JPH03214411A - 薄膜磁気ヘッド - Google Patents

薄膜磁気ヘッド

Info

Publication number
JPH03214411A
JPH03214411A JP818190A JP818190A JPH03214411A JP H03214411 A JPH03214411 A JP H03214411A JP 818190 A JP818190 A JP 818190A JP 818190 A JP818190 A JP 818190A JP H03214411 A JPH03214411 A JP H03214411A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
layer
magnetic layer
layers
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP818190A
Other languages
English (en)
Inventor
Fujihiro Itou
伊藤 富士弘
Yutaka Kusano
草野 豊
Shinichi Inoue
真一 井上
Norifumi Makino
憲史 牧野
Toru Matsuda
徹 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP818190A priority Critical patent/JPH03214411A/ja
Publication of JPH03214411A publication Critical patent/JPH03214411A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 本発明は,基板上に薄膜形成法により磁気ヘッドの磁路
を横成する磁性層と、コイルを横成する導電層を形成し
て構成される薄膜磁気ヘッドに関するものである. [従来の技術] この種の薄膜磁気ヘッドの従来の代表的な構造例を第6
図,第7図に示してある. 第6図はヘッドの主要部分を拡大した斜視図、第7図は
第6図のA−A ′線に沿った断面図である. 両図に示すように基板11上に下部磁性層I2が形成さ
れ、その上に絶縁層13を介し導電層からなるコイルl
6が形成され,重にその上に絶縁層l4を介し上部磁性
層l5が形成される.上部磁性層l5はコイルl6を跨
いでコイルl6の一部と立体交差するように形成される
.そしてこの上部Mi性層I5と下部磁性層I2により
磁気ヘッドの磁路が横成される.基板11以外の構成要
素は薄膜形成技術で成膜され、フ才トリソエッチングに
よりそれぞれの形状に形成される.コイルl6は作製を
容易にするため単層のスバイラル状に形成される場合が
多い. [発明が解決しようとする課題1 ところで第〔逼図、第7図ではコイルの巻数として3タ
ーンのものを示したが、通常は数ターンから数10ター
ンのものが使用されており、コイルの巻数が増加すると
コイル形成部の占める面積が大きくなり,高密度記録用
のマルチチャンネル薄112気ヘッドではコイルの必要
な巻数を確保するのが非常に困難になる. 即ちコイルのa数を確保するためにコイルの厚さを薄く
したり幅を狭くしたりしてコイル断而梼を小さくすると
、電気抵抗が大きくなり、インピーダンスノイズが増加
し,信号とノイズの比,いわゆるS/N比が悪くなって
しまう.また一般にコイルの材料として使用されるCu
.Ajfi等は許容される電流密度に制限があり、約1
 0mA/μm4以上においては溶断の危険を伴なう.
従って充分なコイル断面積を確保しつつコイルを形成し
なければならない. 一方,限られたコイルスペース内でコイルの巻数を確保
するためにコイル全体を複数層に積層して形成する方法
があるが,そうするとコイル全体の高さが高《なるため
、コイルを跨ぐ上部磁性層の段差が大きくなり,上部磁
性層の磁気特性が劣化する恐れがある. そこで本発明の課題は,この種の薄膜磁気ヘッドにおい
て上部磁性層の磁気特性の劣化を招かずに限られたコイ
ルスペース内でコイルの巻数を確保できるようにするこ
とにある. [課題を解決するための千段1 F記の課題を解決するため本発明によれば,基根上に下
部磁性層が形成され、該下部磁性層上に絶縁層を介し4
74層からなる、巻数が複数のコイルが形成され,更に
註コイル上に絶縁層を介し上部磁性層がコイルの一部と
立体交差するように形成される薄膜磁気ヘッドにおいて
、前記コイルの少なくとも前記上部磁性層と交差しない
部分の一部は絶縁層を介し複数層積層されており.その
積層数はコイルの上部磁性層と交差する部分の積層数よ
り多い構造を採用した. [作 用1 このような構成によれば、コイルの少なくとも土部磁性
層と交差しない部分の一部が複数層積層されていること
により、限られたコイルスペース内でコイルの巻数を確
保できる.またコイルの上部磁性層と交差する部分の積
層数が少なくその部分の高さが低くなるので,それを跨
ぐ上部磁性層の段差を小さくできる。
[実施例1 以下、図を参照して本発明の実施例の詳細を説明する. 第1実施例 第1図〜第3図は本発明の第l実施例によるマルチチャ
ンネル薄膜磁気ヘッドの構造を示しており、第1図は要
部の斜視図,第2図は第1図のB−13 ′線に沿った
断面図、第3図は第l図のA−A ′線に沿った断面図
である. 第1図〜第、3図に示すように,基板l上に下部磁性層
2が形成され、その−Fに絶縁層4a〜4cを介し4″
:4層からなるコイル5が形成され,川にその上に絶縁
層4dを介し上部磁性層7が形成される.上部磁性層7
はコイル5を跨いでコイル5の一部と立体交差するよう
に形成され、上部磁性層7の先端部は磁気ギャップ層3
を介して下部磁性層2と対向し、−L部磁性層7の後端
部は磁気コンタクトホール8を介し下部磁性層7と接合
される.そしてこの−L部磁性層7と下部磁性層2によ
り磁気ヘッドの磁路が構成される.なお磁性層2、7は
高透磁率磁性材からなり,コイル5はCu.Cr.AL
.Ti等の導電層またはこれらの積層による導電層から
なり、絶縁層4a〜4d及び磁気ギャップ層3はSi0
2等からなる. ここで本実施例の磁気ヘッドではコイル5が第6図,第
7図の従来例のコイルl6と異なっている.以下にコイ
ル5の詳細を説明する.コイル5はl巻きの形状がほぼ
矩形で,巻き数はここでは3ターンとしている.コイル
5の各部分を51〜53とa〜dを組み合わせた符号で
示してある.51〜53はコイル5の3ターンのそれぞ
れを示し.a=dはlターンの矩形の4辺のそれぞれを
示しでいる。
コイル5において上部磁性層7と立体交差する部分5l
b、52b、53bは第2図に示すように同じ絶縁層4
 a .Lに仔いにf行に形成されている。即ちコイル
5の部分5lb、52b、53bは積層せずに1li層
で形成されていろ.次にコイル5の上部磁性層7と交差
しない部分で1二部磁性層7と′V行な側方の部分5 
1 a、5 2 a、53a及び51c.52c、53
Cは第3図に示すように絶縁層4 a Fに絶縁層4b
.4cを介し3層に積層されて形成されている.またコ
イル5のt部磁性層7と交差しない部分で上部磁性層7
に対し垂直な部分51d.52dは交差する部分5lb
、52b.53bと同様に互いに平行に単層で形成され
ている. 次に本実施例のl4lII磁気ヘッドの製造方法を以下
に説明する. 本実施例のヘッドの製造玉程では、まず基板l上に下部
磁性層2を薄膜形成法により成膜した後,フォトリソエ
ッチングにより所定形状に形成する. 次に下部磁性層2上に絶縁層4aを成膀した後,その七
に導電層を成膜し、フォトリソエッチングによりコイル
5の1ターン目の部分51a〜51dの形状に形成する
. 次にその上に絶縁層4bを成膜し、この絶縁層4bにお
いて後でコイル5の部分52b、52dを形成する部分
,及び部分51dと部分52aを接続する不図示のコン
タクトホールを形成する部分をフ才トリソエッチングに
より除去する.次に導電層を成脱し,フォトリソエッチ
ングによりコイル5の2ターン目の部分52a〜52d
の形状に形成する. 川にその上に絶縁層4cを成膜し、絶縁層4b、4cに
おいて後でコイル5の部分53bを形成する部分,及び
部分52dと部分53aを接続する不図示のコンタクト
ホールを形成する部分を除去する。
次に導電層を成膜し、フォトリソエッチングによりコイ
ル5の3ターン目の部分53a〜53cの形状に形成す
る。
重にその−Lに絶縁層4dを成模し、エッチバック法等
により平坦化し、絶縁層4a〜4dにおいて磁気ギャッ
プ層3と磁気コンタクトホール8を形成する部分を除去
した後、磁気ギャップ層3を形成する。
更にそのトに磁性層を成膜し、フtトリソエ・ンチング
によりト部磁性層7として所定のトラック幅,トラック
ピッチに形成する.そしてこの後は不図示の保護層の形
成、保護扱の接着,媒体摺動而の加工などを行なって薄
膜磁気ヘッドが完成する. 以Fのような本実施例の薄膜磁気へ・ンドによれば、コ
イル5の上部磁性層7と交差しない側方の部分51a、
52a.53a及び51c、52c53cが複数層積層
されているので、マルチチャンネル薄膜磁気ヘッドで最
もコイルスペースの確保しにくい上部磁性層7側方部に
おいてコイルスペースを確保でき,コイルの断而積(コ
イルの長さ方向に直交する断面の面積)を減少させるこ
となくコイルの巻数を多くできる.従って充分な出力が
得られるとともに良好なS/N比が得られる. また本実施例ではコイル5の上部磁性層7と交差する部
分5lb、52b.53bは積層されず単層であり,そ
の部分の高さが低いので、それを跨ぐ上部磁性層7の段
差が小さくなり,上部磁性層7の磁気特性の劣化を避け
ることができる.このようにして本実施例によれば優れ
た高記録密度用のマルチチャンネル薄膜磁気ヘッドを提
供できる. なお上記薄膜磁気ヘッドにおいて第2図、第3図に示し
たようにコイル5の1ターン目の部分51a〜51c.
2ターン目の部分52a〜52c.3ターン目の部分5
3a 〜53cは互いに幅も厚さも同様(ここで図示さ
れていない部分51d、52dも同様)であり,コイル
5の断面積はコイル5の全長にわたってほぼ均一とする
.コイル5の長さ方向に沿って断面積が異なると,断面
積の小さな部分で溶断が生じる恐れがあるからである. 第2実施例 次に第4図、第5図は本発明の第2実施例によるマルチ
ヂャンネル.IM3磁気ヘッドの横造を示す断面図であ
り,それぞれ第1実施例の第2図,第3図に対応してい
る。第4図,第5図において第1実施例の第1図〜第3
図中と共通もしくは対応する部分には共通の符号が付し
てあり,共通部分の説明は省略する. 前述した第1実施例ではコイル5の1ターン1−1の部
分51a〜51d、2ターン1lの部分52a〜52d
、3ターン口の部分53a〜53Cは1いに幅も厚さも
同様である。
これに対して第2実施例では第4図、第5図に示されて
いるように、コイル5の1ターン目より2ターン口,2
ターン目より3ターン目の部分の方が幅が狭く厚さが厚
くなっている.即ち積層されている部分51a〜53a
、51c〜53cについて言えば上層の部分ほど幅が小
さく厚さが厚くなっている.第2実施例のこのほかの部
分の構造は第1実施例と共通とする.なおコイル5の断
面積は、第1実施例と同様にコイル5の全長にわたって
均一とする.コイル5の幅と厚さの大小関係を前記のよ
うに逆にしたのはこのためでもある。
このような第2実施例によれば,第1実施例と同様の効
果が得られる七に、製造工程においてコイル5の下層の
部分の上にE層の部分を積層して形成する場合に形成し
易くなるとともに、−L層の部分の段差のステ・ンブカ
バレージが良くなり、ステップ力バレージの不良による
コイルの断線,抵抗増加を防止できる. なお第1実施例,第2実施例において、コ,イル5のL
部磁性層7と交差する部分(5lb〜53b)は単層と
したが、コイル5の巻数が多い場合は複数層積層しても
よい.但し、その場合に交差する部分の積層数は交差し
ない部分(51a〜53a、51c〜53C)の積層数
より少なくすることは勿論である. [発明の効果1 以上の説明から明らかなように本発明によれば、基板上
に下部磁性層が形成され、該下部磁性層1に絶縁層を介
し導電層からなる,巻数が複数のコイルが形成され、重
に該コイル上に絶縁層を介し上部磁性層がコイルの一部
とq体交差するように形成される薄II磁気ヘッドにお
いて、前記コイルの少なくとも前記−E部磁性層と交差
しない部分の一部は絶縁層を介し複数層積層されており
,その積層数はコイルの上部磁性層と交差する部分の積
層数より多い構造を採用したので、マルチチャンネル化
により限られるコイルスペース内でコイルの断面積を小
さくせずにコイルの巻数を確保でき、良好なS/N比で
必要な出力が得られると共に、上部磁性層の段差を小さ
くして上部磁性層の磁気特性の劣化を避けることができ
、ヘッドの特性を向トできるという優れた効果が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例による薄膜磁気ヘッドの要
部の構造を示す斜視図、第2図は第l図のB−B’線に
沿った断面図,第3図は第1図のA−A’線に沿った断
面図,第4図及び第5図はそれぞれ第2実施例による薄
膜磁気ヘッドの要部の構造を示す断面図、第6図は従来
の薄股磁気ヘッドの要部の構造を示す斜視図,第7図は
第6図のA−A’線に沿った断面図である.l・・・基
板     2・・・下部磁性層3・・・磁気ギャップ
層 48〜4d・・・絶縁層 5・・・コイル    7・一上部磁性層8−・・磁気
コンタクトホール

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)基板上に下部磁性層が形成され、該下部磁性層上に
    絶縁層を介し導電層からなる、巻数が複数のコイルが形
    成され、更に該コイル上に絶縁層を介し上部磁性層がコ
    イルの一部と立体交差するように形成される薄膜磁気ヘ
    ッドにおいて、前記コイルの少なくとも前記上部磁性層
    と交差しない部分の一部は絶縁層を介し複数層積層され
    ており、その積層数はコイルの上部磁性層と交差する部
    分の積層数より多いことを特徴とする薄膜磁気ヘッド。 2)前記コイルの長さ方向に直交する断面の面積は該コ
    イルの全長にわたってほぼ均一であることを特徴とする
    請求項第1項に記載の薄膜磁気ヘッド。 3)前記コイルの複数層積層された部分において上層の
    部分ほど幅が小さく厚さが厚くなることを特徴とする請
    求項第2項に記載の薄膜磁気ヘッド。
JP818190A 1990-01-19 1990-01-19 薄膜磁気ヘッド Pending JPH03214411A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP818190A JPH03214411A (ja) 1990-01-19 1990-01-19 薄膜磁気ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP818190A JPH03214411A (ja) 1990-01-19 1990-01-19 薄膜磁気ヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03214411A true JPH03214411A (ja) 1991-09-19

Family

ID=11686142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP818190A Pending JPH03214411A (ja) 1990-01-19 1990-01-19 薄膜磁気ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03214411A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6988307B2 (en) * 1999-11-23 2006-01-24 Intel Corporation Method of making an integrated inductor
US7119650B2 (en) 1999-11-23 2006-10-10 Intel Corporation Integrated transformer
US7852185B2 (en) 2003-05-05 2010-12-14 Intel Corporation On-die micro-transformer structures with magnetic materials
US8134548B2 (en) 2005-06-30 2012-03-13 Micron Technology, Inc. DC-DC converter switching transistor current measurement technique

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6988307B2 (en) * 1999-11-23 2006-01-24 Intel Corporation Method of making an integrated inductor
US7119650B2 (en) 1999-11-23 2006-10-10 Intel Corporation Integrated transformer
US7299537B2 (en) * 1999-11-23 2007-11-27 Intel Corporation Method of making an integrated inductor
US7434306B2 (en) 1999-11-23 2008-10-14 Intel Corporation Integrated transformer
US7852185B2 (en) 2003-05-05 2010-12-14 Intel Corporation On-die micro-transformer structures with magnetic materials
US8471667B2 (en) 2003-05-05 2013-06-25 Intel Corporation On-die micro-transformer structures with magnetic materials
US8134548B2 (en) 2005-06-30 2012-03-13 Micron Technology, Inc. DC-DC converter switching transistor current measurement technique
US8482552B2 (en) 2005-06-30 2013-07-09 Micron Technology, Inc. DC-DC converter switching transistor current measurement technique
US9124174B2 (en) 2005-06-30 2015-09-01 Micron Technology, Inc. DC-DC converter switching transistor current measurement technique

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4127884A (en) Magnetic head and method of making the same
JPH0722044B2 (ja) 高周波高透磁率磁性材料
US4318148A (en) Thin-film magnetic head
JPH03214411A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH0664709B2 (ja) 薄膜磁気ヘツド
EP0709828B1 (en) Magnetic head and its manufacture
US5684659A (en) Magnetic head with coil formed by thin film
EP0559432A2 (en) Laminated, high frequency, magnetic transducer and manufacturing method therefor
JPH0351772Y2 (ja)
JPS62256209A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPH05242429A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPS62165718A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JP2635670B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド
JP2891817B2 (ja) 磁気ヘッド製造方法
JP2534082B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH0749609Y2 (ja) 多層配線薄膜コイル
JP2942164B2 (ja) 磁気ヘッド
JPS6222218A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPH06139521A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH0855310A (ja) 磁気抵抗効果型ヘッド
JPS63266615A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPS61137212A (ja) 薄膜マルチトラツク磁気ヘツド
JPH08102013A (ja) 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
JPH0354711A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPS63302409A (ja) 薄膜磁気ヘツド