JPH03220123A - 食欲抑制剤及びこれを含有する食品 - Google Patents

食欲抑制剤及びこれを含有する食品

Info

Publication number
JPH03220123A
JPH03220123A JP2012996A JP1299690A JPH03220123A JP H03220123 A JPH03220123 A JP H03220123A JP 2012996 A JP2012996 A JP 2012996A JP 1299690 A JP1299690 A JP 1299690A JP H03220123 A JPH03220123 A JP H03220123A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glyceride
fats
oils
food
fatty acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012996A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0699321B2 (ja
Inventor
Takaharu Yoshida
隆治 吉田
Yuichi Maeda
裕一 前田
Naomi Higuchi
樋口 直美
Takashi Yamamoto
孝史 山本
Toshiaki Aoyama
敏明 青山
Miyuki Shibata
柴田 美雪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Oil Co Ltd
Original Assignee
Fuji Oil Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Oil Co Ltd filed Critical Fuji Oil Co Ltd
Priority to JP2012996A priority Critical patent/JPH0699321B2/ja
Publication of JPH03220123A publication Critical patent/JPH03220123A/ja
Priority to US07/953,779 priority patent/US5674896A/en
Publication of JPH0699321B2 publication Critical patent/JPH0699321B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • A61K31/22Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acyclic acids, e.g. pravastatin
    • A61K31/23Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acyclic acids, e.g. pravastatin of acids having a carboxyl group bound to a chain of seven or more carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Fodder In General (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Feed For Specific Animals (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 7産業上の利用分野〕 この発明は、食欲抑制剤及びこれを含有する食品二二関
する。
〔従来の技術] 肥満になることを警戒して過食生活を自制しようとする
人々、肥満気味乃至肥満症になって食生活の変更を促さ
れている人々がいる。
またヒトの生活様式はペットにも影響を及ぼし、ベット
↓こおいても過食による肥満抑制の課題がある。
しかし油脂等の摂取を抑えた食養生(食餌療法:ダイエ
ツト)は、往々にしてまずい或いは少なくとも美味とは
いえない食生活を余儀無くされ、そのようなダイエツト
に耐えるという食生活上の自制は必ずしも容易ではない
。また各種の低カロリー食品、例えば、脂肪酸ショ糖ポ
リエステルが低吸収性の油脂代替品として開発されてい
るが、該代替品は、吸収されない成分自身が液体状態で
排泄されるため、これを単品で摂食すると肛門からの排
泄が下痢状態になる等の不都合がある。
また、食欲抑制剤に関してもいくつかの報告があるが、
静注を必要としたり、少量使用でも劇的作用により苦痛
を伴う場合が往々にしである。
本発明者は、先に、摂食される状態が油脂ではあるが調
理・摂食しやすく且つ体内への吸収性が低い素材を提供
することについて種々検討を行ってきたが、その中で、
食欲そのものを抑制する特定のグリセリドがあることを
見出し、この発明に到達した。
J発明うく解決しようとする目的〕 即ら、この発明の主な目的は、食欲を抑制する剤乃至食
品をIπ供することであり、副次的巳こ:よ、他の油脂
と違和感な巳に容易二装置き換えてきて、苦痛を伴うこ
となく辺数できることである。
コ問題点を解決するだめの手段及び作用;この発明は、
1,3−位に炭素数10以下の脂肪酸、2−位にステア
リン酸が結合するトリグリセリドを有効成分とする食欲
抑制剤、及び油脂中に概グリセリドを35’、a以上含
む食品である。
即ら、上記グリセリドは、その3つの結合脂肪酸が、結
合位置、及び種類ともに特定のものであることが必要で
ある。例えば、炭素数10以下の脂肪酸2残基、ステア
リン酸1残基が結合するトリグリセリドであっても、ス
テアリン酸が1−または3−位に結合していたのでは効
果がなく、また、13−位に炭素数10以下の脂肪酸が
結合するトリグリセリドであっても、2−位の脂肪酸残
基がへヘン酸のような長鎖脂肪酸であったり、炭素数1
6のバルミチン酸であったりしたのでは効果がない。
また1、3−位に結合する脂肪酸ユよ好ましくは炭素数
2〜8、より好ましくは6〜8の直鎖飽和脂肪酸である
上記特定のグリセリドは、無味、無臭であって摂食に何
ら困難がなく、融点も体温以下の温度であるので、容易
に食品中の油脂と置き換えることができ、また従来の油
脂代替品にみられたような下痢を誘発することがない利
点がある。
概グリセリドは純粋の物質として存在する必要はないが
、概グリセリドの量は多い程効果が大きく、通常油脂中
35Z未満では効果に乏しく、好ましくは油脂中50z
以上含むようにする。
概グリセリドあるいはこれを含有する油脂の調製方法は
特に限定されないが、最も通常には、2位置こ炭素数1
8の脂肪酸が結合するグリセリドまたはそれに冨む油脂
の1−13−位に炭素数10以下の脂肪酸を導入し、必
要に応して、2−位に結合する炭素数18の脂肪酸を概
導入の前または後に水素化し、必要に応して分画、精製
することにより得られる。
概導入は公知のエステル化方法または選択的エステル交
換方法二こより行うこ上がてき、概選IR的エステル交
換は、特開昭j+5−71797号、同56−1270
94号、同52−104506号、同55−84397
号、或い;よ同C10−251891号等の明細書に開
示の酵素活性を利用して行うことができる。
この発明の食欲抑制剤の摂取方法は、カプセル封入、錠
剤の態様など、特に問わないが、通常は食品(ベア・ト
用食品を含む)の形態で摂取するのが容易かつ自然であ
り、過食抑制の必要に際して1日に1〜30gr程度の
量を摂取するのが適している。食品としては、フライ用
油脂、天板油、マーガリン、ショートニング、調理用油
、マヨネーズ、ドレノソングなどの形態で摂取すること
ができる他、クツキー、チョコレート等の油菜、クリー
ム等乳製品、医療食用油脂、油脂を原料として含む肉様
食品などの形態で摂取することができ、従来の油脂を使
用しない多くのダイエツト食品に比べて風味がよく摂取
しやすい。
[実施例] 以下、この発明を製造例及び試験例などを示して説明す
る。
袖]Fバ彫庫例−し トリステアリン60.6部をカプロン酸エチル39.4
部と1−73−位選択性のあるリパーゼを用いてエステ
ル交換し、脂肪酸エチルを除去した反応油をヘキサンで
溶剤分別しで高融点画分を除去し、低融点画分(油脂I
)を収率37.66;で得た。
迫脂Ω)遺拠I 高オレイン酸含有のヒマワリ油43.6部をカプリル酸
エチル56.4部と1−53−位選択性のあるリパーゼ
を用いてエステル交換し、脂肪酸エチルを除去した反応
油を、極度硬化の水素添加を行い、ヘキサンで溶剤分別
して高融点画分を除去し、低融点画分(油脂■)を収率
39.O!で得た。
また比較のため下表の条件に従う他は上記製造例に準じ
て油脂■〜■を得た。(但し油脂■については低融点画
分の分取を分子蒸留によりおこなった。また下表におい
て収率は低融点画分の収率を示す) =1 = 油脂 上記油脂の脂肪酸組成(モル比)、トリグリセリド(T
G)IJI成(重量比)及び融点(日本油化学協会「基
準油脂分析試験法J 2.3.4.3−86による軟化
点;°C:ただし試料調製は氷上15分保持による固化
にかえてマイナス15°C60分保持による固化で行っ
た)を次の表に示す。
(この頁は以下余白) 融点 24.4 27.8 14.1 36.2 19.4 17.1 試験例 ■〜〜1の各油脂を試験油として、その摂食量に与える
影響をラットの飼育により比較した。
即ち、5週齢のSD系雄ラット(体重120〜140g
)を、温度23°C±1°C,湿度55%±5%、明暗
サイクル12時間(7:00〜19 : 00照明)で
飼育した。この飼育は、市販固形食(「オリエンタルC
RF−1」オリエンタル酵母工業■)による1週間の予
備飼育、及びその後各群6匹に群分けして表=2の試験
食(ただしコントロールは試験油を含む油脂全量20部
がコーン油)の自由摂取による1週間飼育からなる。ま
た各試験油について、試験期間中の摂食重量(Fl)、
体重増加量(WC)を表−3に示した。
表−3に示されるように、コントロールに対スる摂食量
は油脂Iで51z、油脂■で28Z減少しくともに危険
率pりO,oolで有意)、それにともなって体重増加
がラットの成長期にあるにもかかわらず、かなり低い値
であった。
−2:音    ■ 表−3 :飼育結果 砂1i15.4部、 食塩0.3 部及び溶融した油脂■の 20部を混合し、これに、鶏卵10.3部、重曹0.1
部、重炭酸アンモニウム0.1部、1カFA46.3部
、脱脂粉乳5.1部、水2.5部を順に加えて生地をつ
くり、これを170〜180°Cで10〜15分間焼生
してハードクツキーを製造した。このものは通常のハー
ドクツキーに比べた特異な食感、風味はなく喫食しやす
いものであったが、喫食後の食欲は抑制された。
また水87部に脱脂粉乳8部を加え、ホモミキサーで均
一分散させた後、80°Cに加温し、これにレンチ70
.05部を添加した油脂Iの5部を撹拌下に加え、予備
乳化した後100kg/aftの圧力で均質化し、次い
で140°Cで3秒間滅菌処理し、象、冷して乳化組成
物を得た。このものは、牛乳様の風味。
口あたりで、飲用後は食欲が抑制された。
また、水52部にナトリウムカゼイン5部、脱脂粉乳3
部を加え、ホモミキサーで均一分散させた後、60°C
に加温し、これに庶糖脂肪酸エステル0゜2部を添加し
た油脂Iの40部を攪拌下に加え、予備乳化した後40
kg/cJの圧力で均質化し、次いで140°Cて3秒
間滅菌処理し、冷却後5°Cで24時間エージングした
クリームを得た。このものは特異な風味・口あたりがな
く、飲用後は食欲が抑制された。
[発明の効果] 以上説明した様に、本発明品は食欲抑制に有効であり、
過食の抑制に有用である。また他の油脂と違和感なしに
容易に置き換えでき、含油食品(ペット用食品を含む)
の形態にて容易に摂取することができて、ダイエツトや
治療に伴う忍耐・苦痛を伴わない。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)1,3−位に炭素数10以下の脂肪酸、2−位に
    ステアリン酸が結合するトリグリセリドを有効成分とす
    る食欲抑制剤。
  2. (2)1,3−位に炭素数10以下の脂肪酸、2−位に
    ステアリン酸が結合するトリグリセリドを油脂中に35
    %以上含む食品。
JP2012996A 1990-01-22 1990-01-22 食欲抑制剤及びこれを含有する食品 Expired - Lifetime JPH0699321B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012996A JPH0699321B2 (ja) 1990-01-22 1990-01-22 食欲抑制剤及びこれを含有する食品
US07/953,779 US5674896A (en) 1990-01-22 1992-09-30 Appetite suppressing agent and use thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012996A JPH0699321B2 (ja) 1990-01-22 1990-01-22 食欲抑制剤及びこれを含有する食品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03220123A true JPH03220123A (ja) 1991-09-27
JPH0699321B2 JPH0699321B2 (ja) 1994-12-07

Family

ID=11820816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012996A Expired - Lifetime JPH0699321B2 (ja) 1990-01-22 1990-01-22 食欲抑制剤及びこれを含有する食品

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5674896A (ja)
JP (1) JPH0699321B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003074042A1 (fr) * 2002-03-04 2003-09-12 The Nisshin Oillio Group, Ltd. Promoteur de l'expression d'une proteine decouplante

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2348067A1 (en) * 1999-07-27 2001-03-15 Robert Portman Composition for extending post meal satiety
US6207638B1 (en) 2000-02-23 2001-03-27 Pacifichealth Laboratories, Inc. Nutritional intervention composition for enhancing and extending satiety
US7025984B1 (en) 2000-06-26 2006-04-11 The Procter & Gamble Company Compositions and methods for body weight management
US6429190B1 (en) 2000-12-15 2002-08-06 Pacifichealth Laboratories, Inc. Method for extending the satiety of food by adding a nutritional composition designed to stimulate cholecystokinin(CCK)
US6558690B2 (en) 2000-12-15 2003-05-06 Pacific Health Laboratories, Inc. Nutritional composition for improving the efficacy of a lipase inhibitor
US20030203004A1 (en) * 2002-04-24 2003-10-30 Kelm Gary Robert Compositions comprising short and long chain fatty acids and methods of their use for the management of body weight
US20040077530A1 (en) * 2002-10-18 2004-04-22 Robert Portman Composition for reducing caloric intake
US20050032892A1 (en) * 2003-08-07 2005-02-10 The Procter & Gamble Company Compositions, kits, and methods for treating gastrointestinal conditions

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR767742A (fr) * 1934-01-27 1934-07-24 Perfectionnements aux freins pour véhicules
FR2344283A1 (fr) * 1976-03-17 1977-10-14 Gattefosse Ets Sa Nouveau melange de glycerides utile comme nutriment lipidique
US4701468A (en) * 1983-04-15 1987-10-20 Roussel-Uclaf Oxidized triglycerides having therapeutic utility

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003074042A1 (fr) * 2002-03-04 2003-09-12 The Nisshin Oillio Group, Ltd. Promoteur de l'expression d'une proteine decouplante

Also Published As

Publication number Publication date
US5674896A (en) 1997-10-07
JPH0699321B2 (ja) 1994-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1307107B1 (en) Oil/fat composition
EP1315424B1 (en) Oil/fat composition
KR100951756B1 (ko) 유지 조성물
CA2418348C (en) Oil/fat composition
JP4381037B2 (ja) 油脂組成物
US20100280112A1 (en) Composition Enriched in Diglyceride with Conjugated Linoleic Acid
US20020132035A1 (en) Synthetic fat composition
JP2017070311A (ja) 栄養組成物
WO2013147138A1 (ja) 油脂組成物
EP0449819B1 (en) Structured lipid containing dairy fat
WO1998039977A1 (fr) Aliment contenant une matiere grasse ou de l'huile
JPH03220123A (ja) 食欲抑制剤及びこれを含有する食品
JP3482253B2 (ja) 調理用油脂
KR20010079767A (ko) 감량된 칼로리의 가소성 지방 조성물
JPWO2003007932A1 (ja) 体脂肪量調整剤
JPH02158695A (ja) 食餌用油脂及びこれを含有する食品
JP5066856B2 (ja) アディポネクチン分泌促進剤
JPH07108188B2 (ja) チョコレート類の製造法
JP2961981B2 (ja) 低吸収性油脂
WO2002102169A2 (en) Synthetic fat composition
JP2008067677A (ja) 抗肥満性食用油脂組成物、それを用いた飲食品および飼料
JP2008024648A (ja) 肝脂質低減剤
JPH05255692A (ja) 低吸収性油脂
JP2003253293A (ja) 低カロリー脂肪代替組成物及びその組成物を含有する食品
JP2008247792A (ja) 便通改善剤

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071207

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081207

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081207

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091207

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091207

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207

Year of fee payment: 16