院 一种服装摺景褶皱加工装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0779887B2 (ja) 1995-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03228794A (ja) ミシンにおける被縫製布帛の襞取り装置
JPH0210154Y2 (ja)
CN213389172U (zh) 一种包边缝纫机
JP4057890B2 (ja) ジグザグ縫いミシン
JP3781183B2 (ja) 玉縁縫いミシン
CN215628959U (zh) 一种可自动调整窗帘褶深的新型打折机
JPH07275544A (ja) カーテンの襞取り装置
US5071044A (en) Apparatus for folding a cut tie in a tie sewing machine
JP3615772B2 (ja) タオルのヘム折装置
CN218711367U (zh) 一种面料褶皱缝纫装置
JPH0664Y2 (ja) ボタン付けミシンの糸寄せ装置
JPH0667419B2 (ja) 自動縫いミシンによるタック縫い装置
JP2546309Y2 (ja) 玉縁形成ミシンのワーク保持装置
CN211814882U (zh) 折带机缝纫压脚结构
JP2542725Y2 (ja) 奥まつり縫いミシンにおける布地折り返し定規
JPS6112046Y2 (ja)
JPH0838767A (ja) カーテンのミシン縫いにおけるひだの形成 と供給の方法及び装置
KR940004060Y1 (ko) 재봉기의 웰트작업용 천 지지장치
JPS5830052Y2 (ja) ポケット自動縫製機におけるコ−ナ−メスの構造
JPH08309060A (ja) カーテン地等の襞折り装置
JP2543201Y2 (ja) ブラジャーの係止具支持部材抑え装置
JPH07308475A (ja) カーテンタック形成装置のひだ供給装置
JP2599869Y2 (ja) ボタン縫製ミシン
JP2556136Y2 (ja) 自動フックドラグ織機での張設基布支持装置
JP2546306Y2 (ja) ギャザー縫いミシン