JPH03215585A - 二液型ゴム系常温硬化性接着剤の硬化剤 - Google Patents

二液型ゴム系常温硬化性接着剤の硬化剤

Info

Publication number
JPH03215585A
JPH03215585A JP18228690A JP18228690A JPH03215585A JP H03215585 A JPH03215585 A JP H03215585A JP 18228690 A JP18228690 A JP 18228690A JP 18228690 A JP18228690 A JP 18228690A JP H03215585 A JPH03215585 A JP H03215585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
curing agent
rubber
parts
base adhesive
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18228690A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0717894B2 (ja
Inventor
Masahito Mori
正仁 森
Kosuke Torii
浩助 鳥井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sunstar Engineering Inc
Original Assignee
Sunstar Engineering Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sunstar Engineering Inc filed Critical Sunstar Engineering Inc
Priority to JP2182286A priority Critical patent/JPH0717894B2/ja
Publication of JPH03215585A publication Critical patent/JPH03215585A/ja
Publication of JPH0717894B2 publication Critical patent/JPH0717894B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はゴム系接着剤の硬化剤、更に詳しくは、たとえ
ばポリオレフィン系材料用のクロロブレンゴムをベース
とする二液型のゴム系接着剤に使用しうる硬化剤に関す
る。
従来技術と発明が解決しようとする課題従来より、ポリ
オレフィン系材料用のゴム系接着剤として、クロロブレ
ンゴムと粘着付与樹脂を主剤(溶剤溶液)とする二液型
のゴム系接着剤があり、通常これには、イソノアネート
系硬化剤(ポリイソシアネート化合物またはそのアルコ
ールアダクト体)が用いられている。しかし、かかるク
ロロプレンゴム系接着剤は、ポリオレフィン系材料の種
類に選択性があり、また長期耐久性(特に熱時強度)を
も含めた評価では十分満足できる接着性を発揮するまで
には至っていない。
また、池のゴム系接着剤として、ポリエステルウレタン
ゴムの溶剤溶液を主剤とし、ポリイソシアネート化合物
を硬化剤とするポリエステルウレタンゴム系接着剤も知
られているが、ポリオレフィン系材料に対する実用的な
接着力に乏しい。
課題を解決するための手段 本発明者らは、上記ゴム系接着剤の接着性を高めうる硬
化剤を提供するため鋭意研究を進めたところ、ポリオレ
フィン接着性素材として注目されつつある水添ポリブタ
ジエングリコールをポリイソノアネート化合物で変性す
れば、所期目的の硬化剤として使用しうろことを見出し
、本発明を完成させるに至った。
すなわち、本発明は、水添ポリブタノニングリコールを
ポリイソノアネート化合物で末端イソノアネート化した
もの(以下、NGO変性ポリブタノエンと称す)から成
ることを特徴とするゴム系接着剤の硬化剤を提供するも
のである。
本発明におけるNGO変性ポリブタジエンは、水添ポリ
ブタノエングリコールの水酸基(O H)に対してポリ
イソノアネート化合物の活性イソシアネート基(NGO
)が過剰、好ましくは○H/N CO=l:2〜1:I
OOとなるように反応させ、末端イソシアネート化する
ことにより得られろ。反応は、要すれば適当な反応溶媒
(ヘキサン、}・ルエン、ヘブタン、ノクロヘキサン、
キシレン、メチレンクロライド、四塩化炭素など)中で
常温乃至80℃、2〜50時間で行えばよく、得られる
NGO変性ポリブタノエンの活性N G O含有量が2
.0〜30%(重量%、以下同様)、好ましくは3〜2
0%となるように調製する。反応に際し、ジブチルチン
ジラウリレート、トリエチルアミン、才クヂル酸鉛なと
の触媒を使用してもよい。
上記水添ポリブタジェングリコールは、分子末端に水酸
基を含有するテレケリノクポリマーであって、水添添加
率20%以上、好ましくは90%以上のちのが使用され
てよい。
上記ポリイソシアネート化合物としては、たとえばヘキ
サメチレンジイソソアネート、2., 2 . 4トリ
メチルヘキサメチレンジイソシアネート、リジンメチル
エステルジイソノアネートなどの脂肪族ポリイソシアネ
ート類、水添ンフエニルメタンノイソシアネート、イソ
ホロンノイソシアネート、水添1・リレンノイソノアネ
ートなどの脂環式ポリイソソアネート類、トリレンノイ
ソシアネート(TDI)、ジフエニルメタンジイソノア
ネート(MDI)、ポリメリソクンフエニルメタンノイ
ソシアネート(クルードMDI)、ナフチレンジイソノ
ア不一ト、キンリレンノイソノアネート、トリフエニル
メタントリイソシアネート、トリス(4フェニルイソノ
アネート)チオホスフエート声との芳香族ポリイソシア
ネート類およびその変改体か挙げられ、これらの1種ま
たは2種以上の混合物を使用に供する。
本発明に係るゴム系接着剤の硬化剤は、上記反芯で得ら
れるNGO変性ポリブタジエン(通常、その溶液)で構
成さメ−、その使用量(固形分として)よ、たトえばク
ロロブレンゴム系接着剤に用いる場合、通常クロロプレ
ンゴl、100部(重量部、以下同様)に対して1〜4
0部、好ましくは3〜20部の範囲で選定すればよい。
次に実施例および参考例を挙げて、本発明を具体的に説
明する。
実施例1〜5 下記表1に示す、水添ポリブタンエングリコールとポリ
イソシアネート化合物をトルエン溶媒中、50゜Cで2
4時間反応させて、NGO変性ポリブタンエンの溶液(
硬化剤)を得る。
(以下余白) 表I 注■)出光石油化学社製rpoly bd R−45H
Tj1009とトルエン900gの溶液に、10%ノく
ラジウム/カーホンを加え、水素気流中、室温で24時
間攪拌して合成する。
■)日本ポリウレタン社製のボリイソノアネート ■)住友バイエルウレタン(株)製の4.4ノノクロへ
キンルメタンンイソシアネート′℃)同(株)製のヘキ
サメチ!ノンノイソノアネ1・ 参考例 (1)二液型接着剤の調製 表2に示す、主剤成分AまたはBに対し、実施例1〜5
の硬化剤またはデスモジュールR(住友バイエルウレタ
ン(株)製のトリフェニルメタントノイノノア不−1・
)を配合して、接着剤No.1〜8を調製する。
(2)接着試験 ボリブロビレン成形板(三井石浦化学工業(妹)製、I
 P−3 0 5、I 00xl OOx3πマ)に、
七記(1)の接着剤をそれぞれI50g/vr2で塗布
し、これにポリプロピレンフォーム(P})F)(東レ
(沫)製、東1,PPX、140XI40:−τ)また
よポリエチレンフォーム(PEFX積水化学工業({朱
)製、ソフトロンIP,140XI40.vz)をMi
v@5Q、0 . 5 kg/ cI7’の圧力を15
秒間かけた後室1里で2日間養生硬化を行う。オートク
ラフにより180変剥離強変を測定する。また80゜C
の雰囲気中400時間の熱老化後O 1 8 0度剥離
強変を測定しfこ。耐熱クリープ試験は、90゜C雰囲
気中フォーム側を下側にして試験片を水平に保持し、フ
ォームの一端に1009の分銅を取付:ナ、24時間経
過後の剥離長さを測定した。結果を表2に示す。
(以下余白) 注■)主剤成分Aの調製 先ずクロロプレンゴム150部をマグネノヤ5部および
活性亜鉛華1部と共にミキノングロールにて20回ゴム
練りを行う。一方、タンクに有機溶剤(トルエン300
部、ノクロヘキサン300部およびアセトン300部)
を入れ、次いて上記のゴム練り物を投入して溶解する。
これに粘着付与樹脂としてノクロペンタジエン系樹脂(
エクソン化学(抹)製、エスコレソツ5300)30部
およびキレート化フェノール樹脂溶液10部[t−ブト
キンフェノール樹脂(荒j化学(株)製、タマノール5
 2 0)I O部をトルエン15部に溶解し、これに
マグネノヤ1部を加えて40〜50°Cで15時間以上
キレート化反応を行うことにより製造される:を加え、
40゜Cで12時間攪拌溶解して調製する。
■)主剤成分Bの調製 ポリエステルウレタン(Bayer社製、デスモコル#
400)100部をメチルエチルケトン570部に溶解
して調製する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、水添ポリブタジエングリコールをポリイソシアネー
    ト化合物で末端イソシアネート化したものから成ること
    を特徴とするゴム系接着剤の硬化剤。
JP2182286A 1990-07-09 1990-07-09 二液型ゴム系常温硬化性接着剤の硬化剤 Expired - Fee Related JPH0717894B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2182286A JPH0717894B2 (ja) 1990-07-09 1990-07-09 二液型ゴム系常温硬化性接着剤の硬化剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2182286A JPH0717894B2 (ja) 1990-07-09 1990-07-09 二液型ゴム系常温硬化性接着剤の硬化剤

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62265916A Division JPH0717893B2 (ja) 1987-10-20 1987-10-20 ポリオレフィン用常温硬化性接着剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03215585A true JPH03215585A (ja) 1991-09-20
JPH0717894B2 JPH0717894B2 (ja) 1995-03-01

Family

ID=16115625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2182286A Expired - Fee Related JPH0717894B2 (ja) 1990-07-09 1990-07-09 二液型ゴム系常温硬化性接着剤の硬化剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0717894B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4914548A (ja) * 1972-03-24 1974-02-08
JPS54127928A (en) * 1978-03-29 1979-10-04 Toyoda Gosei Co Ltd Adhesive composition
JPS5695969A (en) * 1979-12-28 1981-08-03 Mitsubishi Chem Ind Ltd Adhesive for vulcanized rubber
JPS60179251A (ja) * 1984-02-28 1985-09-13 豊田合成株式会社 エチレンプロピレン系ゴムの複合構造体

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4914548A (ja) * 1972-03-24 1974-02-08
JPS54127928A (en) * 1978-03-29 1979-10-04 Toyoda Gosei Co Ltd Adhesive composition
JPS5695969A (en) * 1979-12-28 1981-08-03 Mitsubishi Chem Ind Ltd Adhesive for vulcanized rubber
JPS60179251A (ja) * 1984-02-28 1985-09-13 豊田合成株式会社 エチレンプロピレン系ゴムの複合構造体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0717894B2 (ja) 1995-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4812524A (en) Polyurea/polyurethane adhesive compositions
JP2750135B2 (ja) 湿気架橋型ポリオレフィン用プライマー
JPH0688387B2 (ja) ガラス繊維強化ポリエステル基材用プライマーレス接着剤
KR930003243B1 (ko) 폴리우레탄 접착제
JPH04314777A (ja) 2成分型ポリウレタンシーラント及びその混合方法
JPH0699677B2 (ja) ポリウレタン系接着剤
JPH03215585A (ja) 二液型ゴム系常温硬化性接着剤の硬化剤
JP2641719B2 (ja) ポリウレタン接着剤
FR2582691A1 (fr) Feuille de similicuir en polychlorure de vinyle enduite au dos d'un adhesif sec thermoreactivable et utilisation de cette feuille pour le thermogarnissage d'articles rigides
JPH10110152A (ja) ポリウレタンとポリアミン懸濁液とをベースにした接着剤組成物と、その製造方法および利用
JPH02163186A (ja) ホットメルト接着剤組成物
JPH03167284A (ja) 粘着剤組成物
JPH01108286A (ja) ポリオレフィン用常温硬化性接着剤
JP2677361B2 (ja) ポリウレタン接着剤
JP2569080B2 (ja) プライマー組成物
JPS6295326A (ja) プライマ−組成物
JPH0632859A (ja) 湿気硬化型ポリウレタン樹脂組成物およびその製造方法
JP2001123092A (ja) プライマー組成物
JPH11323262A (ja) プライマー組成物
JP2705924B2 (ja) ブロックポリウレタンポリオールの製造法
JPH06128541A (ja) 接着剤組成物
JP2705923B2 (ja) ブロックポリウレタンポリオール混合物の製造法
JPS6343989A (ja) 紫外線硬化性プライマ−組成物
JPH04213381A (ja) 二液型ウレタン溶剤系接着剤
JPS62290781A (ja) 一液型クロロプレン系接着剤

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees