JPH03221368A - ウエハー加工装置 - Google Patents

ウエハー加工装置

Info

Publication number
JPH03221368A
JPH03221368A JP9015490A JP1549090A JPH03221368A JP H03221368 A JPH03221368 A JP H03221368A JP 9015490 A JP9015490 A JP 9015490A JP 1549090 A JP1549090 A JP 1549090A JP H03221368 A JPH03221368 A JP H03221368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
surface plate
contact
grindstones
grinding wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9015490A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2644058B2 (ja
Inventor
Koichiro Ichikawa
浩一郎 市川
Yasuo Inada
稲田 安雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikoshi Machinery Corp
Original Assignee
Fujikoshi Kikai Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikoshi Kikai Kogyo KK filed Critical Fujikoshi Kikai Kogyo KK
Priority to JP2015490A priority Critical patent/JP2644058B2/ja
Publication of JPH03221368A publication Critical patent/JPH03221368A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2644058B2 publication Critical patent/JP2644058B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、シリコン等のウェハーに研削、ラッピング、
ポリッシング等の加工を行なう加工装置に関する。
[従来の技術] 従来ソリコン等のウェハー表内に研削、ラッピング、ポ
リッシング等の加工を行なうには1回転する加工定盤を
ウェハーの一面に接触させ摩擦力によって行なう加工装
置が一般に用いられている。
その−例を第5図によって説明すると、ウェハー上を回
転テーブル2に固定し、研削砥石3を研削砥石−転用モ
ータ4で回転しながら、バランスウェイト5と研削砥石
送り用モータ6により、送りユニット7を利用して緩や
かに下降させ、ウェハーLに接触させると、ウェハー上
表曲が研削される。テーブル輛動用モータ8はウェハー
を交換する際回転テーブル2を駆動するものである(「
機械の研究」第4巻第10号、1989参照)。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、このような従来の加工装置では、ウェハ
ーを片面づつしか加工できないので加工時間がながくな
ると同時に、ウェハーの一面の加工完了後、加工装置を
低置の加工用に設定変更に要する工数と時間のため、経
済的に問題があるほか、設定変更にあたりウェハーを損
傷する危険が増加するという不利があった。
[課題を解決するための手段] 本発明はウェハーの両面を同時に加工して加工時間を短
縮するとともに、加工面の変更に要する工数と時間を不
要とし、歩留まりを向上し、かつ研削、ラッピング、ポ
リッシングのいずれにも利用できる加工装置を提供する
ことを目的とするもので、第1の発明は回転定盤をウェ
ハーに接触させ、Wl擦によって表面加工するウェハー
加工装置において、対向してウェハーを挾持する回転定
盤の3組の対と、該3組の回転定盤対の各間に位置し、
ウェハー周縁に接するように配設された回転可能な3個
のガイドローラーを具備し、回転定盤の多対の少なくと
も一方は回転軸方向に移動可能であることを特徴とする
ウェハー加工装置であり、第2の発明は回転定盤をウェ
ハーに接触させ、摩擦によって表面加工するウェハー加
工装置において、キャリアに保持されたウェハーを、対
向して挾持する回転定盤の3組の対と、該3組の回転定
盤対の各間に位置し、キャリア周縁に接するように配設
された回転口f能な3個のガイドローラーを具備し1回
転定盤の多対の少なくとも一方は回転軸方向に移動可能
であることを特徴とするウェハー加工装置である。
以下に本発明を図面によって詳しく説明する。
第工図は本発明の縦型ウェハー加工装置を示し、第2図
はこの装置のウェハー、研削砥石、ガイドローラーの相
対位置関係を示す。ウェハー↓を3個の上研削砥石3a
、3b、3cと、これにそれぞれ対向する下研削砥石3
a’ 、3b’ 、3cで挾持する。各上研削砥石3a
、3b、3cは研削砥石回転用モータ9によりギヤボッ
クス1oを介して所定の回転を与えられ、下研削砥石3
a3b′、30′も同様に研削砥石回転用モータ11に
よりギヤボックス12を介して所定の回転を与えられる
。研削砥石送り用モータ6は、スクリュー13により研
削砥石回転用モータ9、ギヤボックスlO1上研削砥石
3a、3b、3cを回転軸方向すなわち上下方向に移動
させ、ウェハーに適当な圧力を加えて研削する。ガイド
ローラ13、↓4,15はそれぞれ上下研削砥石の対3
a−3a’ と3 b−3b’の間、3b−3b’と3
O−3c′の間、3cm3c’と3a−3a’の間に位
置し、かつウェハー1の周縁に接するように配設され、
ギヤボックス12を介して回転されるが、フリー回転で
もよい。
また第3図に示す横型ウェハー加工装置で、ウェハー■
を直立させ、研削砥石23a、23b、23cとこれに
それぞれ対向する研削砥石23a  、23b’ 、2
3c’間に挟持し、研削砥石回転用モータ29.3↓に
より砥石を回転させて研削してもよい。
ウニハーニが、第2図に示すように、中央に穴のあるリ
ング状の場合はこの研削盤で研削可能であるが、穴のな
い円板状の場合は中央が研削されず残るので、第4図に
示すように、周縁に外歯車を刻設したキャリア16の保
持孔17にウェハー■を保持し、キャリア16の周縁に
設けた3個のガイド歯車18.19.20によりキャリ
ア16を強制駆動して自転させる。キャリア16にウェ
バーtを偏芯して保持させると、ウェハーは自転しなが
ら公転し、3組の上下研削砥石3a−3a   3b−
3b’ 、3cm3c’ によりウェハー両面が均一に
研削される。キャリア16に保持されるウェハーは1枚
とは限らず、複数枚とすれば一層作業能率が向上する。
ウェハーをラッピングまたはポリッシングするには、研
削砥石の代りに、それぞれラッピング定盤またはポリッ
シング定盤を用いる。
[発明の効果] 本発明により、ウェハーは表裏両面を同時に加工される
ので、加工時間が従来の片面づつの場合の半分になると
ともに、加工面変更のための時間と工数のロスがなく、
さらに加工装置の設定変更に伴うウェハー損傷の危険も
少なくなるので、本発明は産業上きわめて有用なもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の縦型ウェハー研摩装置の側内図、第2
図は第1図のウェハー、研削砥石、ガイドローラーの相
互位置説明図、第3図は本発明の横型ウェハー研削装置
の側面図、第4図は本発明のウェハーをキャリアに保持
した場合のキャリア、研削砥石、ガイドローラーの相互
位置説明図、第5図は従来のウェハー研削装置の説明図
である。 1・・・ウェハー、 2・・・回転テーブル、3・・・
研削砥石、 4・・・研削砥石回転用モータ、5・・・
バランスウェイト、 6・・・研削砥石送り用モータ、  7・・・送りユニ
ット、8・・・テーブル駆動用モータ、 9.11.29.31・・・研削砥石回転用モータ。 10.12・・・ギヤボックス、 13.14.15・・・ガイドローラー16・・・キャ
リア、  17・・・保持孔、  18・・・歯車、3
a、3b、3 c −上研削砥石、 3a  、3b’ 、3c’ −下研削砥石、23a、
23b、23c、23a’  23b’230′・・・
研削砥石。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)回転定盤をウェハーに接触させ、摩擦によって表面
    加工するウェハー加工装置において、対向してウェハー
    を挾持する回転定盤の3組の対と、該3組の回転定盤対
    の各間に位置し、ウェハー周縁に接するように配設され
    た回転可能な3個のガイドローラーを具備し、回転定盤
    の各対の少なくとも一方は回転軸方向に移動可能である
    ことを特徴とするウェハー加工装置。 2)前記定盤が研削砥石である請求項1に記載の加工装
    置。 3)前記定盤がポリッシング定盤である請求項1に記載
    の加工装置。 4)前記定盤がラッピング定盤である請求項1に記載の
    加工装置。 5)回転定盤をウェハーに接触させ、摩擦によって表面
    加工するウェハー加工装置において、キャリアに保持さ
    れたウェハーを対向して挾持する回転定盤の3組の対と
    、該3組の回転定盤対の各間に位置し、キャリア周縁に
    接するように配設された回転可能な3個のガイドローラ
    ーを具備し、回転定盤の各対の少なくとも一方は回転軸
    方向に移動可能であることを特徴とするウェハー加工装
    置。 6)前記キャリアは1枚のウェハーを偏芯して保持する
    請求項5に記載の加工装置。 7)前記定盤が研削砥石である請求項5に記載の加工装
    置。 8)前記定盤がポリッシング定盤である請求項5に記載
    の加工装置。 9)前記定盤がラッピング定盤である請求項5に記載の
    加工装置。
JP2015490A 1989-11-10 1990-01-25 ウエハー加工装置 Expired - Lifetime JP2644058B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015490A JP2644058B2 (ja) 1989-11-10 1990-01-25 ウエハー加工装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1-292952 1989-11-10
JP29295289 1989-11-10
JP2015490A JP2644058B2 (ja) 1989-11-10 1990-01-25 ウエハー加工装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03221368A true JPH03221368A (ja) 1991-09-30
JP2644058B2 JP2644058B2 (ja) 1997-08-25

Family

ID=17788549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015490A Expired - Lifetime JP2644058B2 (ja) 1989-11-10 1990-01-25 ウエハー加工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2644058B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6068545A (en) * 1998-03-10 2000-05-30 Speedfam Co., Ltd. Workpiece surface processing apparatus
KR100523617B1 (ko) * 2003-10-14 2005-10-24 동부아남반도체 주식회사 기어박스의 오일 교환시기 확인방법 및 장치
JP2017071040A (ja) * 2015-10-09 2017-04-13 株式会社Sumco キャリアリング、研削装置および研削方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109015284B (zh) * 2018-09-21 2020-07-17 绿美泵业有限公司 一种陶瓷棒研磨机

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS501313U (ja) * 1973-04-27 1975-01-08
JPS5320194A (en) * 1976-08-06 1978-02-24 Nec Corp Method for polishing both surfaces undistortedly
JPS5976764A (ja) * 1982-10-27 1984-05-01 Nippon Light Metal Co Ltd 精密研磨加工法
JPS6411757A (en) * 1987-07-01 1989-01-17 Tomoaki Goto Grinding machine
JPS6444757A (en) * 1987-08-12 1989-02-17 Ricoh Kk Ink jet recorder

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS501313U (ja) * 1973-04-27 1975-01-08
JPS5320194A (en) * 1976-08-06 1978-02-24 Nec Corp Method for polishing both surfaces undistortedly
JPS5976764A (ja) * 1982-10-27 1984-05-01 Nippon Light Metal Co Ltd 精密研磨加工法
JPS6411757A (en) * 1987-07-01 1989-01-17 Tomoaki Goto Grinding machine
JPS6444757A (en) * 1987-08-12 1989-02-17 Ricoh Kk Ink jet recorder

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6068545A (en) * 1998-03-10 2000-05-30 Speedfam Co., Ltd. Workpiece surface processing apparatus
EP0941805A3 (en) * 1998-03-10 2002-06-05 SpeedFam-IPEC Inc. Workpiece surface processing apparatus
KR100523617B1 (ko) * 2003-10-14 2005-10-24 동부아남반도체 주식회사 기어박스의 오일 교환시기 확인방법 및 장치
JP2017071040A (ja) * 2015-10-09 2017-04-13 株式会社Sumco キャリアリング、研削装置および研削方法
US11052506B2 (en) 2015-10-09 2021-07-06 Sumco Corporation Carrier ring, grinding device, and grinding method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2644058B2 (ja) 1997-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2564214B2 (ja) 均一速度両面研磨装置及びその使用方法
US4934102A (en) System for mechanical planarization
JP3829239B2 (ja) 薄板円板状ワークの両面研削方法および装置
JP2000280155A (ja) 薄板円板状ワークの両面研削装置
JPH03221368A (ja) ウエハー加工装置
JP2000218482A (ja) 枚葉式端面研磨機
CN210010784U (zh) 一种玻璃边角加工打磨机
JP2552305B2 (ja) 両面研磨装置
JP3133300B2 (ja) 研磨方法および研磨装置
JP3323435B2 (ja) 薄板状工作物の両面研削方法
JPS6315100B2 (ja)
CN208977571U (zh) 一种带有平面度修整修正轮的晶片双面研磨机
JPH1148107A (ja) 両面研削方法およびその装置
JPH04307935A (ja) ウエハーの両面同時研削方法とその装置
JP3405927B2 (ja) 両頭研削盤
JP2000271842A (ja) 両頭平面研削盤のワークキャリヤ装置
JP3797504B2 (ja) 両面研磨機
JP2552306B2 (ja) 片面研磨装置
JP2000176805A (ja) 半導体ウェーハの面取り装置
JPH0222213Y2 (ja)
CN218801010U (zh) 一种环件打磨用移动式砂轮机
JPH11854A (ja) ウエハの加工方法及び平面研削盤
JP2001170862A (ja) ワーク保持装置
JPS63300857A (ja) 研摩装置
CN113263437A (zh) 研磨装置