JPH03219244A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH03219244A
JPH03219244A JP1533290A JP1533290A JPH03219244A JP H03219244 A JPH03219244 A JP H03219244A JP 1533290 A JP1533290 A JP 1533290A JP 1533290 A JP1533290 A JP 1533290A JP H03219244 A JPH03219244 A JP H03219244A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyance
sheet
paper
image forming
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1533290A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Takeno
竹野 剛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP1533290A priority Critical patent/JPH03219244A/ja
Publication of JPH03219244A publication Critical patent/JPH03219244A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Photographic Processing Devices Using Wet Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)産業上の利用分野 この発明は、画像形成後の用紙を複数組の搬送ローラに
より排紙部まで搬送する画像形成装置に(bl従来の技
術 例えば、光硬化材料と造像剤とを内包するマイクロカプ
セルがコーティングされた感光シート(ドナーシート)
と、前記造像剤と反応して発色する現像材料などがコー
ティングされているレシーバシートとを用いるカラープ
リンタでは、露光により潜像が形成されたドナーシート
とレシーバシートとを重ね合わせた状態で加圧現像する
。その後、光沢化装置において熱処理を施した後、搬送
ローラによりレシーバシートを排紙部へと送る。
このような装置の中には、一般に、ドナーシートのカー
トリッジ、レシーバシートのカセット、露光部、現像装
置、光沢化装置等の主要部の上に、半導体レーザ、液晶
画面などの光学系が配設され、さらに本体の最上部に排
紙部が配設されているものがある。そして、画像が形成
されたレシーバシートは本体の下部から搬送路を通って
最上部の排紙部へと排出される。
(C1発明が解決しようとする課題 上述のようなプリンタでは、マルチプリントの場合は、
1枚目の画像形成から排出までに時間がかかっても、画
像形成の各工程が順次並行して行われるので、2枚目か
らの排出にかかる時間(画像形成時間は同し)が大幅に
短縮され、1枚当たりのプリントに要する平均時間は短
い。
しかしながら、シングルプリントにかかる時間について
次のような問題点がある。
シングルプリントの場合は、上述のように画像形成の各
工程が並行して行われることがないので、画像形成時間
、光沢処理時間、排紙部までの搬送時間などの合計時間
が全てがユーザの待ち時間となる。
第5図の(A)は、従来のシングルプリントの場合のタ
イムチャートの1例である。
露光、圧力現像の時間をLい光沢処理時間をC2、光沢
処理後の排紙のための搬送時間をC3とすると、搬送時
間も、が比較的長く光沢処理時間t2よりも長く、その
占める割合が画像形成に要する全時間に対して大きい。
そのためスピード化というニーズに対応できない。
そこでこの発明の目的は、シングルプリント時短時間で
画像形成から排紙まで行える画像形成装置を提供するこ
とにある。
(d+課題を解決するための手段 この発明では、光沢化装置あるいは定着装置等により画
像を仕上げた後、複数組の対を成す搬送ローラにより排
紙部まで用紙を搬送し排出する画像形成装置において、 シングルプリント時に、前記用紙の全体が前記搬送路に
出たこと検出する検出手段と、前記検出手段が用紙全体
が搬送路に出たことを検出したとき、前記搬送路の搬送
速度を増加させる速度制御手段と、 を設けたことを特徴とする。
(e)作用 第1図は、この発明の構成図である。シングルプリント
時、画像形成の最後の工程である光沢化処理あるいは定
着処理などを行う装置110から用紙Sが完全に搬送路
105に出ると、検出手段101が検出し、その検出信
号により速度制御手段100が搬送路の複数の対をなす
搬送ローラ102.103.104等を制御して搬送速
度を増加させる。したがって、仕上げの処理が完全に終
了してから搬送速度を上げるため、用紙Sを引っ張って
しまうことな(、シングルプリント時に排紙部までの所
要時間が短縮される。従って、画像形成開始から排紙ま
での全所要時間が短縮され、待ち時間が短くなり、サー
ビス性が向上する。
(f)実施例 第6図は、この発明の実施例である画像形成装置の概略
構成図である。
この画像形成装置では、光硬化材料と造像剤を内包する
マイクロカプセルをコーティングしたドナーシートと、
前記造像剤を発色させる現像材料等をコーティングした
レシーバシートとを用いている。
画像形成装置本体1の上部には、右側部の半導体レーザ
32、エンコーダ33、モータ34、三角ミラー35、
液晶画面36、ランプ37、フィルタ38、左側のミラ
ー39などを含む光学装置3が配設されている。ドナー
シート51は供給軸53に巻回されてボ・ノクス5に収
納されており、搬送路を搬送され、巻取軸54へと巻き
取られるドナーシート51の搬送路に沿って、露光板6
0、バッファローラ61、圧力ローラ63.64が配設
されている。右側下部には、カセット40が配設され、
カセット40の中にはレシーバシート41が収納されて
いる。圧力現像部6の左側部には光沢化装置7が設けら
れ、その左側には第1の搬送ローラ81、第2の搬送ロ
ーラ82、上方に向かって第3の搬送ローラ83、第4
の搬送ローラ84が配設されている。また、排紙部への
搬送路上光沢化装置7の直後には、レシーバシート全体
が光沢化装置を出たことを検出する検出手段であるマイ
クロスイッチSlが配設されている。
そして本体lの上部には排紙部8が設けられている。
次に画像形成動作を説明する。
半導体レーザ32を発振した光線は、モータ34の軸に
取り付けられた三角ミラー35を反射して液晶画面36
に照射される。液晶画面36は三画面あり、それぞれに
赤色、緑色、青色の情報を照射して書き込んでい(。ラ
ンプ37からフィルタ38を通して赤色、緑色、青色の
光を、赤色、緑色、青色の情報を書き込まれた液晶画面
36にそれぞれ照射し反射させる。赤色、緑色、青色の
反射した光はミラー39を反射して、露光板60のドナ
ーシート51に照射して露光する。このとき供給軸53
の回転をフリーにしてバッファローラ61を矢印A方向
に移動させ、ドナーシートの引き出しを行う。露光が終
わると、巻取軸54を回転させバッファローラ61を矢
印B方向へ移動させ、潜像部分を圧力現像部6へと搬送
する。
方、レシーバシート41はカセット40より一枚ずつ繰
り出されたのち、ドナーシートの潜像にタイミングを合
わせて圧力現像部6へと送り込まれる。
ドナーシート51とレシーバシート41は重ね合わされ
た状態で圧力ローラ63.64の間を通過し加圧現像さ
れる。圧力現像が終了し使用済になったドナーシート5
1は巻取軸54へと巻き取られ、レシーバシート41は
光沢化装置7で熱処理を受け、レシーバシート41全体
が熱処理を終了して光沢化装置7から搬送路上へ出て、
マイクロスイッチS1をレシーバシート41の後端が通
過するとマイクロスインチS1がオフして、レシーバシ
ートが完全に搬送路に出たことを検出する。この検出信
号によりスピードアップした第1の搬送ローラ81、第
2の搬送ローラ82、第3の搬送ローラ83、第4の搬
送ローラ84により下から上へと搬送され排紙部8へと
排出される。
第3図は、同画像形成装置の制御部の一部のブロック図
である。
CPU90にはROM91、RAM92が接続され、l
1093を介して、レシーバシート搬送制御部94、操
作パネル95、マイクロスイ・ノチS1を含むセンサ群
96などが接続されている。
CPU90は画像形成装置全体の制御を行い、ROM9
1には予め制御プログラムが書き込まれている。RAM
92には、タイマ、カウンタ等その他のワーキングエリ
アが割り当てられている。
操作パネル95の図示せぬスイッチによりシングルプリ
ントが選択され、図示せぬプリントスイッチが押される
と、C’PU90は前記制御プログラムを読み出しなが
ら画像形成を行う。センサ群96のマイクロスインチS
1がオンした後にオフして、画像形成の全工程が済んで
レシーバシートが搬送路に完全に出たことを検出すると
、その検出信号をCPU90が取り込み、前記制御プロ
グラムに従い、レシーバシート搬送制御部94に搬送速
度を上げる信号を出力する。
第2図は、同画像形成装置の画像形成動作の制御フロー
チャートである。
電源が投入され、各部のイニシャル動作が行われると(
nl)、ホストコンピュータから印字要求が送られるの
を待機する(n2)。n2で印字要求が送られると、液
晶画面にデータの書き込みが行われ(n3)、書き込み
が終了すると(n4)、露光工程(n5)、現像工程(
n6)、光沢化処理(nl)が行われる。レシーバシー
トが光沢化装置を完全に出て、マイクロスインチSlが
オンしたのちオフすると(n8) 、4aの搬送ローラ
の回転速度を上げ(n9)搬送し、排紙部へ排出する(
nlo)。
以上の構成でn8と09が本発明の速度制御手段に相当
する。
第4図は、同画像形成装置による画像形成と排紙部まで
の搬送動作のタイムチャートである。
第5図(A)と同様に、露光、圧力現像の時間はtい光
沢化処理時間はt2であるが、排紙のための搬送速度を
上げたので光沢処理後の排紙のための搬送時間はt3−
Δtとなり、短縮されている。
同図はシングルプリント2枚の場合を示しているが、合
計で2×Δtが短縮され、枚数が多いほど大幅に短縮さ
れる。
なお、第5図(B)はマルチプリントの場合のタイムチ
ャートであるが、図より明らかなように1枚目の画像形
成動作と2枚目の画像形成動作は並行して行われるので
、1枚目が完全に搬送路に出ても2枚目が光沢化処理中
の部分と搬送路に出た部分があるので、搬送速度を上げ
ることはできない。しかし、既に述べたようにマルチプ
リントでは搬送時間の長さは全体のプリント時間にあま
り影響を及ぼさない。
本実施例では、レシーバシート全体が完全に搬送路に出
たことを検出するのにマイクロスイッチを用いたが、そ
の他の手段により検出しても差し支えない。また、搬送
ローラの数、搬送路の形状など本実施例に限られるもの
ではない。
(g1発明の効果 以上のように、この発明によれば、シングルプリント時
、画像形成終了後の用紙の排紙部までの搬送速度を速く
したため、プリント開始から排紙までの全時間が短縮さ
れた。また、用紙が完全に搬送路に出てから速度を上げ
るため、用紙の後端部が前段の光沢化処理中ということ
がなく、画像への影響もない。従って、シングルプリン
ト時のサービス性の向上を図ることができた。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の構成図である。第2図は、この発
明の実施例である画像形成装置の画像形成動作の制御フ
ローチャートである。第3図は、同画像形成装置の制御
部の一部のブロック図である。第4図は、同画像形成装
置の動作のタイムチャートである。第5図は、従来の画
像形成装置の動作タイムチャートである。同図(A)ジ
イングルプリント時で、同図(B)はマルチプリント時
を示している。第6図は、同画像形成装置の概略構成図
である。 一光沢化装置、8−排紙部、81−検出手段、l−第1
の搬送ローラ、 2−第2の搬送ローラ、 3−第3の搬送ローラ、 4−第4の搬送ローラ。 出順人

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光沢化装置あるいは定着装置等により画像を仕上
    げた後、複数組の対を成す搬送ローラにより排紙部まで
    用紙を搬送し排出する画像形成装置において、 シングルプリント時に、前記用紙の全体が前記搬送路に
    出たこと検出する検出手段と、前記検出手段が用紙全体
    が搬送路に出たことを検出したとき、前記搬送路の搬送
    速度を増加させる速度制御手段と、 を設けたことを特徴とする画像形成装置。
JP1533290A 1990-01-25 1990-01-25 画像形成装置 Pending JPH03219244A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1533290A JPH03219244A (ja) 1990-01-25 1990-01-25 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1533290A JPH03219244A (ja) 1990-01-25 1990-01-25 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03219244A true JPH03219244A (ja) 1991-09-26

Family

ID=11885830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1533290A Pending JPH03219244A (ja) 1990-01-25 1990-01-25 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03219244A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6460715B2 (ja) 制御装置、制御方法およびプログラム
JPH03219244A (ja) 画像形成装置
JP2018176562A (ja) 画像形成装置
US5103316A (en) Method for the simultaneous optical storage of a first image, optical retrieval and latent formation of a second image, and development of a latent third image
JPH0482765A (ja) 画像形成装置
JPH0511523A (ja) 画像処理装置
US5113212A (en) Method for the formation of images and an apparatus for performing the same
US4827356A (en) Image recording apparatus capable of quickly discharging a recording paper
JPH0380238A (ja) 画像記録装置
JPH08241017A (ja) 画像出力装置および画像出力方法
JP2550628Y2 (ja) 連続記録紙を用いる電子写真プリンタ
US5066972A (en) Image forming apparatus with positional adjustment of exposure area according to image size
JPH0351167A (ja) ページプリンタ
KR100230306B1 (ko) 전자사진방식 인쇄기의 구동제어방법 및 그 장치
JP3819115B2 (ja) 写真処理装置
JPS63247742A (ja) 複写装置
JPS6353553A (ja) 現像機付きプリンタにおける感材シ−ト搬送方法
JPH0930703A (ja) 用紙排出ユニット
JP2024049725A (ja) 画像形成装置
JPH06161308A (ja) 画像形成装置
JPH02261688A (ja) 画像形成装置
JPH10278324A (ja) カラー感熱プリンタ
JPH03177258A (ja) シート搬送量検出装置
JPH06348147A (ja) 電子写真装置および電子写真方法
JPH0697353B2 (ja) 電子複写機