JPH03215428A - Bmy―41950抗腫瘍抗生物質 - Google Patents

Bmy―41950抗腫瘍抗生物質

Info

Publication number
JPH03215428A
JPH03215428A JP2073173A JP7317390A JPH03215428A JP H03215428 A JPH03215428 A JP H03215428A JP 2073173 A JP2073173 A JP 2073173A JP 7317390 A JP7317390 A JP 7317390A JP H03215428 A JPH03215428 A JP H03215428A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bmy
streptomyces
strain
formula
producing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2073173A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07624B2 (ja
Inventor
Daniel Schroeder
ダニエル シュローダー
Kin S Lam
キン シン ラム
Jacqueline Mattei
ジャックリーン マッティ
Grace A Hesler
グレース エイ ヘスラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bristol Myers Squibb Co
Original Assignee
Bristol Myers Squibb Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bristol Myers Squibb Co filed Critical Bristol Myers Squibb Co
Publication of JPH03215428A publication Critical patent/JPH03215428A/ja
Publication of JPH07624B2 publication Critical patent/JPH07624B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H19/00Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof
    • C07H19/02Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof sharing nitrogen
    • C07H19/04Heterocyclic radicals containing only nitrogen atoms as ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/8215Microorganisms
    • Y10S435/822Microorganisms using bacteria or actinomycetales
    • Y10S435/886Streptomyces
    • Y10S435/898Streptomyces hygroscopicus

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 関連出願についてのクロス・リファレンス本出願は19
89年3月23日付の本出願人らの同時係属米国特許出
願第327. 929号の部分継続出願である。
発明の背景 発明の分野 本発明は新規の抗腫瘍抗生物質並びにその製造及び回収
に関する。
の発酵による抗生物質AM−2282の製造を記載して
いる。この抗生物質は抗感染及び活性を有すると報告さ
れている。AM−2282は後にスタウロスポリン(s
taurosporine )と命名され、その構造は
J.Chem,Soc,Chem,  Commun.
  L 9 7 8 :800−801、1978に であると報告されている。
ヨーロッパ公告特許出願第238, 011号は の構造を有し、ストレプトミセス(streptomy
ces)sp. UCN−0 1  (FERM BP
−990 )の発酵によって生産されるUCN−0 1
という名称の抗腫瘍抗生物質を記載している。化合物U
CN−0 1はJ,Antibiotics, p, 
1782、1987 12月号にも記載されている。
米国特許第4. 552. 842号にはレベツカマイ
シン(rebeccamycin)と呼ばれる抗腫瘍抗
生物質が、ノカルジア・アエロコロニケネス(Noca
rdiaaerocolonigenes)  ATC
C 3 9 2 4 3の発酵によって生産されるとし
て記載されている。レベッカマイシンは構造式 ■ acerocolonigenes) (J, Antibiot. 4 0 : れた。
678、 987》 として分類しなおさ aerocolonigenes ) A T C C
 3 9 2 4 3の発酵にによって生産される4′
−デスク口口レベッ力マイシンと呼ばれる抗腫瘍抗生物
質を記載している。
この化合物は構造式 ■ UMe を有する。
■ 86年1 1月21日付提出の米国特許出願 第 933. 428号は式 A6 〔上記式中、 nは1〜6の整数であり、 A6 及びA 3はH及びー(CH2).,NR’R2から選ば れ、 かつA6 及びp, + 3の少なくとも1つは ((:H2)、 NR R2 であり、 R’及びR2は、無関係に、水素、未置換及び置換C1
 Csアルキルと、アルキル部分中に1〜3個の炭素を
有しかつアリール部分が未置換フエニルあるいは1〜3
個のアルキル、アルコキシ、ハロ、カルボキシル、アル
コキシ力ルボニル、及びアミノ並びに千ノー及びジ−低
級アルキルアミノ基で置換されたフェニルであるアリー
ルアルキルと、未置換フェニル及び1〜3個のアルキル
、アルコキシ、ヒドロキシ、ハロ、アミノ、モノ及びジ
アルキルアミノ、二トロ、カルボキシル、アルコキシカ
ルボニル及びシアノ基で置換されたフェニルから選ばれ
るアリールとから選ばれ、但しR1とR2の両方共がお
のおのアリールであることはなくかつ、一緒になるとき
、R1とR2とは窒素原子と一緒に5一又は6一員環を
形成するためー(CH2).一及び=(CH2)2−R
’−(CH2)− (ここで、R3はCH2、NH、0
及びSから選ばれる)から選ばれ得ることを条件とし、 XはH,F,[I!、BrSC,−C3アルキル、OH
,カルボキシル、アルキル部分がC1−C3アルキルで
あるアルコキシ力ルボニル及びアルコキシ、ペンジルオ
キシ、アミノ、及びモノー及びジーアルキルアミノから
選ばれ、かつ R4はH及びCH3から選ばれる〕 及びその製剤上受容できる酸付加塩及び塩基塩の一連の
抗腫瘍抗生物質を記載している。
ヨーロッパ公告特許出願第175. 284号はアクチ
ノマズラ・メリアウラ(Actinomadura  
melliaura).へTCC39691の発酵によ
って生産されるAT2433Al、AT2433A2、
AT2433B1およびAT2433B2と称する4種
の抗腫瘍抗生物質を記載している。これらの化合物は構
造式HtJ (上記構造式中、XはH又はC1であり、RはH又はC
H3である) を有する。
PCT出願W○8 8/0 7 0 4 5はある種の
細胞系に対して生体外抗腫瘍活性を有すると報告されて
いる化合物K252の誘導体を記載している。
記載されている化合物の中には、44頁に化合物65〜
76として見られる幾つかのK252  7才キソ誘導
体がある。
発明の要約 本発明は構造式 H を有する本明細書中でBMY−4 1 9 5 0と称
する新規の抗腫瘍抗生物質並びに実質的に純粋な形での
BMY−4 1 9 5 0の製造、単離及び精製方法
に関する。
抗生物質BMY−4 1 9 5 0は、ストレプトミ
セス・スタウロスポレウス(Streptomyces
staurosporeus) nov.sp.のBM
Y−4 1 9 5 0生ATCC5 5 0 0 6
あるいはその突然変異株又は41950生産性株、好ま
しくはストレプトミセス・ヒグロスコピクス(Stre
ptomyceshygroscopicus)株C3
9280−450−9(ATCC 5 3 7 3 0
)あるいはその突然変異株又は変異株の、水性栄養培地
中、液中好気条件下での、該培地中で該閑によって実質
的な量のBMY−41950が生産されるまでの発酵並
びに共生産物質を実質的に含まないBMY−4 1 9
 5 0の培地からの回収によって得られる。
BMY−4 1 9 5 0は抗菌性を示しかつ実験動
物腫瘍系に対する活性をも示す。
詳細な説明 41950生産性株の発酵によって製造される。
特に好ましいBMY−4 1 9 5 0生産性株は米
国農務省ノーザン・リジョナル・リサーチ・センター 
(Northern  Regional  Rese
arch  (:enter)、ARSパテント・カル
チャー・コレクション(Patent [:ultur
e [:ollection)から得られ、そこでは該
株はNRRL11、184ストレプトミセス( Str
eptomyces) sp,として同定される。
NRRL 1 1、184株の生物学的純粋培養菌は米
国メリーランド州口ックビレのアメリカン・タイプ・カ
ルチャー・コレクション( AmericanType
 culture Collection )に寄託さ
れかつATCC55006としてその永久菌コレクショ
ン加えられている。この株の培養菌は米国コネチカット
州、ウォーリングフォードのブリストルーマイヤーズ・
スクイブ・カンパ−=− −(Bristol−Mye
rs SquibbCompany ) P R D 
Dアクチノミセス・カルチャー・コレクション(Act
inomyces Culture [:ollect
ion)に凍結乾燥菌としても保存されている。
NRRLII、184の分類学的研究は米国特許第4,
 107, 297号及びJ, Antibiotic
s  3 0 (4) :272−282、1977中
に詳細に記載されている。この株はストレプトミセス・
スタウロスポレウス(Streptomyces  s
taurosporeus) nov.sp.という名
称をもつ新規のストレプトミセス(Streptomy
ces)種として分類されている。
もう1つの特に好ましいBMY−4 1 9 5 0生
C39280−450−9と称するストレプトミセス・
ヒグロスコピクス(Streptomyceshygr
oscopicus)の新規株である。この株は沼津で
集められた土壌試料から単離された。株C392804
50−9の生物学的純粋培養菌は米国メリーラント州ロ
ックビレのアメリカン・タイプ・カルチャー0コレクシ
ョン(American Type Culture[
:ollection)に寄託され、ATCC 5 3
 7 3 0としてその永久菌コレクションへ加えられ
た。
C39280と称するこの培養菌は米国コネクチカット
州ウォーリングフォードのブリストルーマイヤーズ・ス
クイブ・ファーマシュウティカル、リサーチ・アンド・
ディベロプメント・ディビジョン・カルチャー・コレク
ション(Bristol−MyerSquibb Ph
armaceutical Research and
 Development[]ivision Cul
ture Collection )の凍結乾燥管及び
低温パイアル中の休眠培養菌としても保存されている。
株C39280−450−9について行われた株である
ことを示す。株C39280−450一9はシャーリン
グ及びゴットリーブ(Shirling& Gottl
ieb) (Int, J.Sept.Bacteri
ology 1 6 :313−340、1966;同
上18:69−189、1968;同上22:265−
394、1972)、スタネック及びロバーツ(Sta
neck& Roberts(Appl.Microb
iol,  2 8 : 2 2 631、1974)
、K. P.シャール(K, P, Shaal) [
M.グッドフェロー及びD.E.ミニキン(M, Go
odfellowand D.E.Minnikin)
編、ケミカル・メソッズ・イン・バクテリアル・システ
マテ2イックス(ChemicalMethods i
n Bacterial Systematics)、
AcademicPress Inc.+pp. 3 
5 9 − 3 8 1、1 9 8 5〕によって記
載されている物質及び方法によって決定された下記の性
質を有する。
形態 株C39280−450−9の形態的特性には、1)ノ
ン・フラグメンティング(non−fragmenti
ng)基質及び気中菌糸の生成、2)気中菌糸上の枝分
かれ担胞子体から生じた分節胞子のらせん鎖でかつ該胞
子鎖が2〜6巻きを有すること、3)なめらかな胞子装
飾が含まれる。
培養及び生理的特性 記述培地上で観察された培養特性を第1表に示す。IS
P培地No. 4及び改良ベネット(Modified
Bennet’ s)培地中で吸湿性変化が明らかであ
る。
可溶性馬鈴薯澱粉及びブドウ糖は増殖のために利用され
る。イノシットの利用は疑わしい。生理的特性は第2表
に示してある。
細胞壁の化学 株C39280−450−9全細胞加水分解物の分析は
細胞壁成分としてLL−ジアミノピメリン酸、ガラクト
ース、リボース、及びマンノースを示した。従ってこの
菌はタイプI細胞壁に割当てられる。燐脂質の分析はホ
スファチジルエタノールアミンとホスファチジルグリセ
リンとの存在を検出し、燐脂質パターンをPIIとして
分類している。
第1表 株C 39280 9の培養特性 lsP6 不良 無色 なし なし ISP7 不良 無色 なし なし 灰色、 2tll 第1表 続き 色名及び番号はA.コーネラップ(A. Korner
up)及びJ. H.’7 ンシャ− (J.H,Wa
nscher)、ラインホールド・カラー・アトラス(
Reinhold ColorAtlas),Rein
hold Publishing Corporati
on,コペンハーゲン、デンマークカラとった。
第2表 株C 39280− 450− 9の生理的特
性増殖温度        10〜37℃pH許容範囲
      5.5〜9 NaC It許容範囲     1%〜8%ゼラチン液
化        十 澱粉加水分解        十 ウレアーゼ         + ミルク凝固 ペプトン化         十 硝酸塩還元 リゾチーム 株C39280−450−9はその形態特性及び細胞の
化学からストレプトミセス(streptomyces
)としての分類は菌のらせん胞子鎖の菌株群形成及びそ
の次の吸湿性によって確認される。
本発明が特別な好ましい菌株ATCC 53730又は
ATCC 5 5 0 0 6の使用あるいはその説明
に充分に答える菌に限定されるものではないことは言う
までもない。他のBMY−4 1 9 5 0生産性株
あるいはX線照射、紫外線、窒素マスタードによる処理
、ファージ暴露などのような通常の手段によって生成さ
せることができる上記閑の突然変異株を含むことを特に
意図している。
抗生物質製造 のB M Y 0生産性株、好ましくはスト (ATCC 5 3 7 3 0)又はその変異株又は
突然変異株を水性栄養培地中で液中好気条件下で培養す
ることによってBMY−4 1 9 5 0を製造する
ことができる。菌は資化性炭素源、例えば蔗糖、乳糖、
ブドウ糖、ラムノース、果糖、マンノース、メリビオー
ス、グリセリン又は可溶性澱粉を含む栄養培地中で増殖
する。栄養培地は魚粉、ペプトン、大豆粉、落花生粉、
綿実粉、とうもろこし浸漬液、酵母エキス又はアンモニ
ウム塩のような資化性窒素源をも含むべきである。必要
ならば、塩化ナトリウム、塩化カリウム、硫酸マグネシ
ウム、炭酸カルシウム、燐酸塩などのような無機塩が添
加される。所望ならば、銅、マンガン、鉄、亜鉛などの
ような微量元素が培地へ添加され、あるいはこれらを培
地の他の成分の不純物として供給することができる。
BMY−4 1 9 5 0の製造はB M Y−41
950生産性菌の満足な増殖を助ける任意の温度、例え
ば20〜40℃で行うことができるが、好ましくは25
〜35℃、最も好ましくは27〜32℃で発酵を行う。
培地には好ましくは中性pHが用いられかつ該抗生物質
の製造は一般に約7〜約1Z日間行われる。
発酵は、フラスコ内、あるいは種々の容量の実験室用又
は工業用発酵槽中で行われる。タンク発酵を用いようと
するときには、該閑の斜面又は土壌培養菌あるいは凍結
乾燥培養菌を含む少量の培地を接種することによって栄
養ブロス中に増殖形接種物を生成させることが望ましい
。この方法で活性接種物を得た後、BMY−4 1 9
 5 0の大規模生産用の発酵タンク培地へ無菌的に移
す。増殖形接種物がその中で生成される培地はB M 
Y −41950生産性閑の良好な増殖が得られるよう
なものである限り、タンク内で利用されるものと同じで
あっても、あるいは異なっていてもよい。
発酵中の撹拌は機械的インペラーによって行うことがで
きかつラード油やシリコーン油のような通常の消泡剤を
所要ならば添加することができる。
所望のBMY−4 1 9 5 0抗生物質の発酵培地
からの単離及びBMY−4 1 9 5 0の精製は通
常の抽出及びクロマトグラフィー技術によって達成され
る。好ましい単離及び精製方法は下の実施例2に示され
る。
上記の発酵方法でBMY−41950を得た後、BMY
−4 1 9 5 0  (7−オキソスタウ口スポリ
ン)はスタウロスポリンの酸化によって化学的に合成す
ることもできることが発見された。代表的な酸化は下記
のようである。
20mlパイアル中の200mgのスタウロスポリンへ
5mj!の無水塩化メチレンを大過剰(0.25g)の
酸化マンガンCMnθ2活性化(A ldr ich)
 コを添加した。この混合物を23℃で20分間音波処
理した。追加のMn02(0. 2 5 g )を添加
し、さらに音波処理(20分間)した。この方法をさら
に4回、2時間にわたって繰返し、この時点で反応混合
物を23℃で1晩中(さらに14時間)撹拌させた。
反応混合物へディカライ} (Oicalite)を加
えた後、濾過し、アセトンーメタノール(9:1)で洗
浄し、濃縮した。所望な7−才キソスタウ口スポリンを
真空液体クロマトグラフィーで精製した後、逆相(C,
.)HPLCで精製して5 mgの精製物を得た。
BMY−4 1 9 5 0の物理化学的性質BMY−
4 1 9 5 0の物理化学的性質は下記の通りであ
る。
外観:黄色無定形固体 分子式: C 28H 2,N −0 4分子量:48
0 質量スペクトル: 紫外線スペク トル (M+H)“イオン481 〔フィニンガン4500シングル・ タアドラポール・マス・ス ベクト口メーター(Finnigan 4500 Single QuadrapoleMas
s Spectrometer)]:ヒューレットーパ
ッカード (Hewlet−Packard) (HP)8452
Aダイオード・アレー・スペ クト口フォトメーター (Diode Array Spectrophome
ter)(濃度0.2mg/20−メタノ ール) 中性: 420nm(65) 、372nm(81) 
、337nm肩、318nm (807)、308nm
肩、288nm (447)、260nm (374)
、240nm(671)360 MHz ’H−NMR
 :ブルカー(Bruker)モデルAM3000分光
計。ジュアル(Dual)炭素一プロトンプローブ、5 mITlO 溶剤: d 6−DMSD 観察された化学シフト(ppm) : 11.01 (s,IH).  9.19 (d,IH
)9、06 (d,IH), 8.01 (d,IH)
,7.70 (d,LH), 7.56 (m,IN)
,7.47 (m,IN), 7.39 (m,IN)
,7.31 (m,IH), 6.74 (m.IH)
.4.10 (m,ill), 3.22 (s,3日
),2.32 (s,3H). 1.96 (m,IH
),1、75 (m,IH), 1.40 (s,3H
)。
溶解度:ジメチルスルホキシド(DMSO) 、テトラ
ヒド口フラン(TIIF) 、CHCI 3−Cl30
1{(2:1 v/v)に可溶。
呈色反応:ヨウ化白金酸に対して紫色陽性Rf値:シリ
カゲル60 TLC[メルク個erk)]  ;[:H
[:A 3 (:H30H(9:1 v/v) : 0
. 42。THF:0. 20oワットマン(What
man)MK C+a:0、LM NH40AC TH
F(1’l v/v)’ 0.25oBMY−4 1 
9 5 0の特性に基づいて、該抗生物質は構造式 H を有する新規化合物7 オキソスタウ口スポリン であると決定された。
生物学的活性 BMY.−4 1 9 5 0は標準生体外スクリーニ
ング試験で抗菌活性を示すことがわかった。例えば、て
6.25μg/m1、エンテロコックス・ファエカリス
 (Enterococcus faecalis) 
A 20688に対して12.5μg/m1のMIC 
(最小阻止濃度)を示す。
BMY−4 1 9 5 0は、通常の生体外系及び生
体内実験動物腫瘍系で試験するとき、抗腫瘍活性をも示
す。
BMY−4 1 9 5 0の抗腫瘍試験のより詳細な
記載を以下に示す。
BMY−4 1 9 5 0をネズミ及びヒトの腫瘍細
胞系に対する生体外細胞毒活性について試験した。
生体内では、ネズミの白血病腫瘍モデルに対する活性を
試験しtこ。生体外では、マイトマイシンC及びシスプ
ラチンを参照化合物として使用したが、生体内参照とし
てはエトポシド(VP−16)を用いた。
816−FIO(ネズミ黒色@)及びHCT116 (
ヒト結腸癌細胞クローン)細胞をコンプリート・マッコ
イ培地(Complete McCoys Media
)で培養した。この培地はマッコイ (McCoys)
  5 A培地4 2 (lit’+水6ml中の50
0mgの炭酸水素ナトリウム、L−セリン6.56mg
,L−アスパラギン1. 5 mg、水2d中の8 2
. 4 mgのピルビン酸ナトリウム、必須アミノ酸〔
50X、ギブコ(Gibco)]6.25mj!、非必
須アミノ酸[100X、ギブコ(Gibco)) 3.
 0 ml, 3 mlのし−グルタミン(200MM
) 、3艷のMEMビタミン〔ギブコ(Gibco) 
]、ペニシリン/ストレプトマイシン〔ギブコ(Gib
co)]6.25ml及び50rdの熱不活性化、画定
胎児子牛血清からなる。
両細胞系を対数期細胞増殖中に採取し、150μl培地
中3600細胞を96ウエルミクロタイタープレートの
各ウエル中に入れた。空気95%、二酸化炭素5%加湿
インキュベーター中で37℃で24時間インキユベーシ
ョンして細胞をプレートヘ付着させた後、試料/参照薬
品の50μlをウエルの最上列の12のうちの11へ入
れるが、12番目には50μlの培地を入れる。薬品/
培地をプレートの8ウエルを下へ逐次希釈(4倍希釈)
する。薬品/培地の存在下で細胞を次に72時間インキ
ユベートする。10%ホル7リンで固定した後、薬品で
死んだ細胞をプレートから洗浄除去するが、生存細胞は
0. 0 0 7 5%クリスタルバイオレットで染色
される。乾燥後、染着物を10%エタノール及び1%酢
酸で処理し、プレートをダイナテク(Dynatech
) MR 6 0 0プレート読み機で定量化し、IC
so値(50%の細胞の死又は増殖阻止が起こる薬品濃
度)を計算する。下表はBMY−4 1 9 5 0及
び標準薬品マイトマイシンC及びシスプラチンについて
測定されたデータを示す。
生体外抗腫瘍活性(IC,。μg/ml!.又は希釈)
薬品  B16−FIO  HCT−116BMY−4
1950    0.98μg/mf   O.24u
g/mfシスプラチン   3.9 t−tg/−15
.6 ttg/mlマイトマイシンC  O.98μg
/ml.0.98μg/一BMY−4 1 9 5 0
の生体内活性をネズミ白血病腫瘍系で測定した。雌CD
F,マウスを、106個のリンパ球白血病P388細胞
を含む希釈腹水0.5mil’で腹腔内接種した。10
匹のマウスは未処理であったが、この群の中間生存期間
は10日であった。各4匹のマウス3群を、腫瘍移植の
1、2、3、4及び5日後にBMY−4 1 9 5 
0で処理した。BMY−4 1 9 5 0は初めにD
MS○、Tween8 0及び緩衝食塩水に溶解した後
、腹腔内投与した。18及び6mg/kg/日で処理し
た群は薬品誘発毒性を受け、全マウスが7日前に死亡し
た。2mg/kg/日を投与された第3群は中間生存期
間が13日であった。かくして%T/C (薬品処理群
の生存期間/未処理対照群の生存期間×100)は13
0%であった。このネズミ腫瘍試験の抗腫瘍活性の基準
は125%以上の%T/Cである。かくして、BMY−
4 1 9 5 0はP3888ネズミ白血病腫瘍モデ
ルに於ける抗腫瘍活性の基準を満たしている。
治療的使用 上述のように、BMY−4 1 9 5 0は抗菌活性
、ような細菌に対する活性を示す。
従って、本発明は、BMY−4 1 9 5 0に感じ
やすい微生物感染の治療法であって、宿主、例えば温血
噛乳類へ、かかる治療が必要なときに、かかる感染を治
療するのに充分な量のBMY41950又はその製剤組
成物を投与することを含む治療法を提供する。
BMY−4 1 9 5 0は啼乳動物の悪性腫瘍に対
する抗腫瘍活性をも示す。
本発明は、もう1つの面に於て、BMY41950に感
受性の悪性腫瘍にかかつている晴乳動物宿主の治療法で
あって、該宿主へ腫瘍抑制量のBMY−4 1 9 5
 0又はその製剤組成物を投与することを含む治療法を
提供する。
さらにもう1つの面に於で、本発明は、製剤上受容でき
る不活性担体又は希釈剤と組み合わせ有効な抗菌又は腫
瘍抑制量のBMY−4 1 9 5 0を含む製剤組成
物を提供する。かかる組成物は他の抗菌剤又は抗腫瘍剤
を含むことができかつ所望な投与ルートのために適当な
任意の形に作ることができる。かかる組成物の例には、
錠剤、カプセル、丸剤、散剤及び穎粒のような経口投与
用の固体組成物、液剤、懸濁液、シロップ又はエリキシ
ルのような経口投与用液体組成物及び滅菌溶液、懸濁液
又はエマルジョンのような非経口投与用製剤が含まれる
。これらの組成物は、使用直前に滅菌水、生理的食塩水
又は他の滅菌注射用媒質に溶解させることができる滅菌
固体組成物の形で製造することができる。
抗菌剤として使用するためには、BMY41950又は
その製剤組成物を、活性成分の濃度が処理される特別な
菌に対する最小阻止濃度より高いように投与する。
抗腫瘍剤として用いるためには、BMY41950又は
その製剤組成物をEP 238.011号に記載されて
いる化合物UCN−0 1と実質的に同じ方法で投与す
ることができる。与えられた噛乳類宿主に対するBMY
−4 1 9 5 0の最適投与量及び投与法は当業者
が容易に確かめることができる。勿論、用いられるBM
Y−4 1 9 5 0の実際の投与量は調合されるそ
の組成物、投与形式及びその投与部位、宿主及び治療さ
れる疾病によって異なることは言うまでもない。薬品の
作用を変化させる年令、性別、体重、食事、投与時間、
投与ルート、排泄速度、患者の状態、薬品の組み合わせ
、反応感受性及び病気の重篤度を含む多くの因子を考慮
に入れる。
下記の実施例は説明のためのみのものであり、本発明の
範囲を限定するためのものではない。ヌートリソイ (
Nutrisoy)は米国イリノイス州デカター(De
catur)のアーチャーズ・ダニエルズ・ミドランド
・カンパニー (Archers Daniels M
idlandCO,)から発売されている大豆粉である
。ファ−マメディア(Pharmamed ia)は米
国テキサス州フオートウォースのバッキー・オイル・シ
ード・プロダクッ・カンパ−− − (Buckeye
 Oil Seed ProductsCo.)から市
販されている綿実内胚乳粉である。
S. J. 澱粉〔スタクリブス(Staclipse
)  J−UB#扮〕は米国イリノイス州デカター(D
ecatur)のA, E.ステーリー・マヌファクチ
ャリング・カンパニー ( A,E.Staley M
anufacturing Co, )が発売している
とうもろこし澱粉である。
実施例1 (streptomyces  staurospor
eus)株R10069(ATCC 5 5 0 0 
6)を保持し、試験管内のCaCO3で補充された酵母
エキスー麦芽エキス寒天の寒天斜面上に移した。この培
地はデキストロース4.0g,酵母エキス4.0g、麦
芽エキス10g1炭酸カルシウム1.5g及び寒天20
gと11にするための蒸留水とからなる。おのおのが移
入された寒天斜面を28℃で5〜7日間インキユベート
した。生産期の接種物をつくるため、斜面培養からの表
面増殖菌を、蒸留水1lにしたセレロース30g1ファ
ーマメディア(Pharmamedia ,綿実内胚乳
粉)10g,ヌートリソイ (Nutr isoy,大
豆粉)10g、炭酸カルシウム3.0gからなる滅菌培
地1 0 0mfを含む5 0 0mlのエルレンマイ
ヤーフラスコへ移した。この増殖形培養物を25orp
mにセットしたロータリーシェーカーで28℃で48時
間インキユベートした。この増殖形培養物5−を、蒸留
水で1lにしたS.J.澱粉(とうもろこし澱粉) 6
0g、セレロース10g、ヌートリソイ (Nutri
soy)  1 0 g,デヒ゛ツタード・ブリュワー
ズ(Debittered Brewer’s)酵母5
g,硫酸第一鉄7水化物1g、硫酸アンモニウムlg、
塩基性燐酸アンモニウムIg及び炭酸カルシウム10g
からなる生産培地1001111をおのおのが含む5 
0 0mj2のエルレンマイヤーフラスコ中へ接種した
。この生産培養物をロータリーシェーカーで28℃でイ
ンキユベートし、回転速度を25Orpmにセットした
。最適生産は一般に216〜264時間で起こった。
実施例2 溶剤は使用前に再蒸留しなかった。メタノール、酢酸エ
チル、クロロホルム、アセトン及びエチルエーテルはA
CS試薬等級であった。水とはバーンスデッド・ナノピ
ュア(Barnstead Nanopure) II
システム中を通した自家用(in−house)脱イ才
ン水である。テトラヒド口フランはB&JブランドHP
LC等級溶剤であった。酢酸アンモニウムはフィッシャ
ー (Fisher) HPLC等級であった。
ブロス濾過 全発酵ブロスをDicalite(speedplus
)濾過助剤含有ソーン(sewn)フィルターバックで
ライニングされた12′ トルハースト・ラボラトリー
・センタースラング・セントリフユーガル・フィルタ0
ユニット (Tolhurst Laboratory
 CenterslungCentrifugal F
ilter [Jnit(Model IB15.Ar
netek,!nc.) ]で濾過した。
薄層クロマトグラフィー(TLC) シリカゲル60F−254プレート(BM, reag
ents,Cat. 5765 、5cmX 1 0c
mX0.2 5mm厚》で正相TLCを行った。逆相T
LCはワットマン(Whatman)MKC..プレー
ト (Cat. 4803−110 、0. 2 mm
厚)で行った。プレートは、キャップ付きワットマン円
筒形ジャー及び10mfの溶離液で展開した。展開、風
乾したプレートを254及び266nm紫外線で可視化
した。正相TLCプレートもアルカロイド用ヨウ化白金
酸噴霧試薬で可視化した。
真空液体クロマトグラフイ−(VLC)VLC装置は封
入ガラスディスク(Mポロジティ、1 0−1 5μ)
、真空用側ホース及び受器フラスコ取付け用下部2 4
/4 0ジョイントを含むブフナー漏斗(Kontes
, Art, K−954100)からなる。
漏斗に吸着剤をドライ充填し、充分な量の最小極性溶出
溶剤を真空下に吸い込んで、密に充填した高さ5cmの
吸着剤床を形成させた。
試料は、予め吸着させて調製された漏斗へ装填してもよ
く、あるいは最小極性溶出溶剤の溶液で装填される。
同質溶離液にて所定容量溶出するか、あるいは溶離液の
極性を増加して段階勾配で溶出する。各容量の溶出溶媒
使用の後、漏斗は吸引乾燥する。
半分取HPLC 下記の構成部品を用いてHPLC装置をつくった。ウォ
ーターズ・アソシェーツ(WatersAssocia
tes)モデル590ソルベント・デリバリー0システ
ム(Solvent Delivery System
)ポンプ、320nmにセットしたクナバー(Knav
er)モデル87可変波長検出器、ウォーターズ・アソ
シエーツ(WatersAssociates)モデル
U6K注入器、ヒース(Heath)モデルSR−2 
0 4ストリップ・チャート・レコーダー、ワットマン
・パーティシル(Whatman Partisil)
  1 6 0 D S − 3カラム(10mmX5
0cm)。各装置を316ステンレス鋼チューブ(外径
1. 6 mm、内径0.23111[D)で連結した
溶離液を4−/分でポンプ輸送した。
単離: 抽出 全ブロス(1 0 I!>を800gのDicalit
e濾過助剤を用いて遠心分離濾過した。菌糸マットをテ
トラヒド口フラン(8β)中に3時間懸濁し、24cm
ブフナー漏斗(Coors No. 1 1 )を通し
て濾過し、固体を追加の21のアセトンで洗浄した。
有機相を合わせ、減圧下で蒸発して残留物33gを得た
濾液を、分液別の漏斗でTHF (:l)とエチルエー
テル(6n)との混合物で1回抽出した。
有機層を減圧下で溶剤を除去して400mgの残留物を
得た。濾液を酢酸エチル(21)で第2回の抽出を行い
、濃縮後266mgの残留物を得た。
上記抽出法で得た3つの粗製残留物をさらに精製するた
めに合わせた。
酸一塩基抽出 粗製固体(33.76g)を0. 5 M H[[ (
pH1. 5 )250mj!に溶解し、この酸性水層
を分液の漏斗で1 5 0mlずつのクロロホルムで3
回抽出した。有機層を合わせ、真空中で濃縮して4. 
0 4 gの残留物を得た。
水層をアンモニア水でpH9.5〜10に調節した。
150dずつのクロロホルムでさらに3回洗浄して、有
機層を合わせて濃縮した後、1. 1 1 gの残留物
を得た。
第1回VLC一段階勾配 3 0 mlKontes焼結ガラス漏斗に、通常の方
法で、Lichroprep  Si 60 、15−
25μ(EM Science,Art.9336) 
 1 6 gを充填した。塩基性pHでのクロロホルム
抽出物(1.11g)を追加の3gの吸着剤上に予め吸
着させ、クロロホルムスラリーとして漏斗に装填した。
下記の容量及び組成の溶離液から9分画が得られた。
分画No  溶離液容量 溶離液組成  残留物重量1
    100 ml[:H[:Il3171 mg2
    100 mR   CHCj! 3     
  32 mg3    100 mji!   CH
[:f 31%MeOH   13 mg4    1
00 d   CHCj’ 3−1%MeOH   5
4 mg5    100 rd   CH([ 3−
2%MeO8  208 mg6    100 mi
!   CHCjl! 3−2%MeOH   43 
mg7    100 ml[:HCj! 3−2%M
eOH   24 mg8    200 rnf  
 CH([ 3−5%Me[lH  109 mg9 
   200 ml[:HCA 3−50%MeOH 
 289 mgTLC分析の結果、分画3と4がBMY
41950の特性をもつ黄色蛍光物質を含んでいたので
これらを合わせた。
第2回VLC 15mlのKontes焼結ガラス漏斗に7.5gのし
ichroprep  Si  60、 15−25μ
 (EM  Science,  Art,9336)
を充填した。黄色蛍光物質(67mg)を含む分画を5
InI!の酢酸エチルに溶解し、漏斗の頂部へ装填した
。所望の黄色帯を目で見ながら溶出し、従って、 分画を下記のように分けた。
1     100rnlEtOAc       3
9+ng2     75ml   εtOAc   
    20 mg3     100mj!   E
tQAc       19mg第2分画がTLCで黄
色蛍光物質を有することを示した。
HPLC精製 BMY−4 1 9 5 0 (2 0mg)を含む粗
分画部を0.3mlのTHFに溶解し、0. 2 M 
NH.OAc−THF(1 : 1)流速4−/分で平
衡になっているWhatman Partisil 1
 0 0 D S − 3カラム(50cmX10mm
)上へ注入した。2種の青色蛍光物質が8.7分及び1
3分で溶出した後、B M Y − 41950が17
分で2つの分画にわたって溶出した。これらの分画を集
め、25mlずつのクロロホルムで2回抽出し、クロロ
ホルム層を合わせ、真空中で濃縮乾固してBMY =4
 1 9 5 0 (1. 8mg)を得た。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式 ▲数式、化学式、表等があります▼ を有するBMY−41950と称する化合物。 2、液中好気条件下で資化性炭素及び窒素源を含む水性
    栄養培地中で¥ストレプトミセス¥・¥スタウロスポレ
    ウス¥(¥Streptomyces¥¥stauro
    sporeus¥)のBMY−41950生産性株を該
    培地中で該菌によって実質的な量のBMY−41950
    が生産されるまで培養すること及び培地から共生産物質
    を実質的に含まないBMY−41950を回収すること
    を含む式 ▲数式、化学式、表等があります▼ を有するBMY−41950の製造法。 3、該菌が¥ストレプトミセス¥・¥スタウロスポレウ
    ス¥(¥Streptomyces¥¥stauros
    poreus¥)ATCC55006、あるいはそのB
    MY−41950生産性突然変異株又は変異株である請
    求項2記載の製造法。 4、製剤上受容できる不活性粗体又は希釈剤と組み合わ
    せて有効抗菌量のBMY−41950を含む製剤組成物
    。 5、製剤上受容できる不活性担体又は希釈剤と組み合わ
    せて有効腫瘍抑制量のBMY−41950を含む製剤組
    成物。 6、菌感染に冒された動物宿主へ有効抗菌量のBMY−
    41950を投与することを含む菌感染に冒された動物
    宿主を治療する方法。 7、悪性腫瘍に冒された哺乳類宿主へ有効腫瘍抑制量の
    BMY−41950を投与することを含む悪性腫瘍に冒
    された哺乳類宿主を治療する方法。 8、¥ストレプトミセス¥・¥ヒグロスコピクス¥(¥
    streptomyces¥¥hygroscopic
    us¥)のBMY−41950生産性株を液中好気条件
    下で資化性炭素及び窒素源を含む水性栄養培地中で、該
    培地中で該菌によって実質的な量のBMY−41950
    が生産されるまで培養すること及び共生産物質を実質的
    に含まないBMY−41950を培地から回収すること
    を含む式 ▲数式、化学式、表等があります▼ を有するBMY−41950の製造法。 9、該菌が¥ストレプトミセス¥・¥ヒグロスコピクス
    ¥(¥streptomyces¥¥hygrosco
    picus¥)株C39280−450−9(ATCC
    53730)あるいはその変異株又は突然変異株である
    請求項8記載の製造法。 10、資化性炭素及び窒素源を含む水素栄養培地中で培
    養するとき回収可能な量の抗生物質BMY−41950
    を生産することができる¥ストレプトミセス¥・¥ヒグ
    ロスコピクス¥(¥streptomyces¥¥hy
    groscopicus¥)株C39280−450−
    9(ATCC53730)の生物学的純粋培養菌。
JP2073173A 1989-03-23 1990-03-22 Bmy―41950抗腫瘍抗生物質 Expired - Lifetime JPH07624B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US32792989A 1989-03-23 1989-03-23
US327929 1990-02-20
US07/482,364 US5015578A (en) 1989-03-23 1990-02-20 BMY-41950 antitumor antibiotic
US482364 2000-01-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03215428A true JPH03215428A (ja) 1991-09-20
JPH07624B2 JPH07624B2 (ja) 1995-01-11

Family

ID=26986136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2073173A Expired - Lifetime JPH07624B2 (ja) 1989-03-23 1990-03-22 Bmy―41950抗腫瘍抗生物質

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5015578A (ja)
EP (1) EP0388962B1 (ja)
JP (1) JPH07624B2 (ja)
AT (1) ATE111476T1 (ja)
CY (1) CY1816A (ja)
DE (1) DE69012384T2 (ja)
DK (1) DK0388962T3 (ja)
ES (1) ES2058645T3 (ja)
HK (1) HK23695A (ja)
SG (1) SG163194G (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5242814A (en) * 1989-10-10 1993-09-07 Eli Lilly And Company Polyether antibiotic
US4973552A (en) * 1990-02-20 1990-11-27 Bristol-Meyers Squibb Company Staurosporine fermentation process
US5158938A (en) * 1990-03-06 1992-10-27 Bristol-Myers Squibb Company Rebeccamycin
US5478813A (en) * 1990-05-11 1995-12-26 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. Antitumor substance BE-13793C derivatives
US5811447A (en) * 1993-01-28 1998-09-22 Neorx Corporation Therapeutic inhibitor of vascular smooth muscle cells
US6515009B1 (en) 1991-09-27 2003-02-04 Neorx Corporation Therapeutic inhibitor of vascular smooth muscle cells
US5589365A (en) * 1991-11-29 1996-12-31 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. Process for producing glycosylated indolopyrrolocarbazole derivatives by culturing certain microorganisms
US5591842A (en) * 1991-11-29 1997-01-07 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. Indolopyrrolocarbazole derivatives
US5437996A (en) * 1992-11-24 1995-08-01 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. Microtetraspora strain for preparation of indolopyrrolocarbazole derivatives
ES2136103T3 (es) * 1992-06-22 1999-11-16 Kyowa Hakko Kogyo Kk Procedimiento para la preparacion de derivados de estaurosporina.
US6306421B1 (en) 1992-09-25 2001-10-23 Neorx Corporation Therapeutic inhibitor of vascular smooth muscle cells
US6491938B2 (en) 1993-05-13 2002-12-10 Neorx Corporation Therapeutic inhibitor of vascular smooth muscle cells
US6663881B2 (en) 1993-01-28 2003-12-16 Neorx Corporation Therapeutic inhibitor of vascular smooth muscle cells
US5981568A (en) * 1993-01-28 1999-11-09 Neorx Corporation Therapeutic inhibitor of vascular smooth muscle cells
CA2154698C (en) 1993-01-28 2010-02-23 Lawrence Leroy Kunz Therapeutic inhibitor of vascular smooth muscle cells
US5922860A (en) * 1994-05-09 1999-07-13 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. Antitumor indolopyrrolocarbazole derivatives
US5804564A (en) * 1994-05-09 1998-09-08 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. Antitumor indolopyrrolocarbazole derivatives
ES2388248T3 (es) 1997-03-31 2012-10-11 Boston Scientific Scimed Limited Forma de dosificación que comprende taxol en forma cristalina
CO4940430A1 (es) * 1997-07-07 2000-07-24 Novartis Ag Compuestos policiclicos que contienen estaurosporina hidrogenada con propiedades farmacologicas convenientes y un efecto inhibidor sobre el crecimiento de las celulas tumorales
US6284783B1 (en) 1999-06-09 2001-09-04 The Uab Research Foundation Use of bisindolylmaleimide compounds to induce Fas-mediated apoptosis
FR2801054B1 (fr) * 1999-11-17 2003-06-13 Adir Nouveaux derives de 12,13-(pyranosyl)-indolo[2,3-a]pyrrolo [3,4-c]carbazole et 12,13-(pyranosyl)-furo[3,4-c]indolo [2,3-a]carbazole, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
US7608420B2 (en) * 2003-04-22 2009-10-27 Lonza Ag Process for the recovery of staurosporine from a fermentation broth

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5373501A (en) * 1976-12-11 1978-06-30 Kitasato Inst Novel antibiotics amm2282 and process for preparing same
US4390546A (en) * 1981-12-07 1983-06-28 Merck & Co., Inc. Antiparasitic macrolide from a strain of Streptomyces hygroscopicus
US4524145A (en) * 1984-09-04 1985-06-18 Bristol-Myers Company 4'-Deschlororebeccamycin pharmaceutical composition and method of use
US4743594A (en) * 1984-09-17 1988-05-10 Schering Corporation Antibiotic, antitumor compounds and their use
JPS62220196A (ja) * 1986-03-20 1987-09-28 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd 新規物質ucn―01
US4785085A (en) * 1986-11-21 1988-11-15 Bristol-Myers Company Rebeccamycin analogs
DE3752123T2 (de) * 1987-03-09 1998-05-14 Kyowa Hakko Kogyo Kk Derivate des physiologisch aktiven mittels k-252

Also Published As

Publication number Publication date
CY1816A (en) 1995-10-20
EP0388962A3 (en) 1991-01-16
US5015578A (en) 1991-05-14
ES2058645T3 (es) 1994-11-01
EP0388962A2 (en) 1990-09-26
ATE111476T1 (de) 1994-09-15
EP0388962B1 (en) 1994-09-14
HK23695A (en) 1995-03-03
DE69012384T2 (de) 1995-02-16
JPH07624B2 (ja) 1995-01-11
DK0388962T3 (da) 1994-10-17
SG163194G (en) 1995-04-28
DE69012384D1 (de) 1994-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03215428A (ja) Bmy―41950抗腫瘍抗生物質
US4530835A (en) CL-1577 Antibiotic compounds and their production
US4552842A (en) Process for producing rebeccamycin
CZ390592A3 (en) Process for preparing 4,5-dihydrogendanamycin and hydroquinone thereof and the use of such compounds
US5073633A (en) BMY-41950 antitumor antibiotic
JP3010675B2 (ja) 抗腫瘍性物質be―13793c
JPH0641182A (ja) Bbm−2478b抗生物質
US5468849A (en) Rebeccamycin analogs by tryptophan analogs feeding
EP0185456B1 (en) Cl-1577d and cl-1577e antibiotic/antitumor compounds, their production and use
KR100230961B1 (ko) 신규한 아미노올리고당 유도체 및 그의 제조방법
US5158938A (en) Rebeccamycin
EP0445736A1 (en) Rebeccamycin analog and pharmaceutical composition containing it
US5344823A (en) Antitumor antibiotic BMY-41219
US5378463A (en) Antitumor antibiotic
JP3830964B2 (ja) 海洋放線菌から単離した新規なチオデプシペプチド
US4232006A (en) Antibiotic W-10 complex, antibiotic 20561 and antibiotic 20562 as antifungal agents
US4137224A (en) Process for the preparation of antibiotic W-10 complex and for the isolation of antibiotic 20561 and antibiotic 20562 therefrom
JPH04368388A (ja) ダイネマイシンc抗腫瘍抗生物質
JPH0578322A (ja) 新規抗生物質sf2738物質及びその製造法並びに制癌剤
US4230799A (en) Process for the preparation of antibiotic W-10 complex and for the isolation of Antibiotic 20561 and Antibiotic 20562 therefrom
JP2803182B2 (ja) 抗腫瘍性物質be―12233
CA2037783C (en) Rebeccamycin analogs by tryptophan analogs feeding
KR0177585B1 (ko) 항종양성 물질 b e-13793c-생성 균주
JPH08198874A (ja) 抗腫瘍性物質be−48021
JPS623789A (ja) 抗生物質トキマイシンaおよびその製造法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080111

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090111

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090111

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100111

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 16